忍者ブログ

運動の危険性

3.5キロは、たいしたことがない距離のように聞こえるが、普段運動をしない人間にとってはちょっとしたマラソンに相当するのではないか。運動部の女子マネージャーだからと言って、普段は運動にまでつきあうわけではないだろう。「マイペースで走って帰るように」と言われても、野球部のマネージャーである以上、野球部の選手たちからあまりに遅れたくない、そして女子だからといって馬鹿にされたくない、という心理が働いて当然だと思う。そのため、無理をして走った結果、低酸素脳症になったのだろう。これは明らかに、急激で過度な運動の結果だと思う。
16歳という年齢では、急激で過度な運動の危険性を理解していないのが普通だろう。大人が注意深く見守らないと子供は運動を安易に考え、事故が発生する。
運動というのは危険な行為である、という認識は常識化される必要がある。「徒然草」に書かれているように、だいたい「病無く身強き人」には、虚弱な人間への理解が欠如している。


特に集団で運動をする場合、競争心や羞恥心などから、自分の限界を超えて頑張ることが多いわけである。体育の授業や運動部の部活というのは、下の事件のような悲劇を生む可能性が常にある。


(以下引用)

練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部


8/6(日) 17:05配信


朝日新聞デジタル



 新潟県加茂市の加茂暁星高校で7月、野球部の練習直後に倒れ、意識不明になっていた2年生の女子マネジャー(16)が、5日に入院先の新潟市内の病院で亡くなったことが県警への取材で分かった。死因は低酸素脳症だった。

 同校によると、女子生徒は7月21日午後5時半すぎ、同校から約3・5キロ離れた野球場での練習に参加。午後7時半ごろに練習を終え、男子部員と一緒に走って学校に戻った直後、玄関前で倒れたという。

 女子生徒は普段、球場を行き来する際は、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日はけがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示していた。女子生徒が倒れた直後、駆けつけた監督は「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車が来るまでの間、AED(自動体外式除細動器)は使用しなかったという。

 女子生徒は救急搬送された病院で治療を受けていたが、5日午後6時すぎに亡くなった。加茂署は業務上過失致死の疑いも視野に、関係者から事情を聴く方針。同校は朝日新聞の取材に対し、「生徒のご家族には誠意を持って対応し、このようなことが起こらないように対策を取りたい」とコメントしている。



朝日新聞社


拍手

PR

集団ヒステリー的な喫煙弾圧への嫌悪

煙草が体に悪いのは決まっているが、しかし吸うのは個人の勝手だろう。他者が受ける被害がどれほどのものだと言うのか。いい加減な科学論文をネタにして受動喫煙のことを騒いでいるだけではないか。「同席者の許可が無ければ、他人のいる場では喫煙しない」という社会的ルール(公徳心)を広めればいいだけの話である。
肺癌に関して言えば、喫煙者数が大きく減少しているのに、肺癌患者はむしろ増加しているという統計もある。
煙草の匂いが嫌だ、というのも個人的な嗜好の違いだろう。私は、女性の化粧の匂いは大嫌いだが、他人の吸う煙草の匂いは好きである。私は芋虫や毛虫が嫌いだが、他人にそれを可愛いと思う感性があってもかまわないし、「虫めづる姫君」を発禁にしろ、とは思わない。


2017年08月05日



Comments(2)


喫煙車



1: 2017/08/04(金) 03:11:24.82 ID:km45lPkm0
「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提へ
2017年8月4日01時01分

 小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は3日、
子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出する方針を明らかにした。
子どもがいる自宅や自家用車の中、通学路などでの禁煙について、
罰則規定を設けず、努力義務を課す案を検討中だという。
http://www.asahi.com/articles/ASK8366XPK83UTIL04J.html

あなたにオススメ

    • Sponsored
    • Sponsored
    • Sponsored
    • Sponsored
Recommended by
3: 2017/08/04(金) 03:11:46.08 ID:xOuLLX74M
ヤニカスざまあああああああwwww
4: 2017/08/04(金) 03:11:50.26 ID:Ilutj3Kr0
当たり前だよなぁ?
7: 2017/08/04(金) 03:12:39.16 ID:RQvqLs38M
親父が発狂しそう
9: 2017/08/04(金) 03:12:48.25 ID:4ueYGbPId
外でタバコ吸う運動したろw
10: 2017/08/04(金) 03:12:57.28 ID:SjnItNyia
ついに家でも吸えなくなるんか
14: 2017/08/04(金) 03:13:50.86 ID:SjnItNyia
努力義務ならこんな条例制定する意味ある?
20: 2017/08/04(金) 03:14:50.86 ID:VK9+tJg/0
はい少子化
21: 2017/08/04(金) 03:15:25.22 ID:fJ1WtevV0
外で吸ってポイ捨てするだけやろ
家のなかならいくら汚れようと構わんのやしこんなアホみたいな条例作んなや
22: 2017/08/04(金) 03:15:28.48 ID:DCATFpSKa
人権侵害やぞ
なお困るのは低学歴
24: 2017/08/04(金) 03:16:58.39 ID:MbDjTdeKp
よしワキガはオッケーだな
25: 2017/08/04(金) 03:18:07.34 ID:2Sxtrpso0
個人の家庭にまで介入していくのか
26: 2017/08/04(金) 03:18:44.85 ID:E5X7m5HT0
どうせベランダで吸うやん
28: 2017/08/04(金) 03:20:45.29 ID:O9V+78OV0
努力義務やからなあ
29: 2017/08/04(金) 03:21:22.61 ID:CJ48hPet0
酒も規制してくれへんかなあ
30: 2017/08/04(金) 03:21:32.03 ID:BH055CDs0
んなアホみたいなこと言い出しててもそれなりの金貰えるんやから羨ましいわ
34: 2017/08/04(金) 03:23:25.48 ID:TvlOudX1p
んなことよりもっと現実的なことから手をつけませんかね・・
36: 2017/08/04(金) 03:23:30.07 ID:EFy/GheJM
人多すぎやしこれくらいやって当然
37: 2017/08/04(金) 03:24:34.57 ID:E91HUoi40
ちゃんとした喫煙所作ってあげようや
39: 2017/08/04(金) 03:26:38.63 ID:dTDSySRf0
タバコ嫌いやけどこの案の方が糞
27: 2017/08/04(金) 03:20:34.14 ID:OhXYOBvK0
家で吸ってたら市役所の職員がガサ入れしてくるんやろか


拍手

これこそが有益無害な体育

基本的に「スポーツ」と呼ばれるものは勝ち負けを競うもので、そのために異常な執着や過度な入れ込みが生じ、それが様々な不祥事の温床になるのだが、この「体力向上部」は体育というものの本来の意義にまさにぴったりである。
この部に入っても異性にもてることはなさそうだが、実質的な利益(体の健全な発育と機能向上という、おそらく生涯にわたる利益)は大きく、将来の部活動の多くはこれに近い、「同好会」的なものになっていく予感がする。



(以下引用)





<世田谷・東深沢中>ユニーク部活、その名も「体力向上部」


7/22(土) 11:12配信


毎日新聞


 ◇目標は勝つことではなく 平日の週4日、朝の45分間だけ

 活動は平日の週4日、朝の45分間だけ--。東京都世田谷区立東深沢中にユニークな部活動がある。その名も「体力向上部」。目標は勝つことではなく、体を動かし体力をつけること。長時間の部活動は疲労やけがの原因になると指摘される中、部活の新しい形を示している。【金秀蓮】

 午前7時過ぎ。体操着姿の生徒たちが続々と校庭に集まった。男女約50人が校庭を数周走った後、小型のハードルを跳び、はしご状のトレーニング用具「ラダー」の上でステップを踏んで汗を流した。タイムを計ったり、競ったりすることはない。「無理せず自分のペースでいいからな」。顧問の佐々木政紘教諭(35)が、周りより遅い生徒に声をかける。

 創部は5年前。「特定の競技をやるほどではないけれど、体を動かしたい」「塾に通っていても続けられる運動部に入りたい」という生徒の声を受けてできた。佐々木教諭が、持久走や腕立て伏せ、縄跳びなど日々のメニューを作っている。活動は火曜から金曜まで。放課後や休日、夏休みなどの長期休暇は活動しない。

 正式登録している部員は46人。体力向上部だけに所属するのは17人で、レベルアップを目指すサッカーなど他部の部員や、民間のスポーツチームに所属する生徒も多い。

 文部科学省が昨年度に実施した調査によると、部活動の休養日を設けていない中学は全国で2割以上あった。部活動は教員の多忙の一因になっているほか、大会で勝つための過度な練習が生徒の疲労やけがを招いていると言われている。

 1年の男子生徒(13)は「テニス部があれば入りたいと思っていたがなかった。でも、体は動かしたくて、体力も付けたかったので入った。週に4日は体力的にちょうどいい」と話す。創部当初から顧問を務める佐々木教諭は「大会に向けて練習をたくさんすることが好きな子も苦手な子もいる。できる範囲で体を動かすという部活があってもいいと思う」と語った。


拍手

運動の危険性はもっと周知されるべし

「ネットゲリラ」から転載。
例によってリプライは玉石混交で、20の石の中に1の玉があるか無いかだが、選別も面倒なので全部載せる。(全部載らなければもちろん適当にカットする。)

膝というのは体重を載せて、歩くたび走るたびに衝撃を受けているわけで、そのたびに関節の骨、特に軟骨が摩耗していくわけだ。ある年齢までは摩耗よりも成長が優先するから問題ないだけの話で、全年齢に運動が有益なわけではない。水泳がデブや老人に有益な運動だとされるのは、膝への体重負荷が無い(少ない)からである。水中歩行も同様。
若い人にだって運動が有益だとばかりは限らない。適度なケアをしつつやらないとかえって体にダメージを与える。
学校の体育やマラソン大会などの後で足がつったり痙攣したりして苦しんだ経験のある人は多いだろう。運動すれば汗をかくが、その発汗とともに体内のミネラル分が体外に流出するなどが原因だと思われるが、子供に運動を強制する側はそんな注意などほとんどやらない。運動後の不調は自己管理の問題、とされるわけだ。
そもそも、ふだんまったく運動をやる習慣の無い子供たちと、毎日運動部でトレーニングしている連中とを同じように扱ってマラソンや運動会をさせるのがおかしい話ではないか。
運動で大怪我をした人、生涯にわたる障害を持った人は数えきれないほどいる。運動はそういう危険性と常に隣り合わせのものなのである。そういう配慮も何もない連中がオリンピックを機に「一億総スポーツ社会」を作ろうなどと企んでいる。まあ、どうせカネ儲けが目当てに決まっている。スポーツはスポーツ障害治療なども含めてカネ儲けのネタなのである。

まあ、息を吸い込んだ拍子に心臓が止まることだってあるし、くしゃみをして肋骨が折れることだってあるから、運動にだけ過度に神経をとがらす必要はないが、運動の有害さや危険さはもっと広く一般に認識されるべきだろう。特に運動の指導者、体育教師は運動の危険性を徹底的に認識すべきであり、体育教師が音頭をとって運動会の人間ピラミッドをさせるなどというのは言語道断である。

もちろん、適度な運動の有益性は確かにあるはずで、現在は運動の必要性ばかりが特に医学界などから言われているので、秤が一方に傾きすぎている、というだけの話だ。


(以下引用)

歩けば歩くほど磨耗します

| コメント(5)

運動は健康に悪い、という話なんだが、関節は痛めると再生が出来ないので、大事に使おうという事だ。昔は道路が舗装されてなかったので、膝への負担は少なかった。今ではどこに行っても舗装されていて、膝がヤバイ。昔の人はよく歩いた、というんだが、そら、自動車がなかったから歩いたのであって、今どき、わざわざたくさん歩かなくてもいいだろw

「実は"歩けば歩くほど健康になる"という常識は大間違いなのです。
万歩計に表示された歩数だけを見て、"1万歩以上だから大丈夫だ"などと安心していると、かえって健康を損なうリスクが生まれます」
そう語るのは、東京都健康長寿医療センター研究所の青柳幸利氏(運動科学研究室長)だ。
青柳氏は2000年から群馬・中之条町に住む65歳以上の住民を対象にした大規模追跡調査を行ない、身体活動と病気リスクなどの関係を調べる研究を続けてきた。
冒頭の女将も、その「中之条研究」の対象者のひとりだった。
「女将は和服で一日を過ごし、宿泊客にうるさく思われないようにいつもすり足で、小股で音を立てないように歩いていました。
歩数は多いけど、息があがったりは絶対にしない運動の強度だった。
そうすると、どれだけ歩いても健康にはなれません。
彼女の場合は、常に館内にいて日光に当たらなかったことも骨を弱くした原因の一つです」
その反面、強度の高い「激しすぎる運動」も健康を害するとわかってきた。
「メタボ対策のため40代でトライアスロンを始めた男性は9度目の完走を目指すレース直前に太ももの内側やふくらはぎに違和感が生じて、手足がしびれるようになった。
診断の結果は動脈硬化。激しい運動によって発生した活性炭素が血管を傷つけ、修復が間に合わずに細くなった血管に大量の血が流れて詰まったことが原因です。
このような激しすぎる運動で生じた活性酸素が遺伝子に傷をつけ、糖尿病や認知症、がんといった重い病気のリスクが増すこともあります」(青柳氏)

ところで、昔の犬は「長生きしても10年」というのが相場だった。よっぽど大事に飼っても、フィラリアにはやられるし、戸外で飼う事が多かったので、暑かったり寒かったりで、長生き出来ない。それが今では、室内飼いで、フィラリアにもやられず、小型犬、中型犬なら15年はアタリマエ。長生きする犬は20年生きる。大型犬は、もともと「設計」に無理があるので、10年。コレは変わらない。まぁ、犬だって、空調の効いた室内で、栄養に気を使って大事に育てられれば、倍生きる。人間だって同じです。




【医療】"1日1万歩で健康"はウソだった!奇跡の「中之条研究」で判明 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
-----------------------
長くてよみにくいからもういい
-----------------------
国語の試験では、まず最後の段落を読め、というテクニックがある
要するに、

  中之条研究で蓄積された膨大なデータから明らかになったのは、「歩く"量"だけでなく"質"にも注意を払うべき」ということであり、「歩数が多いほどいい、運動は激しいほどいい、という考えは誤り」だ
-----------------------
じゃあ1日何歩ぐらい歩けばいいの?
-----------------------
↑歩けばいいってもんじゃない、という記事だ。
-----------------------
↑だから8000歩で
そのうちの20分は早歩きして負荷をかけろ
だよ
-----------------------
↑独立独歩
-----------------------
健康トリビアはすぐ覆ったりするからな
ガッテンとかも鵜呑みにするなよ
-----------------------
膝の軟骨が減るから、本当は歩いてはいけないのだ。
日常生活においては、若いうちから
極力歩かない、走らない事を実勢すべきである
-----------------------
結局「適度な運動」という曖昧な結論に落ち着くんだろうな。
-----------------------
時間単位の徒歩は膝と背骨には傷害。 これはガチ。 キーツケナハレ
-----------------------
というか老人は一万歩も歩けないから
スジ痛めるから
-----------------------
運動って、ようは酸化だから。
劣化するよ。
-----------------------
ほんと世の中
嘘ばっか
-----------------------
そろそろマラソンが健康に悪いって誰か言えよ
あんなもん狂気の沙汰だろうが
-----------------------
>メタボ対策のため40代でトライアスロンを始めた男性は

おっさんになってから急激に頑張り始めるのは逆効果なのか
おそろしいな
-----------------------
↑メタボ対策でトライアスロンとか負荷強すぎだし、メタボ気にするくらい運動してなかったならそもそも体が運動量についていけなくて体壊す
-----------------------
歩けば歩くほど磨耗します
-----------------------
アスリートはほぼどこかしら怪我してるしな
早歩き以上の運動はすべて有害って言ってる医者もいたな
-----------------------
俺みたいにエアコン外機担いでスクワットすりゃいつも健康
-----------------------
「8000歩、20分」の法則ってどういう事?と思ってこの人の本買った
20分で8000歩?そんなに早く歩けるわけねーって
そしたら何のことは無い、1日8000歩でその内20分を早歩きすると良いってだけだった
-----------------------
他の研究も併せて考えると、結論は「週に一回、日光に当たりながらのセックスが最強」
-----------------------
そんな中で出会ったのが青汁
-----------------------
歩けば歩くほど軟骨すり減って、将来は寝たきりになるぞ
大切なのは、軟骨周りの筋肉
これがしっかり付いていれば歩いたほうが健康になるが、膝、関節周りの筋肉量が少ないと
歩けば歩くほど、軟骨が削れて将来は歩けなくなる
つまり、最初にするべきは筋肉をつけること。
歩くのはその次
-----------------------
関節は鍛えられないからな
無理すんなって話や
歩いたり走りたいならプールでやれよ
-----------------------
鍛えるのは関節ではなく、関節周りの筋肉
-----------------------
どうせこのあと、カニやエビの殻を粉にしたものを売りつけるんだろ?
初回限定500円(税込・送料別)で。
-----------------------
水泳か自転車なら膝は壊さない
室内で空調効かせながらエアロバイク漕ぐのが一番いい
-----------------------
ダイエットは将来寝たきりになる原因だろうな
今の日本の若い女は30年後には骨粗鬆症患者激増してそうだわ
-----------------------
筋肉は使わないとダメになるが、関節は
使いすぎるとダメになる。
どう見ても、一日一万歩、一時間半くらいを
毎日やっていると、腰や背中が痛くなるだろうよ
腰は、骨に問題が出る。
-----------------------
毎日畑仕事していた祖母ちゃんも、最後は寝たきりだった。
軽作業はいくらやっても骨粗鬆症予防にならん。
-----------------------
基本・・・デブは歩くな
-----------------------
↑デブは動くなって事だよな。
無理に走ると心臓止まっちゃう。
-----------------------
いくら走っても歩いても
筋肥大はしないからな

負荷がない運動いくらしても
効果ない
-----------------------
今はコンクリートで舗装されてしまって 膝にかかる負担が昔の2倍以上とのこと
土の衝撃吸収は凄い 5階から落ちても軽いけがで住むクッションレベル
-----------------------
江戸時代までの日本人は、歩いていたんだよ
坂本龍馬だって、何度も江戸、京都、長崎等を歩いて往復した
江戸時代までは、ひたすら歩くしかなかった
もっとも、だから長生きしたとは単純には言えんがw
まあ、ある程度歩いた方が健康になれるというのは確かだろ
-----------------------
↑江戸時代は道路がコンクリートじゃなかったからなんとも...毎日10キロ歩いてたら、医者に止められたよ自分の場合。
-----------------------
昔の人は50で死んだからなあ
消耗品の膝はそれ以上もたんのだよ
-----------------------
いちばん長生きする商売って坊主らしいけど
坊さんにあんまスポーツマンタイプはいないからな
運動より坐禅すべき
-----------------------
↑うちのお寺の坊主は、みんな足や膝やられている
今の住職も先代の住職も、膝と腰やられている
正座は体に良くないらしい
-----------------------
一つ言える事はアスファルトの上ではジョギング、ランニングはしない方がいい
-----------------------
「普段日光にあたらない股間やわきの下を陽に晒すことによって癌や糖尿病になりにくくなり健康寿命が延びることが分かった。
もともと人類は誕生後何万年もの間、衣服を着用していなかったので、股間やわきの下を陽を当てることによって血液やリンパの流れが劇的に変わり、免疫力の強化や肥満防止効果もあることが証明された」(スイス国立医療大学SWコーガン教授)

とかテレビで放送したら、信じた奴がマンコまるだしでベランダに並びそう。
-----------------------
実年齢より確実に老けて見られるのはマラソン選手と漁師
太陽光はよくないんだよ
-----------------------
そら体が悲鳴あげてるのに、脳の決めたスケジュールに従い続けたら高橋まつりんみたいになっちゃうわな
-----------------------
アスリートって基本寿命短いよね
-----------------------
↑10歳以上寿命短いらしい
-----------------------
計算したら1秒間に6歩以上のペースで疾走しないと20分で8000歩は無理だったでござる
-----------------------
↑1秒六歩は無理だな
うちのネコがトコトコ歩くペース
-----------------------

ヒキコモリのニートなんて、困った事に、身体を酷使してないので、長生きですw 使ってないからw 大手の金融機関とか、商社に勤務していたオッサンは、退職するとたいてい、数年で死ぬらしいw がっくり来ると、そこで体力、精神力が尽きるw

-----------------------
8000歩ってさ1時間ぐらいかかるよな
そのうち20分早歩きってとんでもない運動だよな
-----------------------
摺り足で歩く女将とトライアスロン8回完走の市民アスリートとでは、運動強度に差があり過ぎて
その例で運動強度が強弱を語られても何の参考にもならない糞研究結果だなw
-----------------------
専業主婦は本当に長生き
肉体系よりも動かない職も長生き
先生とかも寿命長いのは、
ストレスがあんまないのと、毎日健康的な給食食ってたからだろうな
-----------------------
医学的に言うと
生まれた時からベッドに縛られて
健康状態管理されて生きるのが
一番長生きする
-----------------------
↑褥瘡できまくりだろ
多分実際にやれば統計的には長生きしないと思うよ
実際にやった統計的なデータはないから妄想レベルなんだろうが
-----------------------
うちの爺さんは毎日1時間半の散歩で92まで生きたわ。
途中食パン買ってカモメに餌やってたらしいけどw
-----------------------
舗装してない土の道ならともかくアスファルトでウォーキングとか人によってはストレスになるとヨガの先生が言ってた
-----------------------
1万歩と8000歩はかなり違う
やってみりゃわかる
ウォーキング6000歩、日常生活で2000歩
合わせて8000歩
これぐらいでちょうどいい
ウォーキングのために浪費する時間が減る
-----------------------
警察官と先生にボケが多い。
ぼけ老人見るとだいたいこの人種に当たる。
-----------------------
高層住宅に住んでる女性って外出しなくなるから、赤ちゃんの死産が多いって話もあるじゃん
-----------------------
少し洞察力がある人がトシとれば養生って考え方が自然にわかってくるよ
東洋はもともとそういう発想があったのに近年はむしろアメリカの方が過度の怠けも酷使も体の寿命を縮めるってことをよく意識してる感じだ
実践してるかどうかは別だが
-----------------------
坊主だって長生きだろ?
ただ、坊主がマラソンなんてするはずない
ジッと座ってお経を唱えてるのがよろし
ストレスないのが最高
まあちょっと栄養足りてないと思うから、肉食えば坊主はみんな90ぐらいまで生きるな
-----------------------
↑毎日早朝から境内の草引きに追われてる。
運動不足の心配ない。
-----------------------
ゴルフは農薬漬けの芝生の上歩いてるから早死にするよ
-----------------------
ヒザ壊すと一気に老化する
-----------------------
働いたら負け
-----------------------
↑夜勤とか、人間関係がストレスフルとか、飲み会ばっかでみんなアル中みたいな職場は一刻もやめたほうがよい
健康のためだ
-----------------------
結局、健康関連でエビデンス取れてる事はほとんどない
出来る範囲の事を、無理なくやるしかないわ
-----------------------
ひふみんが骨年齢は43歳とか言ってたしひふみんみたいにすればいいんだろう
ってひふみんが何してるか知らないが...
-----------------------
↑ひふみんはウナギ食って将棋してるだけ
-----------------------
歩のない将棋は負けしょ~ぎー♪
世間歩がなきゃな~りたたぬ~~。
-----------------------
運動しないと死ぬ
運動すると死ぬ
とりあえず安倍が悪いな
-----------------------
高血圧性は高い方が50年前160→30年前→140→20年前→130
現在→147。
医学は未熟だから、クルクル変わる。
有る説によると薬が売れる方向に変るとか聞いた。尊大な医師たちは御宣託
の様に高血圧です、なんて言うけど、こんなに基準がぐらついてはなー。
-----------------------
ためしてガッテンで骨密度は衝撃を与えてるかどうかで決まるってやってたからな
要するにジャンプをしてる競技の人が一番骨密度が高かった
登山も下山するときの衝撃が強いから
登山者も骨密度は高いと思われる
摺り足歩きが骨密度に影響しないのも当然だろう
-----------------------
↑ジャンプが一番膝に負担かかるのに
またためしてガッテンは嘘ついたのか
あの番組潰れてくれんかな
-----------------------
骨粗鬆症は若い時に骨へ負荷をかけた運動が出来たか否かでしょ
-----------------------
↑関係ない関係ない
俺の母親全国大会に出るくらいの陸上ランナーだったけど
60近い今、骨粗鬆症で苦しんでるよ
関係あるとすれば出産人数だな、子供を産むと女は確実に弱る
-----------------------
ひきこもりなので、
風呂トイレ行く以外歩いてない。
100歩ぐらいかな。((^ω^))
-----------------------
うちのばあさんに万歩計を付けた事が有る
どのくらい歩いているかと楽しみにして夕方見たら0歩
次の日も0歩
けっこう動き回ってたのにな
なぜだと思う?
-----------------------
↑動きが弱いと反応しないよね
-----------------------
↑正解
後で考えてみればゆっくりゆっくりと歩いてるんだよな
みんなで大笑いだった
本人は笑うなとむくれていた
-----------------------
結局適度の運動がいいですよっていう一言で済む内容
-----------------------
レストランで1日10時間とか歩き回ってた頃はとんでもない運動量でダイエットにはなったけど足の血行が悪くてすぐつるし終始疲れてて痛かった。
-----------------------
結局一日何歩歩いて、何回オナニーすれば健康なんだよ????
-----------------------
ここに書き込みしているのは大半が引きこもりだから運動などする訳無いし
貧乏なので食事もろくな物は食っていないから長生きや健康など考えるのは大間違いと気付よ。
-----------------------
十年引き込もって煙草吸わなくなって寝っ転がってたらデブになった
引きこもる前は早歩きで1日7キロは歩いてたんだが、今は筋肉が落ちてしまっめ、たまに外に出てちょっと歩くと太ももが辛い
病院行ったら骨が頑丈なのと、デブなのに血液の色んな成分の数値が低いから、医者も痩せろとか運動しろとははっきり言わない
多分、ベッドが窓際で遮光カーテンではないから、太陽にさえ当たってりゃ骨は頑丈なのかも
しかし筋肉無いと歩くのほんと辛いから筋トレしようと思う
-----------------------
なーに、人間 
多少痛めつけたほうが 頑丈になるさ。
老人は頑丈になるよりも前に
痛めつけたダメージで死んでしまうのさ。
-----------------------
お前らは今でも社会に害悪を及ぼしているんだから長生きや健康など
考えてはいかんぞ、早く死ぬ事だけを考えておけ
-----------------------
クーパー博士だったか、エアロビクスの提唱者自身が「激運動は体に悪い」と方針転換してウォーキングに宗旨替えしたろ。それも二十年以上前の話だ。何をいまさらだな。
-----------------------
近所のおっさんは
一日一万歩歩くの実践して人工関節になっちゃったよ
-----------------------
↑膝は、壊れたら終わりというのは、
知られてきてるようだね。
-----------------------
年齢にあった心拍数ってあるからね
それ以上の心拍数で負荷をかけると心臓や血管にダメージがあったりする
開腹するのに時間もかかるので十分な休養が必要なんよ
毎日や長時間はカラダに毒
-----------------------
高齢者のポケモンGOは程ほどに
-----------------------
膝は消耗品だからな
激しい運動をすればいいってもんじゃない
俺も若いころからムーンサルトプレスばっかりやってたら
歳とってきて膝がボロボロでもうシャイニングウィザードしかできない
-----------------------
↑武藤敬司乙
-----------------------

専業主婦が長生きだというんだが、それも「使ってないから」w 人間だって造作物なので、使えば使っただけ痛むし、寿命も縮む。だからって、何もしないでゴクツブシのまま長生きすればいいのか、というと、人生、そんなもんじゃないw

コメント(5)


>運動しないと死ぬ
>運動すると死ぬ
>とりあえず安倍が悪いな


 そういうことw 「長期的には、われわれはみんな死んでいる」(ケインズ)


 走るのが好きなら走ればいいだろう。 好きでもないのに「健康のため」に走るのは論外だが。


 日曜は3キロほど歩いて買い物に行って、帰りも歩いて帰ってきました。 10分おきのバス便があるのですが、216円の買い物に412円もバス代払う気になれなくてw これくらいなら害はなさそうです。



芝生のうえを裸足で歩くのが一番いいみたいだw
わが粗国でこれやると管理人から<オイコラ!>になりそうww
一日10000歩→7000歩にダウンで誤魔化すだけではダメだよwww
頭も使うだけでは消耗するんだろうな俺はもともと使わんがwwww



「よく歩く」が当てはまる段階をとっくに過ぎて、
筋肉の付け方を間違い骨変形してるのに歩けなど狂気の沙汰。
で、手術怖い怖いと脅し、子供騙しの歩きましょうというパターン。


骨を正しい位置に置くのは筋肉一択。
ズラしちゃった人は、誰かに確認してもらいながら、
気長に体重をかけない自重などの筋トレから。


いるでしょ、足の間から向こうが見える様な内転筋が失せた爺婆とか。
傴僂のように腰でなく背中が湾曲した爺婆とか。
正しい歩様を見てくれるとこ、病院では無いんだな。
正しい歩様で正しい位置に骨が収まるような筋肉の付け方をせず、
歪んだ蝶番をバッタンバッタン回数動かすと良いなどというおトロしいこと、
ちょっと頭のまわるひとはいいまっしぇん。



年寄りに限らず、若者でも運動は体を損ないます。
やっぱり肉体労働の限界はこのあたりにあるわけです。
働ける期間が短い。
建設労働者は六十くらいになるとガタガタになってる人が多く、還暦の意味が分かります。働けなくなったからあいりん地区に集まるのです。
最初から乞食同様だったわけではありません。
若い頃はいなせな鳶だった人もいるわけです。


坊主云々の話がありますが、学者とか医者とか頭脳労働者のほうが
やはり働ける期間は長い。最悪はスポーツ選手で肉体を削りながら仕事しているようなもので三十代でもサイボーグみたいにあちこち工事している人が大半です。
同時に健保食いでもあるわけで、柔道整復師のインチキマッサージで六千億円も医療保険食いつぶしている大半がこいつらです。
そして建設労働者は立派な社会資本を地上に残し人の役にたつが、スポーツ選手は何も残しません。全く存在自体が無価値です。
スポーツは傾城の遊戯。オリンピックは亡国の祭典です。


さて、何でスポーツ至上主義がこの世で生まれたかといえば、兵士の育成のためということにつきるわけです。オリンピック陸上競技は大部分、ギリシャ時代の戦技。


スポーツで豊かになるのは本人ではなく侵略国家なのですよ。



使い過ぎも使わな過ぎもよろしくないですね。
使わなければ身体はそれを不要な機能として維持しなくなるし
使い過ぎればすり減るし。
機械モノ同様、定期的に動かし続けるが無理させないのが一番
保つでしょう。クルマだって毎日エンジン掛けてあげるのが油が
回って長持ちする。新陳代謝で組織を作り直す仕組みを持つ人体
ならば適切な負荷の効果はもっと大きいと思います。
適切な負荷と言うのも、個人差が大きく、アスリート級は
明らかにおかしいとしても、普通の問題ない負荷であっても、一度
退化した人には無理筋。考えたら数ヶ月の間、10キロを毎日自転車
通勤してて、別に何ともなかったが、今ならそれは無理筋。
数ヶ月に一度20キロぐらい趣味で自転車乗るが、毎日となると別で
循環器系や呼吸器系がついてきません。





拍手

安楽死法の成立は高齢社会の喫緊の課題www

医師が患者の希望によって致死薬を処方した場合、自殺幇助罪というのは聞いたことがないから、日本の現行法では殺人罪になるはずだ。まあ、情状酌量で減刑されるくらいだろう。
法的に殺人が認められるのは、

1 戦争
2 死刑
3 緊急避難

の三つの場合だと思われるが、安楽死法が成立したら、4つになるわけか。まあ、それ以外の場合もあるかもしれない。
安楽死は、重病患者などの「死ぬ権利」を認めた法律なわけで、私はもともと生死の選択権は当人にあるのが当たり前、という当たり前の意見の持ち主なのだが、それが当たり前でなかったのがこれまでの医学界の「俺様主義」(パターナリズムとも言う)のためだったわけだ。患者の命を左右する権利を持つのは医者だけであり、患者にすら「死ぬ権利」は無い、ということである。
まあ、世間的な考えでは、医者にかかった以上は、すべて医者にお任せする、という暗黙の了解をしたということだから、死病にかかっても死ぬまでは死ぬ以上の苦痛の中で強制的に生かされることになる。それはおかしい、と思うのは私だけではあるまい。
だいたいが、戦争や死刑での殺人は認めながら、安楽死は認めない、というほうがおかしな話である。前2者に比べてはるかに人道的な死ではないか。(まあ、私は死刑制度もべつに否定する者ではないが、今のように冤罪だらけの社会では死刑はなるべくやらないほうが無難だろう。)
いずれにしても、安楽死を認めないのは、「医者による殺人」を認めていいかどうかというモラルの面と、西洋社会では「人の命は神からの贈り物で、自分で自分を殺すのは神への裏切りである」という宗教思想から来るものだろう。(ドストエフスキーの「悪霊」の中で、キリーロフという男が、神を否定する思想の表明として自殺する、という「哲学的自殺」をするのだが、これもユダヤ・キリスト教世界だから成立する話だろう。)したがって、日本などの非西洋社会においては、自殺の一種であるところの安楽死(他人の手を借りた自殺)を認めない理由は特に無いと思う。「医者による殺人」の犯罪誘発性に関しては、「安楽死への患者の同意」を親族など医者と患者以外の第三者が現場に同席し文書化して証明すればいいと思う。
今のような一億総貧困化した高齢社会においては、高齢者や難病者が自ら安楽死を選択してくれたら、社会費用的にもずいぶん助かるのではないかwww
安楽死を選んだら遺族に金一封(葬儀代程度でいいか。)贈るようにすれば、我も我もと死ぬ老人が出てくるだろうwww




(以下引用)



アメリカ 半年で111人が「死ぬ権利」を行使

フジテレビ系(FNN) 7/5(水) 1:17配信


住民が不治の病で末期状態にあり、自らの意思で「死にたい」と決めた場合、死に至る薬物を医師に請求できると定めた「終末選択肢法」が、2016年6月に、アメリカ・カリフォルニア州で施行された。
6月27日に、州が発表した報告書によると、施行から半年の間に、191人が医師から致死薬を処方され、服用した111人が死亡したことが明らかになった。
死亡した人で最も多かったのは、がん患者。
平均年齢は、73歳だった。
日本など、多くの国では認められていない、「死ぬ権利」についてどう考えるべきか、津田塾大学教授の萱野稔人コメンテーターと市川紗椰が語ります。

最終更新:7/5(水) 1:17





拍手

西武森コーチの死を医学界への警鐘とせよ

少し前に書いた、西武の森コーチの「多臓器不全」による急死の件だが、それについて「専門家」が、下のように述べている。
大略を言うと

1 多臓器不全による死は、通常は
a 老衰か
b 癌の末期
しかない。
aはもちろん42歳という年齢では、ありえない。
bは、直前まで(肉体労働的な)仕事をしていたことから、考えられない。


2 それ以外の原因は3つしか(自分には)推定できない。
d 劇症肝炎か
e 感染症による敗血症か
f 急性白血病
の3つである。
d は、簡単に治療できるはず(なので考えにくい)。
e は、患者は高齢者がほとんどなので考えにくい。(夢人注:なぜ老人だけそうなるのか、説明は無し。)
fは、適切な治療をしたらほとんど確実に治る。

3 結論として、自分(松本)には、伝聞情報のみからは確実なことは言えない。

ということだが、2のf(急性白血病)に関する部分だけを取り出すと、(非常に言葉を濁しているが)あることが推測できる。その部分を先に引用する。(赤字部分は夢人による強調)




  最後に残るのは急性白血病です。急性白血病はざっと11種類の病型に分類されており、30年前私が医者になった当時など、診断がついて1週間以内に95パーセントの人が亡くなるとか、骨髄を採取して検査してもその結果が出るまでに亡くなるとか、一刻を争う「不治の病」でした。ただ、この10年ほどで素晴らしい薬が次々開発され、95パーセントの人が亡くなるタイプが95パーセント治るようになり、これで死なせたら逆に医者が訴えられるくらい「治る病気」になりました。

 しかし、それでも診断が確定してすぐに治療にとりかかった場合の話で、診断や治療が上手くいかなければ、数日で死に至ることは今でもあります。


上の赤字部分に注意すると、松本氏は「これは治療ミスだったのではないか」と考えているとしか思えない。だから、言葉を濁して、その次に「言い訳する気はありませんが、この少ない情報で予測するのは非常に難しく、このくらいしか思い浮かばないというのが本音ではあります。」などと付け加えて、この発言がトラブル化することを避けているように見える。つまり、「医者仲間の仁義(身内同士の安全保障条約)」である。これは公務員などにも見られることだ。


まあ、これが治療ミスだったにせよ、私としては、当人がそのような難病にかかった時点で医者には責任は無い、と考えている。医者にかからなかったら死ななかったというわけではないのだから、「(カネ儲けのための)癌治療によって、死ななくてもいい人間が死んだ」場合に比べたら、はるかに罪は軽いと思う。

ただし、どういう原因で「急性白血病」などになるのか。医学界は、それについて明確な考えを表明しないとおかしいと思う。まあ、そんなのは自分で調べろ、と言われるかもしれないが、なぜそんな病気にかかるかの公衆への注意もなく、病気にかかった患者だけを相手にする、というのは医学本来の目的から外れる、それこそヒポクラテスの誓いに背く行為ではないだろうか。


(以下引用)

【専門家の目】急死した西武・森コーチ 劇症肝炎、敗血症、急性白血病か


6/29(木) 18:18配信


デイリースポーツ


 西武の森慎二投手コーチが28日に多臓器不全のために42歳の若さで亡くなった。25日に福岡市のヤフオクドームで行われたソフトバンク戦の試合前、球場入り後に体調不良を訴え病院へ。そのまま入院し、帰らぬ人となった。あまりにも急なことに関係者は一様に驚きを隠せない。森コーチにどんな異変が起こったのか。「甲南回生 松本クリニック」(兵庫県芦屋市)の松本浩彦院長に聞いた。

 ◇◇◇◇◇◇

 西武ライオンズの森投手コーチ。25日に体調不良を訴え入院、28日に多臓器不全で亡くなったという情報しかありません。多臓器不全などという状況は、普通はがんの末期や、老衰で今日明日がヤマ、などという時にしかお目にかかれない、重病の最後の最後に見られる症状です。

 42歳で前の日までプロ野球の投手コーチという仕事をしていたとなれば、がんの末期とは考えられません。もちろん老衰もあり得ない。となると、私が推測できるのは以下の3つです。劇症肝炎、感染症による敗血症、急性白血病。

 もともと慢性ウイルス性肝炎をもっておられたどうかは分かりませんが、肝炎ウイルスのキャリアが、大酒した後などに突然、劇症肝炎に変わることがあります。これなら入院3日で手の施しようもなく亡くなることはあり得ます。ですが今や肝炎ウイルスは飲み薬で退治できる時代ですから、B型でもC型でも肝炎ウイルスのキャリアであれば治療を開始もしくは終わっていてしかるべきです。

 次に感染症による敗血症ですが、ショック状態から播種性血管内凝固症候群(DIC)という状態になると、あっという間に多臓器不全に進行します。その感染症ですが、いまの日本で考えられるとしたらマダニが媒介するウイルスによって起こる重症熱性血小板減少症候群(SFTS)という病気で、今年に入ってすでに50名以上の方が亡くなっています。ただ、ほとんどが80歳前後のご老人ですので、これも考え難いところです。

 最後に残るのは急性白血病です。急性白血病はざっと11種類の病型に分類されており、30年前私が医者になった当時など、診断がついて1週間以内に95パーセントの人が亡くなるとか、骨髄を採取して検査してもその結果が出るまでに亡くなるとか、一刻を争う「不治の病」でした。ただ、この10年ほどで素晴らしい薬が次々開発され、95パーセントの人が亡くなるタイプが95パーセント治るようになり、これで死なせたら逆に医者が訴えられるくらい「治る病気」になりました。

 しかし、それでも診断が確定してすぐに治療にとりかかった場合の話で、診断や治療が上手くいかなければ、数日で死に至ることは今でもあります。言い訳する気はありませんが、この少ない情報で予測するのは非常に難しく、このくらいしか思い浮かばないというのが本音ではあります。

 ◆松本浩彦(まつもと・ひろひこ) 兵庫県芦屋市・松本クリニック院長。内科・外科をはじめ「ホーム・ドクター」家庭の総合医を実践している。同志社大学客員教授、(社)日本臍帯・胎盤研究会会長。



拍手

統計から癌の原因を考える

なかなか有益な記事であるが、字数が多そうなのでカットするかもしれない。統計のグラフが非常に興味深いが、字数の関係で、考察はいずれやるつもり。

(以下「大摩邇」から転載)



18:48

「がん」を考える1~がんの原因は「食の欧米化」・「化学物質」・「健康診断(放射線)」

地球と気象・地震を考えるさんのサイトより
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2012/10/1204.html
<転載開始>
1980年以降ずっと、日本人の死因の1位である「がん」。今や、3人に1人ががんで死亡しています。
有効な特効薬なども特に発見されておらず、「がんになったら最後」という印象もあるため、がんに対する潜在的な怖さを誰もが抱いていると思います。
そこで本シリーズでは、自然の摂理に照らし合わせて、「がん」とはそもそもどのような問題かを追求し、予防や回復などの可能性を発掘していきます。
まずは状況を把握すべく、がんに関する統計データなどの事実データを読み解き、問題点を抽出していきます。

◆ ◆ ◆ がんに関する基礎データ
◆がんは増えているのか? 
%E5%85%A8%E4%BD%93%E5%A2%97%E5%8A%A0%EF%BC%91.gif
リンクより
このデータをみると、
がんによる死亡者数、全死亡者におけるがん患者の割合は、ともに増加
していることがわかります。ただし、95年以降の全死亡者におけるがん患者の割合は、横ばいです。

がんによる死亡者数は増加の一途ですが、そこには高齢化の影響が大きいです。そこで、高齢化の影響を除いた年齢調整データを見てみます。
image002.gif
image003.gif
リンクより
※年齢調整罹患率とは、もし人口構成が基準人口と同じだったら実現されたであろう罹患率のことで、日本では基準人口として、昭和60年(1985年)モデル人口が用いられます。計算式は、年齢調整罹患率={[基準人口(昭和60年モデル人口)観察集団の各年齢(年齢階級)の罹患率×基準人口集団のその年齢(年齢階級)の人口]の各年齢(年齢階級)}の総和/基準人口集団の総人口(通例人口10万人当たりで表示)。
このデータをみると、
罹患率は全体的に増加傾向
・男性は女性より多く、かつ罹患率・死亡率ともに増加傾向。
・ただし近年(’95年以降)は疾患率・死亡率共に減少or横ばいの傾向。
となっています。
では、部位別にみると、どのがんが減って、どのがんが増えているのでしょう?
◆部位別のがん死亡率・罹患率の変化
%E9%83%A8%E4%BD%8D%E5%88%A5.gif
リンクより
このデータをみると、
・胃がんが大きく減少する一方、腸がんが増加している
・肺がんも’95年頃までは増加、その後は減少傾向。
ことが分かります。
また、年齢調整データで増加しているがんは、「早期化」の傾向も強いと思われます。その詳細をリンクより抜粋します。
%E8%85%B8.JPG%E7%94%9F%E6%AE%96%E7%B3%BB.JPG
%E5%AD%90%E5%AE%AE%E3%83%BB%E5%8D%B5%E5%B7%A3.JPG
このように、1980年と2006年を比べると
・腸がん・生殖系がんは「早期化」し、増加している。特に乳がん・前立腺がん・子宮がんなどの生殖系のがんは、著しく早期化or増加している
ことが分かります。
◆他国との比較
今までは日本国内の話でしたが、外国と比べるとどうでしょうか?
%E6%97%A5%E7%B1%B3%E6%AC%A7.gif
このデータを見ると、
・日本より欧米の方がんによる死亡率が高い。
・世界各国、やはり女性より男性の方が死亡率は高い。
ことが分かります。
以上、がんに関する状況認識として、全体or部位別の罹患率・死亡率の推移を見てきました。
次に、がんの原因を読み解ける事実データを紹介します。①食事、②化学物質、③放射線の3つの観点から、がん発症との相関関係を把握していきます。
◆ ◆ ◆ がんの原因①「食の欧米化」
◆ 肉食が腸癌増加の原因か
1950年代~食の欧米化(肉食、乳製品)が進むに連れて、日本人の腸がんが増加しています。
%E6%97%A5%E7%B1%B3%E9%83%A8%E4%BD%8D%E5%88%A5.jpg
上のデータは、欧米人が腸がんにかかりやすいことを示しており、食の欧米化が腸がん増加をもたらしたといえるのではないでしょうか?
このことは、国立がんセンターも述べています。


肉を多く食べる日本人は大腸がんになるリスクが高いことが、約8万人を対象にした約10年におよぶ国立がん研究センターの追跡調査でわかった。
 岩手や長野、茨城、沖縄など9県在住の45~74歳の男女約8万人を対象に、1995年から2006年まで追跡調査した。このうち大腸がんになった1145人(結腸がん788人、直腸がん357人)について肉類の摂取量との関連を調べたところ、摂取量と結腸がんに関係がみられた。
 男性は、肉類全体の摂取量が最も多いグループ(1日当たり約100グラム以上)のリスクが、最も少ないグループ(同約35グラム未満)の1・44倍だった。女性でも、赤肉(牛と豚肉)の摂取量最大のグループ(同約80グラム以上)が、最少グループ(同約25グラム未満)の1・48倍に上った。


リンクより
◆ 牛乳の摂取が前立腺がん発症をもたらす
加えて、こんなデータもあります。リンク

%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%A8%E5%89%8D%E7%AB%8B%E8%85%BA.jpg
牛乳の消費量と、前立腺がんの発生率も相関関係がある
というのです。
日本人の前立腺がんの早期化・増加は、牛乳の消費量増加が原因となっているのではないでしょうか?
以上から、「食の欧米化(肉食・乳製品)」はがんの原因だといえます。
◆ ◆ ◆ がんの原因②「化学物質」
◆ インク洗浄液の化学物質で胆管がんリスクが2900倍!?
今年の9月に、こんなニュースがあったのをご存知でしょうか。
「胆管がん死亡率2900倍!発症原因の化学物質は?」リンク


大阪市のオフセット校正印刷会社「SANYO-CYP(サンヨー・シーワィピー)」が話題となっています。同社では、インクの洗浄作業に携わっていた従業員らが相次いで胆管がんを発症して死亡した問題がありました。今回、産業医科大学の熊谷信二准教授(写真の方)らのグループが調査結果をまとめて発表しました。その結果が驚愕の数字となっています。この職場での胆管がんによる死亡率は、平均的な日本人男性の『2900倍』になる、と。
問題となっているのは、印刷機に付いたインキを頻繁に洗う多用の洗浄剤です。洗浄剤は、動物実験で肝臓にがんを発生させることが分かっている化学物質を含んでいるようです。


と、特定の化学物質が特定のがんの原因となることが示されています。
◆ アメリカの「化学物質ががんの原因」とするレポート
また、アメリカでは「化学物質ががんの原因」とするレポートが発表されたそうです。リンクより引用


ガンの原因は、遺伝でも体質でもなく、「環境汚染のせい」! これは多くの人が持つ直感だと思いますが、最近、これは「仮説」ではなく、事実であることを示す報告がぞくぞく出ています。
 つい先日,米のNGOのサイトで、アメリカの「大統領ガン諮問委員会」が、「化学物質の脅威」を強調した200ページの報告書を出したことを知りました。リンク


「化学物質」もがんの原因と見て間違いないでしょう。
◆ ◆ ◆ がんの原因③「放射線」
◆ 健康診断が、がんを招く
参考:リンク
%E5%81%A5%E8%A8%BA%E3%81%8C%E5%8E%9F%E5%9B%A0.JPEG
上記は、2004年2月10日の読売新聞の記事です。「国内でがんにかかる人の3.2%は、医療機関での放射線診断による被曝が原因の発がんと推定されることが、英・オックスフォード大グループが行った初の国際的な研究で明らかになった。」という、英国の医学誌「ランセット」からの紹介記事となっています。
がんと健康診断との相関関係は、どの程度のものなのでしょうか?
%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%81%A8%E8%82%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E3%83%BB%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93.JPEG
このデータを見ると、
・X線受診者数推移と、その28年後の肺がん・乳がん死亡者数の推移とは相関している
といえます。
これが事実なら、なんと健康診断はがんの「早期発見」でなく「早期発症」を招いていた、ということになります。
◆ 健康診断の「X線被曝」と「誤診」でがんになる
信じ難いことですが、有り得る話です。以下は、「新がん革命」(安保徹・船瀬俊介・キ ジュンソン著)(ヒカルランド)という書籍の紹介記事です。
(以下引用)


 まず、「検診でガンにされる」とは、どういうことかというと、次の2点が挙げられます。
 第1に、「チェコ・リポート」で明確になった、X線被曝によるガンの発生です。胸部X線撮影という弱い瞬間被曝でも発ガンするのです。それよりも桁違いに大きな被曝をさせるCTスキャンとなると、被害は実に甚大で、日本人のガン患者10人に1人はCTによる発ガンであると言う医師もいらっしゃるほどです。
 第2に、誤診です。放置しておいても問題のない良性のものと死に至る悪性のものとの区別がつかないのです。」


リンク より
上記のように、「X線被曝」と「誤診」によって、健康診断ががんの原因となりうるのです。
また、放射線という意味では、3.11原発事故による放射性物質の広がりは、やはり今後のがん増加に繋がる懸念事項の一つとして受け止める必要があります。
◆ ◆ ◆ がんとは何なのか?
今回は、がんの罹患率と死亡率の推移、がんとその原因として考えられるものとの相関性を、統計データなどの事実データからみてきました。その結果、がんの原因としては①食の欧米化、②化学物質、③放射線の少なくとも3つが考えられることが分かりました。
そして、それぞれがどのように影響してがんになるのか、共通のメカニズムは何か等を掴むことが、がんの予防or回復の可能性発掘に有効だと思われます。つまり「がんとは何か」を根本から追求する必要があり、今後このシリーズで解明していく予定です。
その前に、次回は、がんに関する状況認識として、現在の「がん治療の実態」を把握します。がんの3大療法といえば「摘出手術」「放射線治療」「抗がん剤」。これらの効果はどうなのか?
次回は「がん治療の実態」を明らかにします。




拍手

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析