忍者ブログ

コロナだから濃厚接触はダメ?

世間が大変な時に暢気な話題(当人たちには死活問題だが、まあ、他人からは馬鹿話だ。)なのだが、記事の扱いが面白いので取り上げてみた。
この記事はどういう立ち位置で書いているのだろうか。

1)世間がコロナ騒動の渦中にあるのに「濃厚接触」をしたのはケシカラン。
2)教師が生徒、しかも中学生に手を出したのはケシカラン。
3)こういう羨ましいことをやる奴はケシカラン。

まあ、いろいろあるだろうが、記事の内容だと二人の関係は「合意の上」であり、相手が小学生ならともかく、中学生にもなればある程度の判断能力もあるだろうし、判断能力の有無で決めるなら大学生でも幼稚園児並みの連中は膨大にいる。
記事の書き方だと、「コロナ騒動」がこの「事件」と関係があるかのようだが、何の関係があるのだろうか。メールなどで呼び出し、外出させたこと自体がケシカランのだろうか。
まあ、私も「商品に手を出した」ことはプロとしてケシカランと思うし、相手が中学生ではいくら何でもダメだろうとは思うが、しかし恋愛となるとまともに頭が働かないのが普通だろう。親の立場としてはこんな教師がいたのでは困ることは確かだが、世間の教師の半分くらいの道徳的レベルはこんなものである。私の昔の予備校の同僚でも若い男教師(人気のある教師ほどそうだったが)はたいていそんなものだった。周囲もそれを何も問題視しなかったのである。私自身はモテなかったから、そういう羽目になったことはないが、モテなくて良かったと思うwww


(以下引用)


コロナ休校中、生徒にキス 中学臨時教諭を免職、埼玉



 埼玉県教育委員会は31日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校中に女子生徒を呼び出し、キスしたなどとして、県内の公立中の男性臨時教諭(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。30日付。


 県教委によると、臨時教諭は女子生徒が所属する部活動の顧問。2月下旬に体育館でキスをし、3月の臨時休校期間中にも5回にわたりメールで女子生徒を呼び出し、車内でキスをしたり、抱きしめたりした。


 2人の関係を、同じ部に所属する別の生徒の保護者が知り、学校側に連絡して発覚した。





拍手

PR

勉強とその成果

ふと、昔自分が書いた記事を読み返すと、さすがに自分の好みに合った発言だけなので読んでいて気持ちが良くて面白いwww 
その中で、なかなか気に入ったアフォリズム(警句)があった。


我々は世界について学ぶのに20年から30年、長ければ50年以上もかかり、学び終わる頃には、その知識は時代遅れになる。

拍手

「濃厚接触文化」は一時休止

「濃厚接触」から俳優を守るために映画やテレビドラマのラブシーンやセックスシーンを禁止しろ、と前に冗談(半分本気)で書いたら、実現しちまったwww いや、ドラマなどの撮影自体が自粛されただけだが。

昔、バート・バカラックの曲が流行った時に、「I will never fall in love again」(「I will」の短縮形がこのパソコンでは書けないので、こう書いておく。日本語題は「恋にさよなら」だったか。)という佳曲があり、ディウォンヌ・ワーウィックの歌だったと思うが、その中に、「(恋人と)キスなんかしても、肺炎菌を貰うだけのこと」という一節があった。コロナ時代を予見した歌だったか。
ちなみに、歌い出しは「What do you get when you fall in love?」「恋をして何が得られるの?」である。で、キスをしても得られるのは肺炎菌くらいのもの、という流れだ。だから、私はもう恋になんか落ちない、「少なくとも明日まではね」、と最後にまとまるwww つまり、反語的な恋愛賛歌である。


(以下引用)


町山智浩
@TomoMachi
アメリカでは今ほとんど全会社が自宅勤務ですが、映画やドラマも俳優とスタッフの感染を防ぐため撮影を中止し、ニュースや天気予報、トークショーなどのテレビ番組は各自の自宅からネットで放送しています(奥さんや子どもも出てくる)。日本でもスタジオに集まっていると感染の危険があります。


拍手

やはりロシアではライオンや虎より熊が格安

ブラックジョークの本場であるイギリスの政府やマスコミまで真面目くさっている時に、ロシア政府がこういう冗談を言うのはほっとする。私がロシアびいきであるためだけではない。
あまりしかめっ面ばかりしていると精神に悪いのである。
まあ、日本だと昔なら国民から一斉に反発をくらって政治家は首になるだろう。今は政治家は悪どいことばかりする癖にジョークも言えない、くだらない国になった。(麻生の毒舌は冗談ではなく本気である。)


「外出させないようにライオンが放たれた」ロシアに広がる噂を外務省報道官が否定「放ったのは熊だ」


引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585462065/

1: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 15:07:45.80 ID:/bshxOfw0NIKU
ロシアでは国民に在宅を促すために「街中にライオンが放たれた」という噂が広がり、外務省の報道官が火消しする事態になっている。ロシアでは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、28日から全土で、食料品店や薬局を除くほぼ全ての店舗が休業している。

 そんな中、インターネット上に流れたのは「プーチン大統領の命令で、ロシア全土にライオンとトラ合わせて800頭が既に放たれた」という噂。

 これを受けザハロワ報道官は「大統領が街にライオンとトラを放つというのは面白い。だが、伝統と効率を考えて実はクマを放っているのだ」と冗談を交えて噂を否定した。

 プーチン大統領は28日から1週間の間、国民に家に留まるよう強く訴えている。(ANNニュース)
https://times.abema.tv/posts/7048042
no title



拍手

雪月花

見ながら編集

記念に載せておく。
コロナ騒ぎが無ければ、雪見と花見が同時にできて風流だと喜べたところだろう。
夜に月でも出れば、月見もできて、「雪月花」の同時鑑賞である。




季節外れの雪が積もる新型コロナウイルス拡大の影響で休園中の六義園の桜(中央奧)=東京都文京区で2020年3月29日、滝川大貴撮影 © 毎日新聞 季節外れの雪が積もる新型コロナウイルス拡大の影響で休園中の六義園の桜(中央奧)=東京都文京区で2020年3月29日、滝川大貴撮影

 関東甲信の広い範囲で29日、季節外れの雪が降り、東京都心でも積雪が観測された。3月下旬に都心で1センチ以上の積雪が観測されたのは、1988年以来32年ぶりとなる。気象庁は30日朝にかけて、路面凍結などへの注意を呼び掛けている。


 気象庁によると、伊豆半島付近を通過した低気圧や、関東甲信の上空に流れ込んだ寒気の影響で、各地で雪景色が広がった。主な地点の積雪の深さ(午後1時現在)は、長野県軽井沢町28センチ▽群馬県草津町23センチ▽山梨県富士河口湖町16センチ▽埼玉県秩父市6センチ▽宇都宮市、前橋市、東京都千代田区各1センチ――など。


 冷え込みも厳しくなり、千代田区では正午過ぎの気温が1月下旬並みの0・7度となった。横浜市中区や千葉県船橋市でも0・7度を観測するなど、各地で真冬並みの寒さとなった。


 交通機関への影響も出た。JR東日本が青梅線の上下線11本を運休し、日本航空は羽田発着の20便を欠航した。【千脇康平】








拍手

挨拶のジェスチャーいろいろ

別ブログに引用した「ナショナルジオグラフィック」という、おそらくユダ金資本の(世界へのスパイ派遣目的と思われる)、自然界写真の美麗さで有名な雑誌の記事の一部である。
中国式の「手を拱く」(と言っていいか?)挨拶もいいし、日本式のお辞儀もいいが、兵隊式に「敬礼」という手段もある。頭を下げなくても軽く手を上げるだけで礼になるのだからいい方法だと思うが、日本だと目上には使いにくい。インディアン式敬礼(挨拶)というのもあって、肩のあたりまで上げた手の平を相手に広げて軽くかざすのである。これが、身分の上下を誇示しない、一番民主的な方法ではないか。まさに、「武器を持たない」証明であり、何も握手までする必要はない。衛生的に最悪なのがキスやハグや握手だろう。ハゲ差別になるが、あなたはハゲとハグしたいか。

「挨拶としてキスや握手が行われる理由のひとつとして、細菌を共有できるほど相手を信頼していることを示すというものが考えられる」

恋人や夫婦以外で、そんな相手がいるものか。家族同士のキスでさえ危険すぎるだろう。いや、西洋人のやる親子や兄弟姉妹のキスというのは、私は気持ち悪く思うのである。近親相姦という言葉を連想してしまう。

(以下引用)




 米国で握手が広まったのは、18世紀のクエーカー教徒の影響が大きいと思われる。階級や社会的な序列に関係なく振る舞おうとしていた彼らは、当時一般的だったお辞儀や帽子を脱ぐといった仕草よりも、握手の方が挨拶としてより民主的だと考えた。



「クエーカー教徒は仲間内で握手を習慣としており、それを今日の私たちと同じように、地位に関係なく誰にでも用いるようになった」。歴史家のマイケル・ザッカーマン氏はそう書いている。



 握手が廃れない理由を科学的に説明しようとする試みもある。2015年、イスラエルの研究者たちは、数百人にのぼる見知らぬ人同士の握手を撮影するという実験を行い、参加者の4分の1近くが、握手の後で手の匂いを嗅いでいたことを発見した。これについて研究者らは、握手は人間が無意識のうちに化学信号を検知するために行っている行為であり、他の動物たちが互いの匂いを嗅ぐのと同じ、コミュニケーションの手段なのかもしれないとの仮説を立てている。


 挨拶としてのキスにも、同じく豊かな歴史がある。キスは初期キリスト教に取り入れられ、宗教儀式の中で用いられた。「『ローマ人への手紙』の中で、聖パウロは信者たちに『きよい接吻をもって、互いにあいさつをかわしなさい』と命じている」と、アンディ・スコット氏は自著『One Kiss or Two: In Search of the Perfect Greeting(キスは1回、それとも2回:完璧な挨拶を求めて)』に書いている。中世において、キスは忠誠のしるしとして、また財産の移譲などの契約を結ぶために用いられた。(参考記事:「なぜ男は“ウェット”なキスをするのか」


 フランス語で「ラ・ビズ(la bise)」と呼ばれる頬への軽いキスは、現在、世界のさまざまな地域で定番の挨拶となっている。「ビズ」の語源は古代ローマにあると言われる。ローマではキスの種類によってそれぞれ個別の呼称があり、比較的穏やかなキスは「バシウム(basium)」と呼ばれた。パリでは、頬へのキスの回数は2回が一般的で、プロバンス地方では3回、ロワール渓谷では4回となる。頬へのキスはエジプト、ラテンアメリカ、フィリピンなどでも普及している。


 14世紀のペスト流行の際にラ・ビズの習慣は廃れ、復活したのは400年後のフランス革命の後だと考えられている。2009年にも、豚インフルエンザのせいでラ・ビズは一時的に行われなくなった。2020年2月末、コロナウイルスの拡大を受けて、フランス保健相はこう呼びかけて挨拶のキスを控えるよう求めた。「社会における物理的接触を減らすことが求められており、これにはキスの習慣も含まれます」


 ロンドン衛生熱帯医学校の行動科学者、ヴァル・カーティス氏は自著『Don't Look, Don't Touch(見るな触るな)』の中で、挨拶としてキスや握手が行われる理由のひとつとして、細菌を共有できるほど相手を信頼していることを示すというものが考えられると書いている。だからこそ、公衆衛生上の懸念事項がある時期とない時期に応じて、こうした習慣は流行したり、廃れたりするわけだ。(参考記事:「ペットとのキスはどれほど危険なのか?」


 看護師のリーラ・ギブン氏は、1929年に学術誌『American Journal of Nursing』に投稿した研究において、腕を高く上げて指を軽く触れるそれまでの挨拶が廃れ、握手が好まれるようになったことを嘆いている。ギブン氏は、握手が容易に細菌を拡散させることを示す過去の研究を引用しつつ、手は「細菌の媒介者」だと警告した。


 この研究の結論としてギブン氏は、友人と挨拶を交わす際には、当時の中国人が挨拶に用いていた自分の両手を組み合わせる仕草を勧めている。「そうすれば、少なくとも自分の持つ細菌を自分のもとから出さずに済みます」と、論文にはある。


拍手

アマビエ(アマビコ)と八咫烏

例のアマビエ(「アマビコ」の書き間違い、または読み間違いだという説あり。私も「アマビコ」だと思う。理由は、この後で書く内容に関係する。)は、実は「八咫烏」が下敷きになっているのではないか、というのが私のいい加減な推理である。

第一に、あれは「鳥」と「魚」のミックスである。
第二に、3本足である。
第三に、妖怪ではなく、神、もしくは神の使いである。

などの理由だ。海から出てきたのに「アマビエ(アマビコ)」、つまり「天(アマ、アメ)」の名前を持っているのが、天(神)の使いであることを示しているが、「天彦(アマビコ)」とはまさしく「天の男」「天から使わされた男」の意味だろう。
なぜ、海から来たことになっているかと言えば、この「アマビコ(アマビエ)」の話を作った人が、海の傍で生活している人だったのではないか。そこで、「八咫烏+魚+海藻(頭髪)」をミックスして作ったのが、あのフォルムだったわけである。
八咫烏は神武天皇が「困難に際した時の導き手」だから、「日本書紀」の知識がある江戸時代人が「疫病退散」のシンボルを作ろうとした時、それが土台にあるのは自然な発想だろう。

拍手

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析