「ネットゲリラ」から転載。
政治的詭弁の基本は、「国」と「政府」と「国民」をわざと混同することである。国債とは政府の借金であり、その購入者は民間銀行だから、国民だ。つまり、国債とは政府が国民から借金しているということである。
「国債を返すのに必要ですから、増税します」
おーい、なぜ借り手に貸し手が金を出さねばならないんだ?
でも、この程度の詭弁さえ気づかない国民が大半なんだよね。
(以下引用)
役人というのは何かにつけて焼け太りする習性があるので、日本が未曾有の国難だというのに、またぞろ不要な事業増やしてウハウハです。こないだ三島の繁華街を飲み屋のママさんが名刺持ってまわっていたんだが、「節電サポート事務局 静岡支部」とかいうんだが、「節電の指導にまわってます」というわけだ。まぁ、飲み屋のママさんなんで指導もへったくれもない、結局、「じゃあ、節電やってます、という事にしておきますから」と馴れ合いの出来レースで帰って行ったんだが、調べてみたらこんなのも資源エネルギー庁の事業なんだよね。36億の予算が注ぎ込まれているらしい。まぁ、そんなことママさんに指導されるまでもない、どこも節電、節電で、結果、東電の使用電力量が大幅に減少してしまい、その分シッカリ値上げして穴埋めします、という馬鹿な騒ぎで、結局、役人だとか東電だとか、間違えても損は自分で負担しないように、世の中出来ているわけですね。
国債を全て返済するには消費税63%にする必要がある
1 (福島県)[sage] 2011/08/31(水) 08:11:25.02 ID:RpF97cN40
国債を全て返済するには消費税63%にする必要ありと専門家
子ども手当が廃止されることが決まり、今後、家計はさらなる負担増に襲われそうだ。
「これらの借金は増税で返すしか道はありません。所得税や法人税より安定して公平な消費税で納めざるを得ないでしょう。
私の試算では、すべての借金を返すには消費税を63%にする必要があります。そこまでいかずとも、いずれ大増税はまぬがれないでしょう」(水谷教授)
すでに目の前の問題として、震災復興に必要とされる13兆円が、増税によって賄われることが決まっている。
10年間の期間限定とされるものの、そのために早ければ来年から所得税率が5~10%程度上がり、一般家庭にとって数万円の増税になる。
水谷教授がいう借金返済はさらにその先の話であり、つまり、家計にとってはこれから大増税の時代がやってくるのだ。
3 (東日本) 2011/08/31(水) 08:12:36.85 ID:6AyqahIM0
増税に反対するヤツは非国民。日本から出て行け
7 (岡山県) 2011/08/31(水) 08:13:27.34 ID:hpi73gc30
自転車操業が基本だろ
9 (catv?) 2011/08/31(水) 08:14:04.22 ID:2rkgJrnU0
それより早くオレらに金返せや
11 (大阪府) 2011/08/31(水) 08:14:29.28 ID:Y+Hkcfun0
円刷れカス
14 (catv?) 2011/08/31(水) 08:15:59.73 ID:lRmGuuMC0
ほんとにやばくなったら、デフォルトすりゃいいよ アメリカと組んでさ
んでアメリカと一緒に新しい基軸通貨つくればいい
18 (東京都) 2011/08/31(水) 08:16:55.30 ID:g1uCwa5g0
どうせ日本国債なんて持ってるの日本人だから紙くずにしてやればいい
19 (東京都) 2011/08/31(水) 08:17:04.48 ID:a5hXrWns0
返す必要のない借金を返す計算ほど無意味なものはない
21 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:18:00.84 ID:e/1vfOhF0
722万円口座に入ってないんですけど
借りたんならあるはずですよね
23 (チベット自治区) 2011/08/31(水) 08:18:11.97 ID:E5vP6D5R0
消費税63%とかにしてもこれ幸いと公務員給与上げたりするから結局返済なんてできないと思う
24 (愛知県)[sage] 2011/08/31(水) 08:18:29.91 ID:MA6lPTOu0
専門家(笑)
26 (大阪府) 2011/08/31(水) 08:18:31.95 ID:lCfQkJiU0
>安定して公平な消費税
何でさらっと嘘ついてんの?
27 (京都府)[sage] 2011/08/31(水) 08:18:52.67 ID:br/u1CU80
いいから死ねよwそんな金使った覚えはねえよw
29 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:19:16.95 ID:mh4M5LZy0
プライマリーバランス保つには何%必要?
32 (東京都) 2011/08/31(水) 08:20:11.30 ID:ciwhpmJB0
>>29
20-30%
35 (dion軍)[sage] 2011/08/31(水) 08:21:15.83 ID:eGMD3QeB0
頭悪いなぁ、消費税のどこが公平なんだか
法人税でがっぽり企業から財産ぶんどれよ
36 (catv?)[sage] 2011/08/31(水) 08:21:16.22 ID:fg7xm19+0
日本国債って国民の借金じゃなくて政府の借金だけどな
だから国民が返すお金ではなく政府(行政)が返すのがすじ
まず公務員の給料を下げて返済するべき
38 (チベット自治区) 2011/08/31(水) 08:21:31.45 ID:tJkiFF9t0
無借金経営の国家なんてあんのか?
なんで全部返す計算が必要なんだ?こういう小学生みたいな論法を大学教授がいうとかアホか
40 (福島県)[sage] 2011/08/31(水) 08:21:56.89 ID:+VtipKGf0
老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」
これが今の日本
41 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:22:01.38 ID:k/dFe1pS0
> これらの借金は増税で返すしか道はありません
いちおうハイパーインフレって手もあるけどね。
44 (チベット自治区) 2011/08/31(水) 08:22:33.77 ID:rN6rtgjc0
なまぽ、年金の減額、老人医療の自己負担率値上げの3点セットでやれ
45 (栃木県) 2011/08/31(水) 08:22:47.78 ID:RoT2xQb20
もう100%にしちゃえよ、計算が楽だし。
欲しい物の値段の倍払えば良いんだろ
49 (catv?) 2011/08/31(水) 08:23:15.50 ID:q7+0t2pV0
必死の打ち消しあると思うが原発利権の糞どもが海外に隠してる資産回収すれば簡単に解決できるぜ
56 (チベット自治区)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:13.23 ID:/irmBDtJ0
> これらの借金は増税で返すしか道はありません。
ダウト
> 公平な消費税で納めざるを得ないでしょう。
ダウト
59 (新潟県)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:36.99 ID:5ahnUMFb0
なんで全額返済することが必要みたいになってんだよ馬鹿か
61 (catv?) 2011/08/31(水) 08:24:52.37 ID:W4w2RlQf0
あ、待てよ…
お前らどうせ子供どころか彼女も作れないだろうから、
やっぱ国債発行で次世代に後回ししても何ら問題ないんじゃね?
62 (dion軍)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:52.98 ID:RaO7Wpqh0
よし相続税100%にしよう
76 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:26:30.21 ID:8/wyT1qPP
>>62
持ち家ってだけで死亡だろ
その日の飯にも困ってるんだぞ、勘弁してくれ、
63 (山梨県)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:55.08 ID:uLgDrcf00
公務員の給料減らせばいいだろ。
議員と官僚なんてタダで良い。議員の傍リーマンやれよ
65 (九州) 2011/08/31(水) 08:25:16.11 ID:oK1UbPc4O
>>1
意味がわからないよな
なんで、「国の」借金を「国民が」肩代わりせにゃならんのか
国民から借金したのは国
国が国民から借りた金を国民に返すのならともかく、なんで、貸し手である国民が返さにゃならんのよ
泥棒に追い銭とはまさにこの事
国が借りたカネを国民に返すのは国じゃろう
筋が通らんわな、ド頭トチ狂っているわ
政治的詭弁の基本は、「国」と「政府」と「国民」をわざと混同することである。国債とは政府の借金であり、その購入者は民間銀行だから、国民だ。つまり、国債とは政府が国民から借金しているということである。
「国債を返すのに必要ですから、増税します」
おーい、なぜ借り手に貸し手が金を出さねばならないんだ?
でも、この程度の詭弁さえ気づかない国民が大半なんだよね。
(以下引用)
役人というのは何かにつけて焼け太りする習性があるので、日本が未曾有の国難だというのに、またぞろ不要な事業増やしてウハウハです。こないだ三島の繁華街を飲み屋のママさんが名刺持ってまわっていたんだが、「節電サポート事務局 静岡支部」とかいうんだが、「節電の指導にまわってます」というわけだ。まぁ、飲み屋のママさんなんで指導もへったくれもない、結局、「じゃあ、節電やってます、という事にしておきますから」と馴れ合いの出来レースで帰って行ったんだが、調べてみたらこんなのも資源エネルギー庁の事業なんだよね。36億の予算が注ぎ込まれているらしい。まぁ、そんなことママさんに指導されるまでもない、どこも節電、節電で、結果、東電の使用電力量が大幅に減少してしまい、その分シッカリ値上げして穴埋めします、という馬鹿な騒ぎで、結局、役人だとか東電だとか、間違えても損は自分で負担しないように、世の中出来ているわけですね。
国債を全て返済するには消費税63%にする必要がある
1 (福島県)[sage] 2011/08/31(水) 08:11:25.02 ID:RpF97cN40
国債を全て返済するには消費税63%にする必要ありと専門家
子ども手当が廃止されることが決まり、今後、家計はさらなる負担増に襲われそうだ。
「これらの借金は増税で返すしか道はありません。所得税や法人税より安定して公平な消費税で納めざるを得ないでしょう。
私の試算では、すべての借金を返すには消費税を63%にする必要があります。そこまでいかずとも、いずれ大増税はまぬがれないでしょう」(水谷教授)
すでに目の前の問題として、震災復興に必要とされる13兆円が、増税によって賄われることが決まっている。
10年間の期間限定とされるものの、そのために早ければ来年から所得税率が5~10%程度上がり、一般家庭にとって数万円の増税になる。
水谷教授がいう借金返済はさらにその先の話であり、つまり、家計にとってはこれから大増税の時代がやってくるのだ。
3 (東日本) 2011/08/31(水) 08:12:36.85 ID:6AyqahIM0
増税に反対するヤツは非国民。日本から出て行け
7 (岡山県) 2011/08/31(水) 08:13:27.34 ID:hpi73gc30
自転車操業が基本だろ
9 (catv?) 2011/08/31(水) 08:14:04.22 ID:2rkgJrnU0
それより早くオレらに金返せや
11 (大阪府) 2011/08/31(水) 08:14:29.28 ID:Y+Hkcfun0
円刷れカス
14 (catv?) 2011/08/31(水) 08:15:59.73 ID:lRmGuuMC0
ほんとにやばくなったら、デフォルトすりゃいいよ アメリカと組んでさ
んでアメリカと一緒に新しい基軸通貨つくればいい
18 (東京都) 2011/08/31(水) 08:16:55.30 ID:g1uCwa5g0
どうせ日本国債なんて持ってるの日本人だから紙くずにしてやればいい
19 (東京都) 2011/08/31(水) 08:17:04.48 ID:a5hXrWns0
返す必要のない借金を返す計算ほど無意味なものはない
21 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:18:00.84 ID:e/1vfOhF0
722万円口座に入ってないんですけど
借りたんならあるはずですよね
23 (チベット自治区) 2011/08/31(水) 08:18:11.97 ID:E5vP6D5R0
消費税63%とかにしてもこれ幸いと公務員給与上げたりするから結局返済なんてできないと思う
24 (愛知県)[sage] 2011/08/31(水) 08:18:29.91 ID:MA6lPTOu0
専門家(笑)
26 (大阪府) 2011/08/31(水) 08:18:31.95 ID:lCfQkJiU0
>安定して公平な消費税
何でさらっと嘘ついてんの?
27 (京都府)[sage] 2011/08/31(水) 08:18:52.67 ID:br/u1CU80
いいから死ねよwそんな金使った覚えはねえよw
29 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:19:16.95 ID:mh4M5LZy0
プライマリーバランス保つには何%必要?
32 (東京都) 2011/08/31(水) 08:20:11.30 ID:ciwhpmJB0
>>29
20-30%
35 (dion軍)[sage] 2011/08/31(水) 08:21:15.83 ID:eGMD3QeB0
頭悪いなぁ、消費税のどこが公平なんだか
法人税でがっぽり企業から財産ぶんどれよ
36 (catv?)[sage] 2011/08/31(水) 08:21:16.22 ID:fg7xm19+0
日本国債って国民の借金じゃなくて政府の借金だけどな
だから国民が返すお金ではなく政府(行政)が返すのがすじ
まず公務員の給料を下げて返済するべき
38 (チベット自治区) 2011/08/31(水) 08:21:31.45 ID:tJkiFF9t0
無借金経営の国家なんてあんのか?
なんで全部返す計算が必要なんだ?こういう小学生みたいな論法を大学教授がいうとかアホか
40 (福島県)[sage] 2011/08/31(水) 08:21:56.89 ID:+VtipKGf0
老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」
これが今の日本
41 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:22:01.38 ID:k/dFe1pS0
> これらの借金は増税で返すしか道はありません
いちおうハイパーインフレって手もあるけどね。
44 (チベット自治区) 2011/08/31(水) 08:22:33.77 ID:rN6rtgjc0
なまぽ、年金の減額、老人医療の自己負担率値上げの3点セットでやれ
45 (栃木県) 2011/08/31(水) 08:22:47.78 ID:RoT2xQb20
もう100%にしちゃえよ、計算が楽だし。
欲しい物の値段の倍払えば良いんだろ
49 (catv?) 2011/08/31(水) 08:23:15.50 ID:q7+0t2pV0
必死の打ち消しあると思うが原発利権の糞どもが海外に隠してる資産回収すれば簡単に解決できるぜ
56 (チベット自治区)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:13.23 ID:/irmBDtJ0
> これらの借金は増税で返すしか道はありません。
ダウト
> 公平な消費税で納めざるを得ないでしょう。
ダウト
59 (新潟県)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:36.99 ID:5ahnUMFb0
なんで全額返済することが必要みたいになってんだよ馬鹿か
61 (catv?) 2011/08/31(水) 08:24:52.37 ID:W4w2RlQf0
あ、待てよ…
お前らどうせ子供どころか彼女も作れないだろうから、
やっぱ国債発行で次世代に後回ししても何ら問題ないんじゃね?
62 (dion軍)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:52.98 ID:RaO7Wpqh0
よし相続税100%にしよう
76 (愛知県) 2011/08/31(水) 08:26:30.21 ID:8/wyT1qPP
>>62
持ち家ってだけで死亡だろ
その日の飯にも困ってるんだぞ、勘弁してくれ、
63 (山梨県)[sage] 2011/08/31(水) 08:24:55.08 ID:uLgDrcf00
公務員の給料減らせばいいだろ。
議員と官僚なんてタダで良い。議員の傍リーマンやれよ
65 (九州) 2011/08/31(水) 08:25:16.11 ID:oK1UbPc4O
>>1
意味がわからないよな
なんで、「国の」借金を「国民が」肩代わりせにゃならんのか
国民から借金したのは国
国が国民から借りた金を国民に返すのならともかく、なんで、貸し手である国民が返さにゃならんのよ
泥棒に追い銭とはまさにこの事
国が借りたカネを国民に返すのは国じゃろう
筋が通らんわな、ド頭トチ狂っているわ
PR