忍者ブログ

PFAS問題への疑念

「徽宗皇帝のブログ」に引用した「BrainDead World」記事の中に、PFASという薬物のことが何の説明もなく出てきて、確か生チョコぽん酢さんもPFASのことを記事に書いていた記憶があるが、そこでもPFASとは何かの説明は無かった。つまり、この単語は「説明する必要のない言葉」としてネットミーム(「ミーム」とは流行語のことだろうが、確認していない。)になっているらしい。となれば、逆に、それは「誰かが意図的に流行させている」可能性が高いと、私のようなへそ曲がりは考えるわけである。
だが、下の記事を読むかぎり、PFASが危険物質であるらしいことは事実に見える。とはいえ、「どの程度危険なのか」は、実は不明なのではないか。「自然状態では永遠に分解されない」と聞くと、凄い危険物のように思えるが、フライパンの塗装に使われてこれまで特に被害が出ていないなら、実はたいしたことは無いのではないか。では、それを「危険な物質」扱いすること、あるいは「そうさせること」のメリットは何か。考察課題である。
ちなみに、人間への「健康被害」は、下のような「可能性がある」というものだ。それらの健康被害が本当にPFASによるものかどうか、私は疑っている。ちなみに、「フッ素」は、歯磨き剤にはほとんど必ず入っており、下の「健康被害」が歯磨き剤のためだという可能性もあると、私は今思いついたのだが、もちろん、ただの思い付きだ。PFASが「絶対に分解されない」というのも眉唾な気がするが、さて、そのようにPFASの恐怖を煽る理由が今ひとつ分からない。まあ、単に「西洋医学はこれほど凄いのだよ。みんなの健康を考えているのだよ」アピールかもしれない。つまり、PFASとは、ある種の「幽霊」なのではないか。で、その「幽霊」は枯れ尾花かもしれない。

しかも、近年の研究によって、PFASは健康にかなりの悪影響を及ぼすことも分かってきました。発がん性も疑われており、米国チームの研究によれば、精巣がん、腎臓がんなどに加え、潰瘍性大腸炎や甲状腺の病気になりやすいことも判明しています。

(以下引用)

【絶対に分解されない化学物質】発がん性懸念の「PFAS」、化学工場や基地周辺で検出相次ぐ…化粧品や半導体にも

【やさしく解説】PFASとは?

絶対に分解されないことから「永遠の化学物質」と言われる「PFAS」に対する懸念が世界で広がっている。写真は米国での水質調査(写真:AP/アフロ)

人体に悪影響があるとされる化学物質「PFAS」に関するニュースが増えてきました。日本でもPFASによる土壌や水の汚染が各地で確認されています。絶対に分解されない性質を持っていることから、「永遠の化学物質」とも言われていますが、いったい、どのような物質なのでしょうか。どんな問題を引き起こしているのでしょうか。やさしく解説します。


フロントラインプレス

用途が広く世界中に広がる

 PFAS(ピーファス)とは有機フッ素化合物の総称です。水や油を弾き、熱に強い特性があります。このため、フライパンの表面加工、包装資材の表面加工、自動車部品などの製造工程、泡消火剤、さらには衣類や化粧品などにも利用されています。半導体の製造にも欠かせない物質です。用途が広く、安定性も高いため、産業の高度化に伴って世界中で使われるようになりました。

 環境省によると、PFASは世界中で1万種以上あるとされています。そのうち、代表的なものは、ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS、ピーフォス)とペルフルオロオクタン酸(PFOA、ピーフォア)です。


 これらの有機フッ素化合物は化学工場などで使用された後、何らかの原因で施設外に漏れ、地下水や土壌に浸透したとみられます。ところが、PFASは自然界では分解されません。したがって、いったん環境中に放出されると、水や土壌の中で半ば永久的に残り続けます。生物が取り込めば体内に蓄積されます。


 しかも、近年の研究によって、PFASは健康にかなりの悪影響を及ぼすことも分かってきました。発がん性も疑われており、米国チームの研究によれば、精巣がん、腎臓がんなどに加え、潰瘍性大腸炎や甲状腺の病気になりやすいことも判明しています。

 そのため、世界保健機関(WHO)は2022年に飲料水の暫定的な水質ガイドラインを策定しました。さらに2023年にはWHOの専門組織である国際的ながんの研究機関がPFOAをリスクの最も高い「発がん性あり」のランクに引き上げました。また、米国は2023年にWHOよりも厳しい規制基準案を公表しています。


 日本政府は2020年、新たな水質管理基準として「PFOSとPFOAの合算値が1リットルあたり50ナノグラム以下」という暫定目標値を定めました(ナノは10億分の1)。この値を上回る水を摂取してもただちに健康を害するわけではありませんが、長期的に摂取を続けた場合は、健康被害が予想されるのです。また、PFOSとPFOAについては、原則、2021年までに国内での製造や輸入もできなくなりました。


 しかし、地下水や土壌に残留したPFASは分解されず、今もあちこちで漏出が確認されています。環境省や自治体が2021年度に全国1131カ所で実施した水質調査によると、東京都や神奈川県、大阪府など13都府県の合計81カ所で国の指針を超えるPFASが検出されました。「永遠の化学物質」は気づかぬうちに全国に広がっている可能性があるのです。


日本各地でPFASの検出相次ぐ
次へ

拍手

PR

食生活と癌

癌細胞は、ある年齢以上になると毎日のように発生して、大半は自然に消えるのであり、食生活とはほとんど無関係だと私は思っている。もちろん、ある種の癌は外的要因が発生原因にもなるだろうが、それも食生活はほとんど関係無いだろう。飲酒などは、脳溢血などの原因にはなるだろうが、癌とは無関係で、煙草になると、喫煙者は劇的に減少しているのに肺がん患者はさほど減らないようだ。

ついでに言えば、我々の体の一部は「生まれる前に死んでいる」(下の赤字参照)のである。中年や老年が今さら気にすることはない。長生きした老人の多くは「早く死にたい」と言うようだ。

まあ、酒も含めて、飲食は人生の喜びなのだから、過度に節制して人生を貧相にすることはない。

発生中の脳では、神経細胞のあいだに多くの接続がありうる。それにも関わらず、これらの接続のわずかしか出生まで残らない。脳の細胞の残りーーー半分くらいーーーは死ぬのである。(D・サダヴァ他著 「大学生物学の教科書」)

(以下引用)

似たような体験談が集まる

オホ・グロ @hogu6hogu6

分かる。わたしも煙草と酒せず生きてきて、特に煙草は副流煙を人一倍避けてたのにある日突然異形成って言われて「なんでわたしが!?」てなった。 x.com/dramerica88/st…


  2024-02-22 17:12:55
HiRo女漁師 @ykkr_iaho0923

身近な人で 私の空手の大師匠は、ずっと空手一筋で タバコはもちろん酒も飲まない。 家族にも喫煙者はいない、毎日農業で汗水垂らして働いて、食事も拘って、間食も盗らず、あとはずっと空手の稽古をしてた大師匠。 まさかの肺がんになったんですよ。 健康には人一倍気を使ってて、自信もあったんでしょう。 病名言われた時に戸惑ったみたいで、お医者さんに 「本当ですか!?嘘でしょう!?どうしてですか!」って言って動揺してたそうです。 そんな大師匠は闘病の末、先日亡くなられました。


  2024-02-22 21:48:52
ニャも無き者 @nyamonakimono14

うちの母親もいわゆる健康食、揚げ物や糖分控えて健康的な食生活を長年してたけど、大腸癌で最後何も食べれず辛い日々を過ごして亡くなったから、食生活で全ての病が予防できるわけではない… 今の食事も楽しもうと思った すごく辛そうだったから x.com/dramerica88/st…


拍手

下級人類削減の「見えない悪魔」の手か




F1品種のことである。ご自分で調べられたい。

拍手

脂肪削減して死亡www

多くの医者が言っているが、コレステロールが高いほうが長生きするらしい。で、筋トレは「脂肪を削減する」のが原則だから、コレステロールの欠乏が免疫能力を低下させるのではないか。

(以下引用)


28: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 10:23:54 ID:Qfmq
ワイも筋トレ始めて風邪引きやすくなったわ

32: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 10:25:35 ID:In3p
筋トレするとマジで風邪ひきやすくなるよな
体への負担すごいんやなっめ

40: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 10:28:37 ID:E5NA
免疫とトレードオフとか大変やなあ

拍手

薬(アスピリンなど)を常習的に飲む危険性

「血液サラサラの薬」という、変な言い方で通用している(医者や薬剤師までそういう言い方をする)、脳梗塞予防の薬(脳梗塞だけではないが)の代表格がアスピリンで、私もそれを長期的に服用している。ところが最近、体の冷えが激しいので、それが老化のせいなのか、薬の副作用なのか分からないので調べてみると、案の定、アスピリンの副作用(というか、解熱が主な薬効なので当たりまえだが)に体温低下があり、さらには耳鳴りもある。耳鳴りも最近顕著で、これも老化だと思うが、アスピリンの影響かもしれない。
要するに、健康な人間がアスピリン(に限らないが)を常習的に飲むのは危険性があるということだろう。はたして「血液さらさら」効果は、その危険性を上回るメリットなのだろうか。

(以下引用)赤字にしたのが私の症状で、「目の充血」も最近ひどい。ただし「難聴」は昔からである。

2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ,青あざができる
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ,胃もたれ,胃痛,腹痛,下痢,血便,消化管出血
精神神経系:めまい
その他:鼻血,歯ぐきの出血,出血が止まりにくい,出血,発熱,のどの痛み,背中の痛み,過度の体温低下浮腫,貧血,耳鳴難聴

まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。

[症状の名称:症状]
ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。
皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。
中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。
肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。
ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。
再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。

3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

拍手

「襟の黒ずみ」の謎?

「大摩邇」所載の生チョコぽん酢さんの記事だが、私はこういう「小さな謎」が大好きなので考察してみる。まあ、謎解きなので、考察は引用記事の後に書く。

(以下引用)

さっきの記事の続きです。


 


今週あった不思議な事の2つ目。


 

  2)大気汚染?一体何?


ちょっと汚い写真をお見せして恐縮ですが、これ私が使っているシャツの襟です。


よく見ると黄ばんでいるのが分かりますよね。

でも実はこれ、つい先週にハイターで漂白して真っ白にしていた物なのですよ。

たったの1週間で、というか着たのは2回ほどなのに、またこうして黄ばんでしまいます。

さすがに汚れ具合が普通ではない気が。。

もちろん私の体内から出てきた分泌物もあるのだろうと思いますが、それが全てではないと思うのです。

なぜなら、もし私の体由来のものであれば、わきの下や背中や肩回り等にも同様の黄ばみが生じるはずだから。

しかし、いつも襟にしかこの汚れは蓄積しません。



つまり・・・・外気に起因するのは間違いないかと思うのです。

そう考えると、今の世の中って、どれほどの大気汚染が進んでいるのかって話になりますよね。

そしてこの物質は一体なんなのだろうかと。

この汚れのしつこさから考えても、体内(例えば肺とか)にもべっとりこびりついてしまいそうですよね。

近頃は外の空気が粉っぽいという声も聞こえてきますが、私もそう感じます。

どなたかこの成分を分析された方はいらっしゃらないのでしょうか。

調べて見ても、原因は皮脂としか出てきません。

例えばこのサイトなんかでも、襟が汚れる原因について



>襟は、首や肩など皮膚とこすれやすいので、皮脂汚れが繊維の奥まで染み込んでしまい、黄ばむ原因に。また、整髪料などがつくことで黄ばむこともあります。

私は整髪料もつけていないし、皮膚と擦れるのは襟だけではないですよ、むしろ私の場合は肩回りの方が間違いなく擦れています。

でも肩回りは全くついていません。

うーん

少し不気味です。


 


というわけで、1週間お疲れ様でした!


 


良い週末を~。


 


 


おわり



(以上引用)

私の「解答」だが、これは、空気中の粉塵だろう、というものだ。空気中の粉塵は耐えず落下しているが、非常に微細なので目には見えない。そして、襟の部分というのは、服の中で「上部に向かって開口している部分」なのである。
私がこの解を導いたヒントは、実は家の中の埃や床に落ちている細かい塵が絶えないことだ。いくら掃除をしても、必ず埃や塵がどこかに落ちて、場所によっては「溜まって」いる。これは、家の中という「ほぼ密閉した空間」でも、天井などから絶えず埃や微細なゴミが落下し、空中に浮遊しているということだろう。長期的には、確実に壁や床のあちこちに(普段掃除機をかけない箇所に特に)埃が溜まるのは誰でも知っているはずだ。
しかし、その程度の粉塵で人間の健康が阻害されるものでもない(毎日のように我々はその中で呼吸をしているのである。)と私は思うので、さほど気にするほどのことではない、というのが私の考えである。

なお、服の襟の内側は皮膚と接触しているので、その皮脂のために粉塵が付着しやすいのも当然だろう。袖口も黒ずみやすいので、皮脂だけでも汚れにはなると思われるが、ただし、これも「開口部」である。つまり、手首近くに付着した粉塵が関係しているだろう。

ここに書いた「粉塵」を「大気汚染」と言っても間違いではないだろうが、ほとんど外出しない私でも、服の襟の内側は黒ずむので、家の中にいようが外仕事だろうが無関係な話を「大気汚染」と事々しく言うのもどうかなあ、と思う。ただ、外仕事の多い、当然、落下粉塵(普通に、土や砂の埃が舞い上がったもの)と接触することの多い人は、「服を二、三回着ただけで襟が黒ずむ(文中の「黄ばんでいる」という表現は疑問)」のは気にはなるだろう。




拍手

新コロワクチンと心筋炎

正直言って、ワクチン被害者というのは「自業自得」、つまり、自分の無知や知的怠惰の結果だと思うが、それはネット情報に触れている人間の傲慢かもしれない。テレビや新聞だけが情報源という国民は膨大にいるだろう。
しかし、中日の選手が新型コロナワクチン接種直後に(確か心筋炎だったと思うが)急死したニュースを聞いても、何も考えずにワクチンを打った人というのは、どういう知能の人間なのだろうか。まあ、芸能やゴシップ、娯楽情報にしか興味の無い人間も膨大にいるのだろう。そして、自分の頭で考えない人間が大衆のほとんどなのだろう。(あえて、自分の経験からの「偏見」を言えば、若者と高齢者が、新聞やテレビに騙されやすいと思う。いや、超高齢者は、あの戦争で騙された経験があるからまだマシだろうか。)

(以下「大摩邇」から引用)もはや「耳タコ」の話題だろうが、文章が論理的で面白い。

心不全パンデミックの原因がコロナワクチンだと思う理由

とある民間救急ドライバーの日常さんのサイトより
https://ameblo.jp/namachocoponzu/entry-12839779197.html
<転載開始>

TODAY'S
 
心不全パンデミックの原因がコロナワクチンだと思う理由

 


こんにちは!生チョコぽん酢です。

心不全については時々取り上げていますが、本日投稿する内容は以下の記事の続き?になると思います。


 


まずは関連記事からお読み頂ければ幸いです。


 


1)なぜ心不全パンデミックが起こるのか?

 


2)既に心不全パンデミックが起こっている?


尚、私は医師でもなければ看護師でもないので、その前提で読んでください。



なぜ心不全パンデミックが起こるのかについては、詳しくは(1)の記事をご参考頂きたいのですが、

理化学研究所が、新型コロナウイルスに感染した場合、人によっては心臓が持続的にウイルスに感染することで、心不全のリスクが高まるという研究結果を発表した事に始まります。

 

  相次ぐ心不全が、自然コロナ感染に起因しないと思う理由

 

しかし、以前この記事で触れたことですが、そもそもウイルスが血液に乗っている状態というのは普通の状態ではありません。


 


新型コロナウイルスは上気道感染症だと理解しており、飛沫等から呼吸器を通して感染する一般的なウイルスや細菌による風邪と同様のものです。

そこから自身の免疫機能が働き、その免疫機能が負けてしまうと、血液にまで巡ってしまい危険な状態になるわけですが、

これはいわゆる重症例であり、例えば皆さんの身近で風邪をひいて”菌血症”や"敗血症"になったという話をあまり聞かないように、殆どの人間でそのようなことにはなりません。


 


 


本来血液というのは無菌状態ですから、心臓がウイルス感染するという状況にはならないハズなのです。

 

つまり、新型コロナに感染して無症状や軽症の人の血液が、新型コロナウイルスに汚染されているとは思えないということになります。

先日紹介した(2)女性のケースを見れば明らかですが、元々コロナ単体では重症化などしていないのですね。

 
これについて考えられるのは2点です。


A)完全に免疫不全に陥っている

人間は免疫不全に陥ると、ウイルスや細菌の温床となることが考えられます。

いくら体内で増殖をしても、免疫が反応しない為です。

このような状況下では、確かに血液も汚染されやすくなるように思います。


 


しかしなぜ免疫不全に陥っているのかと考えると、結局またコロナワクチンが疑わしくなるわけですが。



B)そもそも自然感染に起因しない

つまり、コロナワクチンの作用によるものだという考えです。

なぜコロナワクチンに心不全を引き起こす要因があるのかについて、私なりの解釈を書かせてもらうと、

コロナワクチンというのは皆さんもご存知の通り、従来型とは違いmRNAという技術を用いられています。

簡単にそのmRNAのメカニズムを説明させてもらうと(疑わしい場合はご自身でも調べてみてください)、


①新型コロナウイルスの一部のコードを人工的に改変&コーティングし、それを注射によって大量に体内に入れます。

②体内に入ったこれらの物質は血液に乗り、全身を巡るわけですが、その過程でどこかの細胞に入り込みます。

(どこの細胞に入り込むのかは運任せです)

③入り込まれた細胞は新型コロナウイルスのRNAを取り込み、自身の細胞がウイルスの断片を生成し始めます。

④ウイルスの断片は体にとっては異物ですから、自身の免疫がそれに反応し、そして抗体を得ようとする技術です。


つまり、自身の細胞を、自身の細胞が攻撃するという、ある意味自傷的な作用であり、



また②で述べた通り、注射で打ち込まれたmRNAは最終的にどこに結合するのかはランダムなのですね。

しかし、血液が何によって巡っているのかと言えば、心臓という唯一のポンプによるものです。

ですから、mRNAが心臓の細胞と結合する可能性はかなり高いと私は思います。


 

  再生する細胞、再生できない細胞

 


人間の体は、傷つけば再生します。

だからどんなに炎症が起こっても、治癒するのです。

しかし、そんなすごい人体でも、一部で再生不可能な細胞があるのですね。

代表的なものは、脳細胞、生殖細胞、そして心臓細胞です。

この細胞達は特殊な働きをしてくれている最も重要な細胞と言えます。


 


仮にmRNAがこれら再生不能の細胞と結合してしまった場合には、炎症が起こり、そして完全に治ることはありません。


 


同時に、炎症が起これば機能不全を起こすリスクが高まります。


 


これについては、ワクチンキャンペーン当初(2回打てば終わりと言っていた頃)は「量が少ないから問題ない」という事だったわけですが、その後はもう説明するまでもありません。



こうした視点で見てみると、やはりここまで急速に増えている心不全は、コロナワクチンによるものだろうと思うのでした。


 

  裏付けとなる医学的根拠も(査読済論文)

 


尚、つい先日このような査読済み論文が発表されています。

内容も大変興味深いのですが、ここでは長くなるので、ほんの一文だけ紹介しますね。


https://www.cureus.com/articles/203052-covid-19-mrna-vaccines-lessons-learned-from-the-registrational-trials-and-global-vaccination-campaign#!/



 


この論文の中にハッキリとこう書かれております。


 


以下抜粋(太字こちら側)


2021年初頭以来、超過死亡、心臓イベント、脳卒中、その他のSAEは、新型コロナウイルス感染症mRNAワクチン接種によるものではなく、新型コロナウイルス感染症によるものと誤ってみなされることが多かった


そう、世界では既に新型コロナの自然感染によるとされてきた様々な弊害が、コロナワクチンによるものであったという見方が強まっているのです。


 

  なぜこの国の政府や専門家は頑として違う角度から見ないのか

 


しかし冒頭紹介した通り、日本では心不全の急増を認めつつあるものの、


 


あくまで自然コロナ感染に起因するものであり、ワクチンによる弊害は微々たるもの


 


だとする姿勢を崩そうとはしません。

この姿勢は心不全だけではなく、全てにおいて同様です。

口が裂けても、コロナワクチンによるものだと言えないのは、

自分の立場が危うくなるからなのか?

責任が負えないからなのか?

むしろ多くの国民に死んでほしいからなのか?

私には断言できませんが、少なくとも"信じる者は救われる"ような社会構造ではない気がします。

こちらの有名な医師の方のニュース記事を読んだ時に改めて感じるのです。

(記事内容も凄いのですが、上記論文同様ここでは詳しく拾いません)


 


 コロナ禍が収束し、感染症法上の位置付けが「5類」に引き下げられた後の昨年7月、 


 


ニュース記事内ではさらっとコロナ禍が終息と言い切っていますが、私には終息しているとは思えません。


 

まだ終わっていないどころか、本番はこれからなのではないでしょうか。

 

 

ここまで露骨にエリート達が発する言葉と現実に乖離が生じているように思える中で、

 
未だに疑問を持てない人はどのような心境なのか、
 
またそれは妄信や狂気の類なのではないのか、
 
私には思うところが多いのでした。
 

 


おわり


拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析