[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現地報道ではすでに交渉完了との記述もある。具体的だが、他の報道機関に同様の記述はなく、信憑性は不明。
ヨルダンにいるイスラム国の代理人は、ヨルダンとイスラム国との間で交渉が成立した。リシャウィ死刑囚はイラクにおり、日本人の人質の後藤健二氏はヨルダンに向かっている。
高官レベルでの交渉は完了し、日本人の人質の後藤健二さんは現在シリアからヨルダンに向かっており、リシャウィ死刑囚は現在イラクにいる。
ヨルダンの当局者は仲介者を通じてヨルダン人パイロットの安全が保証される確約を得ており、無傷の状態だと述べている。
sarayanewsより
(引用2)
宋 文洲さんがリツイート
後藤健二氏、助かったか……。彼の元気な姿を見るまではわからないけど、雰囲気的にかなり希望が持てる状況になってきた感じ。ヨルダンは後藤氏の名前を出さずパイロットとの交換と言っていたが周囲では後藤氏も一緒に帰ってくるような気配がありそう。http://tinyurl.com/pdc5z2r
ヨルダンとテロ組織ISISが、数時間以内に、日本人の人質とISISのテロリストを交換することで合意しました。
ロシアトゥデイはこの報道の中で、「日本の中山外務副大臣がヨルダンの協力によりISISのテロリストと日本は、ヨルダンに拘束されたイラク人女性とISISに人質に取られた日本人を交換することで合意した」と伝えました。
このイラク人女性は2005年、ヨルダンで爆弾テロを仕掛け、60人を殺害しており、ヨルダン当局に拘束されました。
中山外務副大臣はこれを明らかにすると共に、「これに関する良い知らせがまもなく伝えられるだろう」と述べました。
複数の報道では、日本人の人質と交換するため、イラク人女性がイラクに入国すると伝えています。
またヨルダンの関係者は、「このイラク人女性は、イラクの部族の長の保護の下にある」と述べています。
先週、ISISは日本人2名の人質の動画を公開し、日本政府に72時間以内に2億ドルを支払わなければ、人質を殺害すると脅迫しました。
日本政府は当初、身代金の支払いを拒否し、人質の一人が殺害され、それに関する動画公開されました。
2日前に、日本の政府関係者は日本人の人質の解放に向けヨルダン政府と協議を行っていることを明らかにしました。
2015/01/28(水曜) 21:03
日本とヨルダンが、イラク人死刑囚と日本人の人質の交換に合意しました。
レバノンのテレビ局アルマヤーディンによりますと、日本とヨルダンの政府関係者は28日水曜、ヨルダン当局に拘束されているISISのメンバーのイラク人女性、サジダ・リシャウィ死刑囚と、ISISに拘束されているフリージャーナリストの後藤健二さんを交換することで合意した、ということです。
ISISは、ヨルダン・アンマンでの連続爆破テロ事件の実行犯とされているリシャウィ死刑囚を解放しなければ、後藤健二さんとヨルダン人パイロットのムアーズ・カサースベさんを殺害する、と脅迫していました。
ヨルダンの政府関係者によりますと、リシャウィ死刑囚とその夫は2005年11月、アンマンにあるホテルでの爆破テロ事件に関与し、これにより60名が死亡しました。
リシャウィ死刑囚の夫は、この事件で死亡しましたガ、リシャウィ死刑囚は身に着けた爆弾が爆発せず、自爆に失敗したため、警察に身柄を拘束されました。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |