ここまで共産党は譲歩すると言っているのだから、それでも連合政府実現にイエスと言わない党は、「偽野党」であり、「自民党別働隊」であり、安倍政権のアシストとしてしか活動する気はない、ということである。今の民主党幹部はたいていがそれだろう。維新の党も同様だと思われるが、橋下や松野と別れただけ、まだ見込みはあるか。
野党各党が連合政府実現にどう動くか、推移を見守りたい。今のところ、生活の党と社民党は共産党に同調しているようだが、残る大物の民主党が最大の問題だ。
おそらく旧来の共産党支持者は、志位委員長のこの発言を、堕落だとか後退だとか言うかと思うが、これは今の日本社会が受け入れられる最低線だ、ということを考えれば、志位委員長のこの決断は正しいと思う。まずは、安倍簒奪政権を政治中枢から追い払うのが最大喫緊の課題である。その他の政治課題は、それから決めていけばいい。
ただし、何度も言うが、まずは「不正選挙」対策から急いでやらねばならないのは勿論だ。これに関して、今の代議士や主要マスコミの誰一人として口にしないというのが最大の問題点であり、これをいかにして表の場に出していくかが、ネット言論者などの役割だろう。
ここは、反安倍政権の主要人物たちが一堂に会して、「国民会議」あるいは「人民戦線」を名乗るのがいいのではないか。そういう派手な行動はマスコミ受けするから、報道される可能性は高い。その場で、「不正選挙」に言及し、「電子読み取り機」の不使用、あるいは「人力読み取りとの併用」と記入済み投票用紙の保存を訴えるのがいいだろう。
私の考えでは、沖縄辺野古基地問題もまた安倍隷米政権の「証拠」であるから、翁長知事なども、この「国民会議(人民戦線)」の主要メンバーとなるように交渉するのがいいと思う。他に、憲法学者の小林節、それにもちろん政治家から山本太郎、小沢一郎、福島瑞穂、社民党党首(名は失念)など。場合によっては、これが「連合政府」の閣僚になる可能性もある、となれば、民主党も大いに気を牽かれるのではないか。(笑)
できれば、来年の参議院選を待たずに、何とか「内閣不信任」を実現させられないか、と私は考えているのだが、自民党以外の党を自民党から引き剥がす力として、この「国民会議(人民戦線)」は衆目を集める「旗」になるのではないだろうか。
(以下引用)
共産・志位氏「連合政府実現なら日米安保廃棄を凍結」
星野典久
2015年10月15日21時10分
共産党の志位和夫委員長は15日、東京都内の日本外国特派員協会で会見し、安全保障関連法を廃止するために提唱する「国民連合政府」が実現すれば、「日米安保条約の枠組みで対応する。急迫不正の時には自衛隊を活用する」と述べ、党綱領で掲げる日米安保条約の廃棄や自衛隊の解消などの政策を凍結する考えを示した。安倍政権に対抗する野党の結集をめざし、現実的な対応を強調したものだ。
志位氏は会見で「私たちは国民連合政府という政権構想が、現時点で安倍政権に代わる唯一の現実的で合理的な政権構想だと確信している」と話した。さらに「戦争法廃止、立憲主義の回復という国民的大義での大同団結ができれば、相違点は横に置き、一致点で合意形成を図る」と語った。
その上で、党綱領で掲げた日米安保条約の「廃棄」を求める方針は維持するとしつつ、「国民連合政府の対応としては凍結する。現行の条約の枠内で対応し、政権として廃棄を目指す措置はとらない」と説明した。党綱領では、自衛隊についても「解消」としているが、日本への武力攻撃などを念頭に「(国民連合政府で)戦争法を廃止しても、自衛隊法は残る。急迫不正の主権侵害が起これば、自衛隊を活用するのは当然のことだ」と語った。