忍者ブログ

何のためのワクチンか

「徽宗皇帝のブログ」に書いた「倦怠感」の補足として、某医療サイトから転載。
倦怠感は多くの病気につながる可能性のある症状であり、単なる「気分的」なものではない。ワクチンの副作用としての「倦怠感」は、ワクチンが体に攻撃したことの明白な反応なのである。
まあ、ワクチンそのものの思想が「体に弱化させた病原菌を入れることで、抗体を作る」ものだから、副作用があるのは当然だが、新コロワクチンの場合は「自分の身体そのものが恒常的な病原菌製造工場となる」可能性が高いのである。


(以下引用)

倦怠感とは、体のだるさなどが強い状態のことを指します。

  • いつも疲れていて、何をするのもおっくう
  • ぼんやりしていることが多く、物事に集中できない
  • だるくて身の回りのこともままならない

このような症状がある時、考えられる原因にはどのような事があるでしょうか。

倦怠感は疲れなどによっても感じることがありますが、中には病気が原因で起こっているものもあります。

倦怠感を起こす病気のうち、比較的よくある病気には以下のようなものがあります。

かぜなどの感染症によるもの

かぜなどの感染症は多くの場合倦怠感を伴います。体内に侵入した細菌やウイルスへの攻撃のため体力を消耗してしまうのが原因です。とくにインフルエンザなど高熱が出やすい病気では倦怠感が現れるケースが多いともいわれています。


自然と治るものも多いですが、こじらせると肺炎など早めの治療が必要な状態になる事もあります。もし、咳・鼻水・発熱などの他に息苦しさや食事がとれないなどの症状がある時には、早めに医師に相談してみた方がよいでしょう。

かぜ
関連記事数: 8記事
インフルエンザ
関連記事数: 45記事

こころの病気

日常生活に支障をきたす気分の落ち込みが続くうつ病、恐怖や不安が突然訪れるパニック障害などのこころの病気も倦怠感を引き起こす事があるといわれています。


食欲がない、やる気が出ない、眠れない、不安感が強いといった症状が特徴で、倦怠感がとれず体の病気を疑い医師に相談し、こころの病気とわかることもあります。ストレスをためすぎていないか、無理をしすぎていないかなど、生活の質を見直すことも大事です。

うつ病
関連記事数: 31記事
パニック障害
関連記事数: 5記事

糖尿病

血糖値が慢性的に高くなってしまう病気のことで、血糖値を下げるインスリンというホルモンの分泌不足によっておこります。


一般的に初期症状はない事が多いといわれていますが、悪化するにつれて倦怠感や喉が乾く、夜間のトイレが増える、体重が減るなどが見られます。

糖尿病
関連記事数: 73記事

次のような病気も倦怠感の原因になることがあります。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠中に呼吸が止まったり、減ったりする病気です。眠りが浅く、日中の倦怠感につながることがあります。


熟睡感がない状態が続き、夜は頻尿やいびき、昼間は眠気が出現することが特徴です。顎の小さい人や太っている人などに起きやすいといわれています。


睡眠中のことなので自覚が難しく、家族などの身近な人に指摘されて発覚することも少なくありません。もし、思い当たるような症状があるならば、耳鼻咽喉科に相談してみるとよいでしょう。

睡眠時無呼吸症候群
関連記事数: 15記事

甲状腺の病気

甲状腺ホルモンが過剰になる甲状腺機能亢進症や、逆に不足する甲状腺機能低下症なども倦怠感の原因となります。


甲状腺機能亢進症は動悸、ふるえ、ふだんより暑がる、体重減少などの症状が多く、甲状腺機能低下症ではむくみ、気分の落ち込み、便秘、体重増加などが多いといわれています。


どちらも女性に多い病気ですが、男性がかかるケースもあります。 

甲状腺機能亢進症
関連記事数: 13記事
甲状腺機能低下症
関連記事数: 8記事

慢性肝炎・肝硬変

アルコール、脂肪肝ウイルスなどさまざな原因により、肝機能の異常が半年以上続いている状態が慢性肝炎です。肝硬変は炎症が長期間続いた結果、肝臓の組織が硬くなってしまった状態を指します。


自覚症状が少ない場合もありますが、倦怠感の他に食欲不振などが見られる事が多いといわれています。

肝硬変
関連記事数: 21記事

がん

がんが大きくなる過程で正常な細胞の栄養を奪いながら増殖していくため、倦怠感を覚えるようになります。


体のどの部位にできるかにより症状は異なりますが、体重減少などは特徴的な症状のひとつといわれています。気になる事がある場合は内科を受診してみましょう。

受診の目安とポイントには次のようなものがあります。倦怠感が強い、休養してもだるさがとれない、倦怠感が長引いているなど、このような場合には一度病院で相談してみましょう。まずは内科や総合診療科などへの受診がよいでしょう。


受診の際に医師へ伝えた方がよいポイントとして、いつから倦怠感が続いているか、どの程度のだるさなのか、倦怠感の他にどんな症状があるかなどが挙げられます。

倦怠感は日常生活の中に原因がある場合もあります。

人間関係の悩み、仕事のプレッシャー、引っ越しなどによる環境変化などによるストレスの蓄積も倦怠感の原因です。そのまま放置していると、うつ病心身症不安障害などの原因となってしまうこともあります。

ストレスが原因かなと思ったら

スポーツや趣味など、実生活とあまり関係のない行動に集中してみましょう。普段の生活圏を離れ、森林浴などをするのもおすすめです。


ストレスの元がはっきりしているならば誰かに相談したり、時にはいったん離れることも大切な場合もあるかもしれません。

働きすぎてなかなか休みを取れずにいたり、睡眠不足が続くと倦怠感が起きることもあります。

疲労や睡眠不足が続いているなと思ったら

疲れを感じたら無理せずにゆっくり休むようにしましょう。忙しいからと言ってシャワーだけで済ませず、ぬるめのお湯でゆっくり入浴をするのも疲労回復にはよいといわれています。就寝前には好きな音楽を聞いてリラックスしたり、寝具にこだわるなどの工夫をしてみるのもよいでしょう。

体に必要な栄養素が不足しても倦怠感が強くなります。また、鉄分不足による倦怠感を引き起こすことがあります。

栄養バランスが不足しているなと思ったら

たんぱく質、炭水化物、ビタミン、ミネラルなどの栄養バランスの良い食事を心がけるようにしましょう。とくに、栄養をエネルギーに変える働きがあるビタミンBを心がけて摂るようにするとよいでしょう。

症状がよくならないときには、一度医師に相談して見ましょう。思いもよらぬ原因が潜んでいる場合もあります。


拍手

PR

新コロワクチンを二回打っても感染www

事実だけを伝え、後は読者に「言わなくても分かるでしょ」と無言で示す、報道の鑑(かがみ)のような記事であるwww
「いや、ワクチンで感染が完全に防げるとは最初から言っていない。重症化を防ぐ可能性が高いという効果が大事なのだ」と言うワクチン推奨派が膨大に出て来るだろうが、そもそも新型コロナで重症化する率は非常に低いのである。では、ワクチンを打つ根拠がどこにあるか、と言えば、「感染を防ぐこと」だけがその理由だったはずだ。
ちなみに、新コロのPCR検査での「感染」は実は感染ではない、というのはここでも何度か書いたはずである。

(以下引用)

ワクチン2回接種した看護師が陽性に 感染経路は不明 東大阪市


大阪府東大阪市拡大
大阪府東大阪市

 東大阪市は19日、新型コロナウイルスのワクチン接種を2回受けた市立東大阪医療センターの看護師1人の感染を確認したと発表した。


 センターによると、看護師は3~4月にワクチンの優先接種を2回受けた。その後、4月17日に家族の陽性が判明し、濃厚接触者として18日にPCR検査を受けて陽性となった。感染経路は不明で、無症状といい、自宅で待機している。19日に同じ病棟の別の看護師1人も陽性と判明したが、自宅待機中で、診察は通常通り行うという。


 ワクチンを2回接種した後での感染は石川県でも1人が確認されている。【上野宏人】



拍手

新コロワクチン詐欺に加担する人々はその責任を取れるのか

ツィッターでやたらにワクチンを打て打てと勧めている某医師兼小説家のツィートであるが、治験不十分なのはアストラゼネカだけのことではない。
この医者が引用した文面(momoriro-z氏)では「ワクチン」と書いてあるのを、医者氏は勝手に「アストラゼネカのワクチン」とすり替えている。

(以下引用)

私は一度もアストラゼネカのワクチンを推奨などしていませんが。 そもそも日本では承認すらされていません。 私がこれまで推奨し、自分も打ちたいと言っていたのは、 日本で使用されているファイザーのワクチンです。
引用ツイート
momoiro_z
@MomoirozZ
·
治験が不十分で危険性が指摘されてたワクチンを推奨しておきながら責任をとらない見本みたいな人 twitter.com/MIKITO_777/sta…

拍手

数億人相手の完全犯罪

この件は既に書いたと思うが、日経記事は今日づけなので載せておく。
毎度言うが、アストラゼネカに限らず、RNAワクチンは長期的副作用がまったく不明なまま接種が開始されており、現段階で接種を受けるのは人間モルモットである、ということを一般マスコミはまったく伝えていない。しかも、接種直後に出た副反応も国や製薬会社はまったくワクチンのためとは認めないのである。普通は、ナイフで心臓を刺した直後に死ねば、ナイフで刺したことが原因だとされるが、新コロワクチンではそういう因果関係をまったく認めないことになっている。
これはまったく新しいパターンの完全犯罪だろう。

(以下引用)



アストラゼネカ製ワクチン、欧州主要国も見合わせ

 (更新)
think!多様な観点からニュースを考える
鈴木亘さん他2名の投稿鈴木亘矢野寿彦小平龍四郎

アストラゼネカ製ワクチンの接種を中断する動きが欧州で広がる=AP

【ロンドン=佐竹実】ドイツ、フランス、イタリア、スペイン政府は15日、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を一時的に見合わせると発表した。接種後に血栓などの副作用の疑いがあるためで、各国は18日にも出される欧州連合(EU)当局の見解を待って最終判断する見通し。同社は安全性に問題はないと反論しているほか、世界保健機関(WHO)も「現状では続けることを勧める」と表明した。

ドイツ政府は15日、アストラゼネカと英オックスフォード大学が開発したワクチンの接種を一時停止すると発表した。ドイツ国内で同ワクチンの接種後に血栓ができる事例が確認されたため、調査が必要だと判断した。シュパーン保健相は「新たな事象がワクチンの承認に影響するのかは欧州医薬品庁(EMA)が決める」と述べ、予防的措置であることを強調した。


フランスとイタリアも同日、一時的に見合わせると発表した。EMAが18日に同ワクチンに関する新たな見解を示すといい、それまでの時限的な措置とした。マクロン氏は「EMAが継続を認めれば、なるべく早くに接種を再開したい」と語った。フランスはこれまで統計上の危険は無いとして、同社製ワクチンを使い続ける意向を示していた。


アストラゼネカのワクチンは通常の冷蔵庫で保管できる上、比較的安価であることが特徴で、世界で幅広く接種が始まっている。日本は、1億2000万回分(約6千万人分相当)を調達する契約を結んでいる。3月に入って接種後に血栓ができる事例が確認されたとして、デンマークやノルウェー、アイスランドなどが予防的に接種を中断していた。現地メディアによるとスペイン政府も15日、2週間ほど見合わせると発表した。


シュパーン独保健相はアストラゼネカ製ワクチンの使用を一時的に見合わせると発表した(15日、ベルリン)=AP

こうした動きを受けて同社は14日、ワクチンが血栓などの危険を高めることはなく、安全性に問題はないとの見解を発表した。ワクチン接種をした英国とEUの1700万人を調べたところ、「肺塞栓、静脈の血栓症、血小板減少の危険を高めることはないことが分かった」という。


WHOの主任科学者ソミヤ・スワミナサン氏は15日、記者会見で「統計をみると、接種した人が血栓などの症状をみせる確率は、自然発生する確率より低い。パニックになってはいけない」などと語り、接種を続けるべきだとの見方を強調した。


一方、カナダのトルドー首相は15日の記者会見で、アストラゼネカ製を含め「国内で承認された全てのワクチンは安全で効果的であることを保健省が確認している」と述べ、安心して接種を受けるよう国民に呼び掛けた。


アジアではタイやインドネシアが接種開始時期を遅らせていたが、タイは16日から接種を始めると表明した。




拍手

次は高齢者がモルモットになる番

医療従事者、特に公立病院の医療者は任意ではなく、実質的には強制接種になっていると思う。気の毒で、理不尽である。
モルモットにするなら、政治家や高級官僚を使え。
だが、接種直後に死んでも、絶対にワクチンとの因果関係は認められないだろう。何人死んでも、遺族が4400万円をもらえる事例はゼロになると思う。

(以下引用)



 
 
 




 厚生労働省は9日、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた医療従事者9人が、重いアレルギー症状のアナフィラキシーとして報告されたと発表した。国内でこの症状の報告は計17人となった。厚労省は今後、専門家の意見を聞き、接種との因果関係を調べる。


 厚労省によると、9人は20~50歳代の女性。8日に接種を受け、30分後までを中心に、かゆみ、息苦しさ、吐き気などの症状が出た。投薬を受けるなどして全員症状は改善したが、経過観察のため少なくとも5人が入院。うち40歳代の女性は、入院して症状が治まった後、再び発症した。医療機関からの報告では9人とも接種と「関連あり」とされた。


 9日までに国内で接種を受けた人は計10万7558人。アナフィラキシーと報告された17人は全員が女性で、厚労省の有識者部会で部会長を務める森尾友宏・東京医科歯科大教授は「アナフィラキシーに該当するかも含めて評価が必要」とするコメントを発表した。









拍手

人生の終末

前に書いた「老衰」についての「東海アマブログ」記事で、こういう正直な報告は貴重だと思う。
もっとも、東海アマ氏の場合は老衰だけでなく無謀な食生活などの影響が大きいとは思うので、この両者は分けて考えるべきだろう。
なお、後半は健康問題とは無関係なのでカットした。

果たして、この人生で自分は、どれほど満足を得たのかと問えば、とても心細い、情けない答しか得られない。

とあるが、東海アマ氏は権力(原子力村)の妨害に屈することなく真摯なブログを書き続けることで、社会の(精神的)改善に大きく貢献したと私は思っている。江戸時代の安藤昌益や明治の田中正造のような存在で、いずれ後世から高く評価されるのではないか。そう思えば、自分の人生が無益だったと思うべきではないと私は思うのだが、ただ、その人生で満足が得られなかったとしたら、何が得られたら満足したのだろうか。少なくとも、草の葉の上の露の美しさや空の雲の輝きやひとつの詩句や一杯の酒で得られる満足ではなかったようだ。もちろん、日常のそうした小さな満足は、腹痛や歯痛などでいっぺんに雲散霧消して現実が地獄化するのであるが。


(以下引用)

一晩苦しんでも何も得られなかった

カテゴリ : 未分類

 一昨夜の夜半、突然、腹痛が起きて、症状としては10年ほど前から頻繁に起きる腸閉塞に似ていたので、早速、強制排便をかけたりしたが、一向に腹痛が治まらない。

 私が腸閉塞を起こす原因は複数あるが、一つはエダマメ・落花生・コーン缶詰を大量に食べたりすることで、これが腸内でカタマリを作って移動しにくくなり、栓ができたような状態となり、腸閉塞の症状が出る。
 あとは締め鯖のアニキサス症やホタルイカの線尾線虫、鱒寿司からサナダムシが入ったときなどだ。

 とりわけ生ホタルイカを食べると、ほぼ確実に寄生虫にやられる。
 https://schoowell.jp/plus/spiruria/
 私は、安いこともあって、ホタルイカ刺身が好物だった。
 だが、症状は似ているものの、今回は時期が異なるし蛍イカも食べていない。

 しかし思い出してみると、5日ほど前に、田瀬の三河屋で、ワタ付き、カワハギ刺身を買って食べていた。
 田瀬三河屋は、月曜定休日なので、日曜の17時過ぎに半額値引きサービスで生ものの売り尽くしバーゲンをやり、賑わう。

 今年の夏過ぎから、この時間帯は、主婦によって凄まじい争奪戦が繰り広げられるようになり、5時5分前には店に入っていても、店主が半額シールを貼った瞬間に女性たちが奪うように持ってゆく。
 たぶん、コロナ禍で、主婦層の懐具合が悪化しているのだろう。以前は、余裕を持って買えたのに……。

 これで目を付けていた鶏肉が買えずに、悔しくて、勢いで半額のカワハギ刺身を買ってしまった。
 当地は、内陸部なので海の魚を知らない人が多く、売れ残ったのだ。もしかしたら、肝に寄生虫が入っていたかもしれない。

 いずれにせよ、発症から30時間以上経た今も、腸内に激痛が走ることがあり、こうなると、ネットで情報収集していても、なかなか集中できないので、昨夜は、とうとう半年ぶりに休載してしまった。

 60才を過ぎたころから、腸閉塞が起きるようになったのだが、同時に、嚥下機能が衰えて誤嚥を起こすことが増えた。
 もう一つは「追っかけ漏れ」だ。尿の切れが悪く、完全に排尿したつもりでも、しばらくして漏れてくるので、尿漏れパッドを、いつもパンツに貼り付けていなければならない。

 こうした現象は、誰にでも起きてくる老化現象の一種で、上記の症状に完全に無縁という人は滅多にいないだろう。
 私は間質性肺炎を患ってから、呼吸トレーニングを目的に、毎日1時間半、標高差200メートルの昇降散歩をもう数年以上続けているのだが、そんな運動をしていても情け容赦なく老化現象が追いかけてくる。

 体の機能の衰えだけならいいのだが、何よりも目や脳がやられてくることで、文章にミスが頻発し、前後関係の論理性が不明瞭な文章ばかりになり、本当に困っている。
 私は、若い頃から、分かりやすい文章を書いている自負があったので、支離滅裂な文章しか書けなくなるのは悲しい。

 この文を書いているうちに便意が起きてトイレにゆき、かなり楽になった。
 今日は、ブログの主題を探していても、まるで心に留まらないので、仕方なしに現状を書き綴るうちに、何か見えてくるものはないかと思ったのだが、見えてくるものは、自分の命が終末に向かっている、たくさんの兆候だけだ。

 ちょうど、ナイヤガラの滝の上で流されているようなもので、あといくばくかの時間で、ドボンと行くことになるわけだ。
 こればかりは、誰も避けることのできない、すべての人に課された運命なので、諦めるしかないのだが、果たして、この人生で自分は、どれほど満足を得たのかと問えば、とても心細い、情けない答しか得られない。

 一晩、腹痛に苦しんでも何も得られなかった。この24時間、ひたすら寝続けても何も得られなかった。
 自分に与えられた能力は、毎日少しずつ萎えてゆく。目も脳も限りなく衰えてゆく。
 社会を洞察し、我々は何をすべきなのか、思索する力も失われてゆく。

(以下略)

拍手

例年のインフル→新コロに付け替え

風邪(インフル)にかかっている者は病院に来るな、と病院側が拒否しているのだから、当然だろうwww 新コロではないか、と言って病院に来たら、すべて新コロだとされるわけだしwww

まあ、呼吸器系感染症への民間の意識が高くなって異常に警戒した結果でもあるとは思うが、
いずれにしても、患者数が1000分の1に減るのは国民の衛生意識だけの結果とするのはあまりにも不自然である。


(以下引用)


コメント(9)


       
       
       
       
       
       
       
1: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 06:59:19.18 ID:6DLUq+Jt0

新型コロナとのダブル流行も懸念されるインフルエンザについて、
9月6日までの1週間の患者数が、2019年の同じ時期に比べて
1,000分の1以下と、大幅に減少していることがわかった。

厚生労働省が発表した今シーズン最初のインフルエンザの発生状況
によると、9月6日までの1週間に全国で報告された患者数は、
岐阜・大阪・沖縄の3人だった。

images








2019年の同じ時期は、沖縄で流行していたこともあり、
3,813人にのぼっていたが、
2020年は、1,000分の1以下と大幅に少なく、
例年と比較しても少ない傾向だという。

厚労省は、
「新型コロナへの感染予防が、インフルエンザなどの感染症
の予防にも効果があるので、引き続き予防に取り組んでもらいたい」
としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51fd6f32d57c8760062787742fbc714974c376de




拍手

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析