忍者ブログ

太陽発電の実用性

「河北新報」から転載。記事の存在は「暗いニュースリンク」ツィッターで知った。
太陽光発電はこのように十分に実用的なのである。
ただし、これが電力会社を経由すると実用的でない形に変えられるのだろう。
将来は「無料エネルギー」となるのが確実の太陽発電を普及させたくないというのが電力会社の本音なのである。


(以下引用)


燃料ゼロ大助かり 移動太陽光発電機フル稼働 大船渡

大船渡市の碁石コミュニティーセンターに設置された太陽光発電機


 電力復旧のめどが立っていない岩手県大船渡市周辺地区の避難所で、相模原市の光学部品製造「相光技研」(本田義広社長)が贈った移動式の太陽光発電機が活躍している。
 同社は3月18日、碁石コミュニティセンターと後ノ入公民館の2カ所に発電機を設置した。宇宙航空研究開発機構の関係施設がある縁から「銀河連邦」として大船渡市と交流を続けてきた相模原市から依頼を受けて、無償で協力した。
 発電機は一辺約1メートルの立方体で、1メートル四方の太陽光パネル5枚を広げて使う。大容量のバッテリーを搭載し、電圧100ボルト、電流30アンペアで10時間、出力できる。
 テレビや掃除機を動かすのに使っている同センターのリーダー役、及川宗夫さん(60)は「自家発電機は燃料をたくさん消費するため、あまり長く使用できない。これは大変助かる」と喜ぶ。
 同社は「約1年前に開発した時は『電力は大災害でも2、3日で復旧するから使えない製品だ』と評判が悪かった。現在、利用されているのは被災地にある2台のみで、役立ててもらえてありがたい」としている。(佐藤理史)


拍手

PR

戦時下体制復活の悪夢

「東海アマ」ツィッターから転載。
これは日本民主主義の危機である。自由に発言できることが民主主義の基本であり、土台ではないか。「流言蜚語」(本来は「飛語」ではなく「蜚語」)かどうか、誰がどのように判断するというのか。結局はお上や既得権益層に都合の悪い批判的発言を弾圧する意図であるのは明白だ。
表マスコミにいる言論人はこの通達に対し、抗議行動を今すぐ起こすべきである。そうでなければ、戦時中のあの言論弾圧状況が甦るだろう。


(以下引用)


総務省がインターネット事業者(プロパイダ)に原発災害について流言飛語を生んでるサイトを弾圧するよう正式指示。http://p.tl/UH-j だが原発は危険、福島から住民退避させよと東電・政府の意に逆らう流言飛語出した孫正義氏は、この事業者会長だったと思うが
約2時間前 webから

拍手

台所で人間ごとチンしよう

飯山老人の盟友「きのこ組」のブログに初めて行ってみたが、いろいろと面白いことが書いてある。まだほとんど読んでいないが、とりあえず目についた記事を転載しておく。

(以下引用)


オール電化は「ただちに健康には問題がない」
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/04/post_0ea0.html#more

メーカーさんが売り込みでIHのお料理教室にきた。
何故か電磁波用エプロンwww
こっちは普通のエプロンなのにさw

一気に3台を同時に使用したからか、
その場にいた人が次々に気分が悪くなった。

IHは強力な電子レンジなので、
キッチンが電子レンジ状態。

で電磁波で暖めるのではなく、
細胞に電磁波をあてて爆発させて熱を出すので、
分子は破壊され、つまりビタミン類は全部壊れる。

調理されたものは何の栄養価もない、
ただのカスです。
毎日食べ続けたら確実に病気になる。

薬剤師の勉強会でそれを調べるため、
全てIHで作った料理だけを全員が食べたら、
半数以上が翌日ゲリという結果に。

で分子の小さい水分はより影響を受けるので、
IHを使ってる家では、羊水が熱せられ流産が多い。

鍋底がまっ平らで熱が平均的に伝わらないと、
温度感知センサーが機能せず、
発火で火災、がおおい。

ガスコンロより全然火災発生率が多いんだよ。

電力会社いわく「データがない」「根拠がない」と
言い張ってきたわけだが、
おめーらこそ根拠がないんだよwww

原発は安全です!!!⇒大爆発
漏れていません!!!⇒海にだだ漏れ

で、まだ安全だからと言い張り、
あそこに新しい原子炉を作る要望書だしたってんだから、
原発利権屋は全員打ち首獄門でもまだ足りない。

オール電化でIHを売ったり設計したりすると、
バックマージンが凄いんだよ。
危険なもんを売りつけてた下っ端の連中も同罪。
オール電化を売った建築士、工務店、ゼネコンなんて、
アネハなんて足元にも及ばないゲスやろうだよ。

あいつらただの犯罪組織だよ。

拍手

日本の破産が来るか

「阿修羅」の記事とそのコメントを転載。
今後の日本への予測として、案外的を射ているように思われる。コメントの多くも妥当であるようだ。
これで西日本にも地震がやってきて(人工地震という手もあるようだが)西日本の原発も事故を起こしたら、それこそ日本は経済的に破産状態になる。
まあ、今の段階でも破産寸前ではあるが、東日本の難民救済の財源をどうするか、この大災害での農業や工業の生産縮小をどうするか。
日本にとっての本当の難関はこれからやってくるのだろう。
まあ、安楽死を制度化して、政府が希望者を安楽死させてくれるというのなら、冗談抜きで、これは画期的な解決策である。貧しい人々や職の無い人々には、「火垂るの墓」のような飢餓状態がこれから来るのかもしれないのだから。
石原都知事の言っていた「我欲」の帰結が今の日本だが、問題はそのエゴイストたち(石原自身がその代表だが)は今後も確実にのうのうと暮らしていくことだ。天(神)が存在するなら、「天罰」を与える相手が間違っていませんか?


(以下引用)



関西以西、北陸、東海も、放射能物質が、やって来る。

 これで、農作物の輸出は、外国から敬遠され、検査され突き返されるでしょうねえ。

 水源も汚染される。


  シッチャカ、メッチャカ、もう諦めの境地ですね。

 この際、40歳以上の国民は、放射能汚染された物でも、低濃度なら、

 食べるしかありません。コメもこれからの時期なのにねえ。

  食料暴動が、そのうち起こるでしょう。

 コメの買い占めが、始まりますよ、多分。

  しかし、まあ、NWOの計画通り、見事な人口削減です。

 安心して、死にましょう。ジワジワ死んでいく。

  多分、この次は、感染症、殺人ウイルス攻撃でしょうねえ?

 日本人移住者、旅行者は、放射能検査され、程度が重ければ、

 国に帰れ、となるでしょう。


  いやはや、日本の終わりみたいな状況に、なるでしょう。

 九州、四国、中国地方の原発が、地震災害で破壊されたら、

  もう日本は、立ち直れないでしょう。

 死ぬ覚悟を、決めましょう。

  いずれ、希望者は、安楽死制度で死んでいくかも、ね?




 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る



コメント
01. 2011年4月05日 10:37:35: dhLAl5sbY2

韓国はいつ発表すんだろう?


02. 2011年4月05日 10:38:10: Opev5wMx0g
魚も瀬戸内で自ら釣ったものを食べれません。野菜も自家菜園の物仕方なく食べ、米は将来的に東北の美味しいものを食べ続けるわけには行かなくなった。若い者のことを思うと日本にいる限り末世だ。食べ物は半分被爆続けることになる可能性がある

03. 2011年4月05日 11:37:49: C2cuQyhNuA
放射能で輸出はだめ。外貨が入らないので輸入もできず。
海外に逃げても強制送還で身動き取れず。
この分では、鎖国せねばなるまい。するのではなくさせられるのだろうが。
これでグローバルなんとかからは開放される。外国人労働者もしばらくは寄り付くまい。
累進課税を強化したところで、金持ちに逃げられる心配はなくなった。
福島遷都で新時代を迎え、以外といい世の中になるかも。

04. 2011年4月05日 15:25:32: EqMJ2S1fvG
放射性物質を大量に、肉体内部に取り込んだ人は、
その人自身が、放射線をまわりに、撒き散らす。

 う~~~ん、女房が、娘が、そうなったら、諦めるね。


05. 2011年4月05日 15:41:08: l2wLeeJmIs
いままで悲観していたけれど、
これで完全鎖国となれば、
また違った意味で未来があるな。
この世界の資本主義から
隔離されるわけだから、
食糧問題さえ解決されれば
今までになかった
面白い文化の開花が可能なわけだ。




06. 2011年4月05日 20:11:08: sWFJg5azDU
全員が死ぬわけじゃないから。がん患者が増えるのは間違いないが。
外国からの援助受けながら、鎖国状態で自給自足に近い生活を続けて、汚染の少ない食べ物はなるべく若い人に回して・・・
100年も待てばなんとかなるだろう。

07. 2011年4月05日 21:26:02: tHih7sAEdg
 100年待てば何とかなると私も思います。必要は、発明、発見の母ですから、日本の総意をあげてガン治療研究が加速度に進むのでは。
 出世のため(教授になるため)のつまらない研究に、研究費を回すのではなく、革新的な研究にお金を回せるようになるでしょう。

08. 2011年4月06日 06:19:42: VikBh5AKvE
後の世代、新しい世代、若者ほど、日本で過ごした年数が短いうえに
国土の放射能汚染の深刻さも危険性も知らされてるから、
自分や子供が住むのは、この国つまり日本じゃなきゃ困るって考えの人も
年を追うごとにどんどん減ってくだろうね。
民主党、自民党、経団連、経済産業省ほか中央官庁(農林水産省は除く)
が推進するアメリカ主導のTPPがそれを強力に後押しすることになると思う。
TPPにより、外国人ビジネスマン、外国企業、外国人移民とその家族・親族がどんどん増える。
入れ替わりで日本に見切りつけて外国へ出ていく日本人もどんどん増えるだろう。
特に税収になる富裕層、資産家、高学歴者、エリートビジネスマンを筆頭にね。
日本国内に残るのは移住してきた外国人と、貧乏人、低学歴者、ニート、病人、けが人、障害者、
あと目立ったリストラもなくウハウハ人生の公務員たち。

まあ、国境レスの世界連邦、世界政府という次世代の世界統一体制へ向かって
人の流れや活動地域が強制的にグローバル化させられ
国家という従来の枠組みがきわめて巧妙に崩壊させられ始めてるだけなんだから
別に構わない、というか良い事なんじゃないかな、きっと。



09. 2011年4月06日 06:34:08: VikBh5AKvE
>>08 追加
日本に残るメンバーには、年配・お年寄りの多くも含まれるだろうと思う。
外国からの移民およびその帰化者の若者が、
日本に居残る年配、お年寄り、障害者、けが人、病人、あと公務員を
税金と年金・健保・雇用保険の各掛け金を払って必死で支えるという構図。
そしていずれ日本は、北米南米のように原住民の日本人が少数民族になり、
移住してきた外国民族が主体の国というか地域になる。



拍手

知識人リトマス試験紙としての原発

「東海アマ」ツィッター経由で転載。
「晩節を汚す」という言葉があるが、晩年になって、これまでの仕事のすべてを台無しにするような痴呆的発言をすることもないだろうに。とは言っても私は「徽宗皇帝のブログ」の「二人の隆」に書いてあるように、立花隆はジャパンハンドラーズの道具にすぎないと見ていたので今更驚きはしないのだが、ただ気の毒である。ここで心を入れ替えてまともな発言をすれば、少しは後世での評価も上がったはずだ。これで彼は最後まで国際金融資本の犬で終わってしまった。
どうやら事態は原発という明らかな悪を擁護するか否定するかで、知識人や評論家の値打ちや正体が分かるということになってきているようだ。擁護不可能なものを擁護するその詭弁の数々をワッチングしていると面白いが、この原発事故が起こるまでは原発否定派は「プロ市民」「サヨク」「左巻き」「変人」と言われ続けてきたのである。今、原発事故のおかげで利権派保守やその工作員は沈黙を余儀なくされているが、さて、事が一段落すると、彼らの反攻が一斉に始まるだろう。その時から良識ある市民の、長く困難な、真の戦いが始まるのである。


(以下引用)

untitled_skz 予想していたとはいえ、哀れというほかない。RT @qrppmonologue: 立花隆の際立つ呆けぶり 「今、世界に脱原発の声が高まりつつありますが、完全脱原発はエネルギー的に不可能。・・・・これを機に日本は次世代小型原発の安全性をアピールして世界市場の制覇を狙うべきですよ。」
約12時間前 Echofonから
tokaiamaがリツイート

拍手

老人には安らかな死こそ恵みである

「ネットゲリラ」記事に対する一コメントだが、こういう「言いにくいこと」をあえて言う人間を私は高く評価する。世の中、偽善者だらけだから、自分も心の中でそう思っていても他人が同じことを言うと非難の大合唱になる。
はっきり言って、認知症になった人間はもはや人間ではないと私は思っている。私がそうなったら、ぜひとも殺してほしいと心の底から思っている。医者の金稼ぎのために、認知能力の無い頭で、ベッドに縛り付けられていつまでも生かされ続けるというのは、私にとっては最悪の老年である。
下記コメントにあるように、そういう老人を持った家族も、その老人にいつまでも生きていてほしいなどと思っているはずがない。
年収200万円そこそこの人間(大多数の底辺の人間はその程度の年収だ)に、その上、認知症の老人の世話までしろ(あるいは老人ホームの入居費を出せ)とあなたは言えるか?



(以下引用)


投稿 ひがしはらゆりあ | 2011/04/04 18:34

なんつうか、あれですわ
農産物が風評被害で売れないなら、老人ホームにでも安く卸してやれば良いのに
もし、本当にアレなモンだとしてもですわ
代謝が落ちてる年寄りが食べても寿命が先か、発病が先かっつう話だし
そもそも現代の姥捨山で死ぬまで軟禁されてる年寄りの長生きを願う家族なんかいやしないでしょ?

拍手

都知事選と老人介護

和田秀樹という精神科医(というより受験指南屋として有名)のブログから転載。彼は「専門家」の例にもれず、部分的に視野狭窄なところはあるが、時々鋭いことを言うので、彼のブログにはたまに目を通す。
老人介護の現実については、さすがに現場の人間らしく「事実」を述べているので、参考になる。
だが、東京都民が石原に票を入れるというその神経が私にはどうしても理解できない。あるいは下請けまで含めた企業選挙と創価学会の協力などのおかげだろうか。
だが、一番の罪は投票所にも行かないという連中である。君たち、たまには思い切って共産党にでも入れなさい。どうせ今の日本が共産主義社会になることはありえないのだから、まともな政策を言っている人間に入れるというだけのことだ。



(以下引用)


朝、テレビを見ていたら、都知事候補のディスカッションだった。

どの候補も災害対策を最重要課題に挙げていた。

こういう大衆迎合はやめてほしい。

お金が余っているならそれも重要だろう。しかし、ない中での予算の配分を考えないといけないのが首長の仕事だ。

たとえば、火事があって火災保険に入っていなかったから、これからは入ろうという話になったとしよう。月給が100万円の家庭なら当然の反省だ。それだけの稼ぎがあるのに、なんで備えをしていなかったのだと批判されて仕方ない。しかし月給20万円の家庭なら、子供の教育なり、親の介護なりに金を優先させるのは当然だ。災害対策は保険のようなもので、教育予算や福祉予算は確実に必要なものだ。お金が有り余っていれば災害対策は大事だが、そうでなければ教育や、今起こっている自殺を減らすために金を使うことは当然のことだろう。

確かにいつ震災がくるかわからない。しかし、東京都は湾のために津波の規模は今回の震災のようにならないだろう。ここでも、元タレントの知事は、今後15年か20年のうちに「絶対」(こんなことばを使うだけで行政の長としては失格だと思う)大震災がくるのだから、もっと高い堤防をなどと非現実的なことを言う。テレビ人間は、人を脅して、騒ぎを作れば人気が出ると思っているのだろうか?

主義主張は別として、共産党がいちばんまともなことを言っていた。防災対策には限度があるから、木造住宅や密集地のリフォーム補助というのは、いちばん金がかからず、いちばん被害が防げるだろう。本来コスト意識がいちばんないはずの共産党がいちばんコストエフェクティブとは、経営者と称する人間のコスト感覚のなさにあきれてしまった。

その共産党が、きちんと要介護高齢者の入れるホームを作れと主張すると、現職は「共産党はそういうことばかり言うが、どの年寄りだって、ずっと自分の家にいたいはずだ」と主張する。

もちろんその通りだ。よほどのさびしがりやで、ホームのほうが大好きでない限り、誰も好き好んで特養ホームなど入るまい。

しかし、子供に迷惑をかけたくないからとか、一人では暮らしていけないからホームに入るのだ。

たとえば保育園の待機児童の問題で、知事が、「どんな子供だって親と一緒にいたいはずだ」「どんな子供だって家にいたいはずだ」などと言えば袋叩きにあうだろう。女性が働かないといけないから、そうはいかないから保育園が必要なのだ。

一人で放っておけないが施設がないから仕事を辞める人(介護離職者)が15万人もいる。介護が原因とはっきり遺書に書く人が、毎年200-300人、介護のために親を殺す人が毎年50人いる。

そして、今回の震災でも、たくさんの要介護で、老人ホームに入居していた人(おそらく子供たちは東京で働いているので、親を看れないのだろう)が別の県に引き受けてもらうのだが、どの県も特養が足りないので、定員オーバーや介護力不足で悲惨な状態になっているらしい。実は介護施設の充足も被災対策なのだ。

本日の知事候補者の討論を聞いていて、教育再生会議を思いだした。

安倍内閣が設置したこの会議は当初学力低下について論じるはずだったのに、始まった当初に、たった1件のいじめ自殺問題が発生したために、事実上、いじめ問題の対策会議になった。

学力低下はマクロの問題であり、いじめは(当時は日本中の学校で深刻ないじめがあるような言われ方をしたが)ミクロの問題である。

特養の不足で孤独死する高齢者や、福祉の不足で自殺する人は毎年東京だけでも数千人はいるはずだ。何十年に一度起こるかどうかの震災対策より「確実に」必要なものだろう。

こういう国民が震災でパニックになり、感情的になっているときこそ、冷静に数字を出して考えようと呼びかけるのが、リーダーの役目だろう。国民と一緒になってパニックになっているようではリーダーとは言えない。

施策のプライオリティといい、リーダーとしてのマクロとミクロの混同と言い(これに関しては元タレントがいちばんひどかった。大学や大学院に入りなおしたそうだが、数学の勉強をいちどやってもらわないと政治家になるにはあまりに危険だ。おそらく知事になれば官僚に丸投げ――別の県の知事だったときはそのようだったが――だから大丈夫かもしれないが)、日本にちゃんとしたリーダーはいないのだろうし、有権者も感情でしか考えないのだろうと思うと背筋が寒くなった。

共産党を通じて批判票が集まればいいが、おそらくは、商売敵の特養ホームを作らせない元経営者や、もっと計算のできない元タレントにすら負けてぼろ負けになるのだろう。

これでは東京の介護難民は在宅で孤独死(神戸でも最終的には震災で死んだ人より多いという話もある)するか、墨田区がやったように北関東の無許可ホームに放り込まれるしかないのだろう。介護がなくて生活できなくて、身寄りがなくても、あるいは子供が仕事で忙しくて手伝いにこれなくても、「みんな家にいたい」のだから。

つくづく北朝鮮は罪作りな国だと思う。あの国のおかげで共産主義アレルギーが広がることで、共産党が正しいことを言っても、有権者は逆の投票行動をとる。そのおかげで必要な福祉はどんどん削られ、孤独死や自殺が増える。毎年拉致被害者の100倍くらいの数だそれで死んでいく。

これも金正日がしくんだ、日本人を大量に殺す戦術なのだろうか?

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析