[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビ朝日系(ANN) 4月30日(木)18時30分配信
最終更新:4月30日(木)20時37分
安倍首相のアメリカ連邦議会合同会議での演説について(コメント)
社会民主党党首 吉田忠智
(夢人注:1.2.は略)
3.日米防衛協力指針の再改定について、「真に歴史的な文書に合意した」と評価するとともに、新指針を裏付ける「戦争関連法案」の制定について、「戦後初めての大改革」としたうえで、「この夏までに成就させる」という考えを示した。しかし、今回の新指針は、日本の安全に加え「アジア太平洋とこれを越えた地域」での協力をうたっており、長年にわたって積み上げてきた憲法解釈を超えるとともに、日米安保条約の範囲も大幅に超え、地球規模で軍事協力を行おうとするものである。国内向けには、平和国家としての歩みを強調し、国民の命を守るための法制定と言いながら、アメリカに対しては、対中戦略を意識し、自衛隊と米軍との協力関係の強化、一体化を図るため、というのも二枚舌である。しかも与党内で合意しただけで、法案の提出もなされていないし、国会の会期延長も決まっていないのに、アメリカに対し成立を約束するのは、国会軽視どころか国会無視、国民無視以外のなにものでもない。立憲主義を否定する暴挙であり、安倍政権の姿勢を徹底的に追及していかなければならない。米国との合意を盾に既成事実化を図り、国内の反対意見を封じるようなことがあってはならない。
以上
これ、確かに海外でもニュースに。国会通過せず首相の権限ではないのに、勝手に約束。民主主義? https://twitter.com/kazuhirosoda/status/593518848185208832 …
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |