忍者ブログ

復興より何より人命救助が最優先

こうした災害の時に被災者に避難所で集団生活を送らせることがいかに不合理で残酷かは何度か書いた。日本国内ならどこでも飛行機で3時間以内に移動させることができるのに、政府がそれをやらないのは愚かだろう。「被災地に残った(かもしれない)財産」への未練がある人が多いとは思うが、生命と健康こそが最大の財産なのであり、新しい土地で新しい生活を始める「人生の転機」だと前向きに考えるのがいいのではないか。寒さの中、一日1個のおにぎりで我慢させるというのは、或る種の殺人行為だ。

低体温症で避難者1人死亡 
輪島の避難所 市長「ぎゅうぎゅう詰め」
社会
2024/1/7 20:57
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1283575


能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島市の坂口茂市長は7日、会見し、避難所から搬送された避難者1人が低体温症で亡くなったと明かした。

 輪島市内では避難所が県内最大の160カ所設けられ、1万1932人が身を寄せている。

 坂口市長は同日、県災害対策本部員会議で「避難する場所がない状況で、市内の避難所もこれ以上無理だ。小学校、保育園も傾き、学校としても避難所としても使えない。避難所もぎゅうぎゅう詰めで、ノロウイルスやコロナが発生している」と厳しい状況であることを説明した。


(以下引用)

輪島市の避難所で感染症拡大か、10人以上が下痢や発熱…検査キットなく病名特定できず







  • xrc********

    食べ物や飲み物も満足に摂れないのだから、健康状態も低下しているだろうし、疲弊し切ってみなさん体力も落ちていると思います。免疫力の低下と抵抗力の弱まりから、ウイルスに感染しやすい状況にあるのは想像に難くないです。 災害現場では、感染症の拡大もひとつの二次災害と言えると思います。重症化しないことを願うばかりです。一日早く物資が届いて少しでも栄養をつけて、病気に打ち勝てるだけの体力が回復することを祈っています。





























  • 多様性AIがピックアップしました


    bmb********

    今の被災地支援、救助の状況は、自衛隊もしくは企業の好意によりなんとか成り立っているだけで、国として被災された方の支援や補助が全くと言っていいほど無い状況です。ただでさえ、不安な思いを抱え一日一日を必死に凌いでいるのに、これでは見捨てられて絶望としか言い様がありません。自助で解決するなど到底できるものではないとわかっているのに、政治家はそんなこと知ったことではないと見離し、敢えてその様な対応をしているのでしょうか。国民に対して冷血無慈悲で、先進国とは言い難い有り様です。









  • coc********

    他にコメントされている方もいらっしゃいますが、避難所に避難されていて家族が揃っている方は出来る限り他県移動して、ビジネスホテルや公民館等の施設に分散して避難することはできないのでしょうか? 道が瓦礫で塞がれたりして、車の移動は相当難しいことはわかりますが。。可能な限り集団生活は避けたほうが良いし、とにかく安全な場所に移動して温かいものを食べて、ほっとしてほしいです。



拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析