忍者ブログ

つま先立ちと足底前部立ち

私の別ブログ(娯楽記事中心のアホブログ)に載せた「バレリーナのつま先立ち」についての記事の一部と、その中に出てくる「インナーマッスル」についてのグーグル検索記事を載せておく。

言うまでもなく、素人にはつま先立ち(足の親指、人差し指?中指の三本を完全に立てて、その上に全体重を乗せて立つこと)、は絶対に不可能だが、それに近い「足底前部立ち」(あるいは「足底前部歩き」)は容易であり、それでもインナーマッスルはかなり鍛えられるというのが私の仮説だ。踵に体重をほとんど載せずに30分~45分の散歩をしても疲労はほとんど無い。

(以下引用)ちなみに、バレリーナでもトゥシューズ(一種のギプス)の補助無しではつま先立ちはほとんど無理だと思う。



つま先立ちの効果とは?
痛そうに見えるつま先立ちですが、実はバレリーナの体型と関係があります。つま先立ちには、インナーマッスルを鍛える効果があるといわれています。



つまり、身体を支える体幹が鍛えられるので、片足でつま先立ちを行ってもバランスを維持できるくらいの強さがあります。



日常的につま先立ちをしない人が、いきなりつま先立ちをするとふらつくと思います。ある程度、体幹が鍛えられるようなスポーツをやっている人であれば、安定はすると思いますが、ほとんどの人はバランスが崩れます。



インナーマッスルが鍛えられると、脂肪燃焼にも繋がるため、いつまで経っても体型がキープできるのもバレリーナならではのことです。





インナーマッスルはどこの筋肉ですか?
インナーマッスルは体の深層部にある筋肉で、動作を起こす際に直接働く筋肉というよりも、姿勢を維持したり関節の動きをサポートしたりする役割を担う筋肉です。 一方、アウターマッスルは体の表層部にある筋肉。2022/07/15










拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析