忍者ブログ

幸せの後ろ姿

私は演歌が嫌いなのだが、大衆歌謡は好きで、なぜ演歌が嫌いかというと、その「酒臭さ」「夜の匂い」が嫌いなのだろう。大衆歌謡というのは基本的に明るいものだ。というのは私の主観的な思想で、もちろん暗い大衆歌謡もたくさんあるが、それらと「演歌」は別物の気がする。
まあ、フォークソングだろうがジャズだろうが、酒臭い唄、夜の匂いのする歌はあるので、「場末の酒場の匂い」が嫌いだ、と言い換えておこう。たとえば、夜の歌でも「スターダスト」などには酒の匂いも酒場の匂いもまったく無い。酒の歌でもオペラ「椿姫」の「乾杯の歌」などは好きなのだから、日本の演歌独特の湿った情感が嫌いなのかもしれない。あるいは「酒と薔薇の日々」などは、私のもっとも好きな歌のひとつだ。ここには日本の場末の酒場のトイレ臭さが無い。なお、シャンソンには、「アコーディオン弾き」のように場末の酒場の匂いを感じる歌も少しあるようだが、なぜか「トイレ臭さ」を感じないのは、演歌と異なる曲調のせいだろう。
と言うのは前置きで、私が書こうとしているのは、寝起きの時からなぜか頭の片隅にあった「ウナセラディ東京」という演歌のことである。まあ、演歌に分類できると思うが、それを酒場歌とするのは適切かどうか知らない。私のイメージでは、酒場の女の失恋を歌った歌なのである。なお、「ウナセラディ」がどういう意味なのか私は知らないし、調べる気もない。何かに「うなされている」のではなさそうだwww
で、本論だが、この中に「街はいつでも、後ろ姿の幸せばかり」という一節がある。最初に言えば、この「街」を「町」と書いてはいけないだろう。「町」では、その辺のおばさんが買い物籠を下げて歩いている風景を想像してしまう。この歌の曲調からして、これはそういう町ではなく、東京の、しかも繁華街だと推定するのが妥当だろう。
とすると、この歌の女主人公が見ている街は、六本木とか渋谷といった「夜の繁華街」ではないか、と推定するのが自然だと思える。まあ、格が下がるが、新宿や池袋でもいい。(私は昔のイメージで書いているが、現在でもさほど変わらないだろう。)
そういう「夜の繁華街」で彼女が見ているのは、「幸せそうなカップル」の姿である。それを彼女は自分を拒絶する「幸せ」の後ろ姿だと見るわけだ。
しかし、立ち止まって考えると、「不幸せな人間」が果たして繁華街に出るものだろうか。出れば、当然、孤独感や孤立感にさいなまれるだろう。まあ、歌の主人公の女性は、夜の勤めにでも出る途中で、そういう幸せそうなカップルを見るしかないのかもしれないが、基本的に「繁華街」というのは幸せな人々の街であり、つまり彼女の嘆きは自業自得だ、ということを私は言っているわけだ。
まあ、恋をしたら失恋も覚悟する必要がある。打算のつきあいだけでなく、恋ができるだけでも、人間が上等だ、と言えるかもしれない。もっとも、たいていの恋は自分自身が作り上げた幻想へのピグマリオン的な恋だ、と私自身は思っているのだが、盲目になることこそ恋の醍醐味だ、という考えも可能である。恋をまったく知らないのと失恋経験と、どちらがマシだろうか。
という、誰のためにもならないくだらない考察だが、些末事を考察するのは私の趣味であり、考えた以上は書くのが私の習慣である。


拍手

PR

人間の超能力

「大摩邇」所載の「ナカムラクリニック」記事の一部である。
政木和三の超人的能力や業績については知っていたが、そのスピリチュアル系の話は、まあ話半分というか、天才にありがちな妄想だろうとして聞いていた。話としては面白いし、その妄想能力こそが彼の天才的業績の源だったのかもしれない。凡人にはどれほど努力しても凡人の発想しか出てこないのである。
下の話の中で、昭和天皇の霊能力の話が私には特に面白い。「自分を現人神だと信じていたから超能力が使えた。人間となった今は使えない」というのは、なかなか穿った話だ。私自身の経験で言えば、20代くらいにパチンコをやっていた時期があったが、打った球が「穴に入る」と心から信じた時には入ったものだが、人間、それほど集中力は続かない。続くなら、誰でも凄い能力を発揮するのではないか。なお、生命の危機の瞬間には思考速度が通常の十倍以上になるという話も私自身経験している。


(以下引用)


番組の放送後、講師として招かれたある学会で、そのテレビでの出来事を話した。すると、ある高名な教授2人から「政木さんの言っていることは苦しい。そういう現象は静電気では起こり得ない。まだしも、何からの精神的な力、“念”によって動いたと考えるほうが説明がつく」と言われた。
いくらか意固地になりすぎている自分に気付かされた。力学もエネルギー保存則も、いったんすべて消し去って、現代科学の範囲を超えた未知のエネルギーの存在を認めるべきかもしれない。
その後、超能力の科学的検証(念による物体の移動、空中から物質を取り出す、幽体離脱、ダウジングなど)は、政木のライフワークとなり、死ぬまで研究を続けた。
http://psi-science.sakura.ne.jp/kokoro/data/text/masaki.html


政木はたまたまある縁で、鏑射寺(神戸市北区)の住職中村公隆和尚の知遇を得た。中村和尚は、密教の厳しい修行を何度も繰り返した大阿闍梨である。修行の末に、“この世ならざる力”を得たことは公然の秘密であり、政財界から内々の相談を受けることもある。
中村和尚は現在94歳。今も毎月22日には鏑射寺を訪れる人々の前で、法話を披露する。僕も以前、聞きに行ったことがある。


画像1を拡大表示


中村和尚の“この世ならざる力”がどのようなものか、端的に示すエピソードは、「ベレンコ中尉亡命事件」と関係している(和尚自身は法話のなかでこれを「ミグを捕まえた話」と言っていた)。
ベトナム戦争当時、米軍は北ベトナムを連日爆撃していた。当時の米軍の最新鋭戦闘機はF4ファントムⅡという高性能なジェット戦闘機だった。ある日、北ベトナム上空を飛行していたF4戦闘機が、ソ連の最新戦闘機ミグ25が飛んでいるのを発見した。戦闘空域だったためにF4はすぐに追撃したが、最高速度マッハ2のF4戦闘機を、ミグは軽々と振り払った。そこで射程距離の長いレーダー誘導型の空対空ミサイル「スパロー」を発射した。しかし、マッハ2以上の速さで飛行するこのミサイルも、ミグを捕捉するには至らなかった。
ミサイルでさえ追いつけないほど高速で飛ぶ戦闘機の存在を報告された米軍首脳部には、激震が走った。当時ソ連と米国は核戦争の一触即発の状態であり、かろうじて軍事バランスの均衡が戦争勃発への抑止になっていた。そこに、これほど戦闘機の性能レベルの違いを見せつけられては、米軍が平静でいられないのは当然のことだった。
米軍はソ連の最新鋭戦闘機ミグ25の性能の秘密を研究するため、実際に運用されている機体を1機、なんとしても捕まえたいと考えていた。しかし、自国の最速の戦闘機を上回る速さのミグを捕獲することは、到底不可能なことだった。
そこで、ニクソン大統領は、1945年8月、昭和天皇がB29を消した話を思い出した
https://note.com/nakamuraclinic/n/n3f49755c9fb0
大型の戦略爆撃機を消せたのだから、ソ連の戦闘機を1機捕獲するぐらいは簡単だろうと思い、昭和天皇のところに特使を派遣し、ミグを捕まえるように命じた。
しかし昭和天皇はこの要求を断った。「あれは自分自身が神だと信じていたからこそ、可能でした。しかし終戦後人間宣言をし一人の人間にすぎなくなった自分には、もはやできません」
しかしニクソン大統領の特使、簡単には引き下がらない。「それでも何か別の方法があるだろう」と食い下がったところ、昭和天皇は助手をひとり所望した。
その助手が、自分を現人神だともう一度思い込ませてくれたなら、可能かもしれない。その助手として指名されたのが、真言密教の法力を修めた中村公隆和尚だった。
高松宮殿下が皇宮警察を引き連れて高野山まで赴いた。皇居に連れていかれた阿闍梨は、真言密教の呪術を使い、昭和天皇を再び現人神にした。その後すぐ二人で、ちょうどシベリア上空を演習飛行中のミグ25のパイロット(ヴィクトル・ベレンコ中尉)をめがけて、不動金縛りの術をかけた
ベレンコ中尉は飛行時間3000時間を超える経験豊富なパイロットである。心身ともに健康で、戦闘機に乗り込む前には入念な機体チェックを怠らない。非常に優秀なパイロットだった。しかしシベリア上空を飛行中、突如、体に違和感が走った。操縦桿が思うように動かせない。体の異常だろうか?機体の故障だろうか?いずれにせよ、異常事態に違いない。すぐさまソ連の空軍基地に戻ろうとしたが、自由に動かせないばかりか、操縦桿は機体が北海道のほうに向かって行くようにだけ動く。高度を上げてはレーダーに捕捉されて撃墜される可能性がある。仕方なく、海面すれすれの低空を飛び、北海道の函館空港に強行着陸した。
これがベレンコ中尉亡命事件(1976年)の真相である。マスメディアでは亡命とされたが、実際には亡命でも何でもなかった。阿闍梨と昭和天皇の呪術によるものだった。
こうして米軍は、まんまとミグを得ることができた。茨城の百里基地に移送されたミグは、機体とエンジンを分解され、マッハ3で飛行できるメカニズムも突き止められた。


政木は当然、この呪術の存在を信じていた。というか、どのようにしてこのような呪術が可能なのか、それはそのまま政木の研究テーマだった。彼が着目したのは、脳波である。
人間の脳波には、ベータ波、アルファ波、シータ波、デルタ波の4つがある。普通に生活しているときの脳波は18ヘルツくらいで、これをベータ波という。心がリラックスして平静な状態だと15ヘルツほどまで下がる。これがさらに下がって13ヘルツ以下になるとアルファ波となり、肉体的な感覚が薄れ、精神的な感覚が主体になる。さらに11ヘルツ以下になると超能力と呼ばれるような力が現れ、たとえば誰でもスプーンが曲げられる状態になる。脳波がさらに下がり、8ヘルツ以下になった状態がシータ波である。この状態では、心も体も超えた、ただ、魂だけがある感覚で、瞑想の極致に達したときに見られる。さらに脳波が下がり、4ヘルツ以下のデルタ波になると、完全な無意識状態で、仮死状態に近い。
政木は、中村和尚のいわば「超能力」は、シータ波の精神状態のなせるわざだと考えた。シータ波のときには、まったく無欲の状態になっている。逆も真で、無欲の状態でないとシータ波にならない。人生において願いを叶える人は、常に無欲であり、かつ、シータ波になっている。時給換算すれば1時間に何万ドルと稼ぐスティーブ・ジョブズが、貴重な時間を割いて禅に傾倒したことには、十分な理由がある。人はシータ波の状態になって初めて、世界を変えるような奇跡を起こすことができる。
無論、こういうことができる人は多くない。選ばれた素質なり、厳しい修行なりの末に、人はこの力を得る。
実は、中村和尚は長きにわたり、念の力で東京の地震を止めているのだが、この点については詳述しない。ただ、高齢の和尚が遷化された後が心配だ。


人を生かすこともできれば殺すこともできるのが、密教呪術である。フランクリン・ルーズベルトは密教の秘儀により呪い殺されたという話がある。当然、原爆開発に対する牽制の意味合いである。もう少し小さな話では、これは中村和尚の本にも書いているが、瞑想する和尚の体には、蚊が近寄らない。もちろん、蚊取り線香を焚いているわけではない(笑)

拍手

蒸気機関の復権はあるか

原発が一種の「蒸気機関」であることは知られているが、蒸気自動車や蒸気機関車の復興も、あるいはあるかもしれない、という妄想である。私は「パンク」という言葉の意味がよく分からないが、「スチームパンク」と呼ばれる「異世界未来社会」フィクションを想像するのは面白そうだ。下の記述に出て来る「外燃機関」というのは、実に上手く考えたシステムだなあ、と思う。

歴史上初めて時速200km/hを超えたのは蒸気自動車だった

という事実も、面白い。

(以下引用)


2009年8月26日にアメリカ合衆国エドワーズ空軍基地で239 km/hの蒸気自動車による速度記録を樹立した[13][14]

将来[編集]

オイルショックの時、外燃機関の特徴である燃料の選択肢が広いという特徴が着目され一部で開発が進められたが実用化には至らなかった。


また濃度差エンジン(発生した蒸気をリチウム塩に吸収させることにより潜熱を吐き出す作用を応用)の開発も一部で進められたが実験段階で終わった。


また、旧ソ連末期にも開発が進められたが実用化には至らなかった。しかし、20世紀初頭では蒸気自動車の性能が当時の内燃機関式自動車に遜色なかった(歴史上初めて時速200km/hを超えたのは蒸気自動車だった)。瞬間湯沸し式ボイラーによる起動時間の短縮、低速時のトルクが大きく変速機を要しない構造、大気汚染物質が少ない、静粛性に優れる、燃料の多様性等、技術革新によってそれらの長所を引き出すことができれば再び公道を走る日が来るかもしれない。

拍手

人気は落ちたが体重は増えたww

まあ、大統領になり損ねて以来の欲求不満から過食症になったのではないか。
欲求不満というのは、食う事で案外解消されるのである。だが、その結果はこうなるwww
人前に出ること(マスコミに出ること)が少なくなると、自分の容姿を維持する気力も無くなるのだろう。

(以下引用)

【画像】ヒラリークリントンさん、ガチで変わり果てた姿で発見されるWWWWWWWWWWWWWWWWWW




1 くーるびゅー 2021/06/07(月) 23:54:05.999 ID:Wah3DE2E0
no title

 


2 くーるびゅー 2021/06/07(月) 23:54:20.048 ID:Wah3DE2E0
だれ…?ωω

 

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/07(月) 23:55:29.498 ID:wYtuesNsa
えー

 (追記)ついでにこの画像も転載。刺青というのは、ヤクザに近い連中が一般人を威嚇するために入れるのであり、まともな人間はほとんどやらない。そう言えば、川瀬某も父親が刺青男で、当人も刺青を入れているらしい、と前に書いた。

【画像】電車内での喫煙を注意され高校生をボコボコにして逮捕されたヤニカス宮本一馬容疑者(28)のご尊顔、公開される


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 17:08:02.084 ID:wJUBJpNF0

輩じゃん

no title

no title

拍手

「男性皆殺し協会」www

男を皆殺しにするとなると、未来のセックスはレズだけ、生殖は人工生殖だけになると思うが、精子はどのようにして入手するのか。まあ、カタツムリのように単性生殖が人間でも可能になるようになるのだろう。そうすると、以前にも書いたが、処女のまま妊娠出産することも可能になり、イエス・キリストが大量に生まれるわけであるww (フレドリック・ブラウンの短編にそういう話がある。)ついでに言うと、芥川龍之介の作中に出て来るキリシタンが唱える「ヴィルゼン・サンタ・マリア」の「ヴィルゼン(表記はビルゼンだったか?)」は「バージン」のこと。そうだと気付いたのは、その作品を読んでから数十年後だった。読書にはそういうブラックボックスが大量に存在するのが普通だろう。
まあ、世の男どもの逃げ道は、「自分を女性だと認識している男性は女性とする」というキチガイ沙汰が認められるようなので、「ワタシはチンチン付いているけど、心は女よ」と言えばいいww 女風呂にも入れるしwww
ただし、私は急進的フェミニズムには反対だが、世間で普通に行われている「制度として明らかな女性差別」は解消するのが当たり前だ、という意見である。何も男と女が殺し合う必要はない。

(以下引用)

本当に主張している人はいないわけじゃないから問題視されるわけなんだが。 例えば世界的に有名な事例がこれ↓で米ハフポスト副編集長が新年の誓いで「連帯して男を皆殺し」と公言してるわけ。 ご同類も大同小異なわけで、揶揄する余裕なんてないわけよ。
画像
引用ツイート
rionaoki
@rionaoki
·
そもそも、「男性皆殺ししようとしている」なんて本当に主張している人はいなくて、男性皆殺し協会なんて言葉で盛り上がってるのを揶揄してるだけでしょ。




拍手

子供に対する大人の「教育」のいい加減さ

引用したツィートは、まあ、大人は自分の視点からしか物事(ここでは子供)を見ない、という事例である。
最近読み終えたバートランド・ラッセルの本(「怠惰への賛歌」という随筆集で、本の題名はお気に入りだが、私には興味が無く当然理解困難な話もあるし、おそらく訳はかなり下手だと思う。たとえば、こんな文章「もっと自分自身を真面目に考えなければならない必要がある。」……これは「考えなければならない。」あるいは「考える必要がある。」が普通の日本語だろう。そのほかにも、三重否定の文末などがあって、読みにくい。翻訳は簡単な仕事ではない。外国語と日本語の両方に熟達していないとできない。たとえば、朱牟田夏雄など。中野好夫は名翻訳者だが、コンラッドの「闇の奥」の訳は自信が無いと正直に語っている。)の中に少し面白い話がある。いわゆる「愛の笞」の話である。色文字にして引用する。

誰でも、次のような子供の話を知っている。その父親が笞でなぐりながら、「お前、この笞は、お前をきずつけるよりも、私をきずつける方がひどいのだぞ」というと、子供はこれに答えて、「ではお父さん、私をなぐる代りに、私にお父さんをなぐらせてください」。

(以下引用)

中2のとき、仲のいいグループからフル無視されて教室に入れなくなった。職員室で、「それはイジメじゃない。ちょっと無視されたくらいで甘えてたら大人になって通用しないぞ」と言う先生に、「それ、自分の子供にも言えるんですか?」と会話に割って入ってきてくれた先生が、救世主にみえた。

拍手

ビールが筋肉老化抑制?

2012年という古い記事だが、エイプリルフールのジョークでも「虚構新聞」でもなさそうだ。
これまでも毎晩安ビールを飲んでいたが、これからは毎日83リットル飲むかwww
一升(1.8リットル)を2リットルと概算したら、一升瓶41本半である。

(以下引用)


ビールが筋肉老化抑制 毎日83リットル飲めば

徳島大、寝たきり防止に期待




ビールの原料のホップに多く含まれる「プレニル化フラボノイド」が、寝たきりの原因になる筋肉の老化を抑えるとの研究結果を徳島大の寺尾純二教授(食品機能学)のチームがまとめ、20日付の米オンライン科学誌プロスワンに発表した。


今回の動物実験の結果をヒトにあてはめると、筋肉の老化を防ぐにはホップの乾燥粉末では毎日1キログラム、ビールに換算すると83リットル~2万リットルと大量に摂取する必要がある。寺尾教授は「プレニル化フラボノイドを豊富に含む健康飲料や薬の開発が期待できる」と話している。


チームは、脚をまひさせ寝たきりのような状態にしたマウスで実験。


プレニル化フラボノイドを多く含むホップが入った餌と、ホップを含まない餌を2週間与えた結果、ホップ入りを食べたマウスの方が筋肉量の低下が抑制された。プレニル化されたフラボノイドの方が、そうでないフラボノイドよりも、まひした脚の細胞に約10倍多く蓄積し、効果を示しやすいことも確かめた。


プレニル化フラボノイドは、宇宙の無重力空間や、けがをして手や脚などを長く固定されて起きる筋肉の萎縮の抑制にも有効という。チームは健康飲料の開発などにつながるとしている。〔共同〕






拍手

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
27 28
29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析