「忘れる能力の高い強メンタルの人が羨ましい」「そういう人こそ人生の勝ち組だ」というtogetterのスレッドが、同意のコメントだらけだが、末尾のコメントに私は同感である。何しろ、興味の無いものはまったく覚えきれないので、学校の勉強は苦行だった。
もちろん、「強メンタル」というのは、「覚える必要のないこと」「覚えることがむしろ害になる悲しい出来事」を頭から即座に追い出す能力だろう。だが、それは、本当は「人生の質」を低下させていないか? 私は「陽キャラ」というのは、それだけ抜き出して存在させると馬鹿にしか見えないのだが。まあ、その人特有の才能とは別問題だろうか。モーツアルトなどは、音楽以外では馬鹿な陽キャラだったようだ。(つまり「アマデウス」での彼は史実に近い。)
(以下引用)
もちろん、「強メンタル」というのは、「覚える必要のないこと」「覚えることがむしろ害になる悲しい出来事」を頭から即座に追い出す能力だろう。だが、それは、本当は「人生の質」を低下させていないか? 私は「陽キャラ」というのは、それだけ抜き出して存在させると馬鹿にしか見えないのだが。まあ、その人特有の才能とは別問題だろうか。モーツアルトなどは、音楽以外では馬鹿な陽キャラだったようだ。(つまり「アマデウス」での彼は史実に近い。)
(以下引用)
覚えたくても覚えてないことも多い
PR