[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なお、どの記事かわからなくなってしまいましたが、
「それが良い時代なら、善良で生きることが最も素晴らしい」
けれど、
「それが悪い時代なら、自分の中の悪の部分を認識して生きる」
ことは重要だと思います。
今は悪い時代です。
そして人間には、「全部悪の人間」も「全部善の人間」もいません。
どちらも内部にあり、その比率が人により様々なだけで、悪の部分は全員が持っているはずです。赤ちゃんとかを除けば。
今は「自分の悪の部分」を直視することで乗り切ることができる時代のような気さえします。
水戸黄門なんかでも、悪代官とかワッハッハッとか笑ってるじゃないですか。
あれは健康にいいのです。
映画「ロボコップ」なんかでも悪人たちは主人公を殺しながら爆笑し続けています。
結果として、先ほどの論文に出てきた「呼吸構成要素」とか「笑いの筋肉緊張に及ぼす効果」により、悪人は健康となるので、悪人は世にはびこる。
世にはびこるようになるには、悲惨の中でも笑うことだと思います。
悲惨な時代の中でも。
私はもともと自分の中の悪の比率が高い人ですので、このような時代でも、そんなに落ち込まないですが、悪魔と天使が内在しているとすれば、自分の中から天使を一時的に排除するような、そんなことが必要な時代になってしまっているかもしれません。
映画エクソシストのオープニングでは、イラクで発掘された古代の石像の頭部に「悪には悪を」と書かれているシーンが描かれていますが、それを思い出します。
悪には悪を。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |