差別主義者を批判する非差別主義者(差別反対論者)に対して、「お前ら(差別反対論者)も我々(差別主義者)を差別しているではないか。自己矛盾だ。言行不一致だ」と反論する差別主義者の論法があるわけだが、下のカール・ポパーの言葉はこうした論法へのいい対処法(つまり、自己矛盾に悩む寛容主義者の精神安定にいい教え)である。
以前に孔徳秋水氏がよく言っていた「応報論(応報主義)」と似ているだろうか。つまり、「寛容には寛容で返し、不寛容には不寛容で返す」わけである。
寛容主義はべつに「すべてに寛容であれ」と主張しているわけではない。まあ、それをかなり高次元で主張したのはキリストくらいだ。(「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ」「汝の敵を愛せよ」というわけだが、キリストも実は自分の思想的敵対者であるパリサイ人、つまり当時のユダヤ教指導層の言動に対しては非常に不寛容だったのである。)「無抵抗主義」のガンジーもそれに似ているが、無抵抗と寛容は同じではない。
(以下引用)
以前に孔徳秋水氏がよく言っていた「応報論(応報主義)」と似ているだろうか。つまり、「寛容には寛容で返し、不寛容には不寛容で返す」わけである。
寛容主義はべつに「すべてに寛容であれ」と主張しているわけではない。まあ、それをかなり高次元で主張したのはキリストくらいだ。(「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ」「汝の敵を愛せよ」というわけだが、キリストも実は自分の思想的敵対者であるパリサイ人、つまり当時のユダヤ教指導層の言動に対しては非常に不寛容だったのである。)「無抵抗主義」のガンジーもそれに似ているが、無抵抗と寛容は同じではない。
(以下引用)
カマヤン1192(昔漫画家だった人)さんがリツイート
哲学者カール・ポパー
「寛容な社会は不寛容を許容するべきか?もし不寛容な者にまで寛容であろうとすると寛容な人々も、寛容な社会も、彼らに壊される。不寛容や迫害を説くいかなる扇動も犯罪でなければならない。矛盾しているようだが、寛容性を守るには、不寛容に不寛容であるということが必要だ」
PR