忍者ブログ

天国の鍵55

その五十五 アンドレの家で

 ハンスたちはソクラトンに別れをつげて、雲に乗りました。
「結局、あの印はソクラトンの家に行かなくても、どこでも出たんじゃないの?」
 空を飛びながら、アリーナが他の三人に言いました。
「でも、ソクラトンがいたから、あの印の説明が聞けたんだろう?」
ハンスはソクラトンを弁護しました。なんとなくあのおじいさんが好きだったからです。
「そうかな。あのソクラトンって人は説明はうまいけど、どうも今一つ信じられないな」
と言ったのはセイルンです。やはり自分の師匠のロンコンには及ばないと言いたげです。
「彼は、魔法使いというよりは哲学者だからな。知性を信じすぎるのさ」
と言ったのは小悪魔のチャックです。以前にある哲学者に、論理的に言って悪魔は存在しないと目の前で言われて以来、哲学者はあまり好きではないのです。その時は、では悪魔の存在することを証明してやろうと言って、その哲学者を豚に変えてやったのですが、それでもその哲学者は、無知な人間でいるよりは賢明な豚でいたほうが良いと負け惜しみを言ってました。その後その哲学者がどうなったかはわかりません。
 アスカルファンにもどる前に、四人はアンドレの家に立ち寄って、ソクラトンの部屋で現れた印のことを報告することにしました。
「ほう、そんな印が出たのか」
アンドレはハンスの話を興味深そうに聞きました。
「さすがにソクラトンだな。その印の解釈は見事だ。たしかに、完成の後には退屈しかない。常に完成されたものを打ち壊して、新たな完成に向かって進むのが人間であり、最終的な完成、つまり永遠の安定とは死者の世界だけのことだという意味だろう」
「では、天国の鍵はこれ以上さがすな、ということですか?」
「いや、これは一つの仮説だ。探すという行為こそが完成を目指す人間の姿である以上、探求をあきらめることは低次元の安定でしかない。それを虚無主義というのだ」
ハンスはロンコンやブッダルタを思い浮かべました。彼らは虚無主義(きょむしゅぎ)とはちがいますが、世界の単なる進歩や改善に対して懐疑的(かいぎてき、うたがうこと)ではあったようです。
「ところで、アンドレさんは水晶の湖については何も知りませんか?」
ハンスが聞くと、アンドレは首を横に振りました。
「少なくとも、アルカードにはないと思う。いろいろ本や古文書を調べてみたが、古名も含めてそんな名前の湖はなかった。アスカルファンやレントにもないようだ」
「グリセリードには?」
「文献が無いな。セイルンが知ってるんじゃないか?」
 アンドレがセイルンを見ると、セイルンは、自分は知らないというように肩をすくめました。

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析