ダウンロード (2)

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:47:37.57 ID:CAP_USER9
集団感染で死者も…加湿器からの菌感染、どう防ぐ?
1/26(金) 18:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180126-00000078-nnn-soci

大分県の老人ホームで男性1人が死亡したレジオネラ菌の集団感染で、感染源は部屋の加湿器とみられている。冬場は特に使うケースが増える加湿器からの感染を防ぐには、どうしたらいいのだろうか?

    ◇

大分県の老人ホームで起きたレジオネラ菌の集団感染で、新たに感染した90代の男性1人が先週死亡した。検査の結果、菌が見つかったのは部屋にあった「加湿器」だった。大分県によると施設では週1回、ブラシで清掃していたというが、集団感染を防ぐことはできなかった。

このニュースはインターネットでも話題になり、「怖いなあ」「まさか、死者が出るなんて」「こまめに掃除しなきゃ!!」などの声もあった。加湿器のレジオネラ菌はどうすれば防ぐことができるのだろうか?

■売り場で一番人気の「超音波式」加湿器

都内の雑貨店を訪ねると…様々な種類の加湿器が。一番人気は、熱を使わない「超音波式」だという。

渋谷ロフト・浦川敦史さん「本体価格がお手頃というところと、消費電力が小さいというところで人気をいただいております」

細かい振動によって細かい「水の粒」を空気中に放出する超音波式加湿器。おしゃれなデザインも人気の理由だ。一方で、売り場の説明書きを見てみると、超音波式加湿器の短所として「水を加熱しないので手入れを怠ると雑菌が出てしまう」と書かれている。どういうことなのだろうか?

東京慈恵会医科大学細菌学講座・水之江義充教授「菌は高熱に弱いですね。60℃以上に弱いけども、常温だと菌は死ななくて増えることができるということで。水の中で増殖した、増えたレジオネラがエアロゾル(水滴など)と一緒に空気中に出されて、それを私たちが吸い込むことによって肺炎を起こして」

超音波式加湿器を使っているという街の人は――

40代主婦「夜眠るときに使うものだったので、熱くない方がいいかなと思ってそれ(超音波式)にしました」

30代主婦「(死亡のニュースを聞いて)えー、そこまで重症化するとは思っていなかったのでびっくりです」

■超音波式の加湿器 使うときの注意点は?

超音波式の加湿器を使うときどのようなことに気をつければいいのだろうか?

水之江教授「加湿器の場合はタンクだけでなく、いろいろなパーツがありますので、それを全部洗うということが大事ですね」

以下はソース元で
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:48:17.32 ID:/baSKX4+0
加湿器の過失

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:48:51.79 ID:4UW9ZaSc0
そこで湯沸かし加湿ですよ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:50:09.56 ID:xR32iV9a0
加湿器はそもそも空気中の雑菌培養装置じゃん?

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:56:46.77 ID:zbgH6A3c0
>>6
んだ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:43:00.99 ID:lnStcvSt0
>>6
阿呆らしい。

薪ストーブの上に置く鉄瓶だって加湿器だが、薪ストーブの上の鉄瓶の蒸気からはレジオネラ菌は出てこない。

そんな当たり前のことすらわからないガイが何わかった風な話書き込んでいるんだ。

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/27(土) 01:10:54.54 ID:gYziXM6L0
>>77
そうじゃなくて加湿することによって室寧の湿度が上がり
雑菌が繁殖しやすくなるって言ってるんだと・・・

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:51:02.04 ID:cWTWSuS50
毎日、タンクの水を換えたらええのんちゃいますのん。
「水道水」でええのんちゃいますのん。

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:52:46.91 ID:cWTWSuS50
「掃除のしやすさ」から考えれば「沸騰式」なんだろうな。
電気代かかるけれど。

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:53:26.85 ID:xjizaGlG0
ペットボトルの蓋の代わりに取り付けるタイプの加湿器使ってる

替えのフィルターも付いてるし安くて使い勝手良いよ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:44:56.43 ID:lnStcvSt0
>>10
あれも超音波式。

ペットボトルの水が清純なら良いが、使い古しのペットボトルでは内部に細かい傷が付いていて、そこに雑菌が繁殖しがちだ。

お前さんが死のうが関係ないが、側に子供や年寄りいるならよく考えるんだな。

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 23:04:53.03 ID:/i7K33G+0
>>79
毎回ペットボトルを洗浄して水を足していたら、
雑菌が繁殖する栄養素がないからまあ大丈夫。
掃除も軽いから流し台まで持っていって簡単に出来る。

据え置きのは上からホコリがタンクボックスに入り込んで、水の中にも入る。
水を一定水位に保つために構造が複雑で
掃除が行き届かない。

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:53:30.63 ID:ckTWyuYY0
薬局で売ってる精製水なら、垢もでないし菌もいないしマジおすすめ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:57:16.36 ID:xR32iV9a0
>>11
機器に雑菌があったら元の水なんかたいして問題じゃないんだよ
そこで増えて拡散されるんだから
殺菌水とかならまだわかるがオゾンとか塩素でも入れるか?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:05:42.53 ID:9qpR3wwc0
>>11
それあかんで レジオネラが混入したら最後
爆発的に増える

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:54:04.64 ID:bmR9g8zV0
加熱式は電気代高いけど一番安全清潔

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:54:30.93 ID:SZ8iINtS0
タンクの水にクレゾールを入れれば

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:55:03.81 ID:pU8cq65u0
ストーブ+やかん最強

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:55:50.72 ID:a5x2xC2k0
ん?
俺らも普通に感染してるけど、抵抗力のない年寄りが死んでるだけって話なのかな。

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:57:08.83 ID:rN5H/etg0
昔からあって無くならないな。
これに使う殺菌剤に毒物が混じって半島で大量に死人が出てたな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:57:11.03 ID:vedhG8Qb0
バイオハザード

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:57:55.02 ID:r0kEqJ2A0
会社で個人が使った加湿器で集団感染とかもあるからシャレにならん

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 21:58:22.98 ID:yIzdCOLT0
水道水でも菌繁殖すんの?

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:00:11.57 ID:0NukB2ce0
ブラシで掃除だけでは足りない

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:00:21.44 ID:WEs0zk2m0
年寄りと子供がいるところはスチーム式以外使うなよ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:01:36.48 ID:ywE7LcMo0
1週間も水を入れっぱなしにしてるからそうなる

毎日水変えろよ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:05:52.77 ID:xvwKGiNH0
毎回毎日水替えてもヌメってくるからな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:07:26.45 ID:qR37rxZl0
ポットみたいに沸かすのならええのん?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:09:01.24 ID:NUk+bNAN0
>>41
超音波式以外ならおk
あれはそのまま霧吹きしてるようなもの

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:07:34.59 ID:X0xbj8l30
お湯を沸かした鍋をテーブルの上に置いとくだけでぜんぜん違う
冷めたらまた沸かさないとだけど

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:15:17.93 ID:gaYfikfR0
ズボラな俺はスチーム式しか買わない

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:15:38.10 ID:AFSDzWk00
かなり昔に超音波加湿器で同じような問題出たことなかったっけ?
それで大手メーカーのが加熱式とハイブリッド一色になったような

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/26(金) 22:32:10.48 ID:54SIMPzV0
加湿なんかする必要がない。湿度が高いとカビが繁殖して
肺に入り大変なことになる。風邪くらいならじきに治るが
カビ肺炎はやっかいだ