[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2022年9月の紹介
Old King Cole
Old King Cole Was a merry old soul, And a merry old soul was he; He called for his pipe, And he called for his bowl, And he called for his fiddlers three. |
Every fiddler, He had a fiddle, And a very fine fiddle had he; Oh, there's none so rare As can compare With King Cole and his fiddlers three. |
コール王さま こころおおらか いつでもほがらか パイプに さかずき バイオリンひき三人ごしょもう |
バイオリンひきの バイオリン それぞれ音色じまん これぞ おにあいの くみあわせ コール王さまとバイオリンひき三人 |
マザーグースの本のタイトルにも使われるほど有名なマザーグースです。歌う際のメロディがきれいなのも人気の一因でしょう。まるで3人のバイオリン弾きの音色にのって歌うかのように,軽やかに歌いたいマザーグースです。最初の三行では,Old King Cole(he)とmerry old soulを反転させて,美しく強調しています。これは交錯配列法(chiasmus)と呼ぶ,聖書にもよく見られる表現方法です。
コール王のモデルは諸説あります。紀元前3世紀の頃,イングランド東部のエセックス州に実在したケルトの王様のコール王だったという説。または17世紀にイングランド南東部のバーク―シャー州にいた毛織物商で大金持ちのコールブルックだったという説。コールブルックには300人の召使いと,自宅には140人の使用人がいたといわれています。
マザーグースによく出てくる「fiddle」ですが,日本では多くの場合「violin(バイオリン)」と呼びます。同じ楽器ですが,演奏のスタイルなどによって呼び方が変わります。クラシック音楽やオーケストラ,交響曲,室内楽の場合に使用されるときはバイオリンと呼ばれます。一方フィドルは,フォーク・ミュージックやカントリー・ミュージックなどを演奏するときに呼ばれます。Old King Coleのために演奏していた3人は,どんな音楽を奏でていたのでしょうか。
【画像】“Old King Cole” by William Denslow
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |