[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
屈辱的な仕打ちを受けた時、私は泣き寝入りはしない。同時に、ケースにも依るが、こちらから裁判に訴えることもしない。かつて友人の民事裁判に付き合った経過をみて、民事訴訟ほど馬鹿馬鹿しいものはない、と思ったからだ。2〜3年の貴重な時間を割いて、仮に勝訴してもお涙金しかもらえない。
(夢人追記)気になって調べてみると、やはり裁判所や警察が取り立てまでしてくれるわけではなさそうで、判決を無視する人も多いようだ。となれば、司法制度というものの根幹は実に不確かなものである。
民事訴訟で負けてもお金は払わなくて良い?
先日、たくさん訴えられすぎてもう裁判所に行けなくて
自動的に敗訴になっている有名な人の対談の動画をみました。
その方は敗訴で賠償金?のような判決がたくさん出されていますが、
実際には1円も払っておらず、普通に暮らしているそうです。
裁判所が払え、と決めただけで、実際に怖い人が取り立てに来るようなことは
ないらしいです。
映画にあるような強引な取り立てはだれもやることができず、
すれば逆に刑事事件として訴えることができる、
といっていました。
民事裁判の賠償は払わなくても特になにもないのでしょうか??
詳しい人お願いします。
No.2ベストアンサー
No.4
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |