やや遅かった感はあるが、下手をしたら今年の秋までこのコメ価格暴騰は続く可能性があるわけだから、政府もちゃんと行動し始めたのは結構である。ゲル閣下、なかなかやるではないか。
価格高騰を狙ってコメを大量に隠していた連中は、政府のこの声明を聞いただけで放出し始めるのではないか。この「アナウンス効果」が大事なのである。
(以下引用)
価格高騰を狙ってコメを大量に隠していた連中は、政府のこの声明を聞いただけで放出し始めるのではないか。この「アナウンス効果」が大事なのである。
(以下引用)
江藤拓 農林水産大臣
「総理から私に対して、早急に進めるように指示がありました。実施に向けての準備を急がせております」
コメ価格の値上がりが収まらないなか、江藤農水大臣は政府備蓄米の放出を出来るだけ早期に実施し、価格や数量など実施概要を「早ければ来週中には示したい」との考えを明らかにしました。
コメの流通不足を理由とした備蓄米の放出は実施されれば初めてとなります。
PR