忍者ブログ

体罰容認派の心理

いや、殴られれば「考え方」や「行動」は変わると思う。つまり、「これからは殴られないように、上手に悪いことをしよう」となるわけで、べつに反省したり悪事の後悔をしたりはしないのではないか。より悪い方向に進化するわけだwww
動物や幼児をしつけるのに軽い体罰は必要な場面もあるが、それは「言葉が通じない(相手に理解されない)」からであって、一定以上の年齢の相手には体罰は有害無益だろう。
そして、この先生の言いたいことは、おそらく「体罰容認派は、なぜ自分が殴られる立場になることを考えられないのか」という批判で、それは正当な批判だと思う。
なお、生徒が体罰容認派であるという場合も、「自分が殴られる羽目になることは決してない」という甘い想像によるものだと思う。死刑囚でも、銃の前に立たされても、最後まで自分が本当に死ぬとは思えない、という。それだけ人間の自己愛(自分への甘やかし)は深いということだ。
大人だから殴られない、ということもない。地位や身分がバックにあれば、大の大人(自分の部下など)を殴っても警察沙汰にもならないということもある。昔の日本陸軍はそういう体罰が蔓延しており、それが戦後の日本の教育界で体罰が正当化されてきた一因らしい。つまり、陸軍で殴り殴られてきた連中が教壇に立ち、体罰をしまくったということだ。



不注意なれこ @mnm55ky 11月9日

体罰と言えば、私の大学の発達障害を専門にしてらっしゃる先生が、「殴れば考え方や行動を変えられるっていうなら、僕、それを言ってる人を殴って考え方が変わるか試してみたいです」って言ってて、なんかすごい納得した。






拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
4
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析