忍者ブログ

「純と愛」総括

NHK朝ドラの「純と愛」は、私も途中から見るのをあきらめた口だ。脚本の遊川和彦は私のごひいき脚本家だから、最初は熱心に見て、応援もしていたのだが、途中からはドラマのあまりの「痛さ」に、見るのが苦痛になって、見るのをやめたのである。
NHKの朝ドラは、前回の「梅ちゃん先生」もそうだったが、脚本書きがドラマの進行とほぼ並行して行われているように思われる。せいぜいが数週間ほど脚本が先行しているくらい、あるいは数日程度かと思われるのだが、その結果、脚本は常に「行き当たりばったり」になるわけだ。「梅」の前の「カーネーション」は各方面から絶賛されていたから、あれは違うやり方だったのだろうか?
しかし、15分間のドラマの脚本を毎日仕上げるというのは、これは並の作家には無理な作業だろう。いくら「引き出し」の多い作家でも、それができるだけの「天性の物語作家」は滅多にいない。書いた量と書く速度で言えば、デュマと並ぶくらいの栗本薫くらいしか、15分間のドラマを毎日仕上げることはできないと思う。遊川和彦も、自分の能力を過信してこの仕事を引き受け、こういう結果になったのだろう。
おそらく、「心の読める人間」「心と行動が完全に一致した裏表の無い人間」「面白い個性を持った周囲の人物」をキャラクターとして最初に考えておけば、後はキャラクター自体が物語を生みだすだろう、という甘い想定で作品を書きだしたのではないか。
その結果は、「陳腐な小芝居的コント」の延々たる連続、不快なキャラクターたちの毎回の無駄騒ぎ、「試練、解決、新たな試練」の延々たる連続になってしまったわけである。
その過程で分かったのは、脚本家の「コント」センスの無さ、喜劇センスの無さ、キャラの在庫の薄さであった。
もともと、「女王の教室」や「家政婦のミタ」などの黒いドラマこそが彼の持ち味であり、明るい喜劇性は彼のレパートリーには無かったのではないか。つまり、NHK朝ドラの脚本家としてはもっとも不向きなタイプであったわけだ。
だが、遊川和彦を起用したことのミスよりも、NHK朝ドラを「オリジナル脚本」でやることに根本的な間違いがある、と私は思う。毎日毎日「行き当たりばったり脚本」のドラマを見せられる身にもなってもらいたい。どうしてもオリジナル脚本でやるなら、1年分、最後まで完結した脚本を準備してからやることだ。
それよりも、世界名作文学のアレンジをすればいいではないか。たとえば、ジェイン・オースティンの「高慢と偏見」を現代日本、あるいは明治時代の日本に舞台を変えれば、すぐに1年分の朝ドラの出来上がりである。もっと波乱万丈のドラマが欲しければ、黒岩涙香の「鉄仮面」(デュマの「鉄仮面」ではなく、ボアゴベーの「二羽のつぐみ」の翻案らしい。)など、ドラマ進展の論理性や読者(視聴者)の興味を先へ先へと掻き立てるサスペンス性など、最高の素材である。あるいはユーゴーの「レ・ミゼラブル」(これも黒岩涙香訳の「ああ無情」がある)なども、日本を舞台にして作れば面白い。(これは昔、山形勲主演でテレビドラマ化されたが、何度作っても面白いものは面白いのである。)
要するに、今どきの底の浅い作家の「オリジナル」などに期待するよりも、古典の中にこそ最高の素材はある、ということだ。



(以下引用)



1分で分かるNHKドラマ「純と愛」(1の動画は省略)

1:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:25:36.28 ID:lFbnq5vk

http://www.youtube.com/watch?v=MM6167vVHdU

2:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:26:58.19 ID:1OI+wYy7
振り返らなくていいから(良心)

3:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:28:26.92 ID:ueN9BM7M
ごめん正直ワロタ

5:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:30:45.47 ID:+ad+qtZc
不幸
おしまい

ということでええんか?

13:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:33:54.33 ID:H3LPZcLx
糞と糞

14:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:34:08.32 ID:Z4EOvFYj
あまちゃんが正統派で面白い分余計にクソさが際立つ

15:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:34:31.20 ID:1W6V3fHl
マジでこんなんだから笑える

18:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:35:04.88 ID:aphQogOT
なんだかんだとかいう魔法の言葉

19:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:35:25.70 ID:lT8QBwjj
疫病神とクズの物語

22:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:36:27.90 ID:/mMEGv4n
何がしたかったんや

24:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:37:32.38 ID:f3rLdgcF
深夜なら問題なかった
朝ドラとして半年もやったのが悪い

27:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:38:22.64 ID:JvF4Gbgt
本当にこれだから困る

30:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:39:03.12 ID:1ID5t+WK
夢の国は作れましたか・・・?(小声)

33:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:39:27.51 ID:tErq/r5M
今回!なんと!ホテルを!オープンすることが!なんと!

34:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:40:04.93 ID:9pDuP8e+
>>33
できませんでしたー

35:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:40:06.86 ID:5HRgNVJW
>>33
できませんでしたー

44:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:42:08.37 ID:YkajN+Rr
あってて笑った

46:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:42:14.65 ID:9UAXAslO
両親が朝ドラで初めて途中で見るの止めたって言っとったな

42:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:41:23.04 ID:V+VtssyA
最初から最後までひたすら不幸やった

53:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:43:27.25 ID:H3LPZcLx
不幸っていうか池沼
あらゆる場面での主人公の言動や下す判断が人の道を踏み外している

58:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:46:17.70 ID:trajOTwG
歴代最糞朝ドラだからしゃーない

59:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:46:27.83 ID:MtDexIPf
主人公の「頑張ってるのに報われない」演出がやりすぎ

61:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:46:49.68 ID:vAw4mpyR
沖縄をからめといてこれやるあたりNHKらしいといえばらしい

町興しとか地元の子等に撮影参加させてドラマみてね~とか宣伝してたよな
これ見せたかったんか

63:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:47:01.93 ID:O60u6rTo
何かどっかのスレで仙台は視聴率一桁とかって見たな
そらそう(なる)よ

68:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:48:12.10 ID:HSRoCoHQ
おいおい、意識が戻らないだけで植物状態ではないぞwwwwwwwwwwwwwwww

71:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:48:41.39 ID:5SWQHjVE
むしろ脚本家が朝から不幸の連続を見せたら視聴者がいらつくのわかっててやってそうなのがむかついた
意味なしの最終回もこんなの最後まで見てバカだろというメッセージかと思った

73:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:49:04.16 ID:4SxY2dub
ヒロインじゃない子が可愛かった(小並感)
名前は知らん

75:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:49:44.56 ID:HSRoCoHQ
>>73
朝倉あきか

90:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:54:28.71 ID:4SxY2dub
>>75
サンキュー
かわE


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110209/20110209223658.jpg

78:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:51:40.69 ID:h7mTSGOw
池沼系主人公は有りだと思うけど行き過ぎだった

82:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:52:41.16 ID:KimMKyyZ
たまにしか見てないけど毎回ホテル潰れてるイメージ

83:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:52:55.38 ID:iIqKDmjd
なんで金払ってるのに半年も脚本家のオナニー見せられなアカンねん
うちの祖母の楽しみ奪うなよ

86:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:53:48.95 ID:CP75BK4h
何で朝ドラでやる必要があるんですか

105:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:58:24.61 ID:kb35sINY
BGMに草生える

111:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:59:46.68 ID:7uihLOSj
近年稀に見るクソドラマ

115:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:00:04.90 ID:SgCtDaPn
恵まれた主題歌から糞みたいな内容

120:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:01:14.73 ID:GJuwNg8l
打ち切り漫画でもないのに何であんな終わり方になったの?

123:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:02:06.30 ID:yDWwIZNa
ミタの脚本家だからしょうがないね

136:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:05:20.10 ID:krH3qz/b
遊川は受信料かえせよ

130:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:03:48.83 ID:h7mTSGOw
朝ドラなんてかわいい女の子が嬉しそうにしてればいいんじゃ

138:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:06:06.53 ID:kshjek5r
>>130
わかる
それで元気でるよな

134:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:04:30.67 ID:4sBg+OVO
なぜ、朝からこんな不幸自慢をミないといけないのか

148:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:10:15.83 ID:YkajN+Rr
純と愛は
不幸や…クッソ!○○の出番や! → やったぜ。 → 不幸「よろしくニキーwwwwwwww」
の繰り返しみたいなドラマ

151:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 13:10:59.94 ID:Vvh8QBWd
昼ドラならありな内容だったかもな
牡丹と薔薇を朝ドラでやるようなもん

54:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:43:40.98 ID:CA45rvaz
何がしたかったんやろな

106:風吹けば名無し:2013/04/05(金) 12:58:37.29 ID:NGaCfc27
沖縄の地元の人たちが最終回を見守る会みたいなの開いててかわいそうだった
どんな空気になったんですかねぇ・・・





拍手

PR

白血病の症状

「東海アマ」ツィッターから転載。
昔は、白血病は稀な病気だったはずだが、福島原発事故以降はかなり身近な病気になっているように思う。で、その症状を知っておくのは有益かと思って転載したのだが、問題は、白血病は治療可能なのか、ということだ。
確か「目ざましテレビ」の、好人物めいたアナウンサー(名前は失念)が(福島産野菜を番組中で食べたことと関係があるかどうかは知らないが)白血病にかかり、一時回復したがまた再発したという記事を読んだ記憶がある。
白血病が実は治療不可能な病気ならば、自分がそれにかかっていることを知ったところで、かえって絶望するだけかもしれない。
まあ、根本的な治療は不可能でも、症状を軽減させ、日常生活への適応がしやすくなるのなら、それだけでも通院の意義はあるだろう。
しかし、仮に関東地方での白血病患者数が増えているとしたら、明らかに福島原発事故が原因のはずだが、それに対して医療の側からの声は聞こえない。「東海アマ」に寄せられた情報では、子供の甲状腺異常は激増しているようだし、放射能による様々な人体被害ははっきりとしていると思うのだが、マスコミでは報じられない。まあ、東電と政府は一心同体だから、それも当然か。東電も政府もいかにして原発事故の補償をせずに済ませるかに頭を絞っているのだから。


(以下引用)


1. The daily olive news‏@olivenews8時間
【白血病の主な症状】①貧血症状:顔面蒼白、身体がだるい、疲れやすい、ちょっとした動作での動悸・息切れ②感染症状:発熱、のどの痛みや腫れ、咳、下痢③出血症状:内出血による青あざ、鼻出血、歯肉出血、怪我をした時に血が止まりにくい 。④その他:骨の痛み、リンパ節の腫れ、頭痛、嘔気や嘔吐




(追記)「東海アマ」経由で知った情報である。



kumiko sekioka #脱被曝 @kumiko_sekioka12時間

【経産省対話集会】福島集団疎開裁判の柳原弁護士「郡山市の女子高生が急性白血病で亡くなりました。医者は福島第一原発の事故は関係ないと言っていますが、関係ないという証拠はなにもありません。みなさんの支持の声が裁判を動かします。よろしくお願いします」

 

拍手

老人と癌治療

「戦う老人」飯山一郎のホームページから転載。
老人の癌については、私は前々から、「治療のほうが癌より恐ろしい」と言ってきたが、下記記事も同様の意見だ。いや、老人に限らず、癌の治療法で人体に有害でないものは無い。早期癌の切除手術だけは治療には有効だとは思うが、それも体に大きなダメージを与えることは言うまでもない。他の放射線治療や抗癌剤などは、治療に有効ですらない、と私は見ている。癌を縮小させることは可能かもしれないが、根治は無理であるはずだ。しかも、その治療が体に与えるダメージは癌以上だ。私は実際に、元気そのものだった人間が放射線治療を受け、数週間で死んだ事例を目撃している。(多分、抗癌剤も併用していたと思う。)
飯山老人も、病院の言いなりになって癌治療をしていたら、とっくにこの世にはいなかっただろう。
飯山老人も言うように、癌治療を始めたら、生活のすべてはそれだけになる。もはや自由な時間は無いに等しい。病院のベッドに縛り付けられ、もはや生ける屍としての時間だけしか人生には残されないわけだ。
それよりも、1年でも2年でも、自由に人生を生きる方が、人生の最後の時間の過ごし方としてははるかに有益だろう。

(注)「老人」は敬称として使っています。「御大」でも「先生」でもいいけどね。



(以下引用)




◆2013/04/04(木) 癌の宣告をする病院が激増中!

元気一杯、国内ツアーに毎月参加していた78才の爺ちゃんが
たまたま検診を受けたところ、癌が見つかり、早期手術が必要
だと言われた、と。
爺ちゃん本人は、「イヤだ!」 と言ったのだが、医者から説明を
受けた家族が…、
「爺ちゃん! 癌は早期発見・早期治療が鉄則だ。早く入院して
悪いところを取ってもらおう!」
と、家族総あげでヤンヤヤンヤの説得だとゆー。

「飯山センセ、どーしたらEーでしょ? 豆乳ヨーグルトで治る?」
と、爺ちゃんの友人から相談された鷲…。
同じよーな相談が山ほど来るので、鷲は、最近、ゲンナリだ。
なぜゲンナリか? は、あとで書くとして、↓鷲は答えた…。
爺ちゃんは、癌じゃない!
たとえ癌だとしても、78歳の老人の癌は進行が遅い。
放っとけば旅行にも行けるし、余生が楽しめる。
手術なんかしたら、そのまま寝たきりになって終わり!
だから絶対に手術しゃダメだ。
それより、牛ーその病院には行かないことだ。
念のため!ということで、別の病院で再検査をするよー
に家族を説得するのも手だ…。
これと同じよーな話を、鷲は何十回したか分からない。
この際だから、大声で断言しておく!
いま、ガンの宣告がモノすごく増えている。
これ、全部、カネのためだ! (きっぱり!)

癌を治せる病院なんて、ない!
切除して、抗癌剤(猛毒)飲まして、放射線を当てる…。こんな
患者の死期を早める荒療治しか出来ない悪魔の医学!。

政府も、官僚も、病院さえも、国民を殺しにかかっている日本!
この国は、悪魔や殺人鬼や魑魅魍魎が跋扈する地獄の国家だ!
そー思い、そー覚悟して生きていこう!>皆の衆

鷲も、じつは、胃のポリープが悪性の癌だ!と宣告されたこと
がある。
7年前のことだが、鷲は、その病院とは絶交した。

そーして…、
鷲は、自力で免疫力を高め、毎日運動をして汗をかいて、血流
を高めた…。
三ヶ月後、鷲の胃からはポリープが消えて、何の跡形もない!
これが、医者の言うがままに手術を受けて、抗癌剤を服用して
いたら…、たぶん、今頃は墓のなか!鼠ことだ罠。
病気は病院でつくられる。その典型が癌という病気だ。
「癌です!」 と言われたら、牛ーその病院には行かないこと!
これが長生きの秘訣です。おぼえておきましょう。






拍手

TPPの心配をすることはやーめた

「スカイヲーカー」さんのブログの、或る記事の末尾を転載する。
このヒトラーの予言は、井口博士のブログで以前に読んでいたが、2014年が来年であることは今気づいたばかりである。つまり、ヒトラーの予言が当たるなら、スカイヲーカーさんの言う通り、今年中に世界的な経済破綻(あるいは第三次世界大戦)が起こるわけだ。
2013年も3か月が過ぎた現在、その予言は既に実現しかかっているとも言える。ヨーロッパの3分の1の国々は経済的に荒廃しているし、アメリカの3分の1の地方自治体は破産しかかっている。アフリカと中東は完全に荒廃していると言っていい。べつに「今年中にとんでもない経済的大混乱が引き起こる」ことがなくても、事実上、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカ、中東は荒廃しつつあり、しかも回復の見込みは無い。アメリカの最後の一手がTPPだが、私が何度か言うように、TPPが発効する以前に、アメリカが国家破産する可能性は大いにあると私は考えている。つまり、TPPについて心配する必要は無いのかもしれない。
「ストレンジ・ラブ博士 または、私は如何にして心配するのをやめ、原爆を愛するようになったか」というのが、スタンリー・キューブリックの「博士の異常な愛情」の原題だったと記憶しているが、私も心配するのはやめることにする。そもそも、ただの一市民が如何に心配しようが、TPP問題に何の影響もあるはずはないのだから心配するだけ無駄というものだ。
世の中の真面目な人は自分に手の届かない問題(政治問題など)を真剣に考え、悩み、怒り、ストレスを溜め込むことが多いようだが、私は忘れっぽい性格が幸いしてか、ストレスは非常に少ない人間のようである。(私が政治や経済を論じるのは、娯楽としてである。)さらに蛇足を言うなら、考えることと感情を発動させることは本来別の機能である。(グルジェフ流に言えば、「知性のセンター」と「感情のセンター」は別である、ということだ。)昔、私が、すぐに解決する必要のある、或る問題で悩み、あせりまくって頭を空回りさせていた時、私の兄はこう言った。「気を使うな。頭を使え」と。それで、私は自分が実はまったく「考えて」いなかったことに気づいたのである。この言葉は私の一生の財産である。

聖書の「伝道の書」に曰く、「汝の手に堪ゆることは、力を尽くして是を為せ」。
逆に言えば、自分の手の及ばないことは考えるだけ無駄だ、ということだ。もちろん、考えるのが趣味である私は、世界政治や世界経済など、まったく自分の手の届かないことでもあれこれ考えるのだが、そういう思考の無駄遣いもまた娯楽なのである。




(以下引用)


ヒトラーは、2000年以降の世界をこのように予言していた。

「2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。アフリカと中東も完全に荒廃する。結局、いまの文明は砂漠しか残さない。」 

たぶん、こういうことなんだろう。急激な財政破綻が実現し欧州も米国も国家組織がメルトダウンする。欧州ではドイツの一部、ロシア、中国、日本、それに米国の中心部分だけが生き残る。ヒトラーの予言に従えば、今年中にとんでもない経済的大混乱が引き起こるということ。アベノミクスで沸く自民党だが、安倍政権の退陣はそれほど遠くのことではないだろう。




拍手

銀行システムはまもなく崩壊するか

「シャンティ・フーラの時事ブログ」から転載。
銀行預金の80%カットなど、いつもならエイプリル・フールの冗談かと思うところだが、キプロスの話だから、ありうることだろう。だが、その結果は、下記記事に言うように、銀行システムそのものが崩壊するというめでたい結果になるかもしれない。つまり、全世界の人間が箪笥預金時代に戻るのである。西洋ならば、甕の中に金貨でも入れて地中に埋めておくとかね。これからは、大型金庫が馬鹿売れする可能性もあるな。重さが100キロくらいもある金庫なら、なかなか泥棒するのも大変だから、泥棒も激減するだろう。まあ、トラックで運び出す手もあるが。
さて、銀行システムの崩壊がなぜめでたいかと言うと、銀行の信用創造機能によって、世界には実際に発行された金の数十倍、数百倍の「架空の金」が流通しており、その架空の金と株取引(証券取引)を利用して国際金融資本は世界を支配する金を手に入れているからである。つまり、銀行システムの崩壊は、ロスチャイルドその他のユダ金の世界支配の終わりを意味することになる。だから、めでたいことであると言ったわけだ。
銀行システムが無ければ、庶民も困るだろう、と考える人が多いと思うが、はたしてそうか。
イスラム教では「利子」の取得が罪悪視されていることを知っている人も多いだろう。だからこそ、世界金融資本の目の仇にもされてきたわけだが、イスラム世界がそれでも成り立っているということは、利子取得が存在の大前提である銀行システムは、必ずしも庶民生活に不可欠のものとは限らないわけである。
当座に金が必要なら、庶民間の「互助システム」(沖縄の「模合」などはそれである。「モアイ」の字がこうだったか不確かだが。)によって金を融通しあえばよいわけで、さもなくば、政府が無利子で融通するシステムを作ればもっとよい。いずれにしても、サラ金、闇金も含め、現在の「金で人間を縛る」銀行システムは、そろそろ年貢の納めどきではないだろうか。


(以下引用)


[NEVADA]キプロス(預金最大80%カットへ)

2013年3月31日 9:00 PM
( 世界経済, 竹下雅敏氏, 経済危機, 通貨・銀行 )
Tweet(臨時)





竹下雅敏氏からの情報です。


私はあと半年、世界がこのままでいられるとは思っていません。


(竹下 雅敏)


————————————————————————

キプロス(預金最大80%カットへ)


転載元)

NEVADAブログ 13/3/31

キプロスの金融危機は第2段階に入ってきており、大手銀行の一つである【ライキ銀行】の10万ユーロ(1000万円)以上の預金については、最大80%程度のカット、【キプロス銀行】は最大60%になると報道されてきており、果たして大口預金者は納得するでしょうか?

また、1000万円なら普通の個人商店主なら保有しており、これが60%から80%カットされれば、事業継続は不可能になります。
更に残った預金も解約が出来ない状態になっており、今後、今回の破たん処理に国民的反発が起こり、大混乱に陥るかも知れません。

更に問題は株式市場です。
イースター休暇明けに売り物が殺到して値がつかない状態になれば、株式市場は崩壊します。
カットされた預金が【キプロス銀行】の株式に転換されるとなりましても、その【キプロス銀行】の株価が価値をなくせば事実上価値はありませんし、【キプロス銀行】から小口の預金までもが引き出された場合、残すとなっています【キプロス銀行】も破たんすることになります。

銀行システムの崩壊が進む【キプロス】ですが、果たして今回の危機を【キプロス】だけに封じこめることができるのかどうか。

イタリア・ポルトガル・スペインでも大口預金が解約されていると密かに語られるようになってきており、これが拡大すれば、銀行システムが崩壊する事態になり兼ねません。

市民が銀行預金を信用しなくなれば、銀行は生きていけません。
1000万円の預金を払い出そうと思いましても、日本であれば日本銀行は100万円分の現金も刷っていないのです。
殆どの預金者はお金を引き出さないものとして、成り立っているのが銀行システムだからです。

崩壊は一瞬で覆ってきます。










拍手

現代生活と化学物質と癌

「NEWSポストセブン」から転載。
私自身は、癌にかかったら医者には全く行かないつもりである。仕事にも毎日の生活にも大きな支障が出て、日常生活にも他人の手を患わすようになったら自分で死ぬ予定だが、まあ、その時にならないとどうなるかは分からない。
しかし、全国民のおよそ半数がほぼ確実に癌にかかるのならば、その「原因」がはっきり示され、予防法が周知徹底されなければならないはずだが、その辺のことがまったくスルーされて、「治療」ばかりが絶対に必要な事とされている感がある。私のように、癌になったらあきらめて死ぬ、というのも一つの選択肢だと思うのだが、そういう意見をマスコミ上で見ることはほとんど無い。せいぜい、近藤誠医師の「癌とは戦うな」という言葉くらいしか私の記憶には無いのだが、もちろん、これは癌治療が医学界と製薬業界の最大の金づるだからだろう。
で、癌の原因は実は明らかだと私は考えている。それも、ずっと前から医学界では知られているのではないか。
以前は、私は、癌は老化に伴って必然的に生じる「老化作用」の一つではないか、と考えていたのだが、全国民の半数「しか」癌にかからないのなら、そうとも言えないようだ。
最近、偶然にレイチェル・カーソンの古典的著作「沈黙の春」を流し読みしたのだが、その中に、癌の発生原因は「化学物質」と「放射性物質」だという趣旨のことが書いてあった。(ただし、流し読みなので、正確さは保証しない。)これは納得できる言葉であり、だからこそ近現代になって癌の発生率が異常に増えたのであり、また、逆に「化学物質」と「放射性物質」は癌治療にも有効(ただし、癌の根本治療にはならず、むしろ健康を悪化させる)なのだろう。毒になるものは薬にもなるということだ。
そして、癌の発生の原因が主に化学物質であるならば(放射性物質にさらされることは、普通の人間は滅多に無い。もちろん、福島原発事故以降はそうでもないが。)ほとんどすべての日常生活での消耗品や食品、身の周り品の生産に化学物質が関わっている現代生活において、癌の原因や発生のメカニズムについて産業界が「口封じ」をしているのは当然のことだろう。
つまり、ここには「全産業的コーポラティズム」というものがあるわけだ。
もっと簡単に言えば、「俺が金儲けをするためには、自分以外の人間がすべて死んでもかまわない」という思想が癌の世界的な広がりの根底にあるわけである。
あなたの食べている食品、あなたの使う消耗品は、実はあなたを日々、癌の危険性にさらしているかもしれない。いや、おそらくそうだろう。
普段は気づかないが、体力の弱っている時には、毎日平気で食べている食品が、異常に不快に感じられることがある。実は、以前に私は、胃が弱っていた時に、コンビニのうどん(買ったばかりのものだ)を食べて異様な不快感を感じたのだが、それは、おそらくうどんかうどんスープ(これは安物。名前も挙げるなら、イオンのいわゆるTV商品だ)のどちらかに入っていた化学物質を、弱った胃が受け付けなかったのだろう。
うどんなどというと、むしろ弱った胃にも受け入れられ易そうだが、それでさえこんな具合だ。その他の食品にどんな化学物質が入っているのか、分かったもんではない。
つまり、我々は毎日毎日多量の化学物質を体内に取り込み、それが肝臓の浄化作用の限界を超えた時に、癌となって現れる、というのが癌発生の主なメカニズムだろう。これによって、年齢が高くなるほど癌が発生しやすいということの理由も分かる。
まあ、この程度のことはかなり前から言われているのかもしれないが、問題はその後だ。

我々は、これに対して、どのような対策を取ることも事実上不可能だ、

ということが最大の問題なのである。
近代文明生活と化学物質はシャム双生児のようなものであり、化学物質を日常生活から追放することはまったく不可能なのである。
ではどうするか。
せいぜいが、有機農法で自給自足生活をするとかいう案しか出ないが、それができるのはごく少数だし、また、食品だけが化学物質に汚染されているわけでもない。
結局は、最初に書いたように、「癌になったらあきらめる」しかないのではないか、と私は思っているわけである。



(以下引用)



がん患って依願退職・解雇 34.7%が離職せざるを得ぬ状況に
2013.03.30 07:00




 がんは日本人の「国民病」ともいわれ、男性の54%、女性の41%が罹るといわれる。いつあなたやあなたの家族が冒されてもおかしくない病だが、がんが脅かすのは、私たちの命だけにとどまらない。
 検診で肺がんが見つかった40代の男性会社員・Aさん。幸いにも、がんがあまり進行していない「ステージ1」の段階で発見することができ、そのことを会社の人事や上司に相談すると、「会社を休め」と指示された。営業職のAさんは会社の配慮に感謝しつつ、休職して治療に専念した。
 それから3か月後、がんが癒えたAさんは仕事に復帰。ところが会社にはもう、Aさんの席はなかった。Aさんは就業規則に定めてある2週間の休職期間を過ぎても出社しなかったとして会社から「解雇」されていたのである――。
「私は全身がんなので、来年の仕事はお約束できない」
 女優・樹木希林(70)のがん告白が大きな波紋を呼んだのは記憶に新しいが、「がん闘病と仕事の両立」という問題は、今や私たちにとって極めて深刻な事態となっているのだ。
 厚生労働省研究班の調査によると、がんを患った勤労者のうち、それまで働いていた職場を「依願退職した」という人が30.5%、「解雇された」という人が4.2%。両者を合わせると34.7%、つまり3分の1以上の人が、がんを発病したために離職せざるを得なくなっていることになる。
 また、ソニー生命が2011年に実施した調査では、がんを患った人の42.0%が、発病後、「収入が減少した」とも回答している。
「日本企業の多くが業績を回復できていない現況をみると、がん患者をめぐる雇用の実態は、さらに悪化していると予想されます」(社会保険労務士)
 今やがん患者の「5年生存率」は5割を超え、長期入院をせずとも通院によって治療可能なケースも増えている。こうした医学の進歩で、仕事をしながらがん治療をしようと考えたり、がんが治ってから仕事に戻ろうとする人は多いだろう。しかし、現実は“職がない”という事態に陥りかねない厳しいものなのだ。
 がんになったうえに、もし仕事をも失うことになれば、精神的にも経済的にも追い込まれることは間違いない。
 iPS細胞の応用など、「がん特効薬」開発の研究が注目を浴びているが、多くのがん患者にとっては、治療代や日々の生活を支える職を失う「がん失業」が、切実な問題となっているのである。

※週刊ポスト2013年4月5日号






拍手

首都移転やら世界皇帝やらの怪しい情報

「光軍の戦士たち」というブログから転載。
まあ、相当に荒唐無稽な話のようにも思われるが、世の中、何が本当で何が嘘かの判断は簡単にはできないから、取りあえず、一つの仮説として「思考素」の中に入れておくのも悪くはないだろう。(「思考素」は私の用語で、要するに思考の素材のこと)
それにしても、下記記事の中のオバマが今上天皇に最敬礼している写真には驚いた。(元記事参照)45度の角度どころか、直角に身をかがめての最敬礼だ。米大統領よりも、日本の天皇が格上ということなのだろうか。
ロスチャイルドとロックフェラーの関係ほど分かりにくいものはない。私は、ロックフェラーはロスチャイルドの番頭か米国代理人だろうと考えているのだが、それはただの直感だ。つまり、ロックフェラーはあまりにも表に出すぎているから、小物であろうという判断である。
それはともかく、日本の首都移転はこの2、3年のうちに必ずあると私は睨んでいるのだが、そうなると、橋下が日本の首都の都知事になるという、実に不愉快な可能性もあるわけだ。できれば、京都が新首都になってほしいものである。つまり、政治都市(そして文化都市)としての首都であり、産業は大阪その他に任せればいい。


(以下引用)



   「世にも不思議な物語」
~日本の中心は、京都・大阪へと遷るだろう!







1時間20分と長いですが、↑ 必見です。
時間の無い方は34分あたりからだけでも見て下さい。

天皇陛下退位に伴い、新天皇(現皇太子) が京都御所に遷ります。
「最後の天皇は平安京でなければならない。」



日本中がひっくり返るわ
http://agnes2001.blog.fc2.com/blog-entry-965.html
必見です ↑

MU(ムー)のブログさんより要点を抜粋


カオスさんからご紹介いただい飛鳥氏の動画です。
今月収録したようです。
1時間20分という長いものですが、
これからの流れを推察するのに大変役立ちます。

注目は34分ごろからの八咫烏の話です。天皇陛下退位に伴い、
新天皇(現皇太子) が京都御所に遷ります。
「最後の天皇は平安京でなければならない。」なるほどね。

天皇が京都に遷られるということは遷都です。
「ガイアの法則」通りの135度文明ね。
最高検察庁も最高裁判所も天皇と共に京都に移転です。
ガセネタと思う方がおられる かもしれませんが、
こんな嘘を堂々と公衆の面前で言えるわけがありません。
八咫烏から発表してもいいと言われたのでしょう。
それ以上のことは内緒みたいですが、 なんとなく想像できますね。


「王族たちの最後の晩餐」より抜粋
http://agnes2001.blog.fc2.com/blog-entry-793.html

日本の天皇も国家元首としての立場に終焉を迎えることが
決まっているようです。
ただし皇室としては、有史以来続いている万世一系の系統を
途絶えさせるわけには いきません。
そのため皇居を去る時に、かつてお濠に沈めた大量の金塊を
差し出すことで皇統を守る許可を闇の支配層から得たという話です。
皇室は国家元首の立場 から退き、京都に戻って神祀りの一族として、
その系統を後世に引き継ぐ道を選び ました。


     ~~~~~~~~~~~~~

次は経済に関してなんです。
飛鳥氏は、「春か?参院選まで持つかなぁ?」なんて言って
ますが、持たないと思うのよ。
EU圏、プーチン、オバマ、習近平などの動きもそうです。
世界の首脳は新天皇即位を待っている状態ではないかなぁ~
そうでないと次に進めません。

以前聞いた話ですが、
「いつか日銀が自由にお金を使えなくなる時が来る・・」
これはまさに新天皇に代われば使えなくなります。
現在の天皇マネーを牛耳っている輩の自由にはならないからです。
つまり、無制限の国債引き受けができなくなる可能性が あります。
その後はどうなるかおわかりですね。

問題は「天皇退位の発表」です。
これは私の勝手な勘ですので、半信半疑で聞いてね。
こんな大事な発表をTVの臨時ニュースでできますかしら?
出来ないこともないですが・・。
何かのイベントの後の記者会見じゃないでしょうか?
近いイベントが4月にあります。

両陛下ご出席し主権回復式典、4月28日に 閣議決定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130312/plc13031211580010-n1.htm

4月28日といえば昭和天皇の誕生日です。
自民党は国威発揚のために考え出したの かもしれませんが、
両陛下ご出席というのが、どうも気になっていたのです。
もしこのイベントの後に重大発表をなされば、
30日以後の市場はどうなるでしょうか?

日本の首都が変わるんですよね。
「あぁ~そうですか」となりますか?
そして、退位の理由をきちんとご説明されるのではないでしょうか。
放射能汚染です。
去年でしたか、東京都知事の記者会見で、三菱、三井などの本社が
関西に移転するという 記者の質問があって話題になりましたね。
彼らは既にこうなるのを知っているんですね。
不動産業者の
「放射能問題が表面化する前に売ってしまえ!」という話もね・・。

まぁ、これは私の勝手な憶測なので、本気になさらないでね~。
だけど、7月30日までには退位しなければなりませんから、
その日に発表というのは ちょっと考えづらいですね。
八咫烏が京都御所の準備で忙しいというのですから
そんな4か月も先じゃないでしょう。みなさん、いかがでしょうか?

※ 大嘗祭については、各々でお調べくださいね。


以上、転載終わり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


管理人

キ-ワ-ド

☆皇居のお濠の大量の金塊

☆天皇退位の発表

☆天皇マネー

☆新天皇に代われば、無制限の国債引き受けができなくなる可能性

☆三菱、三井などの本社が関西に移転

☆「放射能問題が表面化する前に売ってしまえ!」



お詫びと訂正

どうやら、エリザベス女王とローマ教皇が逮捕誘導の黒幕は
米国ロックフェラ-勢力ということらしいです。
謹んでお詫びし、訂正致します。

世界政府樹立の際の権力抗争が裏にあったようです。
無論、ロスチャイルド vs ロックフェラ-の抗争です。

欧州ロスチャイルドは、英国王室のウイリアム王子を
米国ロックフェラ-は、日本皇室の皇太子殿下を
それぞれ、世界政府皇帝として立てていた可能性があります。

オバマ大統領の深々とした御辞儀は、それで納得出来ます。
あの御辞儀を批判的に報道していたのは、やはり欧州メディア
だったことを繫ぎ合わせると、仮説にも信憑性が出て来ます。

世界統一政府の初代皇帝は、日本の天皇陛下の可能性!?
http://ameblo.jp/64152966/entry-11489420227.html

   


やはり、私の勘は当たっていたようです。


煩悩くん フルスロットルさんより一部引用します。
http://aioi.blog6.fc2.com/blog-entry-2511.html

バチカン、英国王室、国際金融業を後ろ盾にしているのが
ロスチャ系列の欧州勢であり、
プロテスタント、モルモン教、産軍複合体、石油メジャーを
後ろ盾にしているのがロック系列の米国勢。
今は世界政府樹立を前にして
欧州勢と米国勢の覇権を掛けた内紛劇の真っ最中。
彼らとて世界権力樹立時に負け組となると派閥維持が出来ない
と見ているのだろう。

つまり、エリザベス女王とローマ教皇が逮捕誘導の黒幕は
米国ロック勢力ということ。

この2つの勢力の大きな違いは、欧州勢力の手駒の王族がいないのが
歴史の新しい米国勢力最大のネック。
で、米国ロック勢力が世界政府樹立時に盟主として担ぎ上げようと
している「隠し玉」が日本の天皇家なのではないだろうか? 
日本の天皇家は宗教トップであり、世界最長の王朝。
バチカンと英国王室を足してもまだ頭1つ上回るし、
更に大ドンデン返し的に、天皇家が失われた十支族末裔であることが
公知されれば、もはやこの地球上に並ぶ権威は存在しない。

以上、引用終わり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日本には、世界最高の権威の天皇家があり、
同時に、天文学的な額の天皇マネ-があるというのが
皇太子殿下を世界統一政府初代皇帝に祭り上げる根拠になっています。

私は、何京円ともいわれている天皇マネ-については、
かなり懐疑的でしたが、もしかすると本当かもしれません。
紙幣に信用が無くなることを考えますと、何京円にも換算される
根拠は、莫大な金塊をおいて他には考えられません。

しかし、もしそれだけのお金が隠されているならば、絶対に、
福島や関東、東北の人々の為に使うべきであると思います。
311というものは、本当は、日本から莫大な金塊を拠出させる
為の脅しだった可能性も浮上して来ました。
黄金の国・ジパングというのは、本当の話だった!?

大阪遷都構想の話も、こういったシナリオの中から生まれたと
考えれば、なるほどと納得させられます。
その大阪の利権を支配する為に、大阪維新の会を創り上げた。
橋下は、その代理人ということでしょう。
どうりで、周囲が統一カルトばかりな訳です。

天皇退位により、無制限の国債引き受けができなくなる・・・
現皇太子が天皇に即位するとという意味になりますが、
このあたりがイマイチ良く分かりません。
内容もさることながら信憑性についても確信が持てません。
安部政権は、日銀を支配下におき、お金をどんどん引き出そう
としていますので、これに反することになりそうです。

現皇太子は、ロスチャイルドの影響が強いと考えれば、
何となく分かるような話ではあります。
そうなると、世界政府皇帝の話と整合性が取れませんね。
ロスチャイルドとロックフェラ-の思惑の中で、
裏での情報戦が展開されている訳ですから、それを考えると
話半分に聞いていたほうが良いかもしれません。
ただ、近いうちに真相が見えてくると思いますので、
明らかになり次第、記事としてお伝えするつもりでいます。




拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析