忍者ブログ

目の前で溺れた子供を見れば、誰でも救おうとするだろう

星月夜さんのブログ「春と修羅☆」から転載。
ほかに書きたいことも無いではないが、できるだけ多くの人がこの北関東・甲信突発豪雪被害について情報を発信することが政府その他の力を動かすきっかけになるだろうと思っている。なにせ、NHKがほとんどこの豪雪被害の報道をほとんどやっていなかったようだし、新聞とテレビしか情報源を持たない人々は、現地の人々以外は事態の深刻さを知らない可能性は高い。ネットでの情報拡散から、ネットをしない人々へも口コミで情報が広がる、というのがネットの存在意義だろう。
速報性がテレビのメリットだ、と言われていたが、そういう時代は終わったようだ。今のテレビは雁字搦めのしがらみで、報道が自由にできないということを多くの人が知るようになっている。たとえば、莫大な金でテレビ放映の利権を買った以上は、オリンピック報道を最優先にする、という話もその一つだ。しかも、この豪雪が週末に起こったため、報道関係者や公務員のほとんどは休日であり、その事が災害への対応に敏速性を欠いた理由でもある。
たかが休日ではないか。こういう「急げば被害を最小限にもできる」という事件の場合は、休日返上で対応するべきだろう。その分は、国や会社が特別休暇を2倍にも3倍にもして返してやればいいだけのことだ。
「コスト主義が国を滅ぼす」という趣旨のことをマドモワゼル愛さんが書いているが、まったくその通りである。何よりも大事なのは、今、目の前で死のうとしている人間を救うことではないか。

なお、今回、山梨県などに降った雪の量は、写真などを見ると、平野を埋め尽くすほど膨大な量であり、除雪作業の困難さは言うまでもないが、それが溶けた時の河川の増水がどうなるかも考える必要があるだろう。下手をしたら、河川近くの家々は床下床上浸水の可能性もあるのではないか、と思う。



(以下引用)



白い悪魔は雪だけではないこの国。



2014-02-17 18:14:35NEW !
テーマ:災害支援

埋め込み画像への固定リンク

首相、教育委員会改革の法案提出を明言 今国会に
http://s.nikkei.com/1bDiCz3
国民洗脳教育のほうが大切なんでしょう。

調査団など派遣するのが最初の対策とは被害は山梨だけではないのに。

てんぷら食べるのが悪いのではなく、|大雪被害の死者16人、山でなく凍死の
という事態をまともに見ないその姿勢、土曜日にあふれた悲鳴あふれるツイート。
今でも助けてという声が多数です。

ツイッターから。

日経がトヨタの工場が部品届かず生産停止と報じた。
超優良企業が困った事態になって、やっと安部政権は本気になるのか?

災害はすでに拡大!→「
少なくとも5つの路線の8つの区間では多数の車の立往生が発生」→
→大雪影響 400以上の区間で通行止め
http://nhk.jp/N4By6Q7G

それでいて言うことはいつも国民を守るため。秘密保護法のときも言いました。

安倍首相「政府一体で国民の生命・財産を守る」
産経新聞だとこうなります。

国が全面にでないと立ち行かない状態だから国の対策の遅れ
危機感のなさが非難されるのです。

孤立化し、閉じ込められた多くの国民がいるのに、もう情報は
伝わってるはずの昨日支援者と天ぷら食べてることが言われるんです。

泉田裕彦泉田知事
豪雪】新潟県から、第一陣として10台5チームが、山梨県入りです。
孤立地区へ通じる道路から作業開始予定です。

泉田知事が総理だったらと思います・・・・

市長の手には負えない事態の秩父。

秩父市長 2/17】自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請しましたが、
断られました。県からは、緊急の場合はヘリ輸送で対応し、
国・県道の除雪は埼玉県土整備事務所で行うとの回答でした

駐車場被害は山梨だけではありません、東北にも移ってます。

【群馬・藤岡 約300世帯が孤立状態 】
群馬県藤岡市でも道路が塞がれるなどして、
4つの地区の合わせておよそ300世帯が孤立状態。(17:03)


宮城・丸森町 外部との道路遮断、800世帯超孤立か

昨晩((15日)からツイッターのTLには山梨などの豪雪に関する凄い写真や
情報が次々と流れているが、福島、群馬、山梨、埼玉、静岡
などで自衛隊に災害派遣が要請されているにもかかわらず
政府は非常事態宣言も出さず、公共放送は大阪局も三重局も
平常運転で「富士山の景色がきれい」という番組を流している。

フジは昨夜の報道も、今日のとくダネもネット上の映像も駆使しながら、
かなりしっかりと大雪について報道しているそうです。

NHKはやっと情報詳しく発信です、早川町1200人の住民が孤立と今報道。
物資が届かない。山梨県全域がほぼ孤立と。

■救助もやっと本格的に。

14人が孤立している秩父のトンネルに、県警ヘリの救助隊が降下に成功しました。
これから救助活動が始まります。全員無事です。


中央線快速電車 運転再開 

井沢・国道18号バイパスでは、自衛隊の救出作業が始まりました
!自衛隊の方々ありがとうございます!

■それでもまだまだです。ツイーターから怒りと悲しみがあふれてます。

19日水曜日はまたも大雪の予報。あした中に救出や補給をしないといけない
碓氷峠の道路に取り残された車も早く救出しないとまた出られなくなる。
上りは除雪作業完了、下り現在30台余りの車が残ってるそうです。

悪魔の雪との闘い。政府が全面に出るべきだ。

政府も政府なら国民も相当な間抜けです。豪雪はやがて大水になり
下流は氾濫します。
雪なんか知らないとオリンピックにチャンネルを変えてる人達も
笑っていられなくなるのに

記録的な大雪の影響で17日午前11時現在、関東甲信・静岡の
1都9県のうち、7都県で計約3400世帯が孤立状態。

群馬・長野県境の国道18号のバイパスでは車の立ち往生が続き、
JR中央線でも山梨県で電車が運行不能となり乗客が取り残されてるそうです。

国道20号笛吹川付近、中央道の開通を待っているドライバーさん。
関東圏への飲料水を積んでいるのでトラックを放置して離れること
ができないそうです。

安倍首相、今回の豪雪が何をもたらしたかが分かっていたのか!

週末の危機感ゼロの動きには、絶句。
観測史上稀有な大雪の山梨を中心に大変な状況になった

電話見舞いした友人の年老いた母は、山梨の山間地に独り住むが、
完全に孤立。友人が訪れようとするも、道路が冠雪して近付けなかったとの事。

日本海側の豪雪地帯・福井や新潟には原発が多数。

万が一、身動き取れない大雪の時に原発事故が起きれば
、住民全員被爆。今回の大雪で政府の怠慢な対応見て、
絶対に原発を再稼働させてはならないと、改めて思いを強くしました。



■結局こういう人との絆があるからこの国はもってるのですが・・

大雪:渋滞の国道、助け合い…軽井沢 #毎日新聞 15日朝から、
うどんやカレー、お雑煮を無料で提供した。軽井沢に住んで約45年。
食べた人が16日朝、店の前の雪かきをしてくれた。
「一宿一飯の恩義と言ってくれた」と羽山さんは話す
http://ln.is/mainichi.jp/select/n/aju7c …


『山梨方面の被害を受けられた方へ』

http://ameblo.jp/2004kokoronomamani/entry-11774151567.html …
【炊き出し情報】昨晩炊き出しをしてくださった公民館で、
今朝も用意してくださっています。大月インター入口信号から甲府方面
に300m右側。スタンドとトヨタの間です。(17(月)AM8:20)
注意そして白い悪魔と化した雪はまた襲います。

19日から20日の南低が前回の演算より発達する演算になり
関東接近時1002hPa→998hPaに変更。




南部中心の弱い雪だったのが関東全域の大雪に変わった。

2/8や2/14を超える大雪になる可能性もだそうです。






埋め込み画像への固定リンク

拍手

PR

大雪で関東北部と甲信麻痺状態

「ネットゲリラ」から野次馬氏の前説抜きで転載。
私は普段は「2ちゃんねる」は敬遠しているのだが、こういう時は「現実の情報」や「人々の本音」が(一部には悪ふざけ発言が混ざるが)そのまま出てくるサイトは有益だ。
コピーすると画面が見づらい状態になったが、それを整理するのも面倒なので、とりあえずそのままにしておく。時間があれば、後で整理する。

(追記)「阿修羅」コメントから、現在の状況を簡明に示す部分を抜粋しておく。なお、物流が停止しているため、スーパーやコンビニの棚も空っぽで、飲食物に不自由している人々も多数のようである。今回の大雪がいかに異常なレベルのものかを示す写真も多数ある。



大雪で7県3200世帯孤立…車両立ち往生続く

 関東甲信から東北にかけての記録的な大雪で、16日も各地で集落の孤立や車の立ち往生など影響が続いた。


 事故も相次ぎ、読売新聞が同日深夜までにまとめたところ、大雪となった14日以降の累計で19人が死亡し、負傷者は30都府県で1573人に上った。


 積雪で道路が通行できなくなり、孤立する集落が続出。16日深夜には、静岡市や東京都青梅市、群馬県南牧村なんもくむらなど7都県11市町村で、少なくとも3200世帯の6900人に上っている。








(以下引用)



今週の18~19日 再び雪 丸一日降り続く予報

1 ニーリフト(茨城県) 2014/02/16(日) 20:14:55.75 ID:JPFDmiMq0
 2月19日ごろ、関東甲信・東北の太平洋側の広い範囲で雪になると日本気象協会が予想している。
 18日以降、2月に入って大雪をもたらしたのと同様の南岸低気圧の影響をまた受けそうだと同協会。九州から東海は広く雨が降る見込みで、山沿いを中心に雪になるところも。
関東甲信や東北の太平洋側では19~20日にかけて再び広い範囲で雨か雪になるとみられる。気象庁の週間予報でも19日は広い範囲で雨または雪の予想となっている。
3 ハーフネルソンスープレックス(庭). 2014/02/16(日) 20:15:32.13 ID:rsJtUAuDP山梨群馬秩父奥多摩は死ぬの? 5 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区) 2014/02/16(日) 20:16:25.26 ID:C9HqZ+kq0社畜脂肪 6 ダイビングフットスタンプ(東京都). 2014/02/16(日) 20:17:02.65 ID:yuA5BjgL0やめとけやめとけ~もう~ 7 ニールキック(dion軍) 2014/02/16(日) 20:17:17.07 ID:8Ql19lxR0 >>1
問題は東京じゃなく
山梨や群馬や長野で
どれぐらいの量が予想され
現時点の災害に対して
どれぐらい影響するのかを報道しろよ! 8 アトミックドロップ(東京都). 2014/02/16(日) 20:17:21.05 ID:kfUGMcXW0ツモルの?2ちゃんねる気象板の感想は? 45 カーフブランディング(千葉県) 2014/02/16(日) 20:31:15.78 ID:7F/IPr8N0 >>8
低気圧が、
静岡あたりに上陸すれば首都圏は雨
房総直撃だと大雪 9 アイアンクロー(チベット自治区) 2014/02/16(日) 20:17:30.28 ID:QDPEINpD0 明日は温暖化ステーチョンの言い訳を聞きたい 11 垂直落下式DDT(東京都) 2014/02/16(日) 20:19:04.88 ID:PZhtRzn20マジ勘弁して下さい 13 ミドルキック(神奈川県) 2014/02/16(日) 20:19:21.54 ID:zGzPR4uM0せっかく雪かきしたのに 15 フロントネックロック(中部地方) 2014/02/16(日) 20:20:31.38 ID:ZwGtcJZc0雪かきは必要なら毎日でもしなきゃならんだろ
それより一週間分ぐらい食料ためとけ 16 フロントネックロック(東日本) 2014/02/16(日) 20:20:36.21 ID:ilE2rLrx0有休を申請しておこう 21 クロスヒールホールド(東京都). 2014/02/16(日) 20:24:39.84 ID:nG7goMw+0山梨ブサヨは雪かき頑張れw 22 かかと落とし(埼玉県) 2014/02/16(日) 20:24:51.02 ID:Snp5pnXH0もう駄目だ 雪かきで腰が死ぬ 25 バーニングハンマー(dion軍) 2014/02/16(日) 20:25:22.69 ID:93NHj6/m0先週、今週と当たって天気予報調子に乗りすぎだろ
3度目はない、降っても雨で終わる 26 バーニングハンマー(東京都) 2014/02/16(日) 20:25:35.94 ID:OEIRfLaH0地球の寒冷化が止まらない 28 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2014/02/16(日) 20:25:51.06 ID:x4LdR8edP明日コロッケ買っておけば大丈夫だな 30 ジャストフェイスロック(神奈川県) 2014/02/16(日) 20:26:55.96 ID:VTk1Pm/Y0もうさ、冬眠期ってことで良くねw 31 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区). 2014/02/16(日) 20:27:35.26 ID:w5ZtB/cd0 19日に東名を瞬殺すれば、トンキンも腹減るだろ 32 かかと落とし(埼玉県) 2014/02/16(日) 20:27:59.88 ID:Snp5pnXH0このまま行けば埼玉からジャンプ選手が出る 43 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区) 2014/02/16(日) 20:30:56.22 ID:OUPZ0w3O0 >>32
東上線沿線に沢山いるよ。
みんな短命なのが惜しい。 36 バックドロップ(静岡県) 2014/02/16(日) 20:29:35.61 ID:i0pine7j0 本当にごめん!雪国ごめん!
あのー、そろそろ焼津に雪を降らせてもらえません?
いっつも雨なんですけど!
いい加減にして欲しい!
温暖化も寒冷化もしてねぇー
地球の歴史のひと時の気候変動にすぎんな 39 不知火(WiMAX). 2014/02/16(日) 20:30:16.63 ID:dz/LSQkNPツモらなきゃいいんだ
ツモらなきゃな 41 トラースキック(やわらか銀行) 2014/02/16(日) 20:30:30.89 ID:i8Rwsn250もうやめてー 42 タイガードライバー(兵庫県). 2014/02/16(日) 20:30:37.20 ID:QC0S6IQy0トンキン怒りのパン買占めw 47 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区) 2014/02/16(日) 20:31:47.82 ID:07CunCsW0どんだけ拷問なんだよ 49 ショルダーアームブリーカー(dion軍). 2014/02/16(日) 20:33:25.73 ID:0dYEAUjT0雪もコロッケなの? 50 ランサルセ(兵庫県) 2014/02/16(日) 20:33:34.41 ID:ZbyGTDW60 145 名前:名無し草 投稿日:2014/02/14(金) 23:50:04.20
宿に来たんだけどコテージの入口埋もれて外でれないよ...ツマンネ

156 名前:名無し草 投稿日:2014/02/15(土) 00:10:20.05
自分の宿泊してるとこは1メートルちょいの積雪らしい
温泉入りながら食うプリンウマー

705 名前:名無し草 投稿日:2014/02/16(日) 11:05:09.79
ただいまああああああ
自衛隊の人が夜中のうちに宿の前掘ってくれて山梨脱出出来たよ
雪まみれで訪問された時自分のんきに五輪見てピギャってたんだけど
それ見て怒りもせずカサイサンどうでしたか?って聞いてきて
カサイの結果だけ教えたら皆に教えます!って帰ってったわ

708 名前:名無し草 投稿日:2014/02/16(日) 11:19:44.11
>706
金曜夜辺りに書き込みしたわ
まさかあの後出入口から二階まで丸一日埋もれるとは思わなかった 55 閃光妖術(神奈川県) 2014/02/16(日) 20:35:56.59 ID:FA/r3skz0もういいよ
やめてくれ 56 タイガースープレックス(WiMAX). 2014/02/16(日) 20:36:07.40 ID:2KU5lBPZ0うちの会社は馬鹿だから次回も大雪警報が出ているにもかかわらずなんの対策も練らないんだろうな。
本気で転職考えようかな 58 フランケンシュタイナー(静岡県) 2014/02/16(日) 20:37:28.94 ID:dVYA4mJb0関東雪に弱すぎ、まだ東名通行止めだよ。東京のせいで静岡まで大渋滞。 59 頭突き(WiMAX). 2014/02/16(日) 20:38:23.10 ID:pL/Yye2+0雪か雨かなんて上空の寒気の張りだしいかんでしょ?
なんでこうも予測できないんだよ。
雨量降雪量は別にして 61 リキラリアット(宮城県) 2014/02/16(日) 20:38:53.20 ID:q9qmxB4d0これが続くならもう仕事辞めるわ
住宅街除雪してくれないから帰宅できん
昨日もエラい目にあった 64 断崖式ニードロップ(群馬県) 2014/02/16(日) 20:40:34.37 ID:STOCummH0除雪用品株教えて 70 エルボーバット(東京都). 2014/02/16(日) 20:42:15.82 ID:zecXHHsT0 >>64
ホームセンター株買っておけ 65 スリーパーホールド(静岡県). 2014/02/16(日) 20:41:00.87 ID:+u3WkDcc0 物流が完全ストップになりそう。今までは週末だから良かったんだよ。 66 トペ スイシーダ(兵庫県). 2014/02/16(日) 20:41:12.50 ID:sIpyM5Yz0      *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚ 67 ローリングソバット(群馬県) 2014/02/16(日) 20:41:31.12 ID:KxFfdoWL0買いだめしとくべき食料教えて下さい(´・ω・`) 78 ハーフネルソンスープレックス(茸). 2014/02/16(日) 20:47:35.21 ID:9TmIzTUCP >>67
灯油 野菜ジュース 乾麺 チョコなどの日持ちする高カロリーお菓子 68 閃光妖術(神奈川県) 2014/02/16(日) 20:41:43.28 ID:FA/r3skz0 二、三年前までの数年間なんて
振るとしてもチラホラと少しだけ降って冬終了とかそんなんだったのに
なんで今年はこんな大盤振る舞いだよ
ふざけんな 71 ハーフネルソンスープレックス(庭). 2014/02/16(日) 20:42:45.56 ID:k6CbAuNfP雪は初めてか?肩の力ぬけよw 73 バズソーキック(チベット自治区). 2014/02/16(日) 20:44:20.54 ID:/k0LLXrn0停電がこわひ 74 ヒップアタック(岡山県) 2014/02/16(日) 20:44:36.14 ID:cJ0YLhUN0追加の雪来るまでに立ち往生解決するんだろうか 80 チキンウィングフェースロック(WiMAX) 2014/02/16(日) 20:47:47.58 ID:OsRcIol50 >>74
すでに大月と御殿場の件は解決して、東名道は明日には規制解除の見込み。
中央道は暫くは無理だろうな。19日に大雪来たら規制延長だろう。 86 ミドルキック(神奈川県) 2014/02/16(日) 20:50:21.35 ID:zGzPR4uM0 >>80
東名は16:30復旧見込みと書いてあったけど
結局今日中を目処に変わったからな
今日は無理な気がしてきた
早くて明日の昼頃かな

雪の影響による高速道路の通行止め状況 (2014年2月16日 20:35 現在)
2月14日からの雪の影響により、次の区間で通行止めを実施しております。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしています。
【開通見込みについて】
 ■東名高速道路
   関係機関とも協議の上、本日中を目途に通行止め解除を目指します。
 ■中央自動車道
   関係機関とも協議の上、17日を目途に通行止め解除を目指します。
高速道路をご利用される際は、最新の道路交通情報をご確認のうえ、ご利用ください。 76 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区). 2014/02/16(日) 20:46:35.32 ID:22nNVw6y0 もう雪は十分堪能したんでいいです
いやマジで 83 クロイツラス(東京都) 2014/02/16(日) 20:49:12.89 ID:KWa9dDoB0今日スーパーの冷凍食品がほとんど売れ切れだったわ
買占めやめろ 92 メンマ(大阪府) 2014/02/16(日) 20:52:12.15 ID:Lx2K/bch0まーた冷えるのか 97 張り手(東日本) 2014/02/16(日) 20:54:06.49 ID:CDr+vllY0それより、明日出勤しても、昼食難民になる可能性大。 98 ドラゴンスープレックス(WiMAX) 2014/02/16(日) 20:55:01.00 ID:4596XoDT0今回もパン買っとくか 99 リバースパワースラム(山梨県) 2014/02/16(日) 20:56:57.88 ID:lDYiHULc0すげぇぇぇぇwwwwww
お前等が待ち望んでるアマゾンと楽天が予定日から一週間遅延するとか胸熱 100 頭突き(WiMAX). 2014/02/16(日) 20:57:01.03 ID:KkzTnUS+0やめてくださいしんでしまいます 101 垂直落下式DDT(神奈川県). 2014/02/16(日) 20:58:01.48 ID:ZnVJLxEm0先週の庭の雪が消えないうちの今週のドカ雪。
また積もったらもう投げる場所がない。
お陰で筋肉がつきそうだ。 103 トペ スイシーダ(福井県) 2014/02/16(日) 20:58:30.05 ID:7qYo7at/0こっちはまだ一度も雪かきするレベルにすら達してないのに...
ここまで降らないとは 104 ダイビングエルボードロップ(神奈川県). 2014/02/16(日) 20:58:37.86 ID:cTbS0kO+0原発推進派が人口降雪機を使ってるんだろ? 109 フランケンシュタイナー(静岡県) 2014/02/16(日) 21:00:59.55 ID:dVYA4mJb0東京って一応、除雪車とかもってるんだよね?
まさか年に一度降るか降らないかだから、もってないのかな?
東京の人どうなの? 119 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍) 2014/02/16(日) 21:12:29.21 ID:W/193P/E0 >>109
八王子だが見たことない。
昨日もどっかの土建屋さんのブルドーザーが雪かきしてた。
市からの依頼なのか善意なのかもわからず。
ていうかブルドーザーのタイヤも空回りしてたぞw
一昨日の雪は人力雪かきの限界突破してた。 123 パロスペシャル(dion軍) 2014/02/16(日) 21:14:14.05 ID:2RXIhaTt0 >>109
昨日今日とブルドーザーで除雪してたよ
地元の建設会社の名前が入っていた 112 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2014/02/16(日) 21:04:10.67 ID:x4LdR8edP スコップすら持ってない家たくさんあると思う@東京
ボブスレーをドン・キホーテで売ってたのはちょっとびっくりした 113 サソリ固め(群馬県) 2014/02/16(日) 21:07:11.66 ID:8mZsVuA90もう雪かき嫌だわ自然に溶けるまで引きこもりたい 114 セントーン(dion軍). 2014/02/16(日) 21:09:30.15 ID:XMU9MFRV0震災以来の西日本・東日本の物理的分断だな 117 ダブルニードロップ(愛知県) 2014/02/16(日) 21:10:48.94 ID:SNJUQSkt0首相動静(2月16日)
 午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000054-jij-pol 126 ジャーマンスープレックス(埼玉県). 2014/02/16(日) 21:14:46.45 ID:U5x+dxYS0これは食料が底をつく 127 TEKKAMAKI(東京都). 2014/02/16(日) 21:16:30.42 ID:dDgjJ0Pw0やめてください
これ以上降ったら関東の山間部が死んでしまいます (´;ω;`) 130 ドラゴンスープレックス(新潟県) 2014/02/16(日) 21:18:28.94 ID:A0b1oncI0ほらぁ・・・
試される大地だの雪国に住んでる人はなんかの罰ゲームなの?とか言ってたらこれだ・・・
北から目線で言うわけじゃないが、
雪は意外と重い、って雪かきしてみてはじめてわかったろ・・・(´・ω・`) 135 リバースネックブリーカー(WiMAX) 2014/02/16(日) 21:21:08.53 ID:U1C1CmQj0物流が死んどる。
やっぱ国防を考えたら物流の迂回ルートや生産拠点とかは
考えにゃいかんのかねえ 139 ハーフネルソンスープレックス(dion軍). 2014/02/16(日) 21:22:45.72 ID:t3uyUZL/P今年は例年雪多い地域に降らないで
普段雪降らない地域にドカッときてるみたいだな
慣れてないからなおさらパニくる感じ 141 河津落とし(東京都) 2014/02/16(日) 21:26:05.54 ID:/9Izr6tr0都心は結構雪解け進んだね月火でほぼ回復するだろう
むしろ高井戸から先とか用賀から先の方が心配だ
いっぱい雪残ってるとこに追い討ちが来る 143 エメラルドフロウジョン(三重県) 2014/02/16(日) 21:26:17.12 ID:9AETz4z50今年は、関東雪国入り元年として記録される事でしょう。
来年以降も、関東はずっとこんな調子になる。 144 閃光妖術(神奈川県). 2014/02/16(日) 21:28:27.55 ID:mrufR4xK0例年なら今週が一年で最も降る週だよ 148 グロリア(愛知県) 2014/02/16(日) 21:31:45.78 ID:5LhUogXA0甲府が遂に酸ケ湯を超えるか 150 チキンウィングフェースロック(青森県) 2014/02/16(日) 21:32:33.64 ID:Lcx5Q/HA0買い占めおつかれしゃす! 151 キチンシンク(禿) 2014/02/16(日) 21:33:55.93 ID:xy1qYTPW0いい加減に水で流すより普通に雪かきした方がマシだと気付いてくれよ
短期間に3回もやれば分かるよな? 153 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都). 2014/02/16(日) 21:34:38.07 ID:Zushr9rl0これまでは1日~1.5日の雪マークが今度は水曜と木曜にしっかり雪。
例年だとこの辺から東京に雪が積もる時期
ヤバイのは今週なんじゃないか? 154 ファイナルカット(関東・甲信越) 2014/02/16(日) 21:34:48.27 ID:33NDNEEpO中央線はまだ大月の脱線電車が片付かないみたいだから、明日も運休みたいだよ。 155 タイガードライバー(千葉県). 2014/02/16(日) 21:35:18.05 ID:kv33d2EL0関東は前回、前々回以上に上空気温が低いなかでの降雪になるよ。 159 ストマッククロー(山梨県) 2014/02/16(日) 21:36:28.71 ID:MSuXyqU10勘弁して
屋根が潰れる 161 エメラルドフロウジョン(三重県) 2014/02/16(日) 21:37:24.46 ID:9AETz4z50首都機能一部移転も真剣に考えた方がいい。
防雪インフラを整備するには、関東は人口多過ぎ。
予算かかりすぎて無理。 162 ハイキック(WiMAX). 2014/02/16(日) 21:37:35.99 ID:1uM0Mgf/0物流倉庫会社勤めだけどトラックが動かないわ品物が届かないわで常に問題だらけですわ
挙句の果てに倉庫の外の屋根が雪で落ちてしまった 163 タイガースープレックス(兵庫県) 2014/02/16(日) 21:37:42.11 ID:Y4UB7Fnd0また高速詰まるのか
物流の人たち悲惨だなこりゃ 164 ヒップアタック(栃木県). 2014/02/16(日) 21:37:56.94 ID:OSUf5MOx0もう屋根が保たんかもしれんね・・・・ 
カーポートだけは必死にコマメに除雪するけど屋根はお手上げやわ 170 ファルコンアロー(WiMAX). 2014/02/16(日) 21:40:58.51 ID:/287Zg1P0道路に雪ぶん投げる除雪もやめてくれ。 172 トペ コンヒーロ(千葉県). 2014/02/16(日) 21:42:38.15 ID:qGgbJNM00もう納品間に合わないの確定なんだけど・・・
物流死んでれば納品先も勘弁してくれるかな?
つーか納品先も稼動出来るか怪しい限りなんだけどw
19・20は出勤したくねぇなぁ・・・今日イエローハット行ったけどスタッドレスもチェーンも売り切れだったよ。 175 ニールキック(愛知県) 2014/02/16(日) 21:45:17.81 ID:Mhmx3uPJ0今日シャトレーゼ寄ったら雪の影響で何もかも届いて無い様子だった。
そういや本社山梨だったなと
なんか結構大変だね 180 ミッドナイトエクスプレス(栃木県) 2014/02/16(日) 21:47:33.97 ID:dGgyiEzb0車スタックして外に出て歩いてる途中で凍死するってどうなのよ 182 目潰し(新疆ウイグル自治区) 2014/02/16(日) 21:48:49.29 ID:WzMvIWbk0襟裳岬で風速40メートル記録したってニュースでやってた 183 頭突き(東日本) 2014/02/16(日) 21:49:15.01 ID:K8xpT4MpO状況次第では停電が長くなる可能性もある 188 ファイヤーバードスプラッシュ(茨城県). 2014/02/16(日) 21:50:35.69 ID:24eQf5ak0木曜日丸々積もったら府中競馬また中止か? 189 閃光妖術(神奈川県). 2014/02/16(日) 21:50:44.50 ID:mrufR4xK0水曜は早々に国道と高速通行止めにして外出禁止させろ 190 リバースパワースラム(山梨県) 2014/02/16(日) 21:50:51.25 ID:lDYiHULc0山梨が死んだようだな
だが山梨は甲信越四天王の中でも最弱
AA(ry 192 河津落とし(栃木県) 2014/02/16(日) 21:51:24.89 ID:9UCn/yCp0幹線道路にはブルドーザー配置しとけよ
マジで死人出るぞ 194 マシンガンチョップ(長野県). 2014/02/16(日) 21:51:54.68 ID:p4W3BP+N0俺の住んでる地域は国道止まったけど
そこの地域の公民館開けて寝場所確保して弁当も出したらしい
素敵だよ 197 ダイビングヘッドバット(東京都) 2014/02/16(日) 21:53:11.06 ID:6de/4QB50中島みゆき「立ち往生の吹きだまり凍って死ぬかい? それとも排気ガスで眠って死ぬかい? 200 ラ ケブラーダ(チベット自治区) 2014/02/16(日) 21:58:16.79 ID:Ge9AmtcO0夏 台風、竜巻、猛暑
冬 大雪
春と秋が短い
勘弁して下さい(´;ω;`) 203 ハーフネルソンスープレックス(庭) 2014/02/16(日) 22:04:40.12 ID:Odwo3zrAP東北道は同じ過ちは起こさない!宮城、岩手、福島の東北三県は準備OK!
おい、聞いてっかー?後は頼むぞ!寝てんじゃねーぞ!栃木 204 パロスペシャル(静岡県). 2014/02/16(日) 22:06:07.07 ID:L+b3k+Xu0そろそろ静岡県は山以外の地域でも30秒ぐらいは雪が降るのかな 209 リバースネックブリーカー(静岡県) 2014/02/16(日) 22:07:34.22 ID:RtWMXI7Y0 >>204
先週の時は雪降ったぞ。 238 バックドロップ(静岡県) 2014/02/16(日) 22:31:30.11 ID:i0pine7j0 >>209
富士かい?
焼津は雨だで浜松も雨
静岡県の平野部の天気って安定感本土最強じゃないかって思う 205 ダイビングヘッドバット(東京都) 2014/02/16(日) 22:06:28.19 ID:6de/4QB50 明日寸胴鍋いっぱいにカレー作ったるわ 208 グロリア(東日本) 2014/02/16(日) 22:07:24.75 ID:wfnSLvFU0まだ車雪の中に埋まってるんだけど 211 シャイニングウィザード(東日本) 2014/02/16(日) 22:08:56.97 ID:v5fCiZUSO豪雪特番は
どこのチャンネルでやっているだよ
NHKぐらいやれよ 221 ダイビングヘッドバット(東京都) 2014/02/16(日) 22:14:58.08 ID:6de/4QB50こういう時、日雇いや臨時の除雪の仕事とかないのかな
朝5時に山谷にいくよw 223 トラースキック(神奈川県) 2014/02/16(日) 22:16:18.27 ID:adacgzKZ0近所の高速道路が日曜の今日でもまだ通行止め
横横道とか首都高速の並木、幸浦が通行止めだったし
港南台と杉田のくら寿司が店閉めて営業してなかった 227 ファイナルカット(やわらか銀行) 2014/02/16(日) 22:18:29.62 ID:FTPQYUuL0今回のは千葉は大した事ないからツマラナカッタなぁーー山梨がウラヤマシイゼニュースにまでなっちゃってさ 232 トペ コンヒーロ(千葉県). 2014/02/16(日) 22:25:14.36 ID:qGgbJNM00 >>227
スタックして脱出まで12時間車の中に居た俺に死んで詫びろ! 230 ミドルキック(新疆ウイグル自治区). 2014/02/16(日) 22:24:34.51 ID:jNc4JpAe0 自分の家の前って市道なんだけど雪かきする義務あるのか
市の所有物なら市に管理責任があるよね
明日突撃してみるわ 243 キチンシンク(東京都). 2014/02/16(日) 22:35:06.07 ID:Xqfr+yAv0東名通行できるようになった
http://www.jartic.or.jp/ 246 バックドロップホールド(東京都). 2014/02/16(日) 22:35:43.17 ID:HaXJups30雪は夏に降れば喜ばれるのに何故そうしないのだろう 260 ミドルキック(新疆ウイグル自治区). 2014/02/16(日) 22:46:45.98 ID:jNc4JpAe0雪かきはどうってことない
スコップで掘って投げるだけ
問題はどこに投げるか
そればかりが悩みの種だわ 261 トペ コンヒーロ(チベット自治区) 2014/02/16(日) 22:49:20.57 ID:Vushk5k70 >>260
人が通れる分だけ雪かきする 262 アイアンフィンガーフロムヘル(長野県) 2014/02/16(日) 22:49:39.89 ID:lMVYcG0d0 >>260
そうだよな
俺の住んでるアパートなんて
俺の部屋の前が雪捨て場になってて
ドアが半分開かない状態になってる
次に降ったら何処捨てるのだろう・・・ 264 タイガードライバー(埼玉県) 2014/02/16(日) 22:51:16.36 ID:TRNatU8V0埼玉北部だけど、今日の昼間で積雪60cmが30cmくらいにはなった
だがさっき外出したら既にガチガチに凍ってたわ
これは2.3日じゃ溶けんよ、更に降られたらさすがにやばい 270 シューティングスタープレス(東京都). 2014/02/16(日) 22:53:34.46 ID:CLE+rEbj0皆して俺ん家の前に雪捨てやがってあpfjしお!!!! 274 ダイビングエルボードロップ(千葉県) 2014/02/16(日) 22:55:31.60 ID:6npJ8ykg0水曜日の昼すぎからふりはじめて木曜日もか、、
木曜日の出勤があれだな
首都圏マヒだな 279 メンマ(関東・甲信越) 2014/02/16(日) 22:59:04.37 ID:coyZJ4jsO台風に備えて買うのはコロッケだけど雪はどうすりゃ良いんだよ 280 キャプチュード(広島県). 2014/02/16(日) 22:59:41.66 ID:xA1FIbGS0 >>279
雪見だいふくでも買っとけ 285 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) 2014/02/16(日) 23:03:23.33 ID:OoKocAtt0もうガチで殺しにかかってきてる感じだな 288 フライングニールキック(東京都) 2014/02/16(日) 23:08:40.79 ID:4kA2ylOC0関越と中央道遮断でそろそろトヨタの生産ラインも止まるんじゃね?
スバルも増産追い付かなくなったり 292 マスク剥ぎ(関東・甲信越). 2014/02/16(日) 23:10:55.50 ID:Ahzpauy/O勘弁してください...... 294 ジャンピングエルボーアタック(栃木県) 2014/02/16(日) 23:17:15.42 ID:Fs9H6zgC0山梨晴れてるならヘリで食料どんどん送り込めばいいのに、国は何やっているんだ! 296 ドラゴンスクリュー(東京都) 2014/02/16(日) 23:23:19.57 ID:97TyNETZ0郵便局でバイトしてるけど
物流ズタズタで、東京の統括局に郵便や荷物が来ないから
そこから各支店に荷物を回せず
土曜に指定してた荷物とかの一部は日曜に配達されてたりする
土曜に「荷物がこねぇ!」って怒鳴り込んでくる人も居たけどどうしようもない
これ毎週やられたら物流関係とそれを使ってる商売の人は大損害になるな 297 エルボーバット(長野県). 2014/02/16(日) 23:23:32.85 ID:wWmZWGX70もう一回降ったら家が埋まっちゃう 304 タイガードライバー(東京都) 2014/02/16(日) 23:33:37.62 ID:E5Vyt2Ug0今日も食料品が不足してるのに、
また水曜日から雪だとどうしたらいいの。
老人の一人住まいや体の不自由な方の食糧や薬など
市や町などの関係者は細かく調べて対処するよう願う。 310 キングコングニードロップ(チベット自治区) 2014/02/16(日) 23:35:33.75 ID:fbv9KnkA0大自然が完全に殺しに来てるな




拍手

北山や雪積む上の夜の月

昨夜、飼い猫が死んだのだが、真夜中に目覚めると、枕元の窓から真上に見える夜空に、小さく満月がかかっていた。ふと、「愛猫の死にし深夜や寒の月」という句を思いついたのだが、今一つ満足はできない。そもそも、愛猫と言うほど私はこの猫に構ったことは無かった。娘が猫好きなので、飼っていただけだ。それに、できればこの月が天空に小さくかかる寒そうな満月であることも表したい。そこで、とりあえず、「飼い猫の死にし深夜や寒満月」としてみたが、「寒満月」という造語も鼻につく感じだ。まあ、べつに名句を作る気は無く、ただ、出来事のスケッチとして俳句にしてみただけだから、これで良し、としておくことにした。
それから目が冴えて眠れなくなって、あれこれ浮遊思考が頭の中に浮かんだり消えたりしている中で、凡兆の「下京や 雪積む上の夜の雨」という句を思い出したのだが、もちろん、一昨日の大雪からの連想だ。今も、京都の町々の屋根には雪が積もっているだろう。
この句の初五を凡兆ではなく芭蕉が「下京や」に決定したというのは有名な話だが、確かにこの「下京や」は素晴らしいとは思う。だが、それがなぜなのかを論理的に説明した文章を私は寡聞にして知らない。一つには音調の問題だろうし、もう一つは「下京」という地名の持つイメージだろうが、私には芭蕉当時の下京のイメージが湧かないのである。この句で言えば、公家衆ではなく、一般民衆の住む町家がひっそりと寝静まるイメージなのだが、それで正しいのかどうか。
「太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪降り積む。次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪降り積む。」は三好達治だっただろうか。地名や人名にはそれ自身固有のイメージがあるが、太郎や次郎の名で「すべての子供」が現出する、というのも詩の魔術である。

ブログのタイトルにした句は、今思いついて、凡兆の句を換骨奪胎してでっちあげた句、いや、盗作である。「雪積む上の夜の」の部分だけで、俳句や短歌などではすでに盗作になるのである。つまり、先行する作品のキモの部分を使ってはいけない、ということだ。これは「本歌取り」の際にも気をつけるべきことだろう。しかし、素人が俳句や短歌の練習として、あえてこの種の「盗作」あるいは「本歌取り」をしてみる、という練習法も「あり」、ではないかと思う。もちろん、私の駄句の場合は「『夜の月』だと? 月は夜のものに決まっている。これは『馬から落馬する』同様の阿呆な言い方だ」という批判が即座に出るわけだが、まあ、月は昼にも出るものだし、あえて「夜の月」と言う、適当さ、ユルさもいいではないか。(追記:「夜半の月」にすれば、「盗作」ではなくなるかな、とも思うのだが、どうだろう。時間も明確になるし。「北山や雪積む上の夜半の月」)





   下京や雪つむ上のよるの雨      凡兆

此句初冠なし*。先師をはじめいろいろと置侍りて、此冠に極め給う。凡兆あトとこたへて、いまだ落つかず*。先師曰、兆汝手柄に此冠を置べし。若まさる物あらば我二度俳諧をいふべからずト也*。去來曰、此五文字のよき事ハたれたれもしり侍れど、是外にあるまじとハいかでかしり侍らん。此事他門の人聞侍らバ、腹いたくいくつも冠置るべし*。其よしとおかるゝ物は、またこなたにハおかしかりなんと、おもひ侍る也。

--------------------------------------------------------------------------------

此句初冠なし :<このくはじめかんむりなし>と読む。「下京や」は芭蕉を交えて後から附けたということ。


凡兆あトとこたへて、いまだ落つかず:凡兆は「あっ」と答えたけれど、それでも何となく落ち着かない様子であった。そこで芭蕉は凡兆に、「凡兆手柄だ!これを枕に使え」と言ったという。


若まさる物あらば我二度俳諧をいふべからずト也:もし「下京や」よりよい上五が付けられたら、私は俳諧師を止める。芭蕉の確信。


此事他門の人聞侍らバ、腹いたくいくつも冠置るべし :この話を蕉門以外の人が聞いたら冠をいくつも用意することであろう。だが、それを自分たちが見るときっと滑稽なものに映るに違いない。それが芭蕉の凄さというものなのだ。



拍手

信長殺しに見る、心理操作による犯罪

ずいぶん前に出版された本だが、杉山光男という人の「本能寺殺人事件の真相(信長殺しの犯人は秀吉だった!)」(同文書院)という本が面白かったのでメモしておく。
私は、以前に、得体の知れない創作衝動に動かされて「昇る太陽」という、秀吉の生涯をわずか10ページ程度に圧縮して描いた短編小説を書いたことがある。(徽宗皇帝のブログの「創作小説」ジャンルに入れてある。)たしか、何の資料も見ずに、1日で書いた記憶があるのだが、その内容を修正する必要は、あまり無さそうだ、というのが感想の一つ。
で、これは新しい知見だが、信長殺しの真犯人は秀吉だった、という説は、かなり有力だと言えそうである。もちろん、実行犯は光秀だが、秀吉が彼を心理的に操作して、彼を信長殺しに向かわせた、という話なのである。ミステリー小説としても素晴らしいプロットだが、実際、その大きな証拠もある。
それは、毛利攻めの陣中から、何の必要も無いのに、秀吉が信長に救援を求めた、という事実だ。従来の説では、これは秀吉が信長にゴマをすって功績を譲るためのものだ、とされている。実際、この頃の信長は天下統一を目前にして、彼の宿将たちを次々と粛清し、家臣たちを戦々恐々とさせていたのである。光秀の造反も、おそらく「次は自分だ」という、その恐怖からのものだろう。
そして、信長の有力家臣たちの中で、当時遊軍であったのは光秀だけであり、信長は、秀吉からの要請を受けて光秀に秀吉の応援に向かうことを命じた。つまり、信長はわずかな手兵を除いて、まったく無防備の状態で京都にいたのである。光秀に与えられたその完璧な機会が、彼に信長殺しという「犯罪」を犯させたのは明らかである。では、その機会を作ったのは誰か。秀吉だ。
秀吉からの援軍要請がなければ、光秀が軍を動かすことはできなかっただろう。信長は自分が命じた事だから、光秀軍が間近に来るまで、何の疑いも持たなかったのである。
こうして光秀の「敵は本能寺にあり」で、信長という一世の英雄は滅ぼされた。
では、信長殺しの犯人は光秀か? それとも彼に完璧な犯罪機会を与えた秀吉か?
これは、犯罪実行犯と教唆犯という単純な話ではなく、教唆された側が、その事実にすら気づいていなかったという、超高度な心理的犯罪なのである。

拍手

敗者には何もやるな


「ライブドアニュース」から転載。
まあ、アメリカの話だから、日本には当てはまらない部分も多いのだが、共通する部分もあるだろう。もっとも、この調査の数字自体が捏造かもしれないし、あるいは誘導的アンケートによるものかもしれない。この手の記事を読むときは、常に、そういう姿勢で読むべきだ。記事中にも書いてあるように、国会議員とか芸能人を最初からアンケートのリストから外していると思う。
それに、私が考える「給料もらいすぎ職業」の代表的な一つである、プロスポーツ選手がランキングに入っていないのだが、これはプロスポーツ選手というものが、アメリカでは「アメリカンドリーム」の象徴、すなわち資本主義社会の撒き餌であり、イメージシンボル(まあ、イメージもシンボルもほぼ同義だが)になっているからだ、と私は推理した。
「努力と才能で、誰でもこんな高給(大金)が手に入るのだよ。成功できないのは社会システムのせいではなく、本人の努力不足や才能のせいなのだよ」ということを絶えず刷り込む役目をプロスポーツ選手は持っているわけだ。
なお、日本では歯医者の所得はかなり低いはずである。アメリカは敗者に厳しく、日本は歯医者に厳しい。(笑)



(以下引用)




マイナビウーマン

マイナビウーマン
2014年02月11日21時01分


給料をもらいすぎている・もらっていない職業トップ7―「もらっている1位 ファイナンシャル・マネージャー」




ワーキングプア。真面目に働いて節約しているのに、お金は貯まらず。「あの人たち、なぜあんなにお給料もあらえるの?」とぼやいていませんか? 世の中が不公平なのは、米国でも同じようです。米国人が考える「あの人たち、給料もらいすぎ・少なすぎ」の上位7位の職種を紹介しましょう。

■「給料もらいすぎ」職業ランキング

1位 ファイナンシャル・マネージャー
2位 経営責任者
3位 フィナンシャルアナリスト&アドバイザー
4位 不動産ブローカー
5位 弁護士
6位 歯医者
7位 スポーツ・芸能エージェント

ゴールドマン・サックスの初任給が話題になったように、金融業はお給料がいいことで有名ですが、平均は1263万円。外資系のディーラーには、1回のボーナスで1億円以上の額が支給されることもあります。

6位の歯医者の平均収入は1700万円。アメリカの高額な医療費が想像できます。米国に住む予定のある人は、日本で歯を全て治療し終わってから、渡航した方がよさそうです。

■「給料が少ない」職業ランキング

1位 農業従事者
2位 チャイルドケアワーカー
3位 料理人
4位 ウェイター、ウェイトレス
5位 ビル清掃人
6位 消防士
7位 ファストフード従業員

(いずれもBUSINESS INSIDER SurveyMonkey Audience調べ)

米農業従事者の平均給料額は224万円。90パーセント近い人が「少なすぎ」と回答しています。

料理人も、料理をする他、メニューの作成、新しいレシピの開発、朝の買い出しから仕込み、片付けと、早朝から夜中過ぎまで働いている割には、お給料が少なすぎると言えるでしょう。平均年収も農業従事者と大きな差はありません。

このランキングに寄せられた感想は「なぜ、国会議員が入っていないんだ」という批判の声が最多で、その次にトークショーの司会者やハリウッドスターの名もあがっていました。

「職業に貴賤なし」と言うように、もう少しお給料の差をなくしてほしいものです。

参考:Most Overpaid und Underpaid Jobs in America.
http://jobs.aol.com/articles/2014/01/16/most-overpaid-and-underpaid-jobs-in-america/



拍手

思想こそが現実を変える

「櫻井ジャーナル」から抜粋転載。
徽宗皇帝ブログ向きの内容だが、あちらには既に長文記事を載せたので、こちらに掲載する。
都知事選総括である。
要するに、細川・小泉連合は「分断工作」でしかなかったし、実際、そういう結果になったわけだが、この「工作」が無くても舛添が勝っただろう。つまり、現在の都民有権者の大方は新聞雑誌テレビなどの表マスコミしか情報源を持たない愚民(B層)である以上、こういう結果にしかならないわけだ。
この現実を変えるには、表マスコミと裏マスコミ(ネット)の相互浸透、あるいは新しいジャーナリズム、新しい教育システムを形成していくしかないだろう。
つまり、一般大衆の思想や知的体質そのものを変えるしかないのである。
ルソーらの民主主義的思想はフランス革命の原動力となり、マルクスらの社会主義的思想はロシア革命の原動力となった。思想は現実を変えるのである。



(以下引用)


 東京都知事選で女性蔑視と原発信仰の舛添要一が当選、世界が日本を見る目は厳しくなりそうだ。日本のマスコミは選挙期間中、原発を争点化しないように誘導していたが、イギリスのガーディアン紙は舛添を原発推進派候補と表現している。

 脱原発を訴えていた宇都宮健児と細川護煕は第2位と第3位、つまり「勝てる候補」だとされていた細川は宇都宮にも届かなかった。細川が「勝てる候補」でなかったことを認めなければならない。

 細川を「勝てる候補」だと主張していた「有志」の中には「小異を捨てて大同につく」べきだとする人もいたが、細川と宇都宮の違いは大きく、「小異」とは言えない。だからこそ、細川も宇都宮を支援するのではなく、自らが立候補したのだろう。

 今回、細川は小泉純一郎と手を組んだ。首相時代、竹中平蔵を使って強者総取りの不公正な仕組みを導入、庶民を貧困化させ、自分たちは郵政の資産を略奪しようとしたのが小泉である。それに対し、宇都宮は弁護士としてクレジット、サラ金、闇金と闘い、貧困問題にも取り組んできたわけで、細川と宇都宮は全く別の方向へ向かおうとしている。大筋で対立しているのだ。

 大筋で対立しているふたりが唯一、一致していたのが脱原発の看板。実際のところ、細川に「脱原発」以外、政策らしい政策はなく、本当に細川が脱原発を望んでいるのならば、政策が明確な宇都宮と「一点共闘」する方が自然。あえて立候補したのは別の思惑があると見られても仕方がない。



拍手

謎の雪

「東海アマ」ツィッターの中に、今回関東地方に降った大雪の、奇妙な性質を表す写真がいくつか掲載されていて面白いので、ぜひ一見することをお勧めする。何しろ、屋根から垂れ下がった雪がそのまま厚地の絨毯かロールケーキのように数メートル下の地面まで届いたり、滑り台から押し出された雪が、反物のように三重四重になっているという、異常に粘度の高い雪なのである。さらに、溶けたら斑点状になって残る、というところも奇妙だ。
こちらのブログでは、画像をコピーできないので、ご自分でお確かめいただきたい。
なお、この記事を「政治・社会」のジャンルの中に入れたことについては説明不要だろう。




(おまけ)某サイトより転載。素直に雪だるまを作るお父さんが可愛いと言うか、哀れと言うか。


1: アルゼンチンバックブリーカー(岡山県) 2014/02/10(月) 11:09:14.88 ID:DmUnskZK0 BE:1569505436-PLT(12030) ポイント特典
6歳の娘に、45年に一度の大雪らしいから遊んでおけ、と言ったら、

「私は45年経ったらまた見られるけど、お父さんは生きてるかわからないんだから
お父さんこそ遊んでおいたら」

と言われ、ぐうの音も出ず、感慨に浸りながら雪だるまを作りました。

https://twitter.com/dandori/status/432438273714044928

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析