忍者ブログ

once in a blue moon

先ほどまで、ベッドに寝転んでスーパームーンを見ていたのだが、私の部屋のベッドの頭は窓際にあって、寝た状態で部屋の電気を消せば、窓の上に月が見えるわけだ。隣の家の屋根との間のわずかな空間だが、そこにうまいこと月の軌道がある。ただし、冬にしか見られない。だから、冬の満月はよく見たものだ。
で、月には兎がいることも先ほど確認したwww ただし、餅つきはしていないのは、中秋の名月以外では餅つきはしないのかもしれない。月の兎は見たが、月野うさぎ、ことセーラームーンは見えなかった。そういうのが見られるのはonce in a blue moonなのだろうか。







  • once in a blue moon

    めったに~ない◆【語源説-1】空中のちりのため、まれに月が青く見えることから◆【語源説-2】blue moonは同じ月のうちに二度満月がある時の二度目の満月のことで、それはめったにないことから◆【用法】ちょっと古い表現で、あまり使われません。この表現は、I "rarely" see my first wife.(僕は“めったに”一番目の妻に会わない)というような人間関係ではなく、出来事に関して使われる。例えば、「ディズニーランドにはどのくらい行きますか?」と尋ねられて、めったにディズニーランドに行かないのであれば、"Oh, once in a blue moon." という答え方ができます。
    ・Once in a blue moon we eat together. : ほとんど一緒にご飯を食べません。
    ・In this town, fights happen once in a blue moon. : この街ではけんかはめったに起こりません。
    ・I see her once in a blue moon now. : 今ではほんのたまにしか彼女に会いません。



拍手

PR

個人の事件を都府県民一般の話にするべからず

他府県からの京都移住者として京都のバスのために弁じておくと、京都のバスの運転手は名人揃い(狭い市内であるから、ターンが難しく、名人でないとバスは運転できない。)で、運転も丁寧である。ただし、観光シーズンには来るバス来るバスすべて満員で、バス停に停車しないでどんどん通り過ぎることもあるから、そういう目に遭った観光客などが京都のバスの悪口を下のスレッドに書き込んでいるのだと思う。下の記事の事件はもちろん運転手に非があるのだと思うが、記事には出ていない何かの事情もあった可能性はあり、頭ごなしの批判は避けるべきだろう。
なお、京都市役所の職員なども態度が親切丁寧であり、一般に京都市の公務員は質がいいと私は思っている。下のスレッドで京都の公務員の悪口を書いているコメントも、面白半分の口から出まかせではないか。ただし、京都の上級国民やその周辺の人間の人間性までは私は知らない。






2017年11月30日

京都市バス運転手(33)、2度転倒した乗客助けず「毎回こけますね」と不適切発言 → 懲戒免職

1 : ばーど ★[sage] :2017/11/30(木) 19:28:04.01 ID:CAP_USER9.net
京都市交通局は30日、足が不自由な女性客が市バス車内で2度転倒したのに助けなかった上、不適切な発言をしたとして、男性運転手(33)を懲戒免職処分とした。「安全を担う運転手としてあるまじき行為だ」としている。

 交通局によると、10月11日午後0時半ごろ、同市上京区のバス停で乗車した女性が「発進を待ってほしい」と叫んだが、運転手は無視してそのまま出発し、女性を転倒させた。運転手は他の乗客に「毎回そういうことをする」と言った。女性が抗議しようと、次のバス停で停車中に運転席付近まで移動したが、運転手はそのまま発進させ、女性は再び転んだ。

(省略)

全文
配信2017.11.30 18:44
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171130/wst1711300074-n1.html







2 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:28:30.60 ID:Pys2KJI60.net
この処分は厳しすぎる


8 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:30:19.40 ID:YSLe3zvzO.net
>>2
本人が反省してないから仕方ない
ほっといたらまたやるだろ



11 : 三津尾 勝美(ミトオ カツミ) :2017/11/30(木) 19:30:29.12 ID:cfB0jG+20.net
>>2
民間では当たり前幸のキズナやろ



67 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:43:02.94 ID:L+iBIc880.net
>>2
いやわざとやってるからかなり悪質だろ



77 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:46:00.43 ID:NGw31sNM0.net
>>2
実態としてこの運転手だけが悪いわけじゃないらしい
この客にも問題があるらしい



3 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:29:10.55 ID:wZ8M+mco0.net
この運転手は派遣だったか……本職員ならここまでにはならなかっただろな


15 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:31:19.38 ID:EzkO6rgH0.net
>>3
懲戒免職なら本職員だろ
派遣なら契約解除のはず



4 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:29:15.61 ID:OqC075IB0.net
乗車してるものからは,運行優先要求されるだろ


20 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:33:32.95 ID:YSLe3zvzO.net
>>4
安全運転が優先に決まってるだろ
ちなみにこの事故を通報したのは乗り合わせた他の客



5 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:29:21.98 ID:YSLe3zvzO.net
人身事故じゃん


6 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:30:04.34 ID:EDD4KV+b0.net
>>1
よくないことだけど、懲戒免職は厳しすぎるね



13 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:30:50.19 ID:cYfIDOz00.net
>>6
は?



25 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:34:29.21 ID:YSLe3zvzO.net
>>6
人身事故×2でクビにならないわけないだろ



7 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:30:17.57 ID:7eF19sfi0.net
京都市バスの運転は荒い
金閣寺の帰りに京都駅まで乗ったが
客乗せている意識ゼロ



87 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:47:53.70 ID:H1p+9cLl0.net
>>7
俺は先月乗ったがめちゃ丁寧で親切だったよ、京都のバス



9 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:30:19.59 ID:FoUH+BYS0.net
京都市職員だから仕方ない


10 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:30:19.69 ID:o0j6temo0.net
乗客は立ちスマホしてなかったのか?


12 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:30:32.60 ID:+xvOruQp0.net
あーなるほどね
派遣とか委託職員だから直ぐに懲戒免職したんだね。公務員ならこうはならなかったね



14 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:30:58.53 ID:cfY6ZRiJ0.net
免職ってすごいね


40 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:37:49.85 ID:YSLe3zvzO.net
>>14
運転士が人身事故起こしてさらに救護義務違反
免職以外の処分はちょっと考えられない



16 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:31:26.24 ID:n928xFWJ0.net
いやいや、その安全は違うだろw


17 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:32:19.04 ID:IlSl9rUG0.net
転倒する奴は乗るなよ
自宅からタクシー使え
他に乗ってる客は時間通りで行動してんだよ



18 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:33:00.44 ID:9diqnXrV0.net
どうせ清掃局か水道局に再就職ですよ


28 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:35:13.12 ID:Pys2KJI60.net
>>18
懲戒免職になると、その地域の行政職には2~5年ほど待たないと再就職できないよ。



22 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:33:41.46 ID:RkWSu58Y0.net
倒れる度に車を停車させて介護してると業務に支障があるので?
直ぐに倒れるなら最初から倒しておいた方が安全だし

そもそも優先席になぜ座らなかった、座れなかったの?



23 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:33:54.56 ID:qwyS2GAr0.net
昔、京都市バスには名物がいて運転手が「次止まろっかなーどーしよっかなー」とか言うんだわ
すると乗客は「ハイハイハイ降ります!降ります!」と叫んでいたおもひで
時代は遠くなりにけり



24 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:34:14.94 ID:P8eUVXLV0.net
せっかく高給取りだったのに残念だね


26 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:34:39.75 ID:jerAlem50.net
また現業地方公務員の人権枠優遇採用か・・・


35 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:36:38.30 ID:qwyS2GAr0.net
>>26
人権枠なら減俸にはなっても懲戒免職まで行かない



27 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:34:51.70 ID:TsL7FDWs0.net
争ったら自治体が負ける案件だな


29 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:35:21.03 ID:vbrf403w0.net
懲戒免職か…よっぽどだったのかな


36 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:36:46.25 ID:YSDqk3hO0.net
んー…
なんともいえんが、免職はきつすぎるな



37 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:37:02.02 ID:xHu6qjAm0.net
厳しすぎるわ。裁判したら京都市は負けると思う。


38 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:37:30.39 ID:iCQYxBIs0.net
京都でしょ。この客がBなら運転手は当然切り捨てられるよ。


39 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:37:34.10 ID:LsSGPLuk0.net
>>1
これを貼れと言われた気がした
https://www.youtube.com/watch?v=7-L4zQYPURo



42 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:38:07.27 ID:zIEjQiXz0.net
ああ、だから最近バスの中で動いてる奴が居る間は発進しなくなったのか
うるさい位に滅茶苦茶注意するし



49 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:38:58.01 ID:2RAkljkx0.net
最近の役所は保身しか無いな
懲戒は分るが免職はな



57 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:40:39.61 ID:veasHRIS0.net
免職でもいいが、この客も乗車禁止にした方がいいだろ。喧嘩両成敗


62 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:41:35.27 ID:MincKn350.net
>>1
ニセ弱者クレーマーの天下だな
懲戒免職だけじゃないだろ
幾ら取られた?あーん

下水道の方は当然



63 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:42:16.09 ID:pTqU1hox0.net
公務員にしては厳しいね逆に訴えられるレベル


71 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:43:40.55 ID:GjL+Dlzk0.net
芸能界ならすぐ復帰できる


75 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:45:24.42 ID:6O6VXsGy0.net
発言が不適切なんじゃなく、助けなかった事が問題。


82 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:46:54.61 ID:Jw/hGkNY0.net
上質のコントのようだ


85 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:47:35.40 ID:+A/eyRwX0.net
京都市に住んでたら運転手のイライラはわからんでもない


93 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:48:50.55 ID:oH5BxkHw0.net
さすが暴走では他の追随を許さない京都市バスさんや


94 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:48:52.31 ID:5g9tEGAw0.net
懲戒免職で妥当だろう


100 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:49:55.69 ID:6mcy39hQ0.net
わざとコケる人だったの?
そこが謎なんだけど。



107 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:51:53.05 ID:YNIsf9Ke0.net
次のバス停で追いつくってバス使う必要ないじゃん


108 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:52:05.98 ID:F0ms58dR0.net
「毎回」って付いてるのが妙に引っ掛かるな
もしや、クレーマー身障者か?



109 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:52:07.70 ID:XEJhz/Qk0.net
とんでもない客ってのが居るんだよ
こういうやつが居るから接客業はしたくねえんだよ



110 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/11/30(木) 19:52:18.71 ID:TsL7FDWs0.net
わざと転んで大騒ぎか


114 : 名無しさん@1周年 :2017/11/30(木) 19:52:44.87 ID:Xbhx1GhG0.net
バスに乗車しているときだけ歩けないこける人でバスを降りるとスタスタ元気に歩いている
奴という話だが本当か 京都人どうよ 撮影して証拠固めたほうが良くね


拍手

天下りと雨蛙

天下るのが天女くらいなら許せるが、役人の天下りは明白な癒着の証拠なのだから、法的に罰するべきだろう。
なお、尼になった女性が還俗するのを「あまかへる(雨蛙、尼還る)」という冗談が平安期にはあったという。昔教えた古典の「源平盛衰記」の一節で読んだ。











櫻井翔の父・櫻井俊(63) 総務省から電通に天下る。三井住友信託の顧問も。露骨すぎるだろ日本の役人wwww new!!




1: 名無し@\(^o^)/ 2017/11/30(木) 07:24:46.96 ID:DqQ3HQEN0● BE:618588461-PLT(36669) ポイント特典


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000071-asahi-bus_all

 広告大手の電通は29日、元総務事務次官の桜井俊氏(63)を1月1日付で執行役員に起用すると発表した。長時間労働問題で課題となった法令順守の徹底など内部統制機能の強化を担当するという。

 桜井氏は、人気アイドルグループ「嵐」の桜井翔さんの父。2016年6月に総務省トップの事務次官を退官し、同年9月から三井住友信託銀行の顧問を務めている。

拍手

高僧と殺人犯の顔


写真を見て、「今の俺によく似ているなあ」と思ったので、記事を転載。
頭が丸刈りなのと、目つきの悪いのが似ているだけだが、髭を長く生やしたら、もっと似るだろう。いずれ自分は笠智衆みたいな穏やかな顔の老人になるだろうと思っていたら、殺人犯に似てしまったwww  

しかし、現実には宗教界の人間なども、案外俗物的な顔の人間が多いように思う。特にマスコミに出る人物はたいてい俗物顔だったものだ。下のマンソンの写真も、額の卍を消し、高僧の写真だと言って出せば、信じる人もいるだろう。道鏡とか、ラスプーチンとかはこんな顔だったのではないか。


無差別殺人犯のC・マンソン受刑者、死去 83歳


AFPBB News


チャールズ・マンソン受刑者(2017年8月14日撮影、21日入手)。(c)AFP=時事/AFPBB News © AFPBB News 提供 チャールズ・マンソン受刑者(2017年8月14日撮影、21日入手)。(c)AFP=時事…

【AFP=時事】(更新)1960年代に米ロサンゼルス(Los Angeles)で計7人を殺害し、終身刑で服役中だったチャールズ・マンソン(Charles Manson)受刑者が19日、死去した。83歳だった。カリフォルニア(California)州の刑務所当局が認めた。


 マンソン受刑者は1960年代に終末論を掲げたカルト集団を率い、ロサンゼルスの白人富裕層の居住地区で、信者らとともに人種戦争のぼっ発を狙って無差別殺人を決行した。


 映画監督ロマン・ポランスキー(Roman Polanski)さんの妻で当時妊娠中だった女優シャロン・テート(Sharon Tate)さんも犠牲者のひとりで、テートさんの姉のデブラ・テート(Debra Tate)さんは芸能情報サイト「TMZ」に、刑務所当局からマンソン受刑者が19日夜に死去したとの電話を受けたと語った。


 マンソン受刑者は長い間、病を患っていた。


 カリフォルニア州矯正局は短い声明を出し、マンソン受刑者がカーン(Kern)郡の病院で「19日午後8時13分(日本時間20日午前11時13分)に自然死した」と発表した。


「マンソンファミリー」の弟子らは少なくとも9件の殺人を実行したが、1969年の8月9~10日の2日間に7人が連続して殺害された事件を命じたなどとして、マンソン受刑者は終身刑となった。


【翻訳編集】AFPBB News






拍手

赤銅の輝き

幻想的というより、こういう画風の画家がいそうである。背景の雲まで、ファンタジーノベルの挿絵くさい。

まあ、十円銅貨の新品みたいでもある。



さんがリツイート

昨夜から始まった平等院鳳凰堂のライトアップがかっこよすぎる!!!!

夜の闇に浮かび上がった鳳凰堂がとても幻想的な光景でした!!




拍手

116歳で、「長生きするために禁煙」www

泉重千代というと、インタビューで、好きな女性のタイプは、と聞かれて、顔を赤くして「年上の女性」と答えたという、本当か嘘か分からない話もある。(もちろん、当時日本最高齢)




長寿日本一で「最後の江戸時代人」と言われた泉重千代さん(享年120といわれる)は、70歳の時にセブンスターを吸い始めたが、116歳で医者から長生きできないと注意されて禁煙した。





拍手

逆鱗に触れる

「その神経がわからん」というジャンルの掲示板だが、私は何となくわかる気がする。言葉の解釈はいくらでもできるし、世の中には性格のひねくれた人間はたくさんいるのだから、こうした事件はよく見られるのではないか。まあ、ここまでひねくれているのは少ないかもしれないが、程度問題にすぎない。
むしろ、なぜ「可愛い孫を産んでくれてありがとう」という言葉が出てくるのか、私には分からない。この女性(兄嫁)が言うように、舅のために産んだわけではなく、感謝されるいわれもない。気味が悪い言葉だ、という気も少々する。まあ、単に、子煩悩、孫煩悩な性格の人間なんだろうと思うが、長くつきあっていない人間には、この舅の神経のほうが分からないのではないか。
そうは言っても、感謝の言葉を言って、それが不和の種になるとは舅は思いもしなかっただろう。まあ、善良な性格は性格として、他人の神経に対する想像力の不足はあるような気がする。もちろん、どちらかと言えば、「兄嫁」のほうが異常な神経の人間だとは思うが、先に述べたように、こんなのは程度問題で、誰でもこうした「逆鱗」というものはあるものだ。言葉は怖い。
私も、無神経な言動で問題を起こしたことは何度もあるwww 頭が悪い人間というのは、他人が自分の発言でどういう反応をするか計算も想像もできないのである。あるいは計算速度が遅いのである。

なお、「逆鱗に触れる」は、竜という動物は本来は穏やかな性質で、馴らすと乗ることもできるが、顎の下の逆鱗に触れると怒り狂う、という言い伝えからきたもので、いつも怒っている人間の場合には該当しない。この兄嫁の場合には逆鱗が体中にありそうだwww





キャラ

父「可愛い孫を産んでくれて本当にありがとう」←兄が結婚し待望の初孫が生まれたが、兄嫁に言ったこの一言がきっかけで兄嫁と父が絶縁してしまった…

bj01_ja-55
15: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 14:15:04.99 ID:Zd6X5S6G.net
兄嫁が義父(俺ら兄弟の父親)と絶縁して2年くらいになる。
うちは母親が俺を産んですぐに死んでしまったので、父親が
再婚もせずに俺達2人を育ててくれた。





子煩悩が服着て歩いてるような人だったので、母親がいなくても
ぜんぜん寂しくなくて、兄の方は母親の思い出がある分、俺より
寂しかっただろうけど、それでも家族3人で明るく暮らしていた。
そんな兄が結婚。待望の初孫が生まれて顔をくしゃくしゃにして
喜ぶ父が、孫を抱きながら兄嫁に「こんなに可愛い孫を産んでくれて
本当にありがとう」と言った。
その一言が気に入らなかったらしい。そのときはニコニコしていたが
父が帰ってから「お義父さんのために産んだんじゃない」「所詮
嫁は子供を産むだけの存在だとしか思ってない」と兄に当たりまくり
最初はなだめていた兄も忍耐の限度を超えて口げんかとなってしまい
「二度とお義父さんには会わない」と言うことで、本当に絶縁してしまった。
最初は一ヶ月もすれば頭が冷えるだろうと思ってたけど、もう2年も経つ。
昨日、姪っ子の誕生日だったので思い出した。神経わからん女だ。

16: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 15:15:29.97 ID:tm6VSLIq.net
お前さんが気立てのいい嫁さんを貰って、お父さんが勘弁wというくらい
作ってあげるんだ 頑張れ

17: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 15:16:27.37 ID:qGvV27+D.net
>>15

言葉通りに受け取ればイデオロギーに頭でっかちな人ならそう思えるのだろうが、それにしても感謝の気持ちってものを理解してないよね、義姉。

18: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 15:18:54.79 ID:Zd6X5S6G.net
>>16

うちのところは夏に双子が生まれる予定だす

19: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 15:23:56.30 ID:tm6VSLIq.net
>>18

おめでとう それだけでお父さんには十分じゃないの なんかニッコリだな
うんと双子抱っこさせてやっておくれ 姪はいないものとして忘れなさい

20: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 15:29:13.81 ID:yd/7iQ4f.net
>>15

おめでとうございます!可愛いだろうなぁ、
ご家族仲良く、末永くお幸せに

21: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 15:49:14.01 ID:k1CXfBv4.net
>>15

それ兄もダメなんじゃないの?

22: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 15:51:09.09 ID:3Kjn1zY9.net
>>15

なんだろうね
「○○家の後継ぎを産め」とか言われてた訳でもなさそうだし…
なんか、地雷ワードだったのかね

23: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 16:15:33.55 ID:Zd6X5S6G.net
>>1920

ありがとう!

>>21

基本的に言いなりだからなぁ。7つ上の女性だから
もしかして母星を求めたのかも?とか伯母は言ってますが
真偽は不明。

>>22

上野千鶴子を崇拝してるような人なので、ちょっと考えが
偏ってるかもです(ちなみに職業は中学教師)。推測ですけど。

===
皆さんありがとう! 書いてよかった。
明日からまた仕事に励めそうです(今日は定休日)。

24: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 16:44:50.58 ID:yNl2tynT.net
頭堅そうだなぁ
習う中学生も大変だ
変なトラウマ抱えなきゃいいけどなw

32: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 19:12:33.70 ID:rmfRW4lu.net
>>15

なんだろう、まったくの他人事だけど兄嫁とお父さんは和解出来ないのかね?と思ってしまった
正直そんなくだらないことで縁を切るなんてもったいないというか
兄嫁生きるの辛そう

33: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 20:03:19.33 ID:xIqwswRN.net
出産後に変になっちゃう女の人って多いよな

34: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 20:48:32.28 ID:1Jdwv6q8.net
>>15

ゲスパーだけど「義父に意見言えちゃう私☆」ってなってそう

35: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 20:51:08.81 ID:0fyvftAe.net
「産んでくれて本当にありがとう」の何気ない一言が
嫁の逆鱗に触れて断絶につながるとか言葉って怖いね

36: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 20:59:34.41 ID:/bhBY431.net
その一言がなくても絶縁してたと思うけどね
養父嫌い憎いってのが先にあって、その上で口実探してたようなもんじゃないかな
世の中には旦那家族は敵だと信じてる女性がいるからね

兄の子が女の子であることを祈るわ
男の子だったら、その子の将来は暗い
100%兄嫁は息子に執着するタイプの姑になるだろうからさ

38: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 21:14:02.77 ID:hvQaSCwE.net
>>36

『姪』
読める?

39: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 21:25:05.07 ID:Y+GvIyia.net
>>15
のところに双子が生まれて、その子たちに誕生祝だお節句だと盛り上がってきたら
「孫差別するなフンガー!!」と文句言ってくる可能性はどのくらいだろう

40: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 21:32:12.65 ID:HiZPOcoN.net
でも9ヶ月もお腹の中で育てて死ぬほど痛い思いして産んで
生んだら生んだでその後もいろんなとこは痛いし眠いし
そんな時にそういう言い方されたら
「あんたのために生んだんじゃないし」と思うのはちょっとわからんでもない
まあ引っかかっても普通は流すだろうけど

41: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 21:37:49.49 ID:F45HVLN5.net
>>15

産んでくれてありがとうって言われたら普通嬉しくならんか?
すごい思考回路だな

43: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 22:04:43.97 ID:tTLGd95X.net
妊娠出産の時期はちょっと神経質になる人も多いみたいだから気を付けないとね

44: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 22:21:10.33 ID:jjWy9jX/.net
>>41

オメーのために産んだんじゃねーよバーカ!って思う層が一定数いるんだよね
育児板にも育児やら出産やらに関する義父母との確執スレなんかもあるし妊娠出産に関しては難しいみたいだよ

46: 15@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 22:23:18.25 ID:Zd6X5S6G.net
>>15
です。また見たらレスがたくさん。ありがとう!

いちおう追記しておくと、兄は俺より7つも年上で、結婚したのが
36歳のとき。連れてきた彼女が7つ上なので43歳。それでも父親は
子供は産めるのかとかそんな無神経なことは何一つ言わず、この子は
幼いときに母親を亡くしているので甘ったれな所もあるかも知れませんが
よろしくお願いしますと頭を下げて縁談成立、と思ったわけです。

そしたらその言葉に対して「母親を亡くしてるから甘ったれ」→
「私に母性を感じて付き合ったと?」→「どうせ私は四十路を越えた
売れ残りですよ」と、後でかなり揉めたとのこと。それに対して父親は
後で「そんな気は全然なかった」と頭を下げて謝って丸く収まった。
でも「どうせ子供なんて産めないと思っているんじゃないだろうか」とか
マリッジブルーでいろいろ大変だったみたいです。

なので、「産んでくれてありがとう」の言葉をいろいろと曲解してしまって
いるようで、しばらくはそっとしておこうと、孫に会いたい気持ちも抑えて
そっとして置いて早2年ということに。兄からしょっちゅう(兄嫁には内緒で)
動画とか写真とか送って来るので、それをもう、一日中見ては破顔してます。

私ら夫婦は父親と同居なので、産まれたら可愛がってくれるだろうけど、
一気に二人も大丈夫だろうか。もちろん私も育児しますけど、お店もあるし。
嫁は早くに両親を亡くしているので、父親が張り切りそうでちょっと不安。

47: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/06/13(火) 22:36:50.43 ID:rmfRW4lu.net
>>46

うわー難しいっつーか正直めんどくさいねその兄嫁
なんなんだろう、大変だな

あなたの双子が無事生まれて家庭円満でありますように


引用元: ・その神経が分からん



拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析