- いい傾向である。たとえばスポーツ中継とドラマ放送が同じ時間にあり、どちらも見たい場合は誰でもリアルタイムではスポーツ中継を見て、ドラマは録画して見るだろう。それはスポーツ中継のほうが価値があるからではない。ドラマは保存して何度も見たいが、スポーツ中継は原則的に一回きりしか見ないし、「今起こっている」のを見るという臨場感が大事だからだ。価値という点ではドラマのほうが上と言えるかもしれない。極端に言えば、スポーツ中継はスポーツニュースで結果だけ知ってもいいというところもある。
ゆうき まさみさんがリツイート
- タイムシフト計測が始まってドラマ制作者が喜んだのは「見られてるじゃん!」ということ。それまでドラマは視聴率とれないからもうだめと言われまくっていたけれど、録画でなら他ジャンルよりも見られているということが数字で証明された。それに胡座をかける状況ではないけれど、希望は生まれた。
- ゆうき まさみさんがリツイート
- →ただしリアルタイム視聴率=スポンサー指標という観点からすると、局はタイムシフトの数字を推しづらいという状況があった。しかし2018年4月から世帯視聴率を個人視聴率に変え、+タイムシフトが新指標になるという話なので、今後はいろいろと変わるかもしれません。 >参考http://business.nikkeibp.co.jp/atcldmg/15/216709/111600038/ …
- 今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す取り消す
- ゆうき まさみさんがリツイート
- 録画視聴率は正確には「タイムシフト視聴率」と言います。昨今の視聴形態の変化を鑑みて、ビデオリサーチ社が従来の視聴率と併せて2016年10月(ちょうど逃げ恥のクール)から計測を始めた。出るのは放送から9日後で公式サイトで発表もしている。→https://twitter.com/Kanchan__1031/status/969756161997066240 …
PR