「心」という漢字は面白い。左右対称でもないし、上下対称でもない。つまり、「偏りがあるのが当たり前」だ。そして、直線が使われていない。自然界には直線は存在しないという。直線とは合理性の極みだろう。
なお、英語のheartの中にはhearが入っている。hearを外界からの刺激の受容と考えれば、「徒然草」の「心は縁によって起こる」を想起させる。
なお、英語のheartの中にはhearが入っている。hearを外界からの刺激の受容と考えれば、「徒然草」の「心は縁によって起こる」を想起させる。
PR
気の赴くままにつれづれと。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |