忍者ブログ

「厭う(いとわしい)」と「いとおしい」の語源は同じか

「逝きし世の面影」記事の一節だが、これは宗純氏の誤解ではないか。
先に、その部分を引用する。

(以下引用)

「厭う」は基本的には「嫌う」という意味で使われるの言葉である。ところが、そもそも「いとおしい」(愛おしい)と語源が同じなので実は180度逆の「相手を大事にする」との愛情表現の意味も含まれている複雑な日本語なのです。(★注、たぶんyes,noの単純構造の英語には「いとう」と同じ言葉はないのではないでしょうか)
あるいは「同情したくなるような気の毒な様子」を意味する「いたわしい」とも関連しているのかも知れない。



(引用終わり)

「いとおし」はもともとは「いと、惜し」だろう。「惜し」はその存在への執着心を示す。だから「とても惜しい」は、「とても執着している」意味になる。「いとおし」と「いとわし」はまったく語源的に異なるわけだ。そして「いとおし」が短縮して「いとし」となると、はっきりと「愛しい」意味になる。「と」と「お」は同母音だから短縮されるわけだ。これが「いとわし」だと、「と」と「わ」は別母音だから短縮できない。つまり「いとわし」が「いとし」になることはない。
ただし、私は現在古語辞典を持っていないので、以上はすべて私の推測である。

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析