忍者ブログ

月見れば千々に物こそ思はるれ わが身ひとつの秋にはあらねど

先ほど、早朝の散歩から帰ってきたが、大発見をした。あるいは常識かもしれないが、私には大発見である。
散歩に出たのが6時少し前で、家を出たときに空を見ると、月末の月、後で暦で調べると旧暦29日の月が出ていたのだが、旧暦月末(27,28,29日あたりか)の月を「繊月」というらしい。さすがに「三日月」のように「29日月」とは言いにくいわけだ。ちなみに今月は旧暦と新暦の日付が、月名はひと月遅れで一致している。今日は旧暦で10月29日である。
で、「大発見」だが、ほとんど消滅寸前に欠けた月の、その外側の曲線を延長して円を作るように、細い輪郭があり、その内部に月の影(つまり実際は地球の影)になった部分がうっすらと見えたのである。目の錯覚でないことは何度も確認した。つまり、我々が見慣れた、三日月や半月や繊月は、実はその円周が囲んだ部分(欠けた部分)にも月が「見えている」が、見える部分の月の光に惑わされて、「見れども見ず」の状態であるわけだろう。陽気な人間が暗い反面を隠しているように、月も明るい部分で暗い自分を隠していると言ったら大袈裟か。
それがたまたま、薄曇りの空の状態と月の光量のバランスで見えたわけだ。
なかなかの感動だった。

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析