忍者ブログ

最強の保存食

生チョコぽん酢氏のサイトから転載。末尾(追記部分)を省略。

(以下引用)

 

 


おはようございます、生チョコぽん酢です。


 


今日は続けて2つの記事を投稿しています。


 


前の記事がまだの方はこちら(シェディングというキーワードに抵抗が無い方向けの記事です)。

 
 

この記事では保存食について書きます。

なぜこれを書くかと言うと近い将来、食料不足が深刻化してきそうだからです

私のブログの読者様はアンテナを張っていらっしゃる方が多いので、既に知っていらっしゃる方も多いと思います。


食料危機がいつ起こるのか?


 


急に来るのか、ジワジワ来るのか?

私には分かりません。


 



でも今年の冬あたりからは警戒しておいた方がよいと思っています

備えあれば患いなしです。


というわけで、最強の保存食とは何なのかと言いますと、玄米です。


なんか薄っぺらい


なんて思わないでくださいw

ここからは私が実際にお米農家さんから直接聞いた知識を共有いたしますので


まず玄米の栄養についてです。

玄米は栄養価がとんでもなく高く、自然のサプリメントと言われています。

お米ってお野菜ですから、本当はとんでもなく栄養価が高い食べ物なんですよ

極端な話、玄米だけ食べていれば健康を維持できるって言われるほどです


ですが一方で、個人差はあると思いますが、少なくとも私は美味しく食べられません。

玄米の味があまり好きではないのです。

それに消化が滅茶苦茶悪い(よく言えば腹持ちが良いのですが)。

だから日常的に食べるのは私には無理でした。


こんな理由から、私は胚芽米を毎日食べています。


お米って、玄米>胚芽米>白米って順に栄養価が下がっていきます。

日本で一番普及している白米は、実はほとんどの栄養をそぎ落とされた状態です。

胚芽米は中間地点にあって、味も白米みたいで美味しくて食べやすいし、栄養価も高い。

確か日露戦争の時に脚気対策として開発された軍隊飯なんですよね。



ですが・・・・



保存がきかないんですよ。


多分ですよ?多分、誤解している方がいると思うんです。

精米されたお米は保存がききません。


1ヶ月も経てば不味くなります。

3ヶ月も経てば土の匂いが混じってきます。

6ヶ月も経てばカビが生え始めます。


かくいう私もお米は保存がきくと思い込んでいたので、2020年に少し余分に買ったお米を数キロ分駄目にしてしまいました・・・(もったいねぇ)。


そんな話を、現役お米農家さん(お客さんの息子さん)に話してみたんですよ。

そしたら


精米機を買えばいいんですよ」って言われました・・・。

え?どういうことですか?」って感じです。


お米農家さん曰く、玄米って何年でも保存が出来るんだそうです。

弥生時代の玄米を今蒔いても芽が出るんだとか(ほんまかいな)。

たまに虫が湧くこともあるみたいですが、縁側に新聞紙を敷いて、その上で玄米を天日干しすると、虫だけサーっといなくなるんだとかで、本当に何年も持つみたいです。

ただし普段は日が当たらない風通しの良い場所に保管が原則みたいですけど(私は床下収納に保管しています)。


そして食べる時だけ精米。


この工程だけで、毎日新米のような美味しいお米が食べられるっていうノウハウでした。


 


(例えば1年保存してあった玄米でも精米したてのお米は、新米と味が変わらないんだとか)


 



素晴らしいですよね、農家さんの知恵です。

でも、一般家庭で精米機ってなんか大げさじゃないですか?

ちょっとためらいましたが、探してみると家庭用の精米機ってあるんですよね。


 


一番オススメがアイリスオーヤマです。


 


 

アイリスオーヤマ 精米機 家庭用 銘柄純白づき 40銘柄対応 コンパクト 簡単操作 RCI-B5-W
Amazon(アマゾン)
11,297〜19,088円

 

アイリスオーヤマ 精米機 ブラック KRCI-B5-B
Amazon(アマゾン)
11,499〜15,880円

 



私は速攻で買って、ずーっと愛用しています。

こんな感じ。


 



 


もう2年近く使っていますが、全く故障していません。



1回に5合づつ精米します。

精米は胚芽米以外にも、7ぶ、5ぶ、3ぶ、白米が選択できます。

そしてタッパーに入れて冷蔵庫で保存です。

お米は精米してからみるみる酸化が進んでいくので必ず冷蔵庫で保存してください(湿度も必要なので乾燥剤を入れたら駄目です)。


 




あと、精米すると米ぬかが取れます。こんな感じ。



これも保存しておきます。

米ぬかは色々使い道がありますからね。

糠漬けにしても良いし、タケノコのあく抜きにも使えます。

米ぬかを煎って米ぬかクッキーを作ってもかなり美味しいです!



こんな感じで、日常で美味しいお米を食べられるようになります。


 


 



マジ最高
 


 



で、肝心の非常時は?精米機使えないんじゃない?


そんな時こそ玄米を食べればいいんですよ。


 



玄米は腹持ちが良く、何年でも保存できます。

しかも栄養価が高く、玄米だけ食べていれば死ぬことはありません。

非常時は味のことなど言っていられませんから目をつぶりましょう・・・。


 



それにお米なら常日頃から消費しますから、実際には何年も保存することもなく、ローテーションができます。

保存食を無駄に買い込んで捨てることも無くなるんですね
 



 



以上、最強の保存食でした。



ぜひ皆様のご家庭でもお試しくださいね!


 


心からオススメします!


 


 


おわり


 


これは日本人なら皆に有益になる情報だと思うので、ぜひ共有をお願いいたしますm(_ _)m


拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析