忍者ブログ

寛容の世界

非寛容というのは狭量とほぼ同義語で、俗な言い方をすれば「尻(ケツ)の穴が小さい奴」となる。
だが、よく考えてみると、非寛容を攻撃する立場は誰の立場かと言えば、「罪を犯した人間」である。そういう人間に、被害者を含む「罪を裁く立場の人間」が「非寛容だ」と非難されるわけだ。
もちろん、罪を犯した人間その人ではなく、罪人を弁護する立場の者、罪人を許せ、とする立場の者が非寛容を攻撃することも多い。だが、それは、「罪人を弁護することで利益を得る者」である。たとえば、罪人の家族や友人、弁護士などだ。
では、世の中が寛容な世になって誰が利益を得るか。当然、罪人、あるいは犯罪を犯す高い可能性を潜在的に持つ人間である。
とすると、非寛容への攻撃というのは、「正義は何の根拠や権利があって不正義(罪)を罰するのか」という奇妙な論理だとなる。つまり、不正義が横行する世の中を望むのか、ということだ。

聖書は法ではなく倫理を説いた書だが、その中に「私は罪を犯した者を何回許せばいいのですか」という質問にキリストか誰かが「7の70倍許せ」と答える場面がある。
さて、現代で法律が寛容の精神で「あらゆる罪を490回まで許せ」としたらどうなるか。当然、あらゆる人が悪の限りを尽くし、489回で打ち止めにするだろう。それまでに何人が殺され、何人が暴行され、何人が財産を奪われ、何人が強姦されるだろうか。
これが論理的に見た「寛容の世界」である。もちろん、ここでは冤罪問題などは考慮していない。

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析