忍者ブログ

「侮辱罪」本国会中に成立する見通し。国民はみな「口無しの花」にwww

まあ、「1984」状態が着々と作られているわけだ。木村花とやらも上手く利用されたものである。

(以下引用)


「侮辱罪」厳罰化法案が可決 ネット中傷対策―衆院委


2022年05月18日11時54分



刑法改正案が賛成多数で可決された衆院法務委員会=18日午前、国会内

刑法改正案が賛成多数で可決された衆院法務委員会=18日午前、国会内




 衆院法務委員会は18日、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策として「侮辱罪」を厳罰化することを柱とする刑法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。19日の衆院本会議でも可決、参院に送付される見通し。与党は今国会成立を目指す。


ネット中傷で353件検挙 昨年、侮辱や名誉毀損


 法改正はネットで中傷を受けたプロレスラー木村花さん=当時(22)=が命を絶った問題がきっかけ。現在は拘留と科料しかない侮辱罪の法定刑に、1年以下の懲役と禁錮、30万円以下の罰金を追加する。



拍手

PR

マルクス・アウレーリウスと橘曙覧

マルクス・アウレーリウス・アントニウスの「自省録」を流し読みしている時に、ふと目についたのが、「人生の幸福は非常に少ないものにかかっている」という言葉で、それで思い出したのが橘曙覧(あけみ)の独楽吟である。(名前も歌集も忘れていたのでネットで確認したww)
引用した歌は現代人には表記が分かりにくいだろうが、それを推理して読み解くのも「読む楽しみ」である。

たとえば、

は、「書」は「ふみ」、「かり」は「借り」、「一ひら」は「一枚」と表記を変えることで理解できる。その手がかりは5,7,5,7,7という音数であるのは言うまでもないが、もちろん字余り字足らずというのも和歌にはある。(同じ「書」でも、この一文の最後の「書」は音調から見て「しょ」だろう。「ふみ」は2音、「しょ」は1音だ。)
ちなみにマルクス・アウレーリウスの身分は皇帝で、曙覧との身分の差は天地の差である。しかし、心はよく似ている。


(以下引用)



拍手

地方行政がギャングの獲物にされる近未来の予告か

大企業などの組織内犯罪は外部の人間や組織の下っ端などには実情が伺い知れぬものだが、この阿武町の件は小さい町の話で、行政広報なども入手可能なので推理マニアには楽しい事件だろう。
第一に、こんな小さな町(おそらくほとんどが高齢者か)で若者の数が少ないためか、新規採用職員の4人のうち3人が外部から来た人間である。しかもそのうち最年少でおそらく会計実務経験はほとんど無いと思われる20歳の若者が出納室という大金を扱う「危険部署(重要部署)」に配属されている。まあ、誰がこの人事を決めたのか。
で、下の記事だが、「出納室長は異動になっている」というのは、私の勘違いかもしれないが間違いではないか。出納室長のままのように思える。つまり、「出納室長兼出納係長」から「出納室長」になったのではないか。管理ミスへの譴責とか処罰ではなく「この事件は兼務が悪かったからだよね。気の毒だから兼務はやめにしようね」というお優しい処置のように見える。もっとも「室長兼係長」というのも不思議な職務だ。役職手当が二重になるのか? www
で、この事件は実はこれから日本に大量に発生する「行政を食い物にするギャング的犯罪」つまり、他所からグループで移入してきて行政に食い込み、詐欺や横領を行う事件の魁(さきがけ)となるような気がする。モリカケなど、政府の犯罪だけでなく、地方の小さな町ほど狙われると思う。

(以下「鳶の羽(羽根?)」ブログより転載)




325688
ネットじゃ今年採用の新人君が
やらかしたって話題になってるが
あらら、4月18日付で出納室長は異動になってる
NCsL3FXjkD3io=
20220520SS00001
A5cIB

拍手

カネのある場所には犯罪の誘惑が付き物

役場の「誤入金をした職員」も取り調べるべきだろう。どう考えてもありえない「ミス」であり、つまり「ミス」ではなく、意図的なものだったとしか思えない。臨時特別給付金を一個人に4630万円(つまり町全体の分)振り込むことをおかしいとも思わないなら頭がおかしい。「誤入金」された男との共謀犯罪だろう。前にも書いたが、これほどの金額の公金の出費に同僚や上司のチェックが入らないのも役場の質の低さを語っている。まあ、どんな企業でもありがちなことではある。カネを扱う部署では不正が付き物だ。だから不正ができないような二重三重のチェックシステムが必要なのである。

(追記)「阿修羅」コメントのひとつを転載。


24. 2022年5月18日 21:25:37 : FlSVJ6VA8Y dDJqZ0d4Qkx2R0k=[1]  報告
10万円の給付金を該当住民全員に配ったあと、
今度は紙の依頼書でこの男にだけ送金したらしいけど、なんか変じゃない?
銀行からの知らせで、4000万円を越えるミスが発覚したってのに、
男の言いなりになってそのまま帰ってきて
2週間も放置していた副町長ってのもねえ。2週間も放っておくって、
普通じゃ考えられないけどなあ。

町長も怒って見せるものの、緊迫感や焦燥感は全然感じられないし。
住民も「いい青年だったよ」とか、他人事だし。
なにか別の組織が別の意図で仕組んだと思うほど変な事件だね。
どこかのだれかさんが隠したいことがあって、国民の目を逸らせたとか、
何かの法律を変えたい勢力が仕掛けたとか。
山口県だし。妄想が次々湧く事件だね。




(以下引用)



阿武町4630万円 24歳を逮捕 誤入金と知りながら移した疑い


配信

コメント3802件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
毎日新聞

山口県警=坂野日向子撮影



(以下「日刊ゲンダイデジタル」記事を転載)

4630万円「ネットカジノで全額パー」に町長が激オコも…阿武町に問われる誤送金の責任

公開日: 更新日:

 もはや「後の祭り」ではないか。

 山口県阿武町が新型コロナ対策の臨時特別給付金4630万円を誤って1世帯の男性(24)に振り込み、返還を求めている問題。本人が「金は海外のネットカジノ数社で全部使い切った。一銭も返せない」と、周囲に話していることが分かった。

 これに対し、阿武町の花田憲彦町長は17日、「もし事実であれば許せないという気持ちは一般論としてある。本人がそう言ったというだけのこと。はい、そうですか。じゃあ、断念します。そういうことはまったく思っていない。回収に向けて全力を尽くしていきたい」とカンカンだった。

もとはと言えば町側のミス

 誤送金された給付金は、コロナ禍で生活に困窮している世帯が対象だ。男性には差し押さえられるような財産もなくネットカジノの話が真実であれば回収は不可能だ。463世帯分を誤って振り込んだのは町側のミス。責任はどうなるのか。

 町側が誤送金に気付いたのは4月8日の午前中。金融機関から連絡があり、初めて事態を把握した。その後、男性に返還するよう説得したが、男性は毎日のように別の銀行口座に送金を続け、約2週間でほぼ全額を引き出した。町がようやく男性の銀行口座を仮差し押さえしたのは、4月下旬のこと。町議会で提訴を可決したのは誤送金から1カ月以上が経った今月12日。町は弁護士費用など、486万円を“上乗せ”し、男性に約5116万円の支払いを求めていた。男性の説得にあたった中野貴夫副町長に話を聞いた。

「今後、お金の流れを解明、追及していきたい。男性は初めは素直に従っていたのですが、突然、態度が豹変して説得にも応じなくなった。誤って送金した職員の責任については? おいおい対応していきます。町としての責任? そこはまだ考えておりません」

 一連の対応はお粗末としか言いようがないが、町や担当者の責任は問えないのか。「結果に納得できなければ、町民なら誰でも『住民監査請求』(地方自治法第242条)を起こすことができます」と弁護士の山口宏氏がこう続ける。

「町長や職員に対して『あなたたちが損害分を補填してください』と請求できます。ただ最終的に判断するのは地方公共団体です。町長はいくらで、職員はいくらという具合に決めます。もちろん町長も職員も一切支払わないという決定もできます。最終決定が町民の意に沿わなければ、住民訴訟を提起できます。ただし勝訴したとしても、訴えた町民に金が返還されるのではなく、町長や職員が所属する地方公共団体にいくら支払えという判決になります」

 給付金の原資は血税だ。町民だって町長同様、「はい、そうですか。じゃあ、断念します」というわけにはいかないだろう。


拍手

断言ビジネス

細木数子についてのスレッドのコメントだが、まあ、バックにマスコミや電通がついていればどんなでたらめを言ってもテレビに出続けて、前の失言や間違いは忘れられる。これを「人の噂も七十五日の法則」と言うww マスコミの必殺技だwww マスコミがバックにいない野党政治家の失言は政治家生命に関わるが、自民党政治家の暴言も失言もマスコミは重大視しない(ほとんど報道しないし、すぐに新しい話題に変える)のでセーフとなる。
で、本題の「断言ビジネス」だが、占いもそうだが、人は自分の頭で考え、自分で責任を取るのが嫌いな性質を持っている。べつに日本人だけではない。秋吉氏だったかの言う「無思考国家」は日本人だけではないからこそ、世界の新コロ騒ぎはあったわけだ。


36  不思議な名無しさん :2022年05月18日 02:01 ID:7Ac81TMc0*
こういうの断言ビジネスと名付けたい
ひろゆきとか岡田とか
無茶苦茶なこと言ってても力強く断言するだけで一定の信者と知名度は生まれる



拍手

小さな町の大きな詐欺

コメントのほとんどは皮肉だろうから、裏を読む読解力が必要であるのは言うまでもない。
で、田口某の「ネットカジノで全部使った」が大嘘なのも言うまでもない。自分の口座から大急ぎで全額引き出して、そんなに早く全部使えるはずがない。そもそもネットカジノで使うにも別口座が必要なのではないか。

(以下引用)



コメント
1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:08:29.97 ID:GrFMtFJV0

2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:08:45.54 ID:GrFMtFJV0
研修が終わったんか?

3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:09:28.05 ID:dk5NqbHt0
へぇ…なんでまた…?
なにかやらかしたんか?

5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:00.63 ID:dk5NqbHt0
なんか理由があるから異動になったとワイは考えたが…どうや?

8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:59.22 ID:GrFMtFJV0
>>5
まさか…
出納室での研修が終わったんやろなぁ…

10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:11:27.51 ID:dk5NqbHt0
>>8
そんな早く研修終わったんか?
とんでもなく優秀とか?

17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:13:21.17 ID:GrFMtFJV0
>>10
そら数千万の金動かせるんやから優秀やろ

7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:46.63 ID:hCtoc+mq0
優秀やったからスカウトされたんやろ

9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:11:26.24 ID:hzHA7976M
でも役所がこんなスピーディーに人事異動決められるか?

13: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:28.83 ID:v+jjmV/m0
>>9
スピーディーに4360万振り込めるんだが?

12: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:22.16 ID:vFIWawkGM
本配属とかちゃうの?

14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:42.87 ID:DhaumFEp0
戸籍税務課…

16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:13:15.40 ID:dk5NqbHt0
>>14
戸籍税務課もすぐ異動になったら草やな

18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:13:55.04 ID:GrFMtFJV0
>>14
戸籍謄本流出しそう

19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:14:19.21 ID:sSLsNXuN0
おいやめろや
ガチで可愛そうだと思うわ

20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:14:21.53 ID:+9a6gXvXp
問題のせいで碌に仕事させてあげられないからやろ

25: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:18.74 ID:bVJz8roV0
こんなこと新卒にやらすなよ…

26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:19.07 ID:dBm/pfey0
新入社員晒し上げはさすがに可哀想やろ

29: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:02.18 ID:hV1UF2d+K
仕事ミスって異動はキツイなぁ

30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:06.17 ID:YI32yhHS0
特命おびて地下に潜るんやろ

34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:52.83 ID:x0Wlzzrd0
自分でお願いしたんだろ

35: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:17:03.90 ID:fjXQjHqS0
本人おらんの?もう役所勤め終わった時間やろ

39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:17:58.84 ID:FkQBDgxj0
>>35
役場前で出待ちすればわかるんちゃうかな

37: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:17:26.37 ID:GrFMtFJV0
田口くんはこれのせいで人生狂わされたんやで
ある意味被害者や

44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:18:48.40 ID:89WIwMpp0
新人にやらせて確認もしない職場はある意味ホワイトやろ



拍手

日本の新しい社会システムへの道(1)

宿題にしていた問題だが、まだまったく展望も構想も無い。
例によって、書かないと頭も働かないのである。
まず、問題を再提出しておく。で、考えやすい問題から考えてみる。これは仕事の基本だ。やりやすい仕事をやっているうちに「やる気スイッチ」が入って頭が働きだすのである。

1:少子化問題の解決法
2:高齢社会の諸問題とその解決法
3:生産年齢人口減少とその解決法
4:日本の貧困化の解決法

この中で一番重要なのは4の「日本の貧困化の解決法」だろう。それも基本は簡単なのであって、「日本人からカネを収奪する存在への『献金』をやめればいい」だけだ。ただ、それだけだと経済自体の活性化や進歩はあまり無いだろうから、そこから考えてみる。
最初に指摘したいのは「IT化は国を豊かにしない」ということだ。IT化によって音響機器などさまざまな旧来製品やその関連産業が潰れていったのはご存じの通りである。IT化で栄えるのは情報産業だけであり、それは娯楽産業に近い。もちろん、情報伝達の簡便さや速度によって多少は経済にも寄与するが、それは一部の話だ。つまり、人間が生きていく上で必須の産業ではないということだ。
あるいは、他の工業や工業製品(たとえば自動車や電車、あるいは家電)のように生活を本質的に便利にし、行動可能性を高め拡大するものでもない。逆に、新コロ騒ぎで分かったように、「リモートワーク」が拡大することで、人間の「独居性」を昂進するものであるわけだ。スマホで連絡していれば実際に会う必要もないし、暇な時間はスマホひとつで暇つぶしする。そんな社会がスマホとコンビニ弁当以外に何が必要だろうか。それで少子化が進まないほうがおかしい。
つまり、我々の世界はすでにヴァーチャルリアリティ化が進行しているわけである。
ただ、ゲームの世界に閉じ込められた人間と違って、我々は飯も食えばウンコもする。病気になれば薬を飲み手術をする。つまり、「生物である」という事実からは逃れられないわけで、そこに今の社会の閉塞状況や「非人間化」「非現実化」から逃れる道があるだろう。

人間の生活の基本とは何かと言えば、「自己の生命の維持」と「他者との関係」だろう。「食」と「住」は前者であり、「衣」は後者に関わる。もちろん、衣は体の保護や体温の維持の意味もあるが、南国では基本的に裸でも生きていける。そして「ファッション性」は完全に「他者との関係」で必要なものだ。バルザックが言うように、「身なりに構わないのは社会的自殺である」わけだ。葬儀や婚礼にポロシャツや半ズボンで行くわけにはいかない。
さらに、住には「利便性」の要素が出て来る。屋根と壁があるだけでは駄目で、電気や水道やガス設備が必要になる。これらは大きく言えば「自己の生命の維持」だが、生活を「快適にする」という面も出て来るわけだ。風呂に入らなくても生きていけるが、入るほうが快適な生活が送れる。その方が異性にも好まれるだろう。つまり、住の中にも「他者との関係」の要素はあるわけだ。豪邸のほうが掘っ立て小屋よりは住むのも気持ちがいいだろうし他者の評価も高くなるだろう。
まあ、要するに「衣食住」に関連する産業は今後も衰退することは無い。建築物などは、新しく作る仕事が衰退しても既にあるものを維持保全する仕事がでてくる。つまり、毎日消費するものもあれば、長期的に価値が減衰して修理するべきものもある。
で、「衣食住」に関する産業の衰退は、作る側の問題よりも「売り方」の問題が大きいのではないか。簡単な例で言えば、昔は「魚屋」「肉屋」「八百屋」「衣料品店」「靴屋」は別々だったが、デパートが現れてそれらの店は潰れていった。ところがそのデパートもスーパーマーケットやコンビニの登場で衰退したわけだ。そのスーパーやコンビニもそのうちアマゾンやウーバーイーツのような「宅配業」に駆逐されるかもしれない。
これらの変化は消費者がより簡便に利用できる方向へと進化して生じたもので、好ましい変化であることも多いが、人間をどんどん怠け者にし、独居性を高めるもののようだ。
まあ、便利さの進歩は人類を「その場から動かない」「脳だけの存在」に近づけると言っても良さそうだ。便利さとは「動き(行動や過程)を省く」ことが基本だからだ。

拍手

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析