[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
@GSI_Research @hanayuu 土砂災害危険地帯を再開発し、さらに山に近い場所に住宅地を切り開き、アパートを新築販売し、入居して1ヶ月で土砂崩れでアパートが跡形もなく流され多勢亡くなった!懲りない原発再稼働と同じだ! pic.twitter.com/GFyRr8bdjA


「うちの旦那はね、広島中の宅地造成をやってきたからね。どこが危ないか、全部しっちょるよ」
「山のすそ野、特に沢の下には絶対に住んじゃいけんのよ。じゃけどね、ハウスメーカーや不動産屋は、そんなことは言わん。正直に言ったら、売れんからね」
「(海辺の高級住宅地の名前を挙げ)ヘドロの上に土を埋めただけ。大きな地震が起きたら……」
「お客さんから『今度家を建てることになった』という話をされて、場所を聞くとね、『あそこに建てちゃいけん』とここまで出かかるんじゃけど、言えんよね」

世界中で怪しい大ブームを起こしているアイス・バケツ・チャレンジ!ビル・ゲイツ、レディー・ガガ、AKB48の秋元康、三木谷社長などが参加!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3575.html
2014/08/21 Thu. 22:00:37 真実を探すブログ

*氷水を被るビル・ゲイツ氏
世界中で「アイス・バケツ・チャレンジ(氷水バケツ)」という支援運動がかつて無いほどの盛り上がりを見せています。アイスバケツチャレンジとは、難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)の認知度向上のためのチャリティー活動で、指名された者が100ドルを寄付するか、あるいは24時間以内に氷水をかぶるかを選択できるという物です。
アメリカではオバマ大統領を始め、マイクロソフトのビル・ゲイツ、アップルのティム・クック、歌手のレディー・ガガなどの有名人が次々に参加。そして、日本でも歌手の浜崎あゆみ、楽天の三木谷社長、ライブドア元社長の堀江氏、AKB48の秋元康氏などの有名人が氷水を被るパフォーマンスをしています。
ちなみに、この支援運動で集まった資金の総額は3000万ドル(約31億円)以上になっているとのことです。氷水を被るというパフォーマンスが誰でもお手軽に出来るということでここまで広がったのでしょうが、それにしても、有名人や権力者達が一斉に行っているのがちょっと気になります。
特にビル・ゲイツ氏は何らかのメリットがあるチャリティー運動に支援する傾向が強いため、彼が大々的に参加していることが非常に怪しいです。子宮頸がんワクチンの前にもワクチン推進運動とかをやっていましたし、今回の氷水バケツには違和感を感じています。
☆Bill Gates ALS Ice Bucket Challenge
☆ALS Ice Bucket Challenge
☆ホリエモンこと堀江貴文氏「アイスバケットチャレンジ」2014.8.18
☆ALSアイスバケツチャレンジ(秋元康) / AKB48[公式]
☆古田敦也、乙武洋匡、三木谷社長も「氷水」で難病支援 『ALSアイスバケツチャレンジ!!』
☆アイス・バケツ・チャレンジ
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
引用:
アイス・バケツ・チャレンジ(Ice Bucket Challenge)あるいはALSアイス・バケツ・チャレンジ(ALS Ice Bucket Challenge)は、バケツに入った氷水を頭からかけるか、アメリカALS協会(英語版)に寄付するという筋萎縮性側索硬化症(ALS)支援運動のひとつ。2014年に始まり、ソーシャルメディアを通してアメリカだけでなく他国にも広まっている[1][2]。日本ではアイス・バケット・チャレンジと呼ばれることもある。
:引用終了
☆日本の芸能界でも「アイス・バケツ・チャレンジ」が大流行
URL http://www.rbbtoday.com/article/2014/08/20/122601.html
引用:
難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)の認知度向上のためのチャリティー活動として、氷水をかぶる姿をSNS等で公開する「ALSアイス・バケツ・チャレンジ」。海外の有名人の間で流行しているこの活動が、日本の芸能界にも広がっているようだ。
この活動は、指名された者が100ドルを寄付するか、あるいは24時間以内に氷水をかぶるかを選択できるものだが、芸能人たちはこぞって氷水をかぶるパフォーマンスを選んでいる様子。20日には歌手の浜崎あゆみが、頭から氷水をかぶる動画をFacebookで公開して話題に。挑戦者は次の挑戦者として3名を指名する仕組みで、浜崎はEXILEのHIRO、AAAの浦田直也、そしてテキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手を指名した。
:引用終了
☆「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が事故で亡くなる
URL http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/20/ice-bucket-founder_n_5696805.html?utm_hp_ref=japan
引用:
アイス・バケツ・チャレンジは体が自由に動かせなくなる難病、筋委縮性側策硬化症(ALS)の認知を高め、寄付を募るための活動。指名された人は、寄付をするか、氷水をバケツでかぶり、その様子をソーシャルメディアに投稿するか、もしくはその両方をやるか選択する。20日までに3000万ドル(約31億円)以上を集めた。
:引用終了
| |
| 拍手はせず、拍手一覧を見る |
NHKが多死社会を報道する本当の目的とは!?
やっぱりフクシマの対応は、殺人的!
民族浄化作戦としか思えない。
https://twitter.com/leone1962/status/501753585646833664

解せぬ
https://twitter.com/screw_cork/status/501717872821825536

NHKによると、どうやら日本は超高齢化社会をすっ飛ばして、
「多死社会」に移行するということらしい。
高齢じゃなくてもバタバタ死ぬ社会への布石作り。
https://twitter.com/kenshimada/status/500800575525498880

2014年8月14日(木)
“多死社会”自分の最期を…
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2014/08/0814.html
NHKの「多死社会」の報道。
本当は放射能のせいじゃないかと疑念。
そういえばロシアの平均寿命が低いのをウォッカのせい、
と言われて「そうなんだ」と素直に思っていた昔の自分を思い出した。
https://twitter.com/suzumuku/status/499906103522512897
★阿修羅♪さんより
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/726.html
これから日本は、多くの人が亡くなる、
いわば 「多死社会」に入ろうとしています。
急速な高齢化に伴って国内で1年間に亡くなる人は、
16年後の2030年には、今よりも3割増えて、
およそ160万人にまで増えると見られています。
こうしたなか、自分が最期を迎えた後のことについて、
意識が大きく変わろうとしています。
・
----(引用ここまで)----
・
いよいよ多死社会になるとNHKが言い出しました。
現在65歳前後のいわゆる団塊の世代は、
まだまだ元気で寿命が来るのは15年以上先です。
・
そんなにすぐに多死社会が始まるわけがない。
そもそも長生きするからこそ高齢化が進んでいるわけです。
人口推計 (総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2013np/
・
要するに、これからは年齢にかかわらず放射能被ばくでバタバタ死ぬので、
各自葬式の準備をしなさい、お金のない人には安く葬式を出してくる
お寺や献体がありますよ、ということでしょう。
*****************************
![]()
俺は絶対に忘れないぞ。
311直後の混乱期に放射性物質の拡散予想を出して
日本の市民を救おうとしてくれたのは
ドイツやノルウエーの気象庁だったこと、
日本政府は躍起になって市民を被曝させようとしていたこと。
リアルタイムで見てたんだ。
絶対に忘れない。
https://twitter.com/chervbim/status/305010508854083584
<引用終わり>
*****************************
多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会
多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会
多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会多死社会
管理人
人殺しCIAや原発マフィアが占領しているNHKが、
このような番組を制作するには理由があるとみるべき。
日本国民が、どんどん死んでいくことを想定しています。
いや、どんどん死んでいって欲しいと心底願っています。
・
そもそも、日本政府が国是として意思表明している訳です。
人口削減とは云わず、人口抑制といった言い換えた言葉を
使って、NWOからの指示に付き従っているのは明白です。
・
農業に、人体に極めて有害な農薬を使わせました。
水道水に、有害な塩素を混入させました。
合成シャンプーや化粧品に避妊薬を混入させました。
認可された食料添加物は、二酸化チタンやその他の
信じられないような毒性化学物質だらけです。
ワクチンには、人体に極めて有害なアルミニュウムや水銀
だけではなく、避妊薬が入れられています。
時として、ウィルス混入も疑われています。
・
日本の大企業は、ほぼ、外資によって支配されました。
大企業を優遇し、中小企業を潰すような政策ばかりが
行なわれています。
消費税増税もその一環です。
挙句、中小企業の倒産が相次ぎ、失業者が激増しています。
結果、日本の景気は更に悪化し、ますます不景気になり、
それに伴う自殺者が後を絶ちません。
・
生活保護だけではなく、様々な社会福祉が次々と削減され、
それによる自殺者も急増しています。
・
国民の年金や貯金は、どんどん勝手に使われて、
闇のファンドや戦争屋に注ぎ込まれています。
米国と官僚組織、政治家達によって、食いものにされています。
それによって、当然、お金が枯渇して来るから、年金は払いたく
ないので、年金支払いを75歳からとしようとしています。
・
挙句の果てには、放射能による大量被爆を堂々と行なっています。
私には、日本人の人減らしをしているとしか思えない。
・
TPPに参加が正式に決まったら、まともな医療を受けれるのは、
お金持ちしかいないでしょう。
当然、それに関連して多くの人が犠牲となり
死んでいくことになります。
・
集団的自衛権によって、局地的な戦闘が増えると、
たくさんの若者が死ぬことになります。
日中戦争が起こされると、万単位の自衛隊員が死に、
一体どれだけの国民が、巻き添えになるだろうか???
軍需産業は大儲け出来て、売国政治家には、ご褒美として、
たくさんのワイロが渡される。
・
・
つまり、日本人がたくさん死んでいくことになる。
いや、それが彼等の真の望みなのだから・・・
・
そこで、やつらは考えた。
これから、人がたくさん死んでいくけど、
騒がずに、静かに死んでいきなさいと・・・
いや、文句も言わず静かに死んでいって欲しい・・・
どうせ、お前達は家畜なんだからと・・・
・
その為の刷り込みを
今から行なっているとしか考えられない。
・
多死社会を何百回となく繰り返し報道すると、無意識の内に、
誰しも、そんなものなんだろうなと納得しておとなしくなってしまう。
そういう世の中なんだからと・・・
・
これが、NHKの背後にいる者達の本当の狙いではなかろうか!?
少なくとも・・・
今の日本を動かしている各界のトップや政治家は、
どう考えても、
同じ日本人とは到底思えない。



写真はイメージ/(C)日刊ゲンダイ
都心マンションで深刻化 駐車場ガラガラで住民負担アップ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/152696
2014年8月20日 日刊ゲンダイ
今、都心のマンションを中心に深刻な事態が進行している。「値崩れが激しい」とか「入居者がいない」という話ではない。若者はもとよりシニア層のクルマ離れが進み、駐車場がガラガラ。見込んでいた駐車場収入が激減しているのだ。これは「修繕積立金」や「管理費」会計の収入減に直結する。このままでは…。
まずは大田区内のマンションで管理組合の理事をしているKさんの話を聞いてみよう。
「ウチのマンションは現在50台分の駐車場が空いています。80年代に建てられたマンションで入居は約300戸。もともとは100台分の駐車場しかなかったのですが、バブル期に拡張したんです。マイカーは一家に1台が当たり前の時代で、<100台じゃ少ない>ということになって駐車場を立体式にして、300台分に建て替えたんです。ところが、10年ほど前から徐々にクルマを持つ人が減り始め、いまや50台分がガラガラの状況です」
Kさんのマンションの駐車場料金は月額2万円。収入は「管理費」に入る規約になっていて、初めから予算に組み込まれている。50台分の収入が減ると、それだけで月に100万円、年間1200万円の減収。10年だと1億2000万円。いずれは大規模修繕が必要になったとき、住民負担などの形で影響が出るのは避けられない。
Kさんのマンションはまだマシな方だ。港区や中央区など都心になればなるほど、マンション駐車場の“空き率”は高くなっている。
「都内の移動なら地下鉄で十分ですし、たまの遠出も今やレンタカーもあるしカーシェアという方法だってある。わざわざバカ高い駐車料金や税金を負担する必要はない。そう考える高齢者や若い夫婦は多いですよ」(Kさん)
■売るに売れずスラム化
こんな事態になったのは物件を売り出したディベロッパー側にも責任はあるという意見も出てきた。管理組合経験者のM氏が言う。
「もともとマンションには『積立金』と『管理費』という2つの財布があり、本来なら駐車場料金は“臨時収入”として積立金に入れるべきなのです。ところが、毎月の管理費を少しでも安く見せたいディベロッパーは駐車料金も当然入るものとして『管理費』に計上してしまう場合がある。これが諸悪の根源です」
管理費の収入が減るとKさんのマンションのように“管理費アップ”の可能性が出てくる。積立金勘定にしても将来の備えが貯まらないわけで、大規模修繕などに住民の負担が増えるのは目に見えているのだ。
「駐車場を利用している住民とクルマを手放してしまった人の間で感情のシコリができてトラブルが発生しています。収入が減った分、補填として<マンション外の人に貸そう>という意見も出ている。しかし、これも問題で<見知らぬ人の出入りは嫌><営業車だった場合、出入りがウルサい>などと言って侃々諤々。このままいくと『駐車場ガラガラマンション』は売るにも売れずスラム化する危険があります」(前出のM氏)
打つ手はあるのか。
「自転車置き場やトランクルームにする手もありますが、収入はタカが知れてます。平置き駐車場の場合は何かの足しにはなりますが、問題は立体の機械式駐車場。金は入らないにもかかわらず、ベラボーな保守点検費用がかかる。残念ながら『廃止』を考えるしかないでしょうね」(マンション管理士の松本洋氏)
それはそれで、金銭的負担は大きそう。不安は増すばかりだ。
| | |
| 拍手はせず、拍手一覧を見る |

北朝鮮がアフリカのジンバブエで大規模な農地の確保に乗り出し、ムガベ政権からジンバブエの代表的な穀倉地帯を確保することに成功したことがわかった。北朝鮮は、この地で、米やトウモロコシなどの穀物を栽培する計画を立てているという。
北朝鮮は 2011年にジンバブエに食糧支援を要請するなど、農業分野での協力に大きな関心を見せている。
慢性的な食糧不足に苦しんでいる北朝鮮は、最近になってロシア極東地域を中心に農業協力を強化するなど、食糧確保に努めている。元米下院外交委員のデニス・ヘルピン氏は、北朝鮮とジンバブエは多くの分野で協力する余地が多いと指摘している。


(連合国軍の看守から)全く不合理と思えることが、日本では平然と何の反省もなく行われてることを幾多指摘されるのは、全く日本にとって不名誉なことである。彼らが我々より進んでいるとは決して言わないが、真赤な不合理が平然と横行するまま許してきたのは、何と言っても我々の赤面せざるべからざるところである。
ことに軍人社会、およびその行動が、その表向きの大言壮語にかかわらず、本髄は古い中世的なものそのものにほかならなかったことは、反省し全国民に平身低頭、謝罪せねばならぬところである。(59・61p)
この(見るに堪えない)軍人を代表するものとして東条(英機)前首相がある。さらに彼の終戦において自殺(未遂)は何たることか、無責任なること甚だしい。これが日本軍人のすべてであるのだ。(101p)
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |