忍者ブログ

小砂眼入す

「すたんぶびょうでございます」は、私は聞いたことがない。落語本でも読んだことがないのだが、どういう意味だろう。まあ、意味が分からないところがこのネタのそもそもの狙いなのだが。
古今亭志ん生の「蛇が血を出してヘービーチーデー」というのも、私には意味が分からなかったのだが、江戸っ子の友人は落語など聞かないような人間なのに「ABCDだろ」と一発で分かった。沖縄出身の人間には「D」を「でー」と発音する、という江戸っ子方言の習性が無いから、理解できなかったわけだ。東京落語はもともと東京の人間だけが相手の落語だったということである。
これが「垂乳根」の「ショウシャガンニュウス」だと、「インチキ漢語」だから、そういう地域による言語差はなく、地方人にもおかしみは分かる。

ところで、「逃げ恥」的なラブコメ題材として、「垂乳根」をガッキー主演でテレビドラマ(現在はただ「ドラマ」で通じるようだが、いまだに違和感がある。)化してはどうか。高学歴のお嬢様が、土方の素朴な青年に惚れて、押しかけ女房になるというシチュエーション。お互いの「日本語」が通じない、というギャグの連続の中で、その壁を越えて愛情を深めていくわけである。むかし「ああらわが君」とかいう題名で既にテレビドラマ化されているが、そちらは見ていない。
まあ、ガッキーは若妻役が似合うから、「ブロンディ」でも「奥様は魔女」でも、何でもいいのだが。とにかく、視聴者はガッキーの若妻役を見ていれば幸せなのではないか。
「めぞん一刻」も考えたが、未亡人役というのは、背後に影があるシチュなので、テレビ用ラブコメとしてどうなのか、保留である。やるなら、五代君は神木隆之介、四谷さんは堺雅人、五代の恋敵のテニスコーチ(三谷? 名前を失念)は阿部寛が適役だと思うのだが、六本木朱美ができそうな女優が思い浮かばない。昔なら杉本彩くらいか。脱いでくれそうな女優というと壇何とかしか思い浮かばないが、雰囲気が少し違う。もっと「酒場っ気」「酒の匂い」が欲しい。時代設定は昭和末期のままでやるほうが、昭和世代のノスタルジーも喚起できて中高年層には喜ばしいのではないか。



(以下「ネットゲリラ」から引用)




すたんぶびょうでございます

| コメント(17)

よくわからない横文字、というんだが、小池都知事がよく使いますねw アメリカから「思想」を仕入れる人は、英語でモノを考えるようになる。昔の日本人は、インテリだったら誰でも漢文の読み書きが出来た。出来てアタリマエだった。落語には「すたんぶびょうでございます」という言葉があるんだが、まぁ、そんな感じ。英語の単語を使いたがるアホは昔からいて、それを揶揄して庶民は水道の事を「ヒネルトジャー」とか呼んだりした。落語はそういう諧謔の宝庫だよね。他にも「転失気」というのもあったなw

1位イノベーション 新しい技術や考え方によって社会に大きな変化を起こすこと 240票
2位ダイバーシティ 多様性 204票
3位レガシー 遺産・先人の遺物 175票
4位オルタナティブ 二者択一の 152票
5位IoT Internet of Things:様々な物がインターネットに接続され、情報交換し相互に制御する仕組み 131票
6位LGBT レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの人々を意味する頭字語 99票
7位AI 人工知能 93票
8位VR バーチャルリアリティ。現物・実物(オリジナル)ではないが本質は同じであるような環境を、理工学的に作り出す技術 90票
9位パラダイムシフト 常識や当然と思われていた思想・価値観が劇的に変化すること 86票
10位ソーシャルファーム 一般就労でも福祉的就労でもない、第三の雇用の場 61票

11位アンシャン・レジーム 旧体制 60票
12位ユニバーサルデザイン 差異、障害・能力を問わずに利用できる施設・製品・情報のデザイン 59票
13位アカウンタビリティー 説明責任 58票
14位ブラックボックス 内部の分からない不気味なもの 57票
15位スマートシティ ITや環境技術などの先端技術を駆使し、省資源化を徹底した環境配慮型都市 51票
16位ワイズスペンディング 賢い支出 45票
16位ウィズドロウ 撤退 45票
18位メルクマール 指標・目印 44票
19位ホイッスル・ブロワー 組織の不正を告発する内部通報者 40票
19位オーソライズ 権限を与える 40票

21位アウティング 本人の了解を得ずに、性的指向や性自認等の秘密を暴露する行動のこと 38票
22位サステイナブル 持続可能な 34票
23位3R(Reduce、Reuse、Recycle) 削減、再利用、再生利用 31票
24位ブランディング 企業や組織のブランドに対する共感、信頼を高めること 29票
24位ディストリビュート 分配・配送・流通 29票
26位フィンテック 金融とITを融合した技術革新 27票
27位インベストメント 投資 25票
28位セーフシティ 安心・安全・元気な都市 23票
28位ワーカブル 実行可能な 23票
30位その他 146票

こういう新語の類いというのは、「覚えたてのヤツほど使いたがる」モノでありまして、特に、時代に取り残されるのを心配しているような中高年が怪しいw

そんな事より、静岡の誇る超高給缶詰です。

DSC00365_300.jpg 2700円 税・送料込み
<しみず日出寿司監修・くま吉の煮付け缶詰 185g缶 3缶セット>

清水の老舗水産業者と老舗寿司屋とのコラボで作られた、静岡缶詰のフラグシップとも呼ぶべき逸品です。先祖代々、駿河湾の魚で生きて来たオトコたちがプライドに賭けて作り上げた品物で、高い。けれど、値段に相応しいだけのクオリティです。今のところ、ネットでも豆州楽市でしか買えませんね。バラ売りが欲しい方は、電網・豆州楽市の方で扱ってます。

豆州楽市がお届けします。

レガシーって何!?よく聞くけど実は意味を知らない横文字ランキング 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
-----------------------
何やこれ
日本人は誤訳の中で生きていきたいのか
-----------------------
レガシィってつまり新車の時点で既に古臭い過去の遺物ってことか
-----------------------
↑新型レガシーとか、これもうわかんねぇな
-----------------------
↑旧新幹線みたいなもんか
-----------------------
多様性とか遺産ならそのまま日本語でいいじゃん・・・
-----------------------
↑大抵のカタカナ語は英語の本を翻訳するとき、適当な日本語がなかったり、翻訳者が意味をつかみかねて読みをそのままカタカナにしてしまったものが多い。そのカタカナ語がそのまま定着するかしないかは日本でその言葉がどれだけ使われるかによる。誰も使わなければ自然消滅する。
-----------------------
ぶっちゃけ日本語で言った方が単語少なくて済むのばっか
個人的に不必要に横文字使いまくる奴は無条件でアホって思ってる
-----------------------
↑まあそうなんだけど、英語を勉強しようとすると、まず英語で考える癖がつく。外人が多い環境にいるとそれが自然になり、
一般にも広まる。英語で考えたほうが楽になってくるとそれをわざわざ日本語に訳して話すほうが面倒になってくる。
-----------------------
SUBARUのクルマはレガシィ
レガシーじゃない
-----------------------
↑ちっさいィになってるとこに意味があるんだよな。
彼女と戯れながらいよいよって時に「・・・そろそろこれ欲しィ」とか言いながら
指でよじよじ触られるのは風情があるが「これホシー」とか言われると醒めるよ。
-----------------------
ダイバーシティってお台場の事じゃないのかw
-----------------------
おや、アーキテクチャが入ってない様だが
-----------------------
北米専売車種
巨大過ぎて日本の側道とか住宅街には入れない
うっかり侵入すると突っかかる
よく立ち往生して動けなくなっている
-----------------------
ダイバーシティてそんな意味だったのか
単なるショッピングモールかと思ってた・・・
-----------------------
反論するときにやたら
「海老でんすがどうたら・・・」と言う奴
-----------------------
LGBT
順番がわかんなくなる
-----------------------
↑そもそもジェンダーフリーの意味が未だによくわからん
要するに女装癖のある男でいいの?
-----------------------
↑ホモのアナルにチンポ突っ込まれる方が銭湯や温泉の女湯に入っても良い権利
-----------------------
ニダはどうした
ケンチャナヨ
-----------------------
あなたにもレガシーあげたい
-----------------------
オルタナティブは辞書の意味を真に受けると混乱する単語の代表格だったな
二者択一じゃなくて代用の、別の って言った方が分かりやすい
-----------------------
外来の概念や物をぱっと見で理解できる日本語に訳したり
時には造語を用いて説明した先人は偉大だったんだなと
カタカナじゃなくて漢字に訳せよ
-----------------------
マイクロソフトの製品使ってたらよくわかんないけどわかったぜな気分になれる横文字がいっぱい出てくるだろ
-----------------------
最近調べた言葉がアーリオオーリオ
ヨーデルの一節だとばかり思っていたよ
-----------------------
最近ルー大柴みたいな演説増えてきたよな
-----------------------
英語ならわかるけど横文字はさっぱりわからん
殆どが元の意味と変わってるから
-----------------------
ダイバーシティ
海底にある都市
-----------------------
横文字を多様してる奴を信じるな
なんかごまかしてるぞ
-----------------------
スキルトランスファー 技術の引継ぎ
スキトラとか言われてハァ?ってなった事ある
-----------------------
最近あんまりアジェンダってのを耳にしなくなったな
言ってた奴が嫌いだったからこの文言とともに埋没していて欲しい
-----------------------
小池都知事が良く使うよな。
都民ファーストで考えるなら
年寄りが多いからカタカナは少なめにお願いしたい。
-----------------------
経済系のニュースだと使ってる評論家も分かってんのかな?というくらいカタカナ英語使ってんだよな
-----------------------
会話でカタカナ英語を頻繁に入れてくる奴は信用しないようにしている
-----------------------
↑そういう奴が上司だったんでそいつと話す時にこちらもカタカナ英語使ってみたら
それどういう意味よ?と動揺したり、外国人客がきたら姿くらましててワロタ
-----------------------

漢語は、中国語なのかというと、そうでもない。政治用語とか経済用語とか、ほとんど日本産の漢語です。中国は近代文明の導入が遅れたので、日本のほうが先に、英語から翻訳した。こんなややこしい和製英語を使わなくても、日本製の漢語でじゅうぶん間に合うw

-----------------------
日本語訳の方が長い場合や訳しても伝わり難い場合は横文字でいいと思うが
ワイズスペンディング(賢い支出)ウィズドロウ(撤退)みたいのは横文字にしなくていいと思う
-----------------------
結果にコミットするw
-----------------------
昔ジェイドってバイク乗ってて
辞書で調べたら痩せ馬だったわ...
-----------------------
漢字の文字当たりの情報量の多さは凄いと思う
最近テレビでよく出るミサイルの
【Terminal High Altitude Area Defense】
これだけど糞長くて不便、だから略して
【THAAD】
ってしてるけど、それだと意味が伝わらない
そこで漢字にすると
【終末高高度防衛】
文字は短く意味も全て伝えられている
英語の文字当たりの情報量が異常に少な過ぎるのもあるけど、漢字は超便利だわ
-----------------------
レガシィ知らないとか日本人かよ
-----------------------
↑最近はもう滅多に走って無いからな
レヴォーグかインプレッサだろ
レオーネ知ってる世代にしかレガシィはもうわからなくなっているのだ
-----------------------
今スバルは北米しか見てないから、そのうち日本で売れなくなると思う
インプの車幅が1775とか眩暈がしたわ
-----------------------
ブリーフィング
マジでブリーフを履く、あるいはそれを比喩するたとえかと思ってた
-----------------------
センテンススプリング
-----------------------
アンシャンレジームなんて何十年ぶりに見たぞ
使うか、こんなの?
-----------------------
日本語のほうが短いのが大半じゃねぇか
-----------------------
グローバル 外国かぶれ
スピリチュアル いんちき
ビジネスパーソン 社蓄

今テレビで見聞きした言葉。
-----------------------
無駄に横文字にしてるのがよく分かるね
-----------------------
日頃使う言葉なんて日常のインプットの結果が反映されているわけだから
普段英語の文献読んだりビジネス会話してたりする業種では
日本語の概念より先に英語の概念が思い浮かんで口を突いて出てくるだけなのよ

特に現代での国際的に進化の速度が速い分野のITとかビジネスとかサイエンス界隈では
いちいち翻訳する手間なんてかけずにそのまま導入してないと追いつかないし
-----------------------
↑日本語の語彙に乏しいだけかと思ってた
-----------------------
BLTサンドさえ知っとけば大抵何とかなる
-----------------------
リージェンシー
アジェンダ
バッパーオン
クリテリオン
モジュラ
ロハス
プロパティ
アッセンブラ
サージ
セッションメイド

俺が未だに意味が分かっていない単語
-----------------------

アジェンダ →ラテン語の教養あれば判るだろ
クリテリオン →ギリシャ語の教養あれば判るだろ
モジュラ → ラテン語の教養あれば判るだろ
プロパティ → ラテン語の教養あれば判るだろ
-----------------------
一端冷静になって、声を上げた方が良いな
本当は訳が分からない、と(´・ω・`)
-----------------------
対応する日本語があり、更にその日本語の方が文字数が少ない場合、略にもならんし、なんなんだろな。この変な文化
-----------------------
ダイバーシティって
お台場周辺の空虚感がイメージされて馴染めない
-----------------------
音楽番組で耳にするリコメンドが知りたい
ムカツクから自分で調べたくない
連想でたどり着きたかったが無理だった
誰か教えちくりーw
-----------------------
↑利己的で面倒臭がり屋のまさにおまえのことを指す略称
-----------------------

この手の言葉というのは、殊にIT業界などが使いたがるんだが、IT屋って例外なく、「教養がない」ので、日本語が苦手なんだろうねw

コメント(17)


カタカナ横文字用語は中曽根政権時代あたりから急激に増えたかと思います。
あと「民営化」という造語もそうですね。


要するに言葉で国民を騙す、意味を理解させない、というのと同じです。
消費税を内税にして誤魔化そうとしたアレと一緒です。


そう言えば「福祉目的税」「家族団らん法」とかありましたねえ。



アジェンダを唱えていた政界浮浪者がいたねw
今はどこだ?ふきだまりの萎チンあたりか??ww
俺は昔からメルクマールは使ってたな単なるカッコづけだがwww
あとは使う気にもなれんwwww



IT屋ですが、教養が無いどころか知識も技術もついでに常識もありません。



キットココニールって
店が池袋にはありますよw


https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13017470/dtlrvwlst/B216459647/



 プログラムはアスキーコード(英語)だからしょうがない。 小学生の子どもでもプログラム(Javaとか)組もうとすると英語を使わざるをえない。大してできのいいとはいえない子でも、それほど苦なく使ってるようだ。


「プログラミング言語はおおむね、英語の語彙を基調として設計される。 そのためか、「英語表記が、日本の初学者にとってプログラム習得の壁となっている。」
https://fukuchi.org/essay/2011/programming_in_japanese.html


「そのJavaのプログラムには、英文法とほぼ同じ構造や英文そのもののような表現が頻出しているのです。


▼ Javaと英語の例文比較
——————————————————————-
Java:public class Customer extends Party {}
英文:The public class Customer extends Party.
——————————————————————-
出典:達人プログラマーを目指して


Javaで書かれたソースコードが限りなく英語に近いことがわかります。」
https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/interesting/java-english



>小池知事が、、、
>理解させない様にしている、、、


すみません、皆様の思ってる方向と意図が違いますのん。
ヒントは脳科学。
ただやってるのではなく、明確に結果を取ろうとしてる。
入れ知恵でなく、自分でプロデュース、
あまりこのタイプの政治家見ていない、
大変だろうなと。



少なくとも、日本語脳で考えて発信、受信はしてくれ、


レガシーに乗って自分もレガシィしたい?、
近所の年寄がまだ、この車に乗ってるが・・、


未だに気になるのが「初期化」、
IT屋が、無理に日本語訳をするとこうなる!



カタカナ語は英語発音の障害。
これがあるために、発音記号に頼らずに
通じない和製英語を振り回すジャップが物笑いの種。


明治の先人の如く格調高き漢熟語に変換アル宜し。



こういうのは、何喋ってんだかホントに判らない。
漢字2文字で済むものを横文字で紛らわしくする。
マジで死んでほしいと思う。



垂乳根は枝雀さんの晩年に聴いたことがあります。体調は優れず、話ははしょっていましたが、こんな落とし方があったかと、さすがの爆笑王の片鱗を感じさせるものでした。



LGBT
トランジスタの種類かとおもったw。
どっかの誰かが、デパートメントストアを百貨店と訳した人はスゴイといった人がいたが、そういう着目にも驚いたことがある。



>LGBT
トランジスタの種類かとおもったw。


いっしょw大容量インバータな感じでwww



なんか上に出てくる横文字ばっか使ってしゃべくってたどっかのバカ社長いたよねw
バカの大王みたいのw


そりゃ入社3日で新入社員も辞めるよなw



カタカナ略も面倒ですが、頭文字を3つか4つ並べたものを固有名詞化される方がもっと迷惑です。IT業界内が細分化されていて、細分化された中でしか通用しない言葉が溢れています。


外資は本国に言われるままにユーザ、関係者の都合を考えない会社ばかりです。



乗り合い自動車
噴出水
辛味入汁掛飯
電髪
でどうだw


今夜はインディアン(印度人印)で辛味入汁掛飯ですw


スマホでライン を日本語にすると・・・
高度多機能携帯電話機で無料通話処理機能(まっといい対語を)


つるじょつるじょとw
お公家さん言葉のお嫁さんの自己紹介が早いw でも笑えるw



「初期化」は「御破算」なんぞ如何でげしょう。
「LGBT」は「鍋釜両刀性転換」ほぼ同じ時間で発音できますが。
ASAP As soon as possible 可及的速やかにとか SNAFU Situation normal all fucked up 相も変わらずシッチャカメッチャカ とか
昔、我が宗主国辺りでも流行ったようで。



>SNAFU Situation normal all fucked up 相も変わらずシッチャカメッチャカ


 何でも略語にする悪い癖はダメリカ(あるいはその悪い影響を受けてしまったエゲレス)特有なのだろうか。


 ドイツ(それともオーストリアだったか)の連中が


Die Lage ist hoffnungslos, aber nicht Ernst
(The situation is hopeless but not serious)
時局いまだ逼迫せざるも望みあらず


を略称するかというと、そんなことはないだろうw


 ドイツとオーストリアで微妙に順番が違うそうですが、もちろんそんなことはどうでもいいw


(時局は逼迫すれど望みなきにあらず)
http://www.johnderbyshire.com/Opinions/Straggler/112.html 



拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
8
26 28 29 30
31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析