気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あくまでも個人的な見解だが、イタリヤ大使には谷査恵子氏ではなくて、山口敬之氏を抜擢すべきだったと思っている。というのも、イタリヤを下から読むと「ヤリタイ」で、大使を並べ替えると「したい」だからだ。適任だと思う。
<<小説の中の「現実以上の世界」 HOME 下品な闘士とお上品な卑怯者たち>>
3538 | 3537 | 3536 | 3535 | 3534 | 3533 | 3532 | 3531 | 3530 | 3529 | 3528 |