1: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:29:57.81 ID:HSPzsa+l9
足の遅い子が「放置されている」日本の現状
陸上競技の100メートルは、五輪でも最も注目を集める花形種目だ。当然「世界中で最も科学されているはずだ」と和田賢一は考える。
ところが日本では幼稚園児や小学生たちが、何も教わらずに「さあ、駆けっこだ」とスタートラインに立たされている。
和田が解説する。
「科学されているならテキストがあって然るべきなのに、学習指導要綱にも走るテクニックを習得するための説明は一文もありません。例えば水泳なら、身体を浮かせる→バタ足をするなどの基礎から応用へと発展させていく指導方法が記されています。水泳はできないと沈んでしまうので、スイマーではない先生でも教えられるようにカリキュラムができている。だから日本は泳げない人が最も少ない国の一つなんです。でも走るのは、取り敢えず左右の足を交互に出していけば転ばない。実は足を前に出してもブレーキングがかかってしまう人もいるのに、そこは才能とかセンスの違いで片づけられてしまうんです」
さらに和田は、喩えを自転車に替えた。
「初めて自転車に乗った時のことを浮かべてみてください。何もつけなければ、とても難しい。でも補助輪をつければ、だいたい誰でも乗れるようになりますよね。ところが短距離のスプリントには、この補助輪に相当するプログラムがありません。できなければ水泳なら沈むし、自転車なら転んでしまう。本当は走るという運動にもそういう特定の技術があるのですが、失敗がはっきり見えないから足の遅い子は放置されているんです
。
続きはソースにて
2: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:34:20.08 ID:95l/On270
そもそも体育の授業で「~のやり方」を教えて貰った記憶がほとんどない
できるか、できないか
それだけだった
できるか、できないか
それだけだった
41: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:33:13.10 ID:Gi/zOERm0
>>2
これな
だからマラソン以外は苦痛でしかなかった
これな
だからマラソン以外は苦痛でしかなかった
61: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 22:11:05.05 ID:TGG/LFhM0
>>2
球技に関しては投げ方・打ち方・蹴り方はおろかルールすら教えてもらったことがないよ
先生は審判役
球技に関しては投げ方・打ち方・蹴り方はおろかルールすら教えてもらったことがないよ
先生は審判役
63: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 22:12:08.50 ID:amABnt/30
>>2
それな
できない自分の姿を晒されるだけ
跳び箱で跳べないのを
跳ぶための指導は一切なく
ただただ、跳べない情けない姿を晒し
一方で、どんどん跳べる子はみてごらんと言わんばかりに気持ちよさそうに跳ぶ
テストの点数も全員晒してみろよ
批判するくせにさ
それな
できない自分の姿を晒されるだけ
跳び箱で跳べないのを
跳ぶための指導は一切なく
ただただ、跳べない情けない姿を晒し
一方で、どんどん跳べる子はみてごらんと言わんばかりに気持ちよさそうに跳ぶ
テストの点数も全員晒してみろよ
批判するくせにさ
56: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:56:51.34 ID:xKqkIN220
>>2
たしかにそうだよな
別にこの人のやり方でなくてもいいんだからまずは走り方を教えるべきなんだよな
手を振るとかだけでなく、足の裏の使い方とか筋肉をどう使うのかといったことを科学的に
そういうのがなくとにかくヤレじゃ教育とはいえないよね
たしかにそうだよな
別にこの人のやり方でなくてもいいんだからまずは走り方を教えるべきなんだよな
手を振るとかだけでなく、足の裏の使い方とか筋肉をどう使うのかといったことを科学的に
そういうのがなくとにかくヤレじゃ教育とはいえないよね
267: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 01:38:13.08 ID:iOCeHcYc0
>>2
言われてみりゃそうだな。
せいぜい「こうやります」くらいか?
言われてみりゃそうだな。
せいぜい「こうやります」くらいか?
161: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 00:44:18.53 ID:5m8ansjD0
>>2
そう
大人になって水泳始めたが
よく考えたら平泳ぎや背泳ぎはもちろん
クロールすらまともに教えてもらった事がないのに気付いたわ
何のための水泳の授業だったんだか
そう
大人になって水泳始めたが
よく考えたら平泳ぎや背泳ぎはもちろん
クロールすらまともに教えてもらった事がないのに気付いたわ
何のための水泳の授業だったんだか
169: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 00:49:07.18 ID:p3rFSQiE0
>>2
あぁ
逆上がりも跳び箱もバク転も全部自己流で習得したわw
水泳だけスイミングスクールで教わった
あぁ
逆上がりも跳び箱もバク転も全部自己流で習得したわw
水泳だけスイミングスクールで教わった
308: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 01:50:29.20 ID:HB/Zm5Ah0
>>2
図工もそう
いきなり画用紙と絵具でかけといわれても、自由帳の
延長みたいな絵しか描けないよ
作文もそう
いきなり作文用紙じゃ読書感想文も書けない
図工もそう
いきなり画用紙と絵具でかけといわれても、自由帳の
延長みたいな絵しか描けないよ
作文もそう
いきなり作文用紙じゃ読書感想文も書けない
318: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 01:52:56.26 ID:/QuoXrvn0
>>308
絵ならネガスペースっていう概念学んで練習するだけで別人のように上手くなるんだけどね
そういうのを教えてやればだいぶ違うのに勝手にやらせるだけだからなぁ
絵ならネガスペースっていう概念学んで練習するだけで別人のように上手くなるんだけどね
そういうのを教えてやればだいぶ違うのに勝手にやらせるだけだからなぁ
614: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 06:05:19.80 ID:A3TUVZc80
>>507
読書感想文は何も教えず丸投げの最たるもの。あれはひどいと子供心に思った。学校教育の放棄と言っていい。
読書感想文は何も教えず丸投げの最たるもの。あれはひどいと子供心に思った。学校教育の放棄と言っていい。
296: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 01:47:18.98 ID:UdqbpdId0
>>2
確かにね
でも、現実的には、
週2とかで体育やって、いろんな種目経験させるのに、
個別指導で基礎から教えることなんてできるわけないわな
組み体操とかが成立してたのが奇跡だと思う
確かにね
でも、現実的には、
週2とかで体育やって、いろんな種目経験させるのに、
個別指導で基礎から教えることなんてできるわけないわな
組み体操とかが成立してたのが奇跡だと思う
3: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:34:48.91 ID:ClsvPpG+0
これはちょっと盲点だったな
確かにテキスト化されて然るべきかもしれない
確かにテキスト化されて然るべきかもしれない
5: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:36:03.50 ID:2AI4BwdI0
妹のガキが20万くらい払って走り方の個人レッスン受けてたわ
9: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:36:53.21 ID:4uGsLZDc0
>>5
都会だと必要性あるな
都会だと必要性あるな
7: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:36:09.74 ID:4uGsLZDc0
テレビスポーツ教室は無限に再放映すべき
15: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:42:19.73 ID:TYRKFnHy0
体育全般に間違いなくスキルがあるんだけど教えないし、教師も基本的に教えられない
結果的に体の大きい奴(遅生まれ)が活躍する
それが体育
結果的に体の大きい奴(遅生まれ)が活躍する
それが体育
18: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:49:13.23 ID:pwnu+ZWd0
え、走り方の指導ある程度あったがな。
あと体力をつけるのが大事と教えられたが…
あと体力をつけるのが大事と教えられたが…
21: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:54:55.60 ID:ruz2q8wr0
白線上をまっすぐ走るとか、もも上げとか、大股で階段を登るような練習をさせられたわ
ただし最初から速い奴らは上達度も高くて、練習によりかえって差を付けられたと記憶しているw
ただし最初から速い奴らは上達度も高くて、練習によりかえって差を付けられたと記憶しているw
70: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 22:15:42.64 ID:19COuKeC0
>>21
走るのが遅い人は足を後ろに蹴り出す力が弱いのに、
股を高く上げても無駄なんだよな
走るのが遅い人は足を後ろに蹴り出す力が弱いのに、
股を高く上げても無駄なんだよな
22: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 20:56:34.98 ID:sfRrWNNQ0
早く走れる
それだけでやる気も出るもんね
このやり方で自己ベスト出せれば負けても納得出来るだろう
教え方の先生て大切
それだけでやる気も出るもんね
このやり方で自己ベスト出せれば負けても納得出来るだろう
教え方の先生て大切
31: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:19:35.20 ID:O/8E8M4b0
小学校5年まで徒競走でずっとビリだった。親が撮った写真を見たら両腕を降ろしていて全然振ってないのがわかった。
6年の運動会では一位だった。自分で気づかなきゃずっと遅いままだったな。
6年の運動会では一位だった。自分で気づかなきゃずっと遅いままだったな。
43: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:33:27.59 ID:npwAF/Xu0
>>31
それいわゆるナルト走りってヤツじゃね
それいわゆるナルト走りってヤツじゃね
741: ななしさん@発達中 2019/12/02(月) 12:34:40.09 ID:BoxOlDhO0
>>31
教師が児童見てないのがよくわかるな
教師が児童見てないのがよくわかるな
32: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:21:21.05 ID:wWXZBVcz0
水泳ってちゃんと教えてるか?教えてないぞ
速度域によってフォームは変わってくるのに、そんな基本的な事さえ教えない
”足を曲げるな”ただそれだけなんだよな
遅いなら遅いなりに、足を曲げた方が速く泳げるってのは一つの正解なのに
そこから潰しにかかる
速度域によってフォームは変わってくるのに、そんな基本的な事さえ教えない
”足を曲げるな”ただそれだけなんだよな
遅いなら遅いなりに、足を曲げた方が速く泳げるってのは一つの正解なのに
そこから潰しにかかる
34: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:24:18.89 ID:J5mlSlnk0
運動苦手で体育のチーム分けで疎まれてそれから孤立して不登校よ
フィンランドあたりを見習えって思うわ
フィンランドあたりを見習えって思うわ
36: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:28:01.95 ID:FM/yQThu0
中学生時代、ももを高く上げるフォームでは速く走れないのをうっすら感じていて、練習にも懐疑的だったが
何年か前に、速く走るためにはももを上げるのではなく脚の回転を意識したフォームにした方が効果がある、
との研究結果がやっと報道されていた
おせーよ!
何年か前に、速く走るためにはももを上げるのではなく脚の回転を意識したフォームにした方が効果がある、
との研究結果がやっと報道されていた
おせーよ!
40: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:32:54.03 ID:GOY2D3OU0
日本の教育ってできない人は「なんでできないの?」って言われて放置されるだけだよね
学校も含め幼稚園から社会人の研修まで全部
学校も含め幼稚園から社会人の研修まで全部
46: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:38:08.32 ID:KNOKCdQQ0
走りに限らず、体育ではできない子をできるようにする指導はしてないね
できない子はできないままで、先生もそんなもんだと思ってやってる
時間的な制約もあって仕方ないんだろうけど
できない子はできないままで、先生もそんなもんだと思ってやってる
時間的な制約もあって仕方ないんだろうけど
47: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:39:11.39 ID:GOY2D3OU0
>>46
昔は居残りとか再登校ってのがザラにあったが
近年はそんなのやらせたら体罰って訴えられるからな
昔は居残りとか再登校ってのがザラにあったが
近年はそんなのやらせたら体罰って訴えられるからな
51: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:46:06.07 ID:5bv/mosf0
幼稚園のうちから正しい走り方をたたき込んでたら今度は
楽しく自由に体を動かすことの重要性だとか軍隊式詰め込み教育とか言い出すんだよな
教えても走れない子は走れないからなおさら差が開いてコンプレックスになるし
楽しく自由に体を動かすことの重要性だとか軍隊式詰め込み教育とか言い出すんだよな
教えても走れない子は走れないからなおさら差が開いてコンプレックスになるし
55: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 21:55:44.30 ID:C++Bt8pB0
まあ速く走れなくても社会に出て困ることないしな
そこまで深刻な問題ではない
そこまで深刻な問題ではない
71: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 22:16:20.27 ID:Vw+swucs0
>>55
二月三月生まれは同学年とはスポーツで勝てないので
挫折感からスポーツしなくなる傾向あるそうな
二月三月生まれは同学年とはスポーツで勝てないので
挫折感からスポーツしなくなる傾向あるそうな
62: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 22:11:26.37 ID:+L+sa0a90
俺も足が遅いってだけで体育やる気なくした
77: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 22:19:42.66 ID:gyhb12fW0
腕は後ろに肘打ちするように振る、足は後ろの人に砂をかける様につま先から蹴れって教わって早くなったわ。前に進む動作よりも後ろに引く動作の方が重要なんだな
85: ななしさん@発達中 2019/12/01(日) 22:34:00.95 ID:N/JUnV+I0
>>77
いい先生だな
その言葉覚えただけで日本の児童生徒の
記録が0.5秒は縮まりそう
いい先生だな
その言葉覚えただけで日本の児童生徒の
記録が0.5秒は縮まりそう