忍者ブログ

Fuck(e)村とFucking町

これは、下ネタジョーク扱いされそうだが、案外大きな問題を含んでいそうだ。
つまり、SNSでは英語が完全に支配言語になり、それを世界中が許容しつつあるということだ。要するに、DSの目指すone worldが、文化面から浸透しつつあるわけだ。

(以下引用)

スウェーデンの卑猥な名称の村 住民が名称変更求める SNS投稿ブロックで

フォローする
スウェーデンのFucke村の住民は、村の名称が原因でSNSへの投稿が常にブロックされるとして、村の名称の変更を求める申請書を国土局に共同提出した。The Localが報じた。
11軒の家で構成されるFucke村は、フケション湖のほとりにある。地元住民は、村の名称をDalsro(「静かな谷」という意味)に変更することを望んでいる
申請書は、国家遺産委員会と言語民俗研究所によって検討され、検討期間は最大6カ月。
2007年、人口わずか60人のスウェーデンのFjuckby村の住民15人が、村の名称をFjukebyに変更しようとしたが、国土局は言語民俗研究所の助言に従い、従来の名称を残した
一方、オーストリアのFucking 町は幸運に恵まれた。住民は町の名称をFuggingに変更することができた





拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析