忍者ブログ

中国での事件の他国での報道にご注意

「脳死世界」引用記事だが、記事の末尾(赤字にしておく)が事件とまったく関係のない、〈経済が悪化したからこういう事件が起こるのだ〉、という無理やりの「中国disり」になっているのが面白い。東海アマ氏の記事に似ている。なお、記事タイトルの「2つの大学で血みどろの襲撃事件」も事件内容の捻じ曲げであり、うちひとつは「襲撃事件」ではない。単に発作的犯行での傷害致死事件である。襲撃事件とは基本的に、計画的犯行で複数人によるものだ。


(以下引用)

報道によると、福建省と遼寧省の2つの大学で血みどろの襲撃事件が発生し、5人が死亡、3人が負傷した

ntdtv.com 2025/04/25


传福建、辽宁两高校发生砍人血案 共5死3伤



中国社会では、たびたび極端な事件が頻繁に発生しているが、最近、福建省と遼寧省の大学で刺傷事件が発生し、5人が死亡し、3人が負傷したとの報道がなされた。 6人が死亡したという情報もある。


4月18日、福建理工大学で凶悪な殺人事件が発生したとネット上で報じられた。学生がゲームをしながら口論になった。少年が別の少年をナイフで刺し、その後、自分も飛び降りて死亡した。


インターネット上に出回っているビデオや写真には、部屋の中の白い箱の横に人が横たわり、地面に大量の血が流れている様子が映っている。箱にも血が飛び散り、底が赤く染まっていた。


もう1枚の写真には、階下の地面に横たわる人物と、現場に救急車と医療スタッフがいる様子が写っている。


他の学生のチャット記録によると、2人の学生が Da Wa というゲームをめぐって対立した。犯人の一人はルームメイトをナイフで切り殺し、その後ビルから飛び降りた。二人とも死亡した。


4月24日には、遼寧省の遼寧鉄道職業技術学院で電力供給を専攻する学生が早朝、ルームメイトを刃物で切りつけ、クラスメート 3人を殺害、3人に負傷を負わせたとネット上で報じられた。


関連ニュースはすべて中国本土のインターネットから削除された。しかし、SNS の検索履歴を見ると、「遼鉄 3人​​死亡、3人負傷」事件、「錦州学生刺傷事件」、「錦州遼鉄斬殺事件」など、この事件に関連する検索キーワードが複数あることが分かる。


中国では最近経済が不況に陥っており、さまざまな凶悪事件が多発している。中国共産党当局はインターネットの封鎖を強化し、ネガティブなニュースを遮断するために全力を尽くしている。

 

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析