忍者ブログ

何はともあれ、民進党と連合は不要と判明

学業的経歴はまさにスーパーマンなんだが、政治的経歴はダメダメな人なんだよね。顔も悪人ヅラだしwww いや、私は悪人ヅラは嫌いではない。映画の悪役なんか好きだ。ジャック・パランスとか、アーネスト・ボーグナインとか、リチャード・ウィドマークとか、リー・マービンとか、好きな顔だ。しかし、この人のような蛇顔は、どうもあまり好きではない。
まあ、それよりも何よりも、当選して知事になって何をやるかだ。自民党の森候補が当選できなかったことで、原発反対の民意は明確になった。それが今回の新潟県知事選の最大の成果だが、肝心のご当人にその原発反対の意思が強固にあるのか。自民党みたいに、選挙前はTPP反対、当選したらTPP推進という手もあるから、まあ、ここは事態の推移を見守るだけだ。


(以下「ギャラリー酔いどれ」から転載)


◆http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36284936.html
新ベンチャー革命 2016年10月17日 No.1511
原発再稼動に血道を上げる安倍自民にとって
 天王山だった新潟県知事選でまさかの敗北?:
 ムサシを必要としなかったのは、
 米山氏を抱き込む目処がついているからではないか



より抜粋、


4.安倍自民は米山氏なら泉田知事と違って、後で、
  抱きこめる目処がついている可能性あり


ここで、米山氏の経歴を見ると、東大医学部卒の超優秀な学歴エリートで、

医師の資格のみならず、弁護士の資格も持っている稀有な人物です。

にもかかわらず、米山氏は医師でもなく、弁護士でもなく、
政治家志向の変わった人物です。

ところが、学歴エリートの米山氏はこれまで国政選挙に4回も出馬しながら、
4回とも落選しています。

しかも2004年と2009年の衆院選挙では自民公認を取っているにもかかわらず、
なぜか、落選しています。

このような経歴から判断して、米山氏は元々、自民志向の人間であり、
本心から、反原発志向なのかどうか不透明です。

とにかく、彼は何でも良いから政治家になるための足がかりが欲しくて、
今回の新潟県知事選に出馬したと思われます。

ところが、彼にとって本命の自民が森氏を立てたので、やむなく、
反自民野党の候補で出馬せざるを得なかったと観ることもできます。

このような、米山氏の本音を安倍自民はすでに見破っているでしょう。

ということは、米山氏がいったん知事になったら、県民を裏切って、
安倍自民に寝返り、結局、狡猾な安倍自民に懐柔される可能性があります。

そして、安倍自民もそれを織り込み済みでしょう、それならば、
安倍自民も今回、危険を冒してまでムサシを起用するまでもないのです。

もしそうなら、米山氏は近未来、県民を裏切る可能性があるということです。

いずれにしても、同氏がホンモノかどうか、じきに判明するでしょう。

ちなみに、小池都知事の正体がばれるのも時間の問題ですが・・・。



拍手

PR

ノーベル賞めでたく死亡

いい話だwww
これで、ノーベル賞がクソみたいな賞だ、ということが世界的に理解されるようになれば素晴らしい。ボブ・ディランGJ!


(以下引用)



ディランさんへ、もう連絡しません ノーベル賞事務局
シェア
ツイート
シェア
メール

1978年の来日時に会見したボブ・ディランさん© 朝日新聞 1978年の来日時に会見したボブ・ディランさん

 今年のノーベル文学賞を米国のミュージシャンのボブ・ディランさん(75)に授与すると発表したスウェーデン・アカデミーは17日、ディランさん本人への連絡を断念すると明らかにした。サラ・ダニウス事務局長が地元ラジオに語った。


 それによると、アカデミーは授与発表から4日がたった現在も、ディランさん本人と連絡が取れていない。ディランさんが文学賞を受けるつもりがあるかや、12月10日にストックホルムである授賞式に出席するかも不明だ。ダニウス氏は「受諾してくれると思う。そうでなければ悲しいが、栄誉は彼のものだ。心配はしていない」と語った。関係者への連絡は続けるという。


 ディランさん本人は、受賞についてコメントしていない。公式ツイッターは、受賞当日の夜にオバマ大統領からの祝福メッセージをリツイートして以後、更新が途絶えている。(ロンドン=渡辺志帆)














拍手

「演説(スピーチ)」の授業を学校教育に入れよう

私は前々から、学校教育の中に「演技」を入れるべきだと考えている。演技の技術、あるいは能力が無いために、人生の「可動領域」を狭めている人は非常に多いのではないか。対人関係など「嘘と演技」が半分以上なのだから、うまく嘘がつけない人間や演技ができない人間が割りを食うのは当然だ。それが人格や道徳とは無関係の、単なる「技術」であると割り切ることで、自分の限界を広げることができたら、人生も明るいものになるだろう。もちろん、「嘘のつきかた」を学校で教えるのは難しいからせめて演技だけでも教えたらいい。
下に書いてある「演説の授業」はそれに近い。
言語力(文章力ではなく、発話能力)を素養や人格の問題としている風潮は根強いと思うが、実際にはそれは練習でどうにでもなるものだと思う。しかも、それができないと社会生活を営むのが非常に困難になるのだから、これは小学校や中学校の「教科」として全員に教えるべきではないだろうか。



(以下引用)



equal One @ion_equal1 9月13日

最近の学校教育について全く詳しくないけど、「演説の授業」みたいなのってまだ無いのかな?話組み立てたり滑舌良くしたり一対多の説明力を養うような。 言語力って未だに、素養や性格とごっちゃにしてる人多いし、「科目」にして単なる得意不得意として意識したほうがええと思う



拍手

毒舌の才能

「大摩邇」経由で「ネットゲリラ」記事の一部を転載。
まさにきらめくような毒舌で、素晴らしいwww 絶対に傍に近寄りたくない種類の人間だが、言葉の才能はすごい。作詞の才能よりはるかに毒舌の才能があるのではないか。まあ、「ベルベット・イースター」の「空がとっても低い。天使が下りてきそうなほど」など、若い頃の彼女の詞は、当時、唯一無二の境地だったと思うが、バブル以降の彼女の曲は聞いていない。
しかし、体の細い美女はウンコは太い、というのは彼女の得意台詞のようだが、見たことあるのかよwww



(以下引用)





定番の語録 主にANNから 捏造も混じってる可能性有り

あんたがアーティストならあたしゃ神様だよ・貧乏人がテレビで嬉しそうに踊っているみたい→本田美奈子
印税返すから曲返せ!あんな変なアイドルに曲書かなきゃよかった。・いじめてなんかいませんよ。嫌ってるだけだから。→松田聖子
五頭身・顔がデカいから何を着ても似合わない→渡辺美里
猿顔→大江千里
悔しかったら結婚してみろー!・あんなババアのどこがいいんだ!・忌々しいわねっ!・旦那貸そうか? →中島みゆき
一回転して戻ってきた顔・顔がきらーい!!・五輪さんも年末は大変でしょうね。包丁持って近所回って(ナマハゲのこと)→五輪真弓
顔にフジツボ虫がいそうで嫌い→坂本九
さし歯がきれいな人ねー→中森明菜  恋の任侠格好良いわね→自殺未遂の時
逗子に引っ越した時に近所に熱心に庭いじりしている爺さんがいたから 「おじいちゃん ご精が出ますねー」って声かけたら 振り向いたジジイがあの男だったわ→小田和正
あの病気持ちみたいのが~・友達になれそうに無いのが、工藤静香。あ、単にビジュアル的にwww・工藤静香を見たよ。丸井の上のレストランの窓際で 立膝でタバコふかしながら
お札数えてる下品な女がいるなぁと思ったらあの女だったw→工藤静香
-----------------------
彼は私のマネがしたかっただけ。でもしょせんマネはマネでしかない 。オリジナリティーのないものはみっともない→松本隆
顔がカバンに似てる→南佳孝
ちょっとファンだったけど、ソロになった直後に、初めて喋ったらあの調子のバカ丸出しで一気に冷めたわ・成り上がってお金握ってからおいしいものを食べても(味覚は子供の頃からつくられるから)本当のおいしさってわかんないわよねー→矢沢栄吉
やってることはつまらないね。面白みがない・自分は何もしないでたまに出てきてアルバム出せば売れる、楽だよね→竹内まりや
あの人こけしみたい→山下達郎
日本のアイドルのグレードの低さを感じちゃう→山口百恵
土着的な所に開き直ってるのがいい男ですね(笑)・ホモのなり損ない→吉田拓郎
陽水って、凄い"そめ"なんだよね。あ、そめは、粗末な目って意味ね→井上陽水
まるでショーパブみたいだった→中村中のライブ
地方の人達の心をよくつかんでる→チャゲアス
-----------------------
ええ、彼には楽器として参加してもらいました→久保田利伸
嫌いなんだよねーはっきり言ってお願いしたくないのね。100万払っても(笑)→アリス
何でもかんでも英語使い過ぎなのよ・桑田くんて嫉妬深いのが欠点 。ああ見えて策士でねちっこいからね~w→桑田佳祐
もう二度とあんな奴に曲書いてやるもんかッ!→観月ありさ
スタジオに青白い風が吹いてきましたw・華奢で病弱そうねー→小室哲哉
ヘタクソな英語混じりの曲を流してしまいましたね→福山雅治の曲を流した時
耳から脳味噌が垂れてないと芸能界の中枢にはいられないんだな→近藤真彦
ド田舎フレーバーの勘違い歌姫。似合いもしねぇのに、浸ってんじゃねぇよ!っていう→ドリカム
アンタぶりっこだね→鈴木蘭々
だから~、私が彼の前座なんてする訳ないっつーの→山本達彦
お腹の肉芽ブラジングするかんじ→市原悦子とその世代のおばさん
ここをこう作れば人は感動するだろう、というのは大嫌い・私がデビューしたときの音楽界は、
OLや女子大生がさだまさしとか聞いて 涙するような時代だったのよ、信じられる?・えっ?さなだむし?→さだまさし
あの程度だったらアタシにも出来る、フフフ→ひばりの不死鳥コンサートを見て
ヤクの売人→ヤクルトレディ
あんたら餓鬼なんだよ→トライセラトップス
中山にコード進行を語られるようならアタシも落ちたもんねorワタシモマダマダダナトオモイマシタ(棒読み)あたしの、中央フリーウェイが好きとか言わないで。シブがき隊とか聴いてたくせにっ!・まだ若いのにシャネルばかり
着てるような...→ユーミンの曲はコード進行が簡単で好きという中山美穂の発言に対して
交通事故で不能になったら多分あたしは彼を捨てる→旦那の正隆
-----------------------
あーいう女は同性から嫌われんじゃないかな・あの子は自分を持ってて私は好き→南野陽子
歌をお歌って言うのやめてくれない?インチキくさいよ。・コラーゲンボールぶち込んだみたいな顔してたよ?→広瀬香美
売れてないくせに偉そうなことするな→森進一&森昌子
北関東の匂いがする→エレカシ 童貞に見える→宮本
あんたモームスだろ?私モームスは知らねえんだ・あんただんだん上沼恵美子に似てきたわね(これは捏造と思われる)→松浦亜弥
大嫌い。絶対に友達になれない→松山千春
服ぐらい自分で買え。あの人の行く店には行かない。最近のファッションリーダーだそうですけど、この人ってさあ、着てる洋服って全部タイアップなんだってね
このまえラルフローレンにもタイアップを打診したら、『イメージが違う』って断られたんだって。アハハハ 何が渋谷系の憧れのお姉さまよ。元々ボディコン女優のくせに→浅野ゆう子
彼ってテレビだけバカなキャラでやってるかと思ったけど会ってお話したら本当にバカだった。→田原俊彦
-----------------------
ゲロみたいな男・えらそうな割に才能ねーな・グルーヴない奴がやたらそんな言葉使うなよ→忌野清志郎
アッコちゃんは素晴らしい才能の持ち主だけれど一部のマニアに好かれてるだけでしょう?
彼女の才能には憧れるけど日本経済を潤してる私の方が社会に貢献してるわね(笑)→矢野顕子
敏いとうに似てたわ→橋田壽賀子
恥ずかしくて私の書けないような詩を堂々と書いてくれる→奥井香
コーネリアス→宜保愛子
あんたっていつも腫れぼったい目してるのね→高中正義
あなただんだん松本清張に似てきたわね・イジメたくなる。何言ってるかわかんないからw→林真理子
顔に縦線入ったちびまる子ちゃんみたいだよねw→江川紹子
あんた運が良かったわね・あんな中学生の日記みたいな詩で印税入って来るなんていいですね・いいよね、ある意味。そのまんまって感じで。
これで共感得られるのだったら、それはまぁいいよね→森高千里
あの頭はないわよ~あれじゃデビュー当時の森昌子じゃん→髪が有った頃の小野伸二
あの人脚臭いんですって?→北島三郎
-----------------------
汗だか唾だか年中吹き出してる人→泉谷しげる
スプーンに映ったみたいな顔→ばんばひろふみ
いじめられっこの典型。すぐわかる。ああいうのは一生変われない ゼッタイ許してやらない。→ 古館がフジテレビMJの司会を担当して
「さよならユーミン、もうユーミンは恥ずかしくて聴けない」という特集で その企画内容に同調してたことにキレて
ガイコツババア→いしだあゆみ
才能?ありきたり。それでも「売れるということ」はステキね。ルックスは残念だわね(笑)・事務所が作り上げた偽者の歌姫→宇多田ヒカル
美容のこと書いてる割にいつまでたっても・・・→山田美保子の連載を見て
それしきの人→坂本冬美とこまどり姉妹
あなたは進化している→猿顔の織田裕二
ジャケ写見てゲッと思ったけど、実際はいいじゃない→Misiaとキュリオ
あの人ホモよ→渥美清
ぺロ末→広末涼子
曲は大したことないね。偉いのは編曲家たち→坂本龍一
たぶん同じ星から来てるんでは?と思います。外見的には。音楽の才能は数段アタシが上だけど。ちなみにナオコは隣の星から。→ピーター
生乾きのスルメみたい→財津和夫
ダンスなんか習うヒマがあったら作曲の勉強したほうがいいんじゃない?→泰葉
それって同性に対しての恋愛だよね!→ユーミンのラジオに槇原が出た時に、槇原の恋愛観を黙ってフンフン聞いておいて ラスト数秒前にユーミンが言い放った一言
サングラスを外した姿はミスターマリックそっくりw→浜田省吾
言い方悪いんだけどすごくキャバレーっぽい雰囲気あるよね・小学生レベルの作曲w→安全地帯の玉置浩二
ともしび喫茶の 世界は脈々とありますねw→さとう宗幸
こういっちゃあ、あれだけどさ、 やっぱり死には勝てないよね!むふふ→尾崎豊の死について
あの娘、なんか粉ミルクみたいな変な臭いする→斉藤由貴
-----------------------
中田さんは男の人が好きなバイブを感じるんですけどね~→中田ヒデ
袋茸の精みたい→伊藤みどり
あなた真木蔵人はいってるけど大丈夫?w→キムタク
睫毛、ゴキブリの足みたい・そのキラキラメイク何時間かかるの・ハリウッドスターじゃあるまいし、スタッフ多すぎて馬鹿ジャネーノ・ああ見えてうんこが太い・プリンセスてじなーにゃ→浜崎あゆみ
体は細いがうんこは太い→小林麻美
貴方リストカットしてそうね→ 鬼束ちひろ
わ!すごいナル!→辻仁成
泣くなら脱ぐな。脱ぐなら泣くな→菅野美穂
まだまだヒヨッコ→岡村孝子
下半身臭そうですよね~→ピンクレディー
アタシのシングルってホントに売れないからね。まあ、インパクト一発みたいな活動してないからね、誰かさんみたいに。→恐らくあみんに対して
半魚人→森進一
あのダンス大丈夫?おかまみたいなステップだけど騙されたんじゃない?→荻野目洋子
小さくて子供っぽい所わざと出してる。自分で分かっててやってるでしょ→aiko
どんどん顔が変わって...。あ、この辺で(処女喪失か整形)いたしたのだってはっきりわかりますね~w →石川秀美
-----------------------
オットセイみたいな歌い方→河村隆一
30超えて今更ヴァージンなんて歌ってられないしね・ダンス、サイボーグの動きみたいだった。顔もチューンアップしてるけど。→マドンナのライブとジャネットのライブの感想
ともよちゃんはデッサンで言えば5Hとかの鉛筆使って描いたみたいに線が細いけど、薬師丸さんは2Bって感じ→原田知世・薬師丸ひろ子
水森亜土のイラストみたい・歌ってる時は小さなドーナツに見える→juju
(プロデュースしてるのが)バレ渡ってる・秋元は少女→AKB&秋元
分かりやすい毒キノコを貫いてるわね・自分のヘソって見える?w・マツコとミッツなら結婚してもいい・女になったら女への憧れは持てない→マツコ
岩・うなぎパイゴールド・五寸針・高枝切バサミ→布袋
茶渋・メラニン村長の娘・アリの巣コロリ・出がらし→倖田
騒いだら吐く・火の輪くぐり・前世は鈴木聖美・人間と話してる感じしない→AI
乾燥いちじく→黒柳徹子
天津木村→ふすまカビ
ほっとほっとを忘れない→藤井隆
最後はキダタロー→くるり岸田
パツンパツン刑事→平井堅
学級閉鎖→RIP SLYME
凄く迷惑なんですけど。→和田アキ子から贈られてくるキムチに対して

「私はなんとも思ってないのに、和田さんが私を友達だと思ってます」(92年)
「和田さん、お漬物とか送ってきてたのに、トンとこなくなりましたね、 めでたしめでたし」(96年)→和田アキ子

真田が赤井英和の家に招かれて鍋かなんかを食べるシーンで あそこであの二人がホモってくれたら 最高だったんですけどねー →真田広之と桜井幸子の高校教師やってた時
-----------------------
・aiko「アタシって小さいし童顔だから~」
ユーミン「それ、自慢?」
ユーミン「え~と、あの曲なんだっけ、てんとう虫?」
aiko「カブトムシです!」
aiko「30になっちゃったんです~」
ユーミン「まだ30なんだ?!!」

・ツアーのスポンサーだったキリンラガーのCMにユーミン自ら出演し、『Over The Rainbow』を熱唱。
そのCMを見たANNリスナーから
『母が「あれ?大山のぶ代?」と言っていました』
ユーミン苦笑い、『キレそ~!』


拍手

「メンヘラ」は滅びるか

「メンヘラ? 早く滅びておしまい!」のツィートで久々に話題の方だが、要するに、下に書かれている趣旨である。精神病者そのものを殺せ、ではなく、「流行語に乗る人間」が嫌いだ、ということのようだ。まあ、キチガイのマネをして大路を走れば、それはキチガイだ、という言葉どおり、メンヘラのふりをして行動すればそれはメンヘラだ、とも言えるが、そこにもし、「流行だから、私もちょっとメンヘラぶってみよう」という気持ちがあるなら、そういうファッションメンヘラは許せん、ということなのだろう。
納豆屋、じゃない、松任谷さんには、本物の精神病者を攻撃する意図は無かったと思う。メンヘラという言葉自体が嫌いだったのではないか。それは、言葉に敏感な人間なら当然だろう。実に気色悪い言葉(おそらく2チャンネルあたりから出てマスコミ用語にまでなったもの)なのだから。自分で自分を「メンヘラ」だと言っている時点で、それはファッションだ、と私などは思ってしまう。つまり、「精神病」と認める勇気は無いのだから、それはファッションだ。もっとも、「キャッチ21」のルールで言えば、「自分で自分を精神病だと考える人間は精神病ではない」とも言えるwww
ただ、普通人と本物の精神病患者との中間的な部分にいる人間を表す言葉がこれまでは無かったのではないか。そこに、メンヘラという「使い勝手のいい言葉」が登場したわけだ。流行するには流行するだけの理由もある。「境界性精神病」とか何とか言えば、済むようにも思うが、「精神病」という言葉を使った時点でアウトか。やはり「メンヘラ」が最強の言葉だろう。汚い語感の言葉でも利用価値はある。
なお、「サイコパス」は、普通人として社会に交わりながら、実は倫理観がまったく欠如した人間、くらいの意味だと思うので、メンヘラとは別になるだろう。サイコパスは、倫理に縛られないから、社会的には成功しやすい、と私は見ている。(プロレスのバトルロイヤルで、一人だけピストルが使えるようなものだ。)ただし、本物の愛情の対象にはなりえないはずだ。サイコパスよりは熊かライオンのほうがまだ愛情の対象にはなる。「野生のエルザ」とかね。



(以下引用)



「【松任谷由実】ワードが出来ると、それに甘えて寄りかかるやつが許せん!『僕、フリーター』って開き直るな!ツンデレとかもサブカルからきてるよね。『私、サブカル』って甘えるなよ。カルチャー知らないくせに!」



拍手

I saw light


新潟県知事選の反原発候補米田氏の勝利を祝する「阿**」記事コメントの最後の幾つかである。未知の情報も入っていて、興味深い。
今回の選挙内容や結果で、連合の正体が国民の前にさらされ、しかもそれが実は選挙結果にさほど力を持たないことも明白になったのは大きな収穫だろう。そして、地方は中央のための奴隷ではない、という意志を新潟県民が示したのも大きい。
少しずつだが、日本改革のための火があちこちで上がっている。

原子力村
電通
政商的大企業
連合
大手マスコミとテレビ局幹部
東京大学その他の御用大学と御用学者
御用知識人
偽野党
ネット工作員

などがこの社会から一掃されたら、日本は安倍的な意味ではなく、真に「美しい国」になるだろう。


I saw light.

は、「ロッキー・ホラー・ショー」冒頭に出てくる歌。私は闇の彼方に希望の光を見た、という趣旨。ただ、その後に主人公たちは実にひどい目に遭うのだがwww


(以下引用)



41. 2016年10月17日 01:23:47 : DfvFVtihhM : GiBuxTOq8TE[103]

≫34さんコメにつなげて

「新潟日報」は、本当にひどかった。
選挙告示のころ、原発再稼働については森、米山の両候補に差はみられず、と報道して争点ずらしを行い。
投票前日の15日朝刊3面で、両候補の動きを大きく報道したが、その記事の最後の結びがひどい。次のようだ、


森氏――「最終盤の戦略として陣営は大票田の新潟市に狙いを定め、浮動票の取り込みを目指す。」
米山氏――小見出し「突然の方針転換・民進内部に反発も」、記事文末「旧民社党系グループ幹部は14日、『自主投票の選挙に代表が応援に入るなど聞いたことがない。失望した。』と反発。参院幹部は『こんな決断は組織のやることではない』と批判した。」


ご覧の通り、民進党内の一部混乱を書きたてて米山陣営に水を浴びせる記事を、米山陣営の運動紹介の本文にわざわざ追加して報道した。


「新潟日報」は3・11以降今春頃まで、一貫して「脱原発」のスタンスをとり東電の事故隠しの歴史掘り起こし、原発エリア企業経営アンケート調査などを独自に行い「脱原発」キャンペーンを行っていた。それがある日変わったのです。


昨年春、新潟県庁脇に東京電力新潟本社を100人体制で設置、中央原発マフィアと彼らは命運かけて暗躍、邪魔者である泉田知事引きずり下ろし作戦を敢行その中で「新潟日報」幹部の致命的な弱みを握り屈服させたとみられる。
経営悪化の東電は守銭奴の欲望をみたすためにも、さらに凶暴化するでしょう。


東電柏崎刈羽原発再稼働ストップの課題は、今後、東京首都圏の課題となった。
なぜなら、その発電力は100%東京首都圏の需要のための原発電気だからだ、
東京都は東電の大株主である。新潟原発を使うのは東京都民である、
「フクシマとニイガタの原発電力は使いません」と、東京都と23区が決議すればよい。
小池知事が「東京オリオンピックは原発以外の電力で賄う」と宣言すればよい。
それで、東電柏崎刈羽原発再稼働の根拠は完全に消滅する。


反原発の実現は、フクシマ・ニイガタに犠牲を負わせてきた東京首都圏の意思に任されているのだ。東京が変われば日本は変わる。




42. 2016年10月17日 01:31:17 : hnaXv0yJz6 : JCnrp1o6wSw[24]
毎日新聞2016年10月14日 22時55分

蓮舫代表 新潟入り 自主投票で異例の応援
「自民は与党候補の応援に連日、党幹部が現地入りしている。
二階俊博幹事長が12日、新潟市内の会合に出席し、13日には茂木敏充政調会長が企業・団体を訪問。公明党の井上義久幹事長も10日に現地入りした。」
「連合新潟も与党候補の支援に回っている。
野田佳彦幹事長は周囲に『(蓮舫氏が)行くと言っても止める』と語っていたが、蓮舫氏自身は選挙戦の中盤以降の新潟入りを探っていた。同党は13日、新潟入りを連合に通知。それに先立って蓮舫氏は神津里季生会長と会談して補選と次期衆院選の協力を確認したが、その場で知事選の話題は出なかった。連合幹部は14日、『了解できない。選挙が終わった後の関係をどうするんだ』と反発を示した。」


野田佳彦と連合の本性が露わになりました。 民主主義と市民の敵です!



43. 2016年10月17日 02:07:14 : 9XtFu4z85I : yNMSh95rojM[2]
連合は電気労連を除名処分にしなければ未来はない。

民進党の未来もない。


電力以外の企業にとって電事連・電気労連は敵でしかない。


福島の現実を直視すれば、・・・ 資産家の資産はゼロになるということ。・・そ
して流浪の旅に出なければならない。



44. 2016年10月17日 02:18:10 : FMrugvgjzA : NPlHz9zqEQc[44]
国民の多くが福島原発事故の惨状を見て知っている。
地震と火山の列島で原発の安全な運用など出来ないことを国民の大多数が知っている。
泉田さんも限界ギリギリまで頑張った。そして相応しい後継者にバトンタッチできた。
新潟のコシヒカリは、日本の宝。民主主義がギリギリのところで守られた。
この功績は大きいよ。ムサシシステムに打ち勝つには県選管が監視すれば可能ということがわかったのも大きい。

米山新知事の誕生おめでとう!草の根で頑張った新潟県民に心からありがとうと言いたい。



45. 2016年10月17日 02:53:31 : pIr1fbJDns : Ujv_ueNFJbw[1]
米山さんおめでとう!そして何より新潟県民の皆様、本当にありがとうございます。
新潟は凄い!それに比べて東京都民・大阪府民の腑抜けっぷり、バカッぷりが際立つ。


拍手

フォトジェニックな生き物

私はフォトジェニック(写真的な、とでも訳すか。写真美的な、がいいか。)という言葉が割と好きなのだが、現実よりも写真に撮ったほうが美しい物や人というものはあると思う。もちろん、一瞬の美は写真でこそ表現できる。通常は見逃すような美しさをカメラマンが切り取って提示してくれるわけだ。
下の写真は、被写体そのものがフォトジェニックであるわけだが、世界にはさまざまな美がまだまだ隠れている。


(以下引用)


弓月 光 @h_yuzuki 10時間前

  1. 自然が作り出す造形って凄いねぇ>RT
  2. 2件のリツイート 4 いいね
  3.  


拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析