忍者ブログ

なぜこうなった


残念ながら画像が再現できないが、まあ、文字だけでもこの20年間くらいの生活水準の変化は分かるだろう。そして、その原因が小泉以降の政治にあることも分かるだろう。


(以下引用)





【クレヨンしんちゃん】大人になったら野原ひろしのような人生が送れると思っていました
347







☆☆☆

0 :ハムスター速報 2016年12月8日 15:21 ID:hamusoku
大人になったら普通に就職して普通に結婚して普通に子供をつくると思ってました

野原ひろし並の人生が普通かと思ってたらはるか遠い理想だった…
CzH3pGxUsAABWZr


CzH3pe9UQAAn7Ok


CzH3p4pVEAA9dhj


CzH3qO3UcAEkxZ9








1 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:22 ID:8piqDaE00
やめろ、その話は俺に効く。






2 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:22 ID:SwlgRIFz0
のび太ですらドラえもんが来なくても
結婚して家庭を持てる事実






3 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:22 ID:ivXQOneh0
勝ち組やで?












4 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:22 ID:AbqTNZYu0
30そこそこで家を建てるんだぞ。レベルが違いすぎるわ






5 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:23 ID:U08qKKJo0
バーロー「あの男、冴えないという評判なのに35歳で霞ヶ関の商社で係長、郊外のベッドタウンに二階建て庭付きの自宅を新築してマイカーを持ち、妻と二人の子供がいて休日は必ず家にいる……妙だな」






6 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:23 ID:MmGAdU.z0
誰もが彼みたいな人生を送れていたら日本は今よりもっと平和だよ・・・






7 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:23 ID:Zv7bA4cT0
うっ…‎(´;ω;`)






8 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:23 ID:qOVLWKlO0
子供の頃は笑って見てたけど、まさか笑えなくなるとは思ってなかったなぁ






9 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:23 ID:X.O6YQEm0
年収300万が勝ち組の時代がもうそこまで来ているのかもしれない






10 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:23 ID:E6nMjYvE0
一般的な幸せってこんな感じか、っていうのを植え付けてくれたよね(なお現実)






11 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:23 ID:3UmM9y8f0
「普通」という名の理想






12 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:23 ID:iF5OafBe0
平凡こそ理想なんだよな…






13 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:23 ID:DC4aPSA.0
それは地味に難易度の高いルートだから






14 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:23 ID:MZ2S0ZQ30
みさえが嫁っていうのがすでに勝ち組。






15 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:23 ID:RQOvFzF50
泣ける 俺は自分の靴下のにおい嗅いでもただくっさいだけだ






16 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:24 ID:yVf2JlMl0
やめろォ!(建前)やめろォ!(本音)






17 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:24 ID:xMk3n.Fo0
年収600万越えの超エリートだぞ。野原ひろしという漢は






18 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:24 ID:Chl2bz7a0
ひろしはリーマンの星だからな






19 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:24 ID:DC4aPSA.0
く、靴下の臭さなら、負けないもんっ!………ううう






20 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:24 ID:BR2wwaOo0
このリアルゲーム

エクストラベリーハードしか難易度の選択肢が無いし、CO-OPモードやマルチなんて欠片も無い。

ワンクレジットのシングルプレイ…。

辛すぎる…。






21 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:24 ID:a1KjkAhm0
ひろしはエリートだから。舐めすぎ






23 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:25 ID:Hbspg.Fe0
自分のせいだから つらい






24 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:25 ID:fo4ahEeX0
最近新車まで買ったんだぜ?
すげぇよ






25 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:25 ID:qXvWa9Cw0
やめろ、やめてくれ・・・・






26 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:25 ID:AM2qKpq10
サザエさんの家も商社マン2馬力とか超ハイスペックだからな…おそらく世帯年収4桁超えてる






28 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:26 ID:c5fRrFkj0
子供の頃の勝ち組イメージ…貴族・大富豪
大人になってからの勝ち組イメージ…野原ひろし






29 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:26 ID:BbpfasQ.0
家族っていいよな






30 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:26 ID:Jb1qRnm30
医師から結婚は諦めろと宣告された発達障害持ちのワイ、低見の見物…(´・ω・`)






31 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:27 ID:tOCQTT2q0
家族系アニメに出てくる父親って
現実社会から見ると けっこうエリート組だよね







32 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:27 ID:UGOpTvtb0
今となっては「日本死ね」だからな世も末だよ






33 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:28 ID:7ytOPYCR0
しかも野原家、一回爆発してるっていうね






34 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:28 ID:tMrB.COF0
サザエんちは実は豪邸、まるこんちは貧乏設定が現代では微妙なラインとなり、野原一家は勝ち組






35 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:28 ID:.vROgmp90
改めてこうして見るとひろしもみさえも立派だよなぁ






36 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:30 ID:V.V.HCCl0
理想の日本人像だよな
なお現実・・・






38 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:32 ID:2d5wgcTE0
35歳で29歳のそこそこ美人の嫁がいるんだからな。しんのすけが5歳だから
恋愛期間は多分ひろしが28,9歳、みさえは22,3歳くらいだぞ
アラサーで新卒くらいの子に手を出していることになる






40 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:33 ID:E1JsDay20
普通の幸せとか言うなんでもない最高の人生。






41 :名無しのハムスター2016年12月08日 15:33 ID:3hU3weil0
年収700万
専業主婦
一軒家






42 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:35 ID:nG4Db9y.0
一度家が焼けて立て直したんだっけ
マジでスゲーよ…






44 :ハムスター名無し2016年12月08日 15:35 ID:Net5wKil0
名前がひろしのオレ。
他の奴らよりダメージが倍増。




拍手

PR

ハグと言えば何か「いい事」扱いになる愚劣さ

論点が間違っている。問題は、ハグが甘やかしかどうかではなく、「性的行為」であることだろう。思春期の男の子は確実にそれを性的行為と見做し、肉親とのそれを嫌がるはずである。簡単な話、ハグを「家庭内風習」として育った男の子がクラスの女生徒をハグしたら、大問題になるだろう。これは日本だけの問題、というわけではない。欧米でもハグには、そういう性的側面があることは明らかなはずだ。ドラマなどを見ても、恋人の一方が、もう一方が別の男性や女性に「慰めのハグ」をしているのを目撃して嫉妬する、という場面が出てくる。
確かに幼い子供を抱きしめる(ハグとカタカナで言うことで、その行為が流行のもの、いいもの扱いされる風潮も問題だが)ことは、悪いことではないだろう。絶対に必要だと言う欧米の学者やその亜流の日本の学者の説もあるかもしれない。だが、それも子供が小さい間のことである、というのが日本の文化ではないか。なぜ欧米の風習を日本人が真似る必要があるのか。軽薄かつ愚劣だ、というのが私の考えだ。まあ、性的放縦は消費文化に寄与するというのが、実はこうした風潮の背後にあるのではないか。キスも抱擁も、大人の男女が人目につかない場所でやるものだ、というのが「正しい日本人」のありかただろうwww


(以下引用)



【いつまで…?】中1息子にハグする母教えて!goo ウォッチ

ざっくり言うと

  • 中1の息子にハグをするという母親が、甘やかすことへの不安を相談している
  • ハグは行為や態度のひとつであり、甘やかしではないとの意見が寄せられた
  • また、反抗期が来たらスキンシップはできなくなるという声もあがった



【いつまで…?】中1息子にハグする母




【いつまで…?】中1息子にハグする母

写真拡大





子育ての悩みはこれといった「正解」がないだけに悩みがつきものだ。自分のしていることが誤りではないか、あるいは間違っているのではないかと、親の多くは不安がっている。

「教えて!goo」で「中学一年生の息子の子育てについて悩んでいます」と相談を寄せる親がいた。3人姉弟の末っ子、中学一年生の息子の子育てで悩んでいるという。この家庭では「おはよう、おやすみ、頑張ったね、偉かったね」と声をかけ、その都度に抱きしめている。姉たちにも同様にしており、中学生の息子でも同様だそう。叱る時は声を荒げることもあるが、「抱きしめる=甘やかす」になるのではという思いがよぎる。子育ての先輩たちから寄せられたアドバイスを見てみよう。

■「ハグ」が問題なのではない

「親が子を認めることは、子どもがひとり立ちするためは絶対に必要なことだと私は思います。その認める、という行為が、ハグという具体的な行為になっているだけでは」(xxi-chanxxさん)

たとえば、寡黙な父親は、子どもに愛情を注いでないといえるだろうか? きっと、そんなことはないはずだ。見守り、子どもの意思を尊重する姿も立派な態度だろう。つまり、相談者さんのように「ハグをする」というのも「行為」や「態度」のひとつであり、問題の根っこは別にあるとするアドバイスがベストアンサーを得ていた。大切なのは親の気持ちというわけだ。

ただ、海外の研究結果には、ハグをすることで脳内物質のオキシトシンが分泌され、愛を育むのに一役買うという話もある。相談者さんの行為は、その点では優れているのかもしれない。

■すぐにスキンシップできなくなる時期がくる(はず)

「これから思春期が来て、きっと抱きしめさせてくれないどころか、会話もしてくれないなんてことがあるかもしれません」(raraririruruさん)

「今だからできるスキンシップ」というアドバイスもあった。現在、中学一年生であれば、近いうちに「厨二病」を発症したり反抗期に突入したりして、母のハグを素直に受け容れられなくなってくる年頃だ。

■反抗期はむしろ受け入れよう

「自我に目覚めて、反抗するかもですが、反抗期なしに大人の男には成り得ません」(fnfnnis3さん)

相手から嫌がられるようになるまで続けるのもひとつであり、なおかつ反抗期は「自我の目覚め」と思ってハグは強要しないほうが良さそうだ。息子さんもあとで振り返って、自分の成長に必要なハグだったと感じれば、深い感謝をもって応えてくれるだろう。

とある子育てフォーラムでは「抱きしめて、下に下ろして、ほっといて」が『子育てのワン・ツー・スリー』と紹介されていた。3歳からは地面に下ろし、小学3年生からは放っておけ、という教えだそうだ。大切なのは「抱きしめない」という方法論ではなく、「いつでも見ているよ」を子供にきちんと認知させることであるようにも思えてくる。みなさんも親にされて嬉しかったこと、感謝していることはあるだろうか?

(松本塩梅)

教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)





(夢人追記)なお、下のようなハグは許容される。ハグるは恥だが役に立つ。



、爆笑トークショー ジョンソンと「朝のハグ」

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481346948/



1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)14:15:48 ID:n9k

広島・石原、爆笑トークショー ジョンソンと「朝のハグ」

 広島の石原慶幸捕手と野村祐輔投手が10日、広島市内のショッピングセンターで行われたトークショーに参加した。

 ユニホームを着たファンなど155人が詰めかけ、息のあったトークを繰り広げ会場を盛り上げた。参加者から「ジョンソン投手とはどのようにコミュニケーションを取られていますか」という質問に石原は「ジェスチャーを使って何となく雰囲気で話しています。普段は朝のハグぐらいですけど(笑)」と笑いを誘った。

石原祐輔11

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000055-dal-base

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)14:30:56 ID:SyE
外国人ならではやなぁ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)14:33:11 ID:eQR
広島の選手はこの時期あちこちに出没するな

4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)14:41:26 ID:FlR
朝のハグはジョークなのか
それとも本当なのか

5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)14:49:12 ID:I5k
>>4
ジョークやろ
たぶんホンマはもうちょいいってるで

6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)14:49:29 ID:jxn
>>5
えぇ・・・(困惑)

7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:04:35 ID:FlR
>>5
ウホッ…


8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:05:08 ID:FlR
しかしジョンソンの石原愛は凄いらしいからなぁ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:10:21 ID:fuh
英語話せんのにコミュニケーションはちゃんと取る石原

11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:14:35 ID:4Lm
>>9
ペラペラらしいで

12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:15:41 ID:fuh
>>11
いやペラペラどころか全然しゃべれんよ
ネタではよく言われてるけど

19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:28:30 ID:dKu
最近やたら英語喋れませんアピールしてるな
全く喋れんわけじゃないだろうに

10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:14:01 ID:ZML
やっぱデキてるな

13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:17:04 ID:yyB
おはようのハグ
おやすみのハグ
いってらっしゃいのハグ
おかえりのハグ
今日先発だからよろしくねのハグ
試合に勝利後のハグ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:20:23 ID:tXA
>>13
投げるは恥だが役に立つ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:19:57 ID:UD4
これ見に行きたかったけど、抽選当たった人155人限定って言われて諦めたわ
朝6時から並んでさらに抽選って・・・

23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:31:16 ID:UVg
行ってきたやで!
むちゃくちゃ楽しかったは
当たるとは思ってなかったから、当てたときは嬉しかったなー
キリン派やったがアサヒ派になることに決めたンゴ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:23:33 ID:yyB
ジョンソン石原1
ジョンソン石原4ジョンソン石原28ジョンソン石原3
ジョンソン石原36




17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)15:26:27 ID:kdA
>>16
4枚目いろいろツッコミたいんだがw


拍手

安保徹医師の死

まあ、書き手ご自身の「気功」に関する部分も含めて話半分に聞いたほうがいいとは思うが、日本の「癌治療」が詐欺的であるのはほぼ確実だと私も思っている。
安保徹氏の著作も幾つか読んでいて、うなずけるところも多かったし、安保医師が歯に衣着せずに日本の医療の問題点を指摘し続けたことを偉としている。そのような人物が亡くなったのは、日本にとって大きな損失だろう。と言って、「殺された」とまでは思わないが。「突然死」と書いてあるが、死因が何(とされている)か、また享年何歳かが分からない、不十分な記述で、「殺されたのではないか」と言われても、「過剰反応だろう」という印象にしかならない。
いずれにしても、日本の癌治療の怪しさに警鐘を鳴らし続けた闘士の死去を悼みたい。


(以下「大摩邇」から引用)またしても「文字数が多すぎます」なのでカットしておく。


19:24

600.医療マフィア利権に挑戦した安保徹先生は医療マフィア<医療殺人鬼>どもに殺害されたのか?

福田元昭の「桜の木になろう」さんのサイトより
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-823.html
<転載開始>
(1)新しい免疫学を提唱していた安保徹氏が突然死された!




http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-15440.html#more

 2016年12月6日、新しい免疫学を提唱していた安保徹先生がご逝去されました。通夜は本日12月10日(土)午後7:00、告別式は明日12月11日(日)午後1:00です。場所はJR小針駅または青山駅より約5分の新潟県新潟市西区青山8丁目4番15号にあるセレモニーホール青山会堂です。
 
(2)アメリカでは

(中略)

(3)欧米では癌がどんどん減っているのに 日本人の癌が増えているのはなぜか?

 日本では、がん患者数は増加の一途をたどり、今や日本人の2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで死亡すると言われています。実はがんは欧米諸国では減少し続けているのです。

 アメリカと比較すると、人口10万人当たりの日本のがん患者の数は約1.6倍と言う。なぜ、めちゃくちゃな食生活を送っていて肥満の人が多いというイメージのアメリカ人よりも、平均寿命が長く、ヘルシーと言われる和食文化が根付いている日本でがんが増加しているのでしょうか? こうしたイメージを多くの日本人が抱くのも、マスコミのイメージ操作<洗脳>の影響です!

 実はアメリカでは、ガン患者の約4人に3人が抗がん剤や放射線といった従来からの治療ではなく、ヨガ、瞑想、食餌療法、睡眠療法、音楽療法などの代替治療を受けているのです! 

 日本人のがんの比率が高いのは、がんに罹患する危険因子が他国より多いからです!  がんで死ぬ人の多くは抗ガン剤の副作用で死んでいるのです!


 実はアメリカ政府は既に1990年に、「代替療法に比べて、抗がん剤、放射線、手術のがんの〝3大療法〟は無効かつ危険」と裁定を下したのです! しかし、日本の医学界はこの裁定を無視し続けているのです! 

 そうした中、この裁定を無視しなかったのが、逝去された安保徹先生だったのです! 実はこうした傾向はアメリカだけではありません! 1990年代から日本以外の先進国では代替医療が主流なのです!


http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/6c22cdcaea5bf13c8a3e0455d6bb4722

(4)名誉教授の安保徹先生は殺害されたのか?
 
 安保徹先生は命を狙われていた! 過去の講演会で安保徹先生は、「ここだけの話、皆さんだけに言っちゃうんだけっども、わだす狙われてるんですわ。研究室は何度も荒らされてるし もし、突然死ぬようなことがあっだらば殺されたんだと思ってねー!」と冗談半分(本気半分)に話し会場に笑いを振りまいてらしたそうです。ご冥福をお祈りします。 

http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/5d965b6302bc49963cb81a18365067f4?fm=rss

(5)闇の勢力を完膚なき迄に叩きのめす必要がある!

 (中略)

(7)医療マフィア利権に挑戦した安保徹先生!

 安保徹先生は、手術、抗がん剤治療、放射線治療はいずれも、基本的には免疫を抑制するような治療ですと主張しています! 

 つまり安保徹先生は、医療マフィア利権に挑戦したのです! 「抗がん剤治療を得てガンが完治したという人に、なかなかお目にかからない!」と言い切っている!

 拙ブログ開設から間もなく5年になります。この間、安保徹先生の例を含め実に数多くの不審死を取り上げてきました。不審死を取り上げるのはこれが最後になりますようにと祈り、取り上げています。残念な事になかなか最後にならない。


http://tokimeki-tei-ikiiki.jimdo.com/%E5%85%8D%E7%96%AB%E5%8A%9B%E3%82%92%E9%AB%98%E3%82%81-%E3%81%8C%E3%82%93%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%A8%E5%85%B1%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB/

(8)医療の9割は直接、間接を問わず“殺人医療”である!

 「現代医療の神は、死に神である」「病院は死の教会である」「医療の9割が地上から消えれば、人類は健康に生きられる」 

 これは、アメリカで良心の医師といまだ称えられる故・ロバート・メンデルソン医師の言葉です。(『医者が患者をだますとき』PHP文庫)つまり、メンデルソン医師は、医療の9割は直接、間接を問わず“殺人医療”である、と断言しているのです。

 イスラエル全土で病院がストをしたら、同国の死亡率が半減した。そして、ストが解除されたら、死亡率は、元に戻りました。つまり、現代人の二人に一人は、病院で“殺されている”のです。(船瀬俊介著『病院で殺される』三五館)

http://howto.grnba.asia/?eid=738

(9)嘘ニュースを垂れ流す一方、支配層にとって都合が悪いニュースは流さないマスゴミ

 爬虫類人組織がクリエイトしクライシスアクターを起用した嘘ニュースを垂れ流す一方、支配層にとって都合が悪いニュースは流さないマスゴミ。安保徹先生の突然死を報道したマスコミはほとんどない!

http://reptilianbuster.blogspot.jp/2016/12/blog-post_21.html

(10)騙される日本人!

 極悪医療マフィアどもは医療利権をKEEPしたいのです。取り分け、癌利権を維持したいのです。その為には日本人を騙し続ける必要があるのです。その為に、歌舞伎俳優・市川海老蔵の妻でフリー アナウンサーの小林麻央や鳥越俊太郎を起用し、洗脳するのです! 小林麻央や鳥越俊太郎はクライシスアクターです!

(11)抗がん剤の原点は化学兵器のマスタードガス!

 抗がん剤は、元は化学兵器のマスタードガスです。第2次世界大戦後、それが抗がん剤に変貌しました。抗がん剤が効いたというデータは今まで一つもありません。抗がん剤は体全身を酸化させ、免疫細胞すべてを破壊する最強兵器です。医者は、患者には抗がん剤を処方しますが、自分や自分の家族には絶対に処方しません!

 似たような話としては、山崎製パンの社長は自分や自分の家族に山崎製パンのパンを絶対に食べさせないと言う噂があります。発がん性物質指定の添加物やEUでは使用禁止となっている添加物を含めて、添加物まみれのヤマザキパンを食べまくると、それだけで癌になるかもしれません。 (3)にも書きましたが、このように日本はがんに罹患する危険因子が他国より多いのです!

(12)私は気功師

(中略)
 医療マフィア利権大国日本は、法律や社会制度においても、それが維持されるようになっているのです。製薬会社は政治家の天下り先の一つです。製薬会社に多くの政治献金が流れています。


 今回の記事に書いた内容の多くを、突然死された安保徹先生が語ってらっしゃいました。私の様な無名の一市民が語るのとは訳が違います。医療マフィア<医療殺人鬼>どもにとっては、とても目障りな存在だったのでしょう。安保徹先生の逝去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。



拍手

あなたの隣のサイコパス(続き)




プリマ既男が独りで踊るスレ47

51温泉 2016/12/06(火) 16:34:38.75 ID:Zq+0v50L0
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1479003739/317-

こっから誘導されてきました
俺は離婚したくないと思ってるから
「離婚しろ!」「もう無理」以外のアドバイスがほしいです

52最低人類0号 2016/12/06(火) 16:39:46.59 ID:2K8vBlFQ0
>>51
俺は悪くないって思ってるところから直さないと無理
嫁の気持ちに寄り添って、自分自身がひどい人間だって心底思えるまで無理
お前自身が何がどう悪くて嫁を傷つけたのかを
傷ついた嫁以上に苦しんで絞り出して感じないと無理

54最低人類0号 2016/12/06(火) 16:41:44.35 ID:mOfUInFX0
>>51ってずーーーっと自分のことしか考えてないね
自分中心
自分の考えや立場は一旦置いてみて、奥さんの立場からこれまでの結婚生活をよく振り返ってみなよ

57温泉 2016/12/06(火) 17:26:06.88 ID:Zq+0v50L0
これまでの結婚生活を振り返ってみた
確かに嫁に対して冗談や軽口が過ぎるところはあったかもしれない
でも、それで離婚とか別居というのはやっぱり納得できない
嫁の実家とのつきあいとかもちゃんとやってきたし
家事もきちんと分担してやってきた

嫁も外で俺の話すると理想の旦那さんと言われると言ってたし
嫁の側に何か別の理由や原因があるんじゃないかって気持ちが正直あるんだ

58最低人類0号 2016/12/06(火) 17:27:16.76 ID:mOfUInFX0
>>57
>嫁の実家とのつきあいとかもちゃんとやってきたし
>家事もきちんと分担してやってきた

ほらまた表面的なことしか言ってない
「気持ちを考えろ」と言ったのにわかってないね
やり直し

60温泉 2016/12/06(火) 17:31:18.55 ID:Zq+0v50L0
>>58
気持ちって例えば?
嫁のことが大事だから嫁実家と仲良くするし家事も分担するんだろ
心の中でいくら思ってても行動や態度で表さないと分からないわけで
俺はそれをちゃんと行動で示してきたよって言ってるんだが

61最低人類0号 2016/12/06(火) 17:32:18.69 ID:mOfUInFX0
どんなに傷つくことをいっても全て冗談と捉えてくれる
同じ価値観の人と結婚した方がうまくいくよ

63最低人類0号 2016/12/06(火) 17:34:19.28 ID:mOfUInFX0
>>60
温泉の親もやっぱおかしいの?空気読めないの?
今回のことについて何か言ってないの?

65温泉 2016/12/06(火) 17:36:33.02 ID:Zq+0v50L0
>>63
うちの親は普通の常識的な人間だよ
温泉のことは後からお礼の電話が来たけど嫁のことには特に触れてなかったよ
もともと息子夫婦のことには干渉しないってスタンスだから

71最低人類0号 2016/12/06(火) 17:39:43.19 ID:2K8vBlFQ0
>>65
常識的な人間は、自分の息子が人を泣かせたら諌めるもんだけどな
お前やっぱ小学生から成長してないわ
よく結婚できたもんだ
そんなお前と結婚してくれた人を平気で傷つけて
俺は悪くない、俺はちゃんとやってたとかよく言えたもんだな

64最低人類0号 2016/12/06(火) 17:35:17.54 ID:Nzrd3oWP0
こんな男との生活は娘が壊れるだけ、と判断して嫁両親も帰ってこい、って
言ったんだろうね
そもそも旦那母のいくつになった、って何 そして息子のつまらない最低冗談
そこで諫めない旦那両親もクズもクズ、池沼悪魔
こんなクソ息子を育てるだけある悪魔2匹

73温泉 2016/12/06(火) 17:41:14.97 ID:Zq+0v50L0
>>64
さすがに両親についてそこまで言われると腹立つわ
俺母が嫁に幾つになったのと聞いたのは話の流れで
俺が「今回の旅行は嫁の誕生日プレゼントも兼ねてるんで」みたいなこと言ったら

俺母が「幾つになったの?」って聞いたんだけどそんなに変?
まさかとは思うけど「女性に年齢聞くなんて!」みたいなこと?

68最低人類0号 2016/12/06(火) 17:38:33.94 ID:2lkWDM5w0
同じ軽口でも夫婦間と他人の前では全然違うよ
旦那親は他人なんだからそこで嫁を貶めるような言葉は出してはいけない
自分の親の前でけなされるのも辛いだろうね
親には良い人と結婚したと思ってもらいたいのに、旦那自らボロ出されたら情けなくなる

誕生日に旦那親と一緒の温泉旅行、夜はそれぞれ自分の親とって
嬉しいかな……?

69最低人類0号 2016/12/06(火) 17:38:39.48 ID:UH2wHbtW0
レスの端々から下に見てるんだろうなというのが伝わってくるんだもの
だからこそ「限界が来た」んだよ

稼ぎがよくて家事分担や親戚づきあいもちゃんとやる、ビジネスパートナーとしてなら優秀だろうな
だが愛情ありきの伴侶としては尊重する心に欠ける時点で落第
向こうで指摘したが、お前がコーヒー淹れるという思考には至らなかったのか?
そういうことなんだよ

70最低人類0号 2016/12/06(火) 17:38:42.52 ID:BqQOoQ1B0
会話する度に蔑まれ批判され、それを怒ると冗談だの関西流のノリだの
あげく弱い子呼ばわり
面白くしたいなら自分を下げてオチつけろよ
お前のはただの悪口で面白くもなんともねーんだよ

75最低人類0号 2016/12/06(火) 17:44:23.12 ID:uXXnFC180
仮に嫁がおかしかったとしても、それを指摘して何になる?
「お前のここがおかしいから直して戻ってこい」とでも言うつもり?
離婚したがってる嫁を呼び戻すには温泉が変わるしかないんだよ

76最低人類0号 2016/12/06(火) 17:44:50.10 ID:Nzrd3oWP0
>>73
そのあとつまんない41才ギャグを黙って聞いてたんだろ?
常識的な人間なら、そこで息子をガッツリ叱り、代わりに土下座して
被害者に謝るんだよ
それが出来てないから非常識ジジババだな お前の親

77最低人類0号 2016/12/06(火) 17:45:42.65 ID:uSzJn+q50
嫁さん30過ぎてて子供いないんだっけ
子供作るの躊躇するわ
自己中心的で平気で他人貶めるやつが目の前にいるんだもんな

85最低人類0号 2016/12/06(火) 18:31:13.82 ID:rtF5Ziob0
なんで自分の誕生日旅行なのに義親まで一緒なん???
気を使うだけでちっとも楽しくないじゃん
親の旅費は親が負担したの?
それとも >>51が負担したの?51が負担したとしたら結果的には嫁も負担してることになるよね
自分の誕生日旅行なのに旅費も負担して楽しくなくて、疲れてるのにいれてあげたコーヒーに
ダメ出しされて最悪の誕生日だよね
嫁さんかわいそすぎる

87温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 18:51:57.80 ID:Zq+0v50L0
ちょっと待て、なんで親と一緒の誕生日だったらだめなんだ?
去年も嫁の誕生日パーティは嫁の両親と一緒だったよ。
嫁が「うちの両親が私の誕生日パーティしてくれるっていうけどあなたも来れる?」
って誘ってきて、俺もその日空いてたからそこでお祝いした。

今年は嫁が温泉でも行きたいなーって言ってて
嫁の両親には何かと世話になってるから嫁両親も誘おうって俺が言って
そしたら嫁がうちの両親だけと温泉に行くのはなんかなーって言うから
じゃあ俺両親も誘ってみんなで行こうってことになった
嫁も温泉楽しみと言ってたし別にそこまで気を遣ったりしてないと思う

温泉旅行のお金は全部俺が出したよ、6人分。
うちは財布を一つにしてなくて、生活費は基本的に全て俺持ちで
嫁の収入は定期預金に一部充てて
残りは全部お互いそれぞれのものって感じになってるから
俺が出した=嫁が出したってことには、精神的にはなってない
だから俺も嫁が何か買ってくれたらお礼言うし
嫁も俺が外食して払ったら必ず「ありがとう、ごちそうさま」とか言うよ

88温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 18:53:44.87 ID:Zq+0v50L0
嫁両親や俺両親の前でいつもの軽口を言ったから嫁が傷ついたというのは分かった
俺にしたらいつもどおり過ごしているつもりでも
嫁は自分の親や俺の親に気を遣う気持ちがあったのかもな
そこは謝ろうと思うよ

90温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 18:58:40.75 ID:Zq+0v50L0
あと、30過ぎて子供がいないのは嫁が躊躇してるとかじゃないよ。
実は結婚してすぐに子供ができたんだけど、安定期入る前に流産してしまった。
その後は半年だったか避妊しないといけないってことで避妊してたけど
その後、生理がきちんと来なくなって病院行ったら排卵しにくい状態になってるらしくて
今も嫁は病院通ってるよ

91最低人類0号 2016/12/06(火) 19:01:02.09 ID:uXXnFC180
>>88
お前の「いつも通り」は嫁にとっては苦痛なんだよ

94最低人類0号 2016/12/06(火) 19:03:26.18 ID:Nzrd3oWP0
その「いつもどおり」がいかんのだ、と何度言ったら…

例として逆に置き換えてみようか
嫁さんが、夫の両親の前で「この人の大事な部分5cmしかなくてー」とか
ほんとはちゃんと平均サイズなのに言い出し、憮然とする夫に「ねえ5cm」
とか股間をさしてからかったらどうよ?それが気の利いたジョークか?
(ちなみに自分でもこんなのほんっと最低のジョークだと思う
こんなこと実親の前で旦那に言ったら、親にぶっとばされるよ)
でもそれをやったんだよね アンタ 親も叱らないんだね

95最低人類0号 2016/12/06(火) 19:08:48.54 ID:H80wRHxf0
その軽口を辞めない限り嫁は戻ってこない
排卵しにくいのはストレスが原因なんじゃね

97最低人類0号 2016/12/06(火) 19:10:40.16 ID:UH2wHbtW0
義両親なんて仲良くても気を遣うもんだ
まあそこら辺は家庭にもよるから即NGってわけではない

そのいつもの軽口が駄目になってきてるっての理解できてる?
多分今の状態で謝ったらトドメになるぞ

107温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 21:25:33.81 ID:Zq+0v50L0
返信できなくてすみません。
ちょっと嫁の実家に行ってきた。

108温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 21:31:26.20 ID:Zq+0v50L0
ガキっぽいとか発達とか言われるかもしれないが>>94の例えは違うんじゃないかと思った
まず、大事な部分の大きさは人からは分からんから冗談か本当か分からないから
言われた側が名誉が傷ついたと思って怒ったりするのは分かる
けど、老けてるかどうか、41歳に見えるかどうかは、見たらすぐ分かるだろ?
うちの嫁は別に老けてないし、何ならちょっと美人な方だから
聞いてる方も冗談だなと分かるんだしなんでそんなに怒るかわかんないんだよ

まあでも、それも嫁が嫌だって言うなら俺が悪かったって事なんだろうな
冗談と思ってても通じないときはあるだろうし
嫁はそうだったんだろうと思うわ

111最低人類0号 2016/12/06(火) 21:47:25.70 ID:WBvenA+p0
この人デブでさ!体重100キロもあるんだよ、ねえデブ?
と奥さんに言われても、自分は痩せているから傷つかないし、軽口だから構わないという事でしょうか…?
正直、ここまで理解がないとおかしいを通り越して気持ち悪いですね…

113最低人類0号 2016/12/06(火) 21:50:13.06 ID:o21+WtNd0
>>108
お前が小学生みたいに人を小馬鹿にする姿を何度も目の当たりにして
情けなくなったってのもあるかもな
好きになって結婚した相手が歳だけ食ってて中身は子供

まぁ非常識な親に育てられたんだもんな
そこだけ同情するわ

114最低人類0号 2016/12/06(火) 21:50:44.67 ID:btD1uUrj0
>>108
そもそも31歳に向かって41歳って言う冗談自体が糞つまらない
何を面白いと思って言ってるの?
冗談だとわかる冗談なら何言っても言いわけないでしょ
奥さんが泣いたのはその冗談だけに対してではなく、これまで似たようなことずっと温泉にされてきて傷付いて限界だから泣いたのわかってない

116最低人類0号 2016/12/06(火) 21:51:58.35 ID:2lkWDM5w0
>>108
事実かどうかの問題じゃない
人をサゲる言動を楽しむ感性が情けない
自分が寄り添う人からそれを向けられたらとても悲しい

温泉の冗談は嫁相手には以後永久に封印しておきな

118最低人類0号 2016/12/06(火) 21:52:36.94 ID:yHK1F9LAO
弄りも過ぎれば只のいじめ。
こいつ、嫁以外にも付き合い切られた友達とかいると思うぜ。
急に連絡がつかなくなった知り合いとかいるよ、きっと。
客観的に嫁が若くて美人でも「老け顔」「皺顔」と言われてその場のノリで楽しむヤツはクズ。
お前はそれを「気の効いたウィットにとんだジョーク」ぐらいに思ってるんだろうがな。

122温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 21:59:15.25 ID:Zq+0v50L0
とりあえずさっき嫁の実家に行ってきた
俺も話し合いもできなくて困ってるし
とにかく一回帰ってきたらとLINEしたんだけど
返事もないし今から実家に迎えに行くって入れたら
嫁から電話がかかってきて
話があるなら嫁実家の近くの喫茶店で聞くから家には来るなと言われた

分かったよと言って向かってたらLINEが来て
嫁母が、話をするなら二人きりで話し合っても煮詰まるだけだから
うちに来て話をしなさいと言うから実家まで来てくれと言われた
嫁と嫁母はよく言えば仲良し、悪く言えばピーナッツ母娘って言うのかな
嫁母はめっちゃいい人で優秀な人だけど押しも強くてちょっと過干渉気味
嫁は割とそれのいいなりになりやすいタイプって感じなんだ

それでとにかく嫁実家へ行った
嫁母は別にいつもどおりの感じで迎え入れてくれて
リビングで3人で話すことになった
3人て言っても基本、俺と嫁が話してて
嫁母はお茶入れに行ったりフルーツ切りに行ったり犬の世話してたりで
部屋にはいて話は聞いてるけど積極的に絡んでくるわけじゃない感じだった

124最低人類0号 2016/12/06(火) 22:04:26.13 ID:yqKBB07M0
>>122
いちいち相手をこき下ろさないと気が済まないんだなw
甘やかされたクソガキってのはこうなるんだな

126最低人類0号 2016/12/06(火) 22:05:48.52 ID:+mv8GZVO0
自分の親を悪く言われるとムカツくくせに
自分は人の親を批判する性格の悪さ

127最低人類0号 2016/12/06(火) 22:07:04.84 ID:btD1uUrj0
ピーナッツwww
ちゃんと義母は娘を守って二人きりにしないようにしつつ、でも話し合いは二人でさせてくれてるじゃん
同席もしてないし
それでピーナッツとか馬鹿かよ

128温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 22:11:50.41 ID:Zq+0v50L0
まず俺が嫁に、
俺は冗談のつもりで言ってたことが嫁を傷つけてたのなら悪かったなと思ってるし
今度から気を付けるから一緒に家に帰ろうと言ったんだけど
嫁は「今は帰りたくない」みたいなことを言った
嫁「落ち着いたら連絡するって言ってるのにせかされてるようで辛い。
いつも今すぐ結論出せ、早くしろ、みたいに言われてしんどくなった。
今はあなたが私を愛してるとか大事にしてくれてると思えないし
今後ずっと雑にしか扱ってもらえないのかと思うと苦しい」と。
で、俺が、俺は嫁のこと大事にしてきたつもりだし
家事とかいろいろやることでそれを伝えてたつもりだったのに
そういうのは全然認めないの?と言って、ちょっとなんか口論みたいになった。

それで嫁母が間に入って
「嫁子は言葉にこだわるからね。それは、私とお父さんがそうだからね。
私たち家族は、いつも、話し合いをしましょう、言葉を掛け合いましょう、
心の中は言葉にしないと見えないよ、でも、言葉で全部伝わるわけじゃないから、
何度も何度も話をするのよってこの子たちを育ててきたの。
でもね、それだけが家族のあり方じゃないからね。
夫君にも言葉足らずなところや、誤解を生む言い方があったんだろうけど、
それが夫君の全てだと思ったら駄目だよ。
小さいときから言ってるけど、人は言葉でしか伝えられないけど、
言葉が全部を伝えられるわけでもないからね。
言葉にだけこだわってたら、大事なことが見えないかもしれないよ」
みたいなことを嫁に言った。

131温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 22:18:12.22 ID:Zq+0v50L0
で俺は嫁母、ナイスアシスト!と思いながら
「俺も確かに言葉足らずだったと思う。
俺は口では愛してるとか大事にするとか言うくせに実際は生活費出さないとか
暴力ふるうとかいう旦那よりも
口ではあんま言わないけどちゃんとしてる旦那の方がいいと思ってて
嫁もそれは分かってくれてると思ってた
でも、口が悪くて嫁を傷つけてたんなら謝るよ」て言った

133温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 22:22:58.22 ID:Zq+0v50L0
そしたら嫁が、「ほんとわかってない!」とか言ってキレだして
産婦人科で薬使わないと排卵しない状態と言われたときに
そのことを話したかったから俺が飲み会で遅くなるって電話してきたときに
嫁が「帰ったらちょっと話したいことがあるから」って言ったら
俺が「今話せばいいじゃん」「気になる!」「今言わないなら帰ってからも聞かない」
とか言って電話口でその話をさせられたのが嫌だった
しかもそれを言った後に俺が「ふーん、でも薬飲めばいいんでしょ?そんで?」と言って
自分が全然大事にされてないと感じた

とにかく自分の話は聞いてもらえない
何かしたり言ったりすれば否定的なことばかり言われる
そしていつもけなされて落とされるばっかりで
子供のことも将来のことも何も考えられない
せかされたりするのが辛いしもういやだ!みたいな感じでいわれた

137最低人類0号 2016/12/06(火) 22:26:56.31 ID:fS3YfVmH0
大事にされてない、雑に扱われてると感じてるのに
これから半世紀も我慢してナチュラルDV男と過ごしていかなきゃならないって
妻視点で想像するとなかなかの地獄だな

139温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 22:29:20.02 ID:Zq+0v50L0
他にも嫁はいろいろと文句を言いつのってて
俺もちょっと辟易してきて
「そんなに嫌だと思ってるなら俺もちょっと考えるわ」と言った
それで嫁母が「とにかく二人とも落ち着いて考えたら?
嫁子は週末まではうちに泊まって、週末もう一回ここで話しなさい」と言った
それで俺に「夫君は、何か言いたいことある?大丈夫?」と振ってきたから

「嫁は、嫁の家の家族が一番いい家族と思ってて、そういう家族を作りたいんやろ?
俺にも俺の育った家族があるから、全部嫁の思ってるとおりにはしてあげれないと思う。
でも、そうじゃないからって嫁のこと大事にしてないのとは違う。

俺も嫁の嫌なことはしないように気を付けるけど
嫁も俺が冗談言ってちょっと嫌だなと思っても
これがこの人の愛情表現なんやなって思う余裕とかは持ってほしい
そういうふうにお互い歩み寄りたい」っ

て伝えて、帰ってきた。

140最低人類0号 2016/12/06(火) 22:31:12.38 ID:+mv8GZVO0
暴言癖は死んでも直さない宣言きました

141最低人類0号 2016/12/06(火) 22:32:33.41 ID:UlQcop2GO
>>139
ねぇねぇその台詞嫁に我慢しろって意味しか無いよね
何取り繕ってんの?嘘つき

142温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/06(火) 22:34:25.29 ID:Zq+0v50L0
結局、嫁は帰ってはこなかったんだけど
嫁母も途中、俺側に立つようなことを結構言ったり
嫁が意固地になってるだけみたいな感じでいさめたりもしてたから
嫁母から見ても俺がすっごい悪いとか俺と別れさせたいとかはなさそうだったよ

嫁と別れて別の冗談通じる女と結婚しろみたいなこと言ってる人たちは、独身?
一個の美徳で結婚できるわけでも一個の欠点で離婚できるわけでもないよ
だからこそ乗り越えようと努力してるわけで

146最低人類0号 2016/12/06(火) 22:38:17.79 ID:yeI+z23w0
・人を貶める冗談は言わない
・人に何かしてもらったら感謝する
・感謝の言葉を言う前に批判することはしない

普通の大人ならこれ全部当たり前のことだから

147最低人類0号 2016/12/06(火) 22:38:51.28 ID:uSzJn+q50
新婚の嫁の私は尽くす女という言葉に甘え
今度は嫁母のフォローに甘え
ずっとそうやって生きてくのか

148最低人類0号 2016/12/06(火) 22:39:59.06 ID:edRi18/YO
> 嫁も俺が冗談言ってちょっと嫌だなと思っても
> これがこの人の愛情表現なんやなって思う余裕とかは持ってほしい
> そういうふうにお互い歩み寄りたい

まだこの期に及んで、今まで散々傷つきまくってる嫁にむかって何のたまってんだよ!
お前の言い分は終始、俺を理解しろ!理解しろ!理解しろ!だな!
嫁からしたら、もう歩み寄るとかそんな域はとっくに超えてるから
今回の事態を招いたのが本当に分からないのか

149最低人類0号 2016/12/06(火) 22:40:12.85 ID:yeI+z23w0
生活費を出すとか浮気しないというのは、結婚生活の必要条件にすぎず、十分条件ではないよ
温泉は奥さんへの思いやりがなさすぎ

154最低人類0号 2016/12/06(火) 22:44:23.57 ID:H80wRHxf0
いやーもう何がいけなかったのか理解できないならそのままでいれば良いんじゃない?
嫁は無事に逃げられるし
本来なら逃げられかけてるのに俺だってこんなにしてやってるのにーなんて言ってる場合じゃねーぞ
余裕をもてとか加害者が言って良い言葉か

155最低人類0号 2016/12/06(火) 22:44:47.93 ID:uSzJn+q50
一個の欠点が百回続いたら
まあ愛想尽かされるね

157最低人類0号 2016/12/06(火) 22:48:29.33 ID:H80wRHxf0
一個の欠点がクリティカルすぎる

162最低人類0号 2016/12/06(火) 23:21:16.88 ID:btD1uUrj0
>>139
あなた嫁に歩み寄ってないじゃん
自分という人間を受け入れろって言っただけだよw

166最低人類0号 2016/12/06(火) 23:32:49.79 ID:YsONPCXk0
読んでるこっちは温泉の言い分しか知ることができないけど
温泉が取り繕った言い分でさえ全くの他人が温泉は無いわ~とすら思うくらい酷いよ
ここまでに誰一人として温泉に共感したレスをしてないのが全て
恐らく実情は温泉が思ってるよりもっと悪質なんだろうと思う
嫁にもタイムリミットがあるので少しでも嫁の未来の幸せを考えるのであれば一日も早く離婚してやれ
嫁の幸せな未来に温泉はいない

171温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/07(水) 00:01:32.40 ID:7SCiDD6h0
うーん。もうなんか2chで取り繕ってもしょうがないから本音で言うと
ぶっちゃけ俺が悪かったとは思ってない
本気で思って言ってるわけじゃないし冗談なのは嫁も分かってる
俺はいつも冗談だって言ってるし周囲からはむしろ良い旦那さんって言われてるんだぜ?
はっきり言って嫁のわがままだと思ってるよ

でも、俺は嫁のことが好きだから離婚はしたくないし、また元通りに暮らしたい
結婚して数年もたたずに離婚するって世間体も悪いし世話になった人たちにも悪いって気持ちもある
だから離婚は回避したいし、どうにか嫁に機嫌直してほしいんだよね

172温泉 ◆AHQ/oQMt7Y 2016/12/07(水) 00:02:59.88 ID:7SCiDD6h0
あと発達障害うんぬんって指摘あるけどそれは絶対にないw
今までそんなこと実生活で指摘されたことないし
むしろ学生時代も職場でもムードメーカーと言われたり
リーダー任されたりする方だからそっち路線は考えなくていいよ

174最低人類0号 2016/12/07(水) 00:15:17.15 ID:zRXwS5zlO
>>171-172
つまり自分を良く見せる見栄にしか興味がなくて人に良いように使われて周りに媚を売るしか能の無い屑
と言う自己紹介か
今さらわざわざ上塗りしなくたって充分読み取れるよそれくらい

175最低人類0号 2016/12/07(水) 00:15:19.84 ID:ayDHsoqP0
じゃあもうわがままな今の嫁と離婚して温泉に相応しいわがままでないいい女と結婚し直しなよ

176最低人類0号 2016/12/07(水) 00:17:48.95 ID:ayDHsoqP0
温泉が外ではムードメーカー(笑)でリーダーシップに溢れて(笑)ても
嫁からすればムードクラッシャーでもう顔も見たくない存在なのも事実じゃん

180最低人類0号 2016/12/07(水) 00:27:59.33 ID:sdKQsLWZ0
口を開けばボク悪くない、ボク有能ってなあ
どうせ、流産したのも嫁が弱いからとか思ってんだろなー

187最低人類0号 2016/12/07(水) 00:43:45.59 ID:vB4GDKmj0
嫁は元の生活=夫から意地悪なことばかり言われて全然大事にされていないと実感するだけの辛い毎日なんか戻りたいわけないじゃん
というかとっくに嫁は温泉のこと嫌い始めてるよね
愛情の目減りとかでなく嫌い

191最低人類0号 2016/12/07(水) 00:59:55.28 ID:De+0Znob0
こいつサイコパスだよ
とにかく嫁は逃げたほうがいいな

温泉に質問なんだが、最初は冗談として受けてた言葉が
毎回否定されてると耐えられなくなるって想像はできないか?
だとしたら、お前は一生誰かを幸せにできない
想像力がなさすぎるのが原因だ

ここにいる人間は嫁に会ったことないけどお前より嫁の気持ちがわかってる

192最低人類0号 2016/12/07(水) 01:02:13.63 ID:De+0Znob0
普通の人間はな、温泉、好きな大事な人間が泣いてたら
どうにか涙を止めようと思うんだよ
原因を無くしてあげようと思うんだ
自分本位じゃなく、相手の気持ちに立って

だからお前は自分が一番大事で、嫁を大事になんかおもってないんだよ

193最低人類0号 2016/12/07(水) 01:04:25.23 ID:De+0Znob0
嫁母はお前の事をまだわかってないだけだ
そして、大事にするってことが理解できないなら、お前は一生1人でいたほうがいい

194最低人類0号 2016/12/07(水) 01:12:01.68 ID:M3Tk5JfE0
自分に置き換えて考えるのは大事だけど、自分ならこれは平気って言う結論になった時は要注意だね。
ホントに相手はこれが平気と思うか、これを言ったらやったら周りにどう影響を及ぼすかどうか、しっかり考えないと。

って話を、ついこの前、中学生のうちの子にした。

196最低人類0号 2016/12/07(水) 01:28:09.97 ID:+e3idYJ20
>>194
温泉のすることなすことは「友情だから」と傍若無人な振る舞いを繰り返して相手に嫌われるっていう中学生あるあると全く同じだよね
普通は中学生のうちにそういう経験を経て親しい人とどう距離を置いてどう接するか学ぶんだけど
生憎、温泉はそういう経験をするほどの友達には恵まれてなかったのかもね
中年の温泉はムードメーカーを自称してるけど本人が自覚してないだけで社内で嫌ってる人は結構いるだろうね

197最低人類0号 2016/12/07(水) 01:43:33.84 ID:HKMFhta/0
自称リーダーシップがある、自称ムードメーカーにろくな奴はいないw
自称サバサバ女と一緒だわ

199最低人類0号 2016/12/07(水) 02:12:31.77 ID:95WMNYmb0
嫁が帰ってくる方法があっても温泉には理解も行動もできないんだろ
人が傷ついているのが分からないなら、もうそれで突っ走れよ
それで離れる人がいても気にすんな1人で生きていけ

嫁を馬鹿にしたり否定したりして、泣くほど傷ついているのに、それは冗談なのに嫁がワガママだと思うなら、温泉は人の気持ちが分からない人間て事だ
んで、ここで何言われても自分のした罪が理解できないんだろ?
そのまま嫁に言ってみれば?
俺は人の気持ちが分からない人間なので、なぜお前が出ていったのか理解できないんだ、ってさ
謝る気もないのに、謝られても神経逆撫でされるわ

人の気持ちが分からない人間にはコレも理解できないんだろうけどな
つまり温泉は人の気持ちが分からない欠陥持ちって事だ
どれだけムードメーカーやらリーダーやらやった所でな
こんな欠陥持って可哀想にな

200最低人類0号 2016/12/07(水) 03:15:41.41 ID:89mKf677O
外部の人達は温泉のイジリやツッコミ体質を、リーダーシップがありムードメーカーだと評価してたんだね。
だけどあなたのイジリは奥様には苦痛なんだから、対応を変えないといけないよ。

アルコ&ピースの世良社長みたいな、誉め・敬意・感謝系イジリや、ちびまる子ちゃんの花輪君みたいな、女性を愛するキザ男系なのはどうかな?

「お前、XX歳になったんだっけ?でも出会った頃と変わらないように見えるな」とか
「シワが増えたなあ。でも笑いジワ出して笑ってるお前は可愛いよ」くらい言ってみない?
ピント外れなアドバイスと思うだろうけど、けなす言葉ばかり浴びせかけられたら心はズタズタよ。

201最低人類0号 2016/12/07(水) 03:42:53.50 ID:w0zBXmKl0
今のままだとトドメになると言ったのに凸しちゃったのかよ
嫁相手に限らず話を聞く気がない奴だな

繰り返すが温泉はビジネスパートナーとしてならおそらく優秀なんだよ
だが結婚相手としてはどうにもならないし、温泉嫁もそこに愛想を尽かした
そこを理解せず帰ってこいと押しかける人間が、独善的ではないと言い訳できるか?
ATMとして優秀ならあとはどうでもいい女なんていくらでもいるから、離婚して開放やれという意見が多く出る

あと発達障害はそうそう自己判断でわかる代物じゃない
周りがそれとなく匂わせても本人は気付けないし
特に日本では親が子供の障害を認めたがらず放置するケースが多い
まあこれは再構築の段階での話だから、ひとまずは置いといていい
お前が何を壊してきたのか自覚するまではスタート地点にすら立てない

202最低人類0号 2016/12/07(水) 06:19:55.12 ID:FLJjijIM0
>>171
『好き』なら、何を言っても許されるなんて 思ってはいけない
『好き』なら、何をしても許されるなんて思っているなら反省した方がいい
一方的に高まった愛情をぶつけると、相手の重荷になったり傷つけてしまう時もあるのだという事を忘れてはいけない
相手の気持ちを尊重し思い遣る心を忘れてはいけない
でないと、終いには嫌われてしまうよ

まぁもう遅いけどね

217最低人類0号 2016/12/07(水) 09:53:40.30 ID:g1P+TxWG0
こういう人間は口が上手くて外の人にはもの凄くよくしてあげるんだよ
だからそのストレスを弱い人間、つまり嫁さんにモラハラをする事によって発散している
今は離婚になりそうだから大人しくしてるけどしばらくしたらすぐに元に戻るし、今回戻ってきたとしても次は容赦なくスッパリ切ると思うな嫁さんは

232最低人類0号 2016/12/07(水) 18:52:39.54 ID:446AJ32V0
女性に容姿でいじるのはね
絶対止めなきゃダメだよ
私生まれつき目の回りにアザがあって中学までいじめられて辛かった
結婚してから旦那の友達の自称愛妻家と飲んだときに
「それ旦那に殴られたの?」
ってニヤニヤしながら言われたことある
旦那が怒ってくれたけど絶対許せないし愛妻家も嘘だろうなと思う
温泉はその男とか小学生と同じレベルのことを奥さんにしてるって分からないならマジで離婚した方がいい

235最低人類0号 2016/12/07(水) 19:38:54.79 ID:/A86nrF90
温泉が自分がやってる事に悪気がないのが一番最低だわ
悪意があるほうがまだマシ
相手が嫌がることはやってはいけません、なんて幼稚園児でも分かることだろ
価値観の相違があって納得出来ない事はあっても、相手が嫌と言ってるならその点を理解して二度とやらない
なぜ相手の気持ちをくまないといけないかさえ理解できないなら、冗談抜きで発達障害だと思うから一度心療内科にかかれ

242最低人類0号 2016/12/07(水) 21:03:44.46 ID:1UWuxP4h0
しかも、嫁が泣いて出ていったのに、追いかけもしない、即謝罪するのが筋だよね
追いかけきたのが嫁母でしかも30分放置かー
で、帰宅したらコーヒーでそれ。
軽口で冗談の愛情表現だから受け入れない嫁のわがままかー
じゃぁ言い返していいの?
は?31ですけど、ふざけないでよ!とか空気ぶち壊していいの?
言い返してたら喧嘩ばかりのヒステリー女になりさがりそうで嫌だわ…

奥さんだって兼業主婦してるじゃん
いい奥さんだよ?
誕生日に46歳だね~脇腹とか首の皺とかやばいよね!って脇腹むにってされてみ?
そんな夫婦嫌だわ

249最低人類0号 2016/12/07(水) 22:04:03.92 ID:egd8f1Bp0
これだけ言われてもまだ俺は悪くない!って思ってるんだろな
反省が見えずに離婚される未来しか見えない






拍手

あなたの隣のサイコパス

長いスレッドだが、小説や哲学書や宗教書を読むより、人間というものがよく分かる。人生勉強、人間学として、こういうスレッドを中学生や高校生、大学生、若い人は読むべきである。
この「無自覚なサイコパス」は、あなたの隣のあの人、この人かもしれない。
彼にアドバイスをしている人々は真摯な対応をしており、その人間を見抜く目は鋭い。


(以下引用)全文掲載できない場合は前後に分ける。

     icon2016年12月09日 22:34      iconComment( 106 )       
317温泉 2016/12/06(火) 15:48:42.08 0
◆嫁が実家に帰ってしまった
◆離婚はせずやり直したい
◆自分 35歳・会社員・年収800
◆嫁  31歳・会社員・年収450
◆ローン・借金なし、貯金2000万
◆結婚3年目、子供なし 、離婚歴なし

◆離婚危機の原因の詳細
こないだの週末、11月末が嫁の誕生日だったこともあって
嫁両親+嫁+俺両親+俺の6人で温泉旅行に行った
みんなで夕飯を食べてるときに俺母が嫁に「嫁子さんは幾つになったんだっけ」と聞いて

俺が冗談で「41歳やんなw」と言ったら嫁が無視してきたので
「さすがアラフォー、ここんとこにシワ出よるで」と目の下を指さしたら
嫁が突然泣き出した
みんな、唖然
嫁は「ごめんなさい、すみません。ちょっと、トイレ」とか言って部屋から出て行ってしまった

嫁母が「あらら、ちょっと様子見てきます」と言って出ていき
30分くらいして嫁が真っ赤な目をして嫁母と共に帰ってきた
その後はなんかぎこちない感じだったけどなんとか場も盛り上げて食事も終わり
もともと嫁両親+嫁、俺両親+俺で部屋を分けてたのでそれぞれ部屋へ戻って寝た。


318
温泉 2016/12/06(火) 15:49:28.70 0
翌日少し観光したりして夕方に家着いて
嫁に「疲れたー。コーヒーいれて」と言ったら持ってきてくれたんだけど
いつもくれるやつより苦かったから
「牛乳少ない。苦くて飲めない」と返したら、また急に泣き出した。

嫁「私のこと何だと思ってるの?
疲れたって言うけど、同じ週末を過ごした私は疲れてないと思ってるの?
なんでせっかくやったのに、文句言われなくちゃいけないの?」

俺は疲れてたのもあっていらっとしてしまい
「もうええわ、そんなことでいちいち泣くんやったら自分でするわ」と言ったら
嫁が「なんでいっつもそうなの!」と声を荒げてきた
俺は女性のヒステリーっぽいの苦手だし無視して台所に行った

それでコーヒー入れ直して戻ってきたら嫁が
「もう私のこと大切にしようとは、思ってないでしょう」と言ってきた
俺が「そう思ってなかったら、何十万もかけて温泉旅行なんか行くか?」と言うと
嫁「だったらなんで私のこと否定するようなことばっかり言うの」と言って
温泉で泣いたときにもう限界だと思った、
俺がいつも自分のことを馬鹿にしたり否定してきたりするのが辛い
俺と一緒にいると自分が無価値な人間に思えてきて死にたくなってくる
みたいなことを言われた

319温泉 2016/12/06(火) 15:50:33.21 0
20分くらいそういうことをずっと言い続けてるけど結論が見えないから
「それでどうしたいん?」と聞いたら嫁が「実家に帰りたい」と言い出した
俺「なんで?離婚したいってこと?」
嫁「わからない」
俺「いや、わからんってどういうこと?したいかしたくないか、自分のことなんやし分かるやん」

嫁「今はそんなことまで考えられない。とにかく実家に帰って休みたい」
俺「実家に帰ったらどうなんの?」
嫁「わからない」
俺「わからん、わからんじゃこっちも困る。離婚するん?しないん?どうするん?」
そしたら嫁が立ち上がって「もういいよ」と言って出てった。

しばらくしたら帰ってくるだろうと思ったら帰ってこないからLINEしたら
「実家にいます。落ち着いたら連絡するから連絡してこないで」と言われた
何がなんだか分からないし、嫁がどうしたいかもわからなくて困ってる。
どうしたらいい?

320名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 15:53:05.90 0
>>319
嫁がお母さん代わりだなwwww

322温泉 2016/12/06(火) 15:56:13.20 0
>>320
ん?どういう意味?
書き込み見てもらえば分かるとおりうちの嫁はすぐ泣くし
オカン的な頼れるところは皆無だわ・・・

321名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 15:56:02.06 0
発達障害の匂いがする

324名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 15:57:44.46 0
>>317
今まで言動や行動で嫁を傷つけすぎたね
ずっと否定されるようなことを言われ続けると何もかもが嫌になるよ
嫁に甘えすぎ
何でもかんでも自分の好き勝手にしすぎ

嫁が待てというなら今は待ったら?
その間に自分が嫁に何をしてきたか、言ってきたかよく反省すべきだと思う
でもやり直せるかはわからない
あなたが変わらない限り嫁との関係性が変わらないからまた嫁が傷つくだけだし

328温泉 2016/12/06(火) 16:02:08.44 0
>>324
嫁も似たようなこと言ってたけど
実際俺は借金もしないしギャンブルもたばこも酒もやらない
もちろん浮気もしないし生活費はほとんど俺が出してる
それで「大事にしてない」って言われても困るって気持ちが正直ある

確かに冗談言ってからかったりすることはあるけどそれは嫁もするし
周囲の人からも「ほんとに仲いいよね」って言われてるから
俺が特別嫁にひどいことをしてるわけじゃないと思う
嫁がいったい何に傷ついてるのか全然わからないんだけど・・・

329名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:02:38.60 0
>>322
泣かせるほど傷つく言葉を吐いたのは誰なんだよw

325名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 15:59:44.07 0
>>322
客観的にみて嫁にかなり甘えてるから
だから傷つくことも平気で言う
コーヒーを入れさせて文句言う
大事にしてないよ
嫁にとってはお前はいわゆる産んだ覚えのない長男って奴だろうな
糞ガキだな

327名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:01:15.95 0
>>322
322の発言自体がいかに嫁を下に見てるかを物語ってる
嫁とあなたの立場は同等でどちらが上とか下とかないのだよ

331温泉 2016/12/06(火) 16:06:06.17 0
>>325
うーん、コーヒー入れてもらったりするのって、頼んじゃいけないことだったのか?
その認識はなかった
結婚当初から俺が「コーヒー飲みたいなー」って言ったら
「入れようか?」って言ってくれたり
嫁は尽くすのが好きだと自分でも言ってたから何かと頼んでしまってたのはあると思う

だけど、嫁を大事にしてないってわけじゃないよ
実際、温泉旅行には何十万もかかってるし
夏にも嫁を旅行に連れて行ったりしたしちゃんとやってるつもりだった

>>327
下に見てるわけじゃないけど
そもそも年が下だし頼りにならないのは分かってて結婚したよ
俺は嫁に頼ろうと思ってないから別に嫁が頼りにならなくてもいいけど

334名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:08:45.17 0
>>331
頼んじゃいけないわけじゃない
頼んだ側の態度ってもんがあるだろ
入れてもらったんだったら文句言うなよ

お前の「大事にしてないってわけじゃない」気持ちなんてどうでもいいんだよ
客観的に見たら大事にしてないんだよ

330名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:05:42.80 0
>>328
何に傷ついてるのかわからないのかwww
それなら修復諦めて別れてあげた方が嫁のためだよ
自分も旦那にあなたみたいな発言されて傷つくことあるよ
あなたほど酷い頻度じゃないからまだ我慢してられるけどね

生活できてれば良い夫婦なわけじゃないじゃん
奥さんの気持ちを考えたことないのか
考えてもわからないでしょ?

335温泉 2016/12/06(火) 16:09:15.21 0
>>330
恥ずかしながら、本当に分からない。男女の違い?
温泉での冗談にしても、コーヒーが苦いよと指摘したことについても
大の大人が人前で泣くようなことだと思えない
嫁の容姿のこととか本当にひどいと思ってたらむしろ言わないし
嫁が何にそんなに傷ついてるのか分かるなら教えてほしい

333名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:07:02.49 0
>温泉で泣いたときにもう限界だと思った、
これに尽きる

嫁弄りにしろこれ単体では大したことのないものに見えても、普段からこんなことばかりやってるんだろ?
客観的に見てみろよ、くそつまらん上に相手を傷つけるだけ
まあそれができてないからこんな状況になってるんだけど
再構築したいならもっと嫁さんのことを思ってやれ 
>「もう私のこと大切にしようとは、思ってないでしょう」と言ってきた
これを言ってくれるだけぎりぎり挽回の余地はある

338名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:11:35.09 0
>>331
お前が冗談と思って言った
→嫁さんは泣いた

お前は大事にしてると思ってる
→嫁さんにはそう思われてない

結果からしてどうよ
お前は嫁が悪いって思うんだろうが
普通の人間は自分の接し方を省みるもんだよ

339名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:12:23.93 0
>>335
男女の違いは関係ない

>嫁の容姿のこととか本当にひどいと思ってたらむしろ言わない

じゃあ言わなければいいのになぜ言い続けたの?
嫁はやめてとか嫌だとか口にしたり態度に出したことあるんじゃないの

340名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:12:28.33 0
>>335
温泉の冗談やコーヒーのこと指摘したこと「だけ」で泣いたんじゃないだろ
普段の積み重ねが飽和して泣いたんだろ

344名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:18:04.13 0
嫁にして「あげた」事がお金を出すことだけって時点でお察し
嫁は金より気持ちが欲しいんだよ
それが理解できないなら離婚してやれ

347温泉 2016/12/06(火) 16:20:47.10 0
うーん・・・みんなから俺が悪いと言われて、正直ちょっとへこんでるわ。
容姿のことは嫁が「もーやめてよー」とか言ってきたり怒って見せたりすることはあったけど
それも掛け合いの一つみたいに俺自身は認識してた
コーヒーの指摘については、前から嫁は批判に弱いところがあるなとは思ってて
結婚当初もおかずの味付けが濃すぎるときにそれを指摘したり
家事でちゃんとできてないことを指摘したら怒ったりしてたから
ちょっと弱い子なのかなとは思ってた

ただ、俺が嫁にコーヒー入れてもらったなら文句言うな!っていうなら
嫁が俺に対して、生活費も出すし旅行とかにも連れてくのに
「そうじゃないものがほしかった」とか言うのはおかしいってことにならない?

349名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:22:16.46 0
だめだこいつ
プリマ行きで問題ないでしょ

350名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:25:17.91 0
プリマ既男が独りで踊るスレ47
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1478156075/

今空いてるよ~

>>337
こちらへどうぞ

だいたい冗談で相手を貶めるような事言うとか
小学生で卒業してないのかよ
弱い子(頭が)はお前だ

お前が生活費も旅行も金出せるのは
嫁の稼ぎもあるからだろうがハゲ

351名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:25:48.99 0
けっこう金金言ってるから
俺の方が稼いでるんだぞ系のモラハラじゃないの
そういう男の人は自分と同じかそれ以上の年収の人と結婚するといいよ
てか嫁さん31歳小梨実家帰りって離婚コースだね

温泉も35歳で若いんだからやり直せば
俺の方が年収高いんだから結婚してからの共有財産は俺の方が多くあるべきだって主張したら
財産分割上乗せしてくれるかもよ

352名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:27:43.27 0
普段から人を小馬鹿にした発言が多いんだろうね…

奥さんずっと笑って流していたけど、
その温泉での発言でフタが外れてしまったんだろう

完全に自爆。自業自得
そのまま継続しても、無理だと思うわ

358温泉 2016/12/06(火) 16:31:36.22 0
>>351 >>352
嫁のことが好きだから結婚してるわけで離婚する気はないよ
だからこそ相談してるわけで・・・
冗談で誰かをいじったりっていうのは関西ではよくあるノリだと思ってた
嫁はそういう文化がないってことなのかな
じゃあそういうことには気をつけるから家に帰っておいでって言えばいい?

つーか>>350に移動した方がいい?

359名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 16:32:22.31 0
>>358
移動して
 


 

拍手

公的制度を知ること

公的な社会制度や法律は、作られてからかなり時間が経っているものだから、こうした「良い制度」は、社会がまだ豊かであった時代(資本主義国が社会主義国への対抗意識から社会福祉にも力を入れていた時代)の名残だろう。だが、油断していると、こうした「庶民の得になる」部分から、まず切られていくのである。


(以下孔徳秋水氏のツィッターから引用)




[12/9 17:21] 制度を知ると、日本はけっこう「いい国」です。お役人さん、ありがとーだよw


  1. [12/9 17:19] >「自己負担が3割だとしても、もし医療費が100万円かかったら30万円払わなきゃならないからキツいよね」という声も聞こえてきそうです。でも、そういうことにはなりません。なぜなら、公的健康保険には、1カ月の医療費の自己負担額に上限が設けられているからです。


  2. [12/9 17:18] このパターンは多い…その分、年金積立した方がトクだろ?>知らないでいると、受け取れるはずのお金が受け取れず、それによって老後破産してしまうかもしれません。また、病気やケガが心配で必要以上に民間の保険に入ってしまい、保険料の負担が重くてお金が貯められないということもありえます。


  3. [12/9 17:17] >難病にかかったときは医療費が無料になりますし、高度障害状態になったら障害年金が受け取れるなど、医療に関する公的な仕組みはかなり手厚いといえます。もちろん、それで100%安心というわけではありませんが、こうした制度があることを知っておくことは大切です。


  4. [12/9 17:16] >公的な制度を知っていること、調べること、制度を活用すること――それが老後破産を回避することにつながります。http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1557807/?p=2

拍手

刑務所という「天国」(12月13日追記)

私などもコミュ障なので、必要な事がある時以外は他人とほとんど喋らない。世間話というのが一番苦手である。そもそも、自分と同じ趣味や考え方をしているわけでもない他人と話をして何が楽しいのか、さっぱり分からない。これは子供のころからそうで、私の将来の希望は「灯台守」だったwww 「時計仕掛けのオレンジ」に出てくる「灯台守と結婚したい」という歌があるが、私は灯台守そのものになりたかった。森鴎外の「冬の王」に出てくる「別荘管理者」もいいなあ、と思ったのは後のことだ。カウボーイとか漁師とかもいいが、漁師などは共同作業が多そうだし、カウボーイは、今はほとんど存在しないだろう。後は学者くらいだが、学者になるには頭の中身が少し足りないし、そもそも学者って食っていけるのか。理系技術者になるには理系学科が大嫌いだ。
というわけで、仕方なしに「食うための仕事」に就いて、自分の柄に合わない仕事を何十年もやって、年を取ってやっと解放されたので、子供の頃夢見た「理想の生活」つまり、「引きこもり生活」を今エンジョイしているわけであるwww
刑務所の独房だろうが、「引きこもり体質」の人間にとっては天国だろう。貧困老人で、それを希望する人間は、みな刑務所に入れてやればいい。希望者はたくさんいるだろう。罪を犯さないと、そういう「恵まれた生活」が送れないのはオカシイのではないかwww


(12月13日追記)こういう人も、アニメの「学校ぐらし」ならぬ「刑務所ぐらし」のほうが幸福だという人間ではないか。一般社会がゾンビだらけなら、そりゃあ、そうなるwww 病気ではなく、むしろ正常すぎたのかもwww 

 

常習累犯窃盗:やめられない「盗み」 万引きで懲役5年




 
 
 




 5月下旬、青森地裁第5法廷。水色のワイシャツに迷彩柄のズボンをはいた被告席の高齢男性は、直立したまま裁判官の判決言い渡しを聞いていた。


 「被告人を懲役5年に処する」


 罪名は「常習累犯窃盗」。72歳で実刑判決を受けた男性被告の「罪」は一見、軽微に思える内容だった。今年3月11日、青森市内の100円ショップでパン2個とスプーン1本を盗んだ。それが判決として認定された内容だ。商品3点の合計金額はわずか324円。だが実刑には理由がある。


 この男性は2011年、同じく常習累犯窃盗で懲役4年6月を言い渡された。刑務所に服役し、刑期満了で出所したのが今年1月。そのわずか2カ月後に、再び窃盗行為に及んだ。


 これまでも万引きを繰り返してきた男性は、人生の約半分を刑務所で過ごしてきたという。直近で起訴されたケースを見てもそれは明らかだ。03年に懲役3年6月、07年に懲役4年、そして11年に懲役4年6月--。全てが常習累犯窃盗によるもので、判決ごとに刑期が6カ月ずつ延びている。03年に言い渡された判決の刑期満了日は07年4月だったが、満了を待たず、07年2月に新たな実刑判決を受けている。仮釈放中の再犯も珍しくない。


 なぜ窃盗を繰り返すのか。4月下旬、被告人質問で男性はこう吐露した。


 「自分でもよく分からない」--。


 物を売っている場所に行くと、「なぜか衝動的に」盗んでしまう。「刑務所に入りたくて盗んだわけではない」と故意は否定するが、逮捕の1週間前には買うだけの金を持っていながらウイスキーを万引きしていた。利益目的の盗みではなく、盗みたいという衝動を制御できない病気「クレプトマニア(窃盗症)」の可能性もある。


 「最後に何か言っておきたいことはありますか?」。裁判官の問いかけに男性は答えた。「今度出所したら、病院に行ってみようと思います」


受刑中の男性から記者に届いた手紙には、「自分でも分からない」盗みの原因に苦しむ心境がつづられていた=2016年12月8日午後5時38分、一宮俊介撮影© 毎日新聞 受刑中の男性から記者に届いた手紙には、「自分でも分からない」盗みの原因に苦しむ心…

 判決後、記者は受刑中のこの男性と手紙のやり取りをした。手紙には、こうつづられていた(原文のまま)。


 「今回で11回目の刑務所生活です」「早く定職を持たなければと焦り苛立ち1人で悩み気が付けば盗みを繰り返し、罪悪感が薄れ、悪るい道に転落して数十年間刑務所を出たり入いたりの繰り返し」「今度こそ本当の意味て頑張って、犯罪を二度とすないと言う、強い気持ちを持ってその目標に向かって出所のその日まで、気持ちを持って前進して行こうと思って収容生活を頑張て行きたい」


      ◇


 19世紀フランスの文豪ビクトル・ユゴーの名作「レ・ミゼラブル」では、主人公が1個のパンを盗んだ罪で19年間服役した。だが小説の話ではなく、わずか324円分の万引きによる懲役5年は、21世紀の日本社会で起きている現実だ。法務省の犯罪白書によると、窃盗での検挙人数は14年で13万1490人で年々減少傾向にある一方、13年の同一罪名有前科者率(窃盗で検挙された成人のうち、窃盗による前科のある人の割合)は20・6%。1994年の12・5%に比べて、この約20年間で増えている。一見軽微な犯罪に重い量刑という「釣り合いの取れない」行為をなぜ止められないのか。必要なのは刑罰を与え続けることか。クレプトマニアの治療の取材も通じ、再犯防止への方策を探る。【一宮俊介】


常習累犯窃盗罪


 常習性のある窃盗をした人に刑を加重する規定。過去10年以内に窃盗罪(10年以下の懲役または50万円以下の罰金)などで懲役6月以上を3回以上言い渡された人が新たに窃盗罪に問われた場合、3年以上の有期懲役となる。1930年に制定された「盗犯等の防止及び処分に関する法律」に定められている。当時、盗みに入った家の住民に防犯の不備を指摘する「説教強盗」が盛んに出没するなど社会不安が広がったため、刑の加重が図られたとされる。刑法の規定では、執行猶予を付けられるのは懲役3年以下などに限定されるため、常習累犯窃盗罪の場合、実刑を免れることが難しくなる。












(以下引用)

やらせてみたら出来ずに言訳ばかり

| コメント(0)

面接でコミュニケーション能力を重視して採用していたら、口先ばかりの社員ばかりになって仕事にならない、というんだが、こういう社員はイイワケだけは得意で、延々と何時間でもイイワケするw 仕事は出来ないw まぁ、日本中、そんなヤツばかりだ。ナンタってアベシンゾーが首相をやってる国だものw 
 近年、働く人はコミュニケーション能力が重要だと言われる。経団連の2015年度新卒採用に関するアンケート調査によると、選考時に重視する要素は 12 年連続で「コミュニケーション能力」が第1位だ。
そんな中、あるツイッターユーザーのこんなツイートが話題になっている。
「某本社の皆さまが仕事をみんな外注にしちゃったためにノウハウがなくなって大混乱になっているので、就職面接でコミュニケーション強者を選抜していくと仕事をせず責任を回避するスキルにだけ長けた人材が集まってこうなるのだなということがよくわかって微笑ましい気分になった。育成失敗だわ」
つまりコミュニケーション能力を重視するあまり、口だけは上手いが仕事ができない人ばかりを採用してしまったのだ。別のユーザーからは、こんな声もあった。
「コミュニケーション強者しか採らず何もかも外注していたら業務が回らなくなったため、コミュ障のエンジニアも採るようにしたものの、彼らの扱い方が分からず邪険にしていたら皆逃げてしまったという会社の話なら知ってる」
主力のエンジニアがいなくなってしまえば会社は立ち行かない。「『コミュニケーション強者』は同族同士でしかコミュニケーションが取れないらしい」と結んでいた。
アベシンゾーを見てりゃ判るが、決して「コミュニケーション能力」なんてもんじゃない、自分の言いたい事をまくし立てて、他人の言葉に耳を貸さないだけ。昔の人は言いました。「巧言令色鮮(すくな)し仁」と。対義語としては「剛毅木訥仁(ぼくとつじん)に近し」とも言う。

  

【社会】「コミュニケーション強者」ばかり採用したら会社が大混乱! 口だけ上手くても仕方ない★7 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
むかしから言われている。うどん屋の釜状態?「湯うだけ~」ってやつか
-----------------------
>多くの専門家が挙げるサイコパスの特徴の一つが、口達者で社交性があり、表面的には魅力的に見える事です。
よく嘘をつく、良心のかけらが1つもない無い。

サイコパス調べたら、こんなのでた、他にも症状が書いてあって
書ききれない。
こいつらにすべて当てはまる
-----------------------
↑女全般のことじゃん
-----------------------
口が達者なやつが何かを間違ってそれが発覚した時
普通の人以上に物凄いのたうち回るんだよね
達者な口で誤魔化しまくるんだけど根本的に間違ってるからすべて間違いなわけ
政治家でも民進党に多い
-----------------------
↑そのタイプの政治屋が多いのは自民党。少しは新聞を読みなさい。
-----------------------
コミュ強じゃなくて、裏付けのない自信に溢れてて、人の話を聞かないだけ
-----------------------
男のお喋りはミットもない
-----------------------
口下手なやつは外に出せないから
事業任せるのは無理
出世はせいぜい課長どまりで会社勤めを終える

だけど黙々と仕事してくれるから
数は必要なんだよな
組織つくるのは難しい
-----------------------
コミュ障は実力だけ磨いておけば良い
コミュ強者はどうせ途中でやらかすからw
いずれ実力のありそうな所に仕事は回ってくるようになる
労せずして信用まで手に入れることができる
-----------------------
キモはコミュ障とコミュニケーションを取る能力だよな
これは手ごわい
しかし社会でも2割くらいはコミュ障の時代だから避けては通れない
-----------------------
実力のないコミュ頼みのヤツは媚びてくるから嫌いだ
-----------------------
コミュニケーション能力が本当にあるなら使えるけど
あるように見えるだけの奴が厄介
ただの上辺だけで仕事も出来ないことをやれます!とか言って
やらせてみたら出来ずに言い訳ばかりだ結局は他に丸投げ
本人は自分が悪いとは欠片も思わずまた同じことをやらかす
調子だけはいいから最初は騙される
-----------------------
陽キャは陽キャだけで群れたがって自分達と同じウェーイってノリで絡めない人間を排除しようとするからな
居心地はいいが同じような人間しかいなくなって多様性や生産性が失われる
-----------------------
コミュ以前に大企業なんて幼稚園児みたいな社内ニートだらけじゃねーかw
役立たずを簡単にクビに出来る法律つくれよw
合理性どこいったw
-----------------------
要するに、日常的に関西弁を話す連中は
信用できないと言う事ですね。
-----------------------
口の上手い奴は信用できないというのを何かで聞いたことがあるな
口の上手かった昔の会社の社長や現在の会社の社長を見ると
なるほどなあと思ってしまう
-----------------------
口だけはよく動くが手は全く動かない奴が多いからな実際
-----------------------
まんがやドラマじゃあるめーし。
ぺらぺら回る奴が、コミュ強者であるわけねーじゃん。
無能な経営者がカンチガイしてるだけだし。
ぺらぺら詐欺師は、コミュ障害の一形態だぞ。
ほんとバカでしょ。
-----------------------
経営コンサルタントの口車に乗った結果がウェーイのすくつ。
-----------------------
結局コンサルに都合良く言いくるめられて人件費削減させられてるだけ
で、真っ先に切られる対象が大人しいコミュ障ってだけ
大人しいし反論して来ないから切りやすいよね?
でもそういう奴が凄い仕事出来る奴だったりする訳
結局残った口先だけの自称コミュ強が会社を駄目にする
経営者がそれを全く理解してない
そもそも経営者自身がそれで成り上がって来た人間だからね!
-----------------------
そんな会社想像したらオモロイなw
三谷幸喜監督で映画化されそう
-----------------------
おまえらはコミュニケーション強者くんのとなりでアウアウになってたんだろ
-----------------------
上司の飲み会に付き合わされるコミュスキルと
上司の愚痴に付き合わされるコミュスキルが必要なら
上司をクビにする方が早いと思う
-----------------------
別に高コミュニケーション能力を雇う必要はないが
昆虫以下のコミ障はいらないだろw
-----------------------
営業がメインの企業なら口のうまいやつの方が使えるけど
実務ができないと使えないからな
大工さんとか職人とか コミュニケーション能力なくても仕事さえこなしてくれりゃいいわけでw
-----------------------
↑大工や職人なんてまさに真のコミュニケーション能力が必要だよ、事故が起こるから。
-----------------------
わかりやすいのは馬鹿騒ぎしてるだけのサイコパス職業、アナウンサーが技術者の倍以上の給料をもらってる事。
これがニッポン...
-----------------------
推薦、内部進学、AOばかりで日本は終わりや
サイコパスがのさばった
-----------------------
サイコパスって漫画や映画のせいで猟奇殺人者のイメージが強いけど、実際は身近にいる存在だからな。クラスに2、3人いるらしい。
-----------------------
単に口数が多いだけの雑談力の高い人集めてるだけだからだろ
-----------------------
コミュ強もコミュ弱も要らん
仕事では普通のレベルの奴等を相手にしたいわ...マジで...
-----------------------
コミュニケーションどころか、日本語もおぼつかない人も多いけどねw 滑舌が悪すぎて、何言ってるのか理解できないヤツとかw
-----------------------
ペラペラと口先のやり取りばかりで相手の真意や気持ちを理解できない、これがコミュ障
コミュ力重視した結果集まったのがこういう連中ばかりだった、要は人事の側に勘違いや判断力の欠如があったというだけの話っぽい
-----------------------
日本で言われてる「コミュニケーション力」って、「人と楽しく雑談できる能力」になってると思う。
実際そういう人がいて、他の人と仲良くなったりするのは得意なんだけれども仕事のホウレンソウは全くできない。何度言ってもできない。
それでプロジェクトが何度も大変な目にあったり大問題を起こすんだが、ソイツは上とも仲がいい(覚えがいい)ので、怒られるのはそれ以外で必死に尻拭いしてた連中。逆に成功したらソイツの手柄。何だこれ。
-----------------------
映画で自分は不器用と言う高倉健外して、口と顔だけのジャニタレ配役してもヒットするわけないと普通思うだろ
それを会社でやって何故気づかない
-----------------------
声がでかけりゃコミュ上手といわれ
遠慮しがちな人
口下手な人
声の小さい人
他人と話す気のない人
みんなまとめてコミュ障扱いだからな
-----------------------
自称コミュ強の意識高い君は電話でクレームを受け付けられません。電話なんか時間の無駄と言いながらメールのクレームも放置してます。
単にコミュ障なだけだと思います。

って奴がITベンチャーに多い。
-----------------------
よく新卒が1~3年で辞めてしまうというけれど
あれは採用担当者がお喋り上手いだけの人を入社させたものの
たいして仕事できないもんだから「なんだアイツ」って周囲から浮いちゃって
大事な仕事頼むのは危ないから雑用しかさせてもらえなくて
本人は「この会社はやりがいがまったくない」といって辞めるんじゃないの。
-----------------------
ていうかさ
コミュ力って採用面接で分かるもんなの?
-----------------------
↑爺さん面接官(実は重役や相談役)がわざと認知症レベルでボケたフリして妙な事を言ったりするんだよ
それに対するリアクションで弱者高齢者への応対とかコミュニケーション能力を見るっていう最終面接は受けたことがある
-----------------------
とつとつと考え考え話すってだけでコミュ力低い判定される。
活舌悪く早口でしゃべるバカに、「もう一度お願いします」って言っただけで
チッ!と舌打ちされて無能扱いされる。
でも自分は有能なんだよね~
無能な上司や採用担当者はどんどん自分の会社が傾くといいよ
-----------------------
理屈ばかり言う人が組織を作ったら、お互いの自尊心のための理屈しか言わなくなるから
グチャグチャになるのはお察しでしょ?
-----------------------
近年日本企業がダメになったのはコイツらのせいか。
-----------------------
知り合いの会社でも、コミュ力高そうな人を採用したら
発達障害みたいになんもできないことが発覚して
辞めさせようとしても自分が仕事できないことの自覚がないらしく
口先で社長を言いくるめようとし、パワハラだ労基に相談するってわめいて
退職させるのに苦労してるみたい。
採用担当者て、キャバ嬢トークできる人が欲しいだけなら
キャバクラいって大学生バイトを直接スカウトしてこればいいやん。
-----------------------
男の面接官って、キャバとかホステスみたいに俺様を喜ばせるトークできる人が欲しいだけやん。
あと女の面接官は美人と能力者が大嫌いで絶対に落とすね。
デブス&仕事できなそうなのを採用する。
これだから東芝もシャープもNTTも傾いてしまったんだろうね。
-----------------------
女は水商売トークできて実際セックスさせてくれそうなら採用
男は一生奴隷になって男芸者できそうなら採用

なんだよね?無能な採用担当者くん
-----------------------
役員面接まで行ったら技術と胡散臭いのが一人出てきて、技術と専門的な会話で盛り上がってたら
「君にコミュニケーション能力があるとは思えない」と割って入ってきて対応に困った思い出
自分と合わないのはコミュ障とするのがコミュ強さん
もちろん落ちた
-----------------------
たった数時間でみんなが大好きになるような奴はサイコパスだから気をつけましょうって学者の人が言っててワロタw
-----------------------
つまり無能を雇ったら
自身が無能だと証明してしまったと 面接官もwwwwwwwwwww
-----------------------
ソニーの工場もひどかったよ。つぶれたけど。
高卒管理職が、聞きかじった用語でパワポ作りまくり。
「具体的にど~していくの?」と尋ねると
「じぶん専門的なことは、よくわからんので、あとは担当者ベースでお願いします。」
今でもかわってないだろうね。
-----------------------
誰とでも打ち解けられるって完全に異常だからな。サイコパス。
-----------------------
知り合いの昼間清掃して夜キャバ嬢の女の子は老若男女から慕われる人気者だった
相手の性格を見て合わせる能力半端ないんだよ
男性は自分を固めてしまってる人が多いからコミュニケーションは下手だよね
自分を捨てて相手に合わせたら負けみたいなのがあるでしょ?
-----------------------
実際の仕事に必要な「コミュニケーション能力」なんて最終的には職場に放り込んでみなきゃわからんもんだろうに
それを無理やり面接段階で判断しようと思ったら、とりあえず口が回って自己主張激しいタイプ優先的に選ぶしかないもんな
-----------------------
仮に自分が面接官だったら
早口の奴は採用しない
単に俺のニポン語ヒアリング能力が低いだけだがw
真面目に言うと、早口で喋られると相手の言葉の意味や意図が解らなくなり、それに対する適切な返答が出来ない。
-----------------------
客の中にもコミュ障の人が大勢いるのに、コミュ強者だけ雇っても意味ないじゃん。
-----------------------
口だけで就職した奴は口だけ
人を言い負かすだけが得意でその場で好き勝手にしゃべって人を陥れる
理屈が通ってそうでどうでもいい理屈を延々と言う
喋りが苦手でも仕事はきちんとこなす人が評価されずに去っていく
残ったのは仕事は口だけで解決出来ると思ってる無能だけ
-----------------------
まぁ、アベシンゾーの悪口はそれくらいにしておけw

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析