プリマ既男が独りで踊るスレ47 
51: 
温泉 2016/12/06(火) 16:34:38.75 ID:Zq+0v50L052: 最低人類0号 2016/12/06(火) 16:39:46.59 ID:2K8vBlFQ0
>>51 
俺は悪くないって思ってるところから直さないと無理 
嫁の気持ちに寄り添って、自分自身がひどい人間だって心底思えるまで無理 
お前自身が何がどう悪くて嫁を傷つけたのかを 
傷ついた嫁以上に苦しんで絞り出して感じないと無理 
54: 最低人類0号 2016/12/06(火) 16:41:44.35 ID:mOfUInFX0
>>51ってずーーーっと自分のことしか考えてないね 
自分中心 
自分の考えや立場は一旦置いてみて、奥さんの立場からこれまでの結婚生活をよく振り返ってみなよ 
57: 温泉 2016/12/06(火) 17:26:06.88 ID:Zq+0v50L0
これまでの結婚生活を振り返ってみた 
確かに嫁に対して冗談や軽口が過ぎるところはあったかもしれない 
でも、それで離婚とか別居というのはやっぱり納得できない 
嫁の実家とのつきあいとかもちゃんとやってきたし 
家事もきちんと分担してやってきた 
嫁も外で俺の話すると理想の旦那さんと言われると言ってたし 
嫁の側に何か別の理由や原因があるんじゃないかって気持ちが正直あるんだ 
58: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:27:16.76 ID:mOfUInFX0
>>57 
>嫁の実家とのつきあいとかもちゃんとやってきたし 
>家事もきちんと分担してやってきた 
ほらまた表面的なことしか言ってない 
「気持ちを考えろ」と言ったのにわかってないね 
やり直し 
60: 温泉 2016/12/06(火) 17:31:18.55 ID:Zq+0v50L0
>>58 
気持ちって例えば? 
嫁のことが大事だから嫁実家と仲良くするし家事も分担するんだろ 
心の中でいくら思ってても行動や態度で表さないと分からないわけで 
俺はそれをちゃんと行動で示してきたよって言ってるんだが 
61: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:32:18.69 ID:mOfUInFX0
どんなに傷つくことをいっても全て冗談と捉えてくれる 
同じ価値観の人と結婚した方がうまくいくよ 
63: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:34:19.28 ID:mOfUInFX0
>>60 
温泉の親もやっぱおかしいの?空気読めないの? 
今回のことについて何か言ってないの? 
65: 温泉 2016/12/06(火) 17:36:33.02 ID:Zq+0v50L0
>>63 
うちの親は普通の常識的な人間だよ 
温泉のことは後からお礼の電話が来たけど嫁のことには特に触れてなかったよ 
もともと息子夫婦のことには干渉しないってスタンスだから 
71: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:39:43.19 ID:2K8vBlFQ0
>>65 
常識的な人間は、自分の息子が人を泣かせたら諌めるもんだけどな 
お前やっぱ小学生から成長してないわ 
よく結婚できたもんだ 
そんなお前と結婚してくれた人を平気で傷つけて 
俺は悪くない、俺はちゃんとやってたとかよく言えたもんだな 
64: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:35:17.54 ID:Nzrd3oWP0
こんな男との生活は娘が壊れるだけ、と判断して嫁両親も帰ってこい、って 
言ったんだろうね 
そもそも旦那母のいくつになった、って何 そして息子のつまらない最低冗談 
そこで諫めない旦那両親もクズもクズ、池沼悪魔 
こんなクソ息子を育てるだけある悪魔2匹 
73: 温泉 2016/12/06(火) 17:41:14.97 ID:Zq+0v50L0
>>64 
さすがに両親についてそこまで言われると腹立つわ 
俺母が嫁に幾つになったのと聞いたのは話の流れで 
俺が「今回の旅行は嫁の誕生日プレゼントも兼ねてるんで」みたいなこと言ったら 
俺母が「幾つになったの?」って聞いたんだけどそんなに変? 
まさかとは思うけど「女性に年齢聞くなんて!」みたいなこと? 
68: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:38:33.94 ID:2lkWDM5w0
同じ軽口でも夫婦間と他人の前では全然違うよ 
旦那親は他人なんだからそこで嫁を貶めるような言葉は出してはいけない 
自分の親の前でけなされるのも辛いだろうね 
親には良い人と結婚したと思ってもらいたいのに、旦那自らボロ出されたら情けなくなる 
誕生日に旦那親と一緒の温泉旅行、夜はそれぞれ自分の親とって 
嬉しいかな……? 
69: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:38:39.48 ID:UH2wHbtW0
レスの端々から下に見てるんだろうなというのが伝わってくるんだもの 
だからこそ「限界が来た」んだよ 
稼ぎがよくて家事分担や親戚づきあいもちゃんとやる、ビジネスパートナーとしてなら優秀だろうな 
だが愛情ありきの伴侶としては尊重する心に欠ける時点で落第 
向こうで指摘したが、お前がコーヒー淹れるという思考には至らなかったのか? 
そういうことなんだよ 
70: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:38:42.52 ID:BqQOoQ1B0
会話する度に蔑まれ批判され、それを怒ると冗談だの関西流のノリだの 
あげく弱い子呼ばわり 
面白くしたいなら自分を下げてオチつけろよ 
お前のはただの悪口で面白くもなんともねーんだよ 
75: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:44:23.12 ID:uXXnFC180
仮に嫁がおかしかったとしても、それを指摘して何になる? 
「お前のここがおかしいから直して戻ってこい」とでも言うつもり? 
離婚したがってる嫁を呼び戻すには温泉が変わるしかないんだよ 
76: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:44:50.10 ID:Nzrd3oWP0
>>73 
そのあとつまんない41才ギャグを黙って聞いてたんだろ? 
常識的な人間なら、そこで息子をガッツリ叱り、代わりに土下座して 
被害者に謝るんだよ 
それが出来てないから非常識ジジババだな お前の親 
77: 最低人類0号 2016/12/06(火) 17:45:42.65 ID:uSzJn+q50
嫁さん30過ぎてて子供いないんだっけ 
子供作るの躊躇するわ 
自己中心的で平気で他人貶めるやつが目の前にいるんだもんな 
85: 最低人類0号 2016/12/06(火) 18:31:13.82 ID:rtF5Ziob0
なんで自分の誕生日旅行なのに義親まで一緒なん??? 
気を使うだけでちっとも楽しくないじゃん 
親の旅費は親が負担したの? 
それとも >>51が負担したの?51が負担したとしたら結果的には嫁も負担してることになるよね 
自分の誕生日旅行なのに旅費も負担して楽しくなくて、疲れてるのにいれてあげたコーヒーに 
ダメ出しされて最悪の誕生日だよね 
嫁さんかわいそすぎる 
87: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 18:51:57.80 ID:Zq+0v50L0
ちょっと待て、なんで親と一緒の誕生日だったらだめなんだ? 
去年も嫁の誕生日パーティは嫁の両親と一緒だったよ。 
嫁が「うちの両親が私の誕生日パーティしてくれるっていうけどあなたも来れる?」 
って誘ってきて、俺もその日空いてたからそこでお祝いした。 
今年は嫁が温泉でも行きたいなーって言ってて 
嫁の両親には何かと世話になってるから嫁両親も誘おうって俺が言って 
そしたら嫁がうちの両親だけと温泉に行くのはなんかなーって言うから 
じゃあ俺両親も誘ってみんなで行こうってことになった 
嫁も温泉楽しみと言ってたし別にそこまで気を遣ったりしてないと思う 
温泉旅行のお金は全部俺が出したよ、6人分。 
うちは財布を一つにしてなくて、生活費は基本的に全て俺持ちで 
嫁の収入は定期預金に一部充てて 
残りは全部お互いそれぞれのものって感じになってるから 
俺が出した=嫁が出したってことには、精神的にはなってない 
だから俺も嫁が何か買ってくれたらお礼言うし 
嫁も俺が外食して払ったら必ず「ありがとう、ごちそうさま」とか言うよ 
88: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 18:53:44.87 ID:Zq+0v50L0
嫁両親や俺両親の前でいつもの軽口を言ったから嫁が傷ついたというのは分かった 
俺にしたらいつもどおり過ごしているつもりでも 
嫁は自分の親や俺の親に気を遣う気持ちがあったのかもな 
そこは謝ろうと思うよ 
90: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 18:58:40.75 ID:Zq+0v50L0
あと、30過ぎて子供がいないのは嫁が躊躇してるとかじゃないよ。 
実は結婚してすぐに子供ができたんだけど、安定期入る前に流産してしまった。 
その後は半年だったか避妊しないといけないってことで避妊してたけど 
その後、生理がきちんと来なくなって病院行ったら排卵しにくい状態になってるらしくて 
今も嫁は病院通ってるよ 
91: 最低人類0号 2016/12/06(火) 19:01:02.09 ID:uXXnFC180
>>88 
お前の「いつも通り」は嫁にとっては苦痛なんだよ 
94: 最低人類0号 2016/12/06(火) 19:03:26.18 ID:Nzrd3oWP0
その「いつもどおり」がいかんのだ、と何度言ったら… 
例として逆に置き換えてみようか
嫁さんが、夫の両親の前で「この人の大事な部分5cmしかなくてー」とか 
ほんとはちゃんと平均サイズなのに言い出し、憮然とする夫に「ねえ5cm」 
とか股間をさしてからかったらどうよ?それが気の利いたジョークか? 
(ちなみに自分でもこんなのほんっと最低のジョークだと思う 
こんなこと実親の前で旦那に言ったら、親にぶっとばされるよ) 
でもそれをやったんだよね アンタ 親も叱らないんだね 
95: 最低人類0号 2016/12/06(火) 19:08:48.54 ID:H80wRHxf0
その軽口を辞めない限り嫁は戻ってこない 
排卵しにくいのはストレスが原因なんじゃね 
97: 最低人類0号 2016/12/06(火) 19:10:40.16 ID:UH2wHbtW0
義両親なんて仲良くても気を遣うもんだ 
まあそこら辺は家庭にもよるから即NGってわけではない 
そのいつもの軽口が駄目になってきてるっての理解できてる? 
多分今の状態で謝ったらトドメになるぞ 
107: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 21:25:33.81 ID:Zq+0v50L0
返信できなくてすみません。 
ちょっと嫁の実家に行ってきた。 
108: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 21:31:26.20 ID:Zq+0v50L0
ガキっぽいとか発達とか言われるかもしれないが>>94の例えは違うんじゃないかと思った 
まず、大事な部分の大きさは人からは分からんから冗談か本当か分からないから 
言われた側が名誉が傷ついたと思って怒ったりするのは分かる 
けど、老けてるかどうか、41歳に見えるかどうかは、見たらすぐ分かるだろ? 
うちの嫁は別に老けてないし、何ならちょっと美人な方だから 
聞いてる方も冗談だなと分かるんだしなんでそんなに怒るかわかんないんだよ 
まあでも、それも嫁が嫌だって言うなら俺が悪かったって事なんだろうな 
冗談と思ってても通じないときはあるだろうし 
嫁はそうだったんだろうと思うわ 
111: 最低人類0号 2016/12/06(火) 21:47:25.70 ID:WBvenA+p0
この人デブでさ!体重100キロもあるんだよ、ねえデブ? 
と奥さんに言われても、自分は痩せているから傷つかないし、軽口だから構わないという事でしょうか…? 
正直、ここまで理解がないとおかしいを通り越して気持ち悪いですね… 
113: 最低人類0号 2016/12/06(火) 21:50:13.06 ID:o21+WtNd0
>>108 
お前が小学生みたいに人を小馬鹿にする姿を何度も目の当たりにして 
情けなくなったってのもあるかもな 
好きになって結婚した相手が歳だけ食ってて中身は子供 
まぁ非常識な親に育てられたんだもんな 
そこだけ同情するわ 
114: 最低人類0号 2016/12/06(火) 21:50:44.67 ID:btD1uUrj0
>>108 
そもそも31歳に向かって41歳って言う冗談自体が糞つまらない 
何を面白いと思って言ってるの? 
冗談だとわかる冗談なら何言っても言いわけないでしょ 
奥さんが泣いたのはその冗談だけに対してではなく、これまで似たようなことずっと温泉にされてきて傷付いて限界だから泣いたのわかってない 
116: 最低人類0号 2016/12/06(火) 21:51:58.35 ID:2lkWDM5w0
>>108 
事実かどうかの問題じゃない 
人をサゲる言動を楽しむ感性が情けない 
自分が寄り添う人からそれを向けられたらとても悲しい 
温泉の冗談は嫁相手には以後永久に封印しておきな 
118: 最低人類0号 2016/12/06(火) 21:52:36.94 ID:yHK1F9LAO
弄りも過ぎれば只のいじめ。 
こいつ、嫁以外にも付き合い切られた友達とかいると思うぜ。 
急に連絡がつかなくなった知り合いとかいるよ、きっと。 
客観的に嫁が若くて美人でも「老け顔」「皺顔」と言われてその場のノリで楽しむヤツはクズ。 
お前はそれを「気の効いたウィットにとんだジョーク」ぐらいに思ってるんだろうがな。 
122: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 21:59:15.25 ID:Zq+0v50L0
とりあえずさっき嫁の実家に行ってきた 
俺も話し合いもできなくて困ってるし 
とにかく一回帰ってきたらとLINEしたんだけど 
返事もないし今から実家に迎えに行くって入れたら 
嫁から電話がかかってきて 
話があるなら嫁実家の近くの喫茶店で聞くから家には来るなと言われた 
分かったよと言って向かってたらLINEが来て 
嫁母が、話をするなら二人きりで話し合っても煮詰まるだけだから 
うちに来て話をしなさいと言うから実家まで来てくれと言われた 
嫁と嫁母はよく言えば仲良し、悪く言えばピーナッツ母娘って言うのかな 
嫁母はめっちゃいい人で優秀な人だけど押しも強くてちょっと過干渉気味 
嫁は割とそれのいいなりになりやすいタイプって感じなんだ 
それでとにかく嫁実家へ行った 
嫁母は別にいつもどおりの感じで迎え入れてくれて 
リビングで3人で話すことになった 
3人て言っても基本、俺と嫁が話してて 
嫁母はお茶入れに行ったりフルーツ切りに行ったり犬の世話してたりで 
部屋にはいて話は聞いてるけど積極的に絡んでくるわけじゃない感じだった 
124: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:04:26.13 ID:yqKBB07M0
>>122 
いちいち相手をこき下ろさないと気が済まないんだなw 
甘やかされたクソガキってのはこうなるんだな 
126: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:05:48.52 ID:+mv8GZVO0
自分の親を悪く言われるとムカツくくせに 
自分は人の親を批判する性格の悪さ 
127: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:07:04.84 ID:btD1uUrj0
ピーナッツwww 
ちゃんと義母は娘を守って二人きりにしないようにしつつ、でも話し合いは二人でさせてくれてるじゃん 
同席もしてないし 
それでピーナッツとか馬鹿かよ 
128: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 22:11:50.41 ID:Zq+0v50L0
まず俺が嫁に、 
俺は冗談のつもりで言ってたことが嫁を傷つけてたのなら悪かったなと思ってるし 
今度から気を付けるから一緒に家に帰ろうと言ったんだけど 
嫁は「今は帰りたくない」みたいなことを言った 
嫁「落ち着いたら連絡するって言ってるのにせかされてるようで辛い。 
いつも今すぐ結論出せ、早くしろ、みたいに言われてしんどくなった。 
今はあなたが私を愛してるとか大事にしてくれてると思えないし 
今後ずっと雑にしか扱ってもらえないのかと思うと苦しい」と。 
で、俺が、俺は嫁のこと大事にしてきたつもりだし 
家事とかいろいろやることでそれを伝えてたつもりだったのに 
そういうのは全然認めないの?と言って、ちょっとなんか口論みたいになった。 
それで嫁母が間に入って 
「嫁子は言葉にこだわるからね。それは、私とお父さんがそうだからね。 
私たち家族は、いつも、話し合いをしましょう、言葉を掛け合いましょう、 
心の中は言葉にしないと見えないよ、でも、言葉で全部伝わるわけじゃないから、 
何度も何度も話をするのよってこの子たちを育ててきたの。 
でもね、それだけが家族のあり方じゃないからね。 
夫君にも言葉足らずなところや、誤解を生む言い方があったんだろうけど、 
それが夫君の全てだと思ったら駄目だよ。 
小さいときから言ってるけど、人は言葉でしか伝えられないけど、 
言葉が全部を伝えられるわけでもないからね。 
言葉にだけこだわってたら、大事なことが見えないかもしれないよ」 
みたいなことを嫁に言った。 
131: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 22:18:12.22 ID:Zq+0v50L0
で俺は嫁母、ナイスアシスト!と思いながら 
「俺も確かに言葉足らずだったと思う。 
俺は口では愛してるとか大事にするとか言うくせに実際は生活費出さないとか 
暴力ふるうとかいう旦那よりも 
口ではあんま言わないけどちゃんとしてる旦那の方がいいと思ってて 
嫁もそれは分かってくれてると思ってた 
でも、口が悪くて嫁を傷つけてたんなら謝るよ」て言った 
133: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 22:22:58.22 ID:Zq+0v50L0
そしたら嫁が、「ほんとわかってない!」とか言ってキレだして 
産婦人科で薬使わないと排卵しない状態と言われたときに 
そのことを話したかったから俺が飲み会で遅くなるって電話してきたときに 
嫁が「帰ったらちょっと話したいことがあるから」って言ったら 
俺が「今話せばいいじゃん」「気になる!」「今言わないなら帰ってからも聞かない」 
とか言って電話口でその話をさせられたのが嫌だった 
しかもそれを言った後に俺が「ふーん、でも薬飲めばいいんでしょ?そんで?」と言って 
自分が全然大事にされてないと感じた 
とにかく自分の話は聞いてもらえない 
何かしたり言ったりすれば否定的なことばかり言われる 
そしていつもけなされて落とされるばっかりで 
子供のことも将来のことも何も考えられない 
せかされたりするのが辛いしもういやだ!みたいな感じでいわれた 
137: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:26:56.31 ID:fS3YfVmH0
大事にされてない、雑に扱われてると感じてるのに 
これから半世紀も我慢してナチュラルDV男と過ごしていかなきゃならないって 
妻視点で想像するとなかなかの地獄だな 
139: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 22:29:20.02 ID:Zq+0v50L0
他にも嫁はいろいろと文句を言いつのってて 
俺もちょっと辟易してきて 
「そんなに嫌だと思ってるなら俺もちょっと考えるわ」と言った 
それで嫁母が「とにかく二人とも落ち着いて考えたら? 
嫁子は週末まではうちに泊まって、週末もう一回ここで話しなさい」と言った 
それで俺に「夫君は、何か言いたいことある?大丈夫?」と振ってきたから 
「嫁は、嫁の家の家族が一番いい家族と思ってて、そういう家族を作りたいんやろ? 
俺にも俺の育った家族があるから、全部嫁の思ってるとおりにはしてあげれないと思う。 
でも、そうじゃないからって嫁のこと大事にしてないのとは違う。 
俺も嫁の嫌なことはしないように気を付けるけど 
嫁も俺が冗談言ってちょっと嫌だなと思っても 
これがこの人の愛情表現なんやなって思う余裕とかは持ってほしい 
そういうふうにお互い歩み寄りたい」っ
て伝えて、帰ってきた。 
140: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:31:12.38 ID:+mv8GZVO0
暴言癖は死んでも直さない宣言きました 
141: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:32:33.41 ID:UlQcop2GO
>>139 
ねぇねぇその台詞嫁に我慢しろって意味しか無いよね 
何取り繕ってんの?嘘つき 
142: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/06(火) 22:34:25.29 ID:Zq+0v50L0
結局、嫁は帰ってはこなかったんだけど 
嫁母も途中、俺側に立つようなことを結構言ったり 
嫁が意固地になってるだけみたいな感じでいさめたりもしてたから 
嫁母から見ても俺がすっごい悪いとか俺と別れさせたいとかはなさそうだったよ 
嫁と別れて別の冗談通じる女と結婚しろみたいなこと言ってる人たちは、独身? 
一個の美徳で結婚できるわけでも一個の欠点で離婚できるわけでもないよ 
だからこそ乗り越えようと努力してるわけで 
146: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:38:17.79 ID:yeI+z23w0
・人を貶める冗談は言わない 
・人に何かしてもらったら感謝する 
・感謝の言葉を言う前に批判することはしない 
普通の大人ならこれ全部当たり前のことだから 
147: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:38:51.28 ID:uSzJn+q50
新婚の嫁の私は尽くす女という言葉に甘え 
今度は嫁母のフォローに甘え 
ずっとそうやって生きてくのか 
148: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:39:59.06 ID:edRi18/YO
> 嫁も俺が冗談言ってちょっと嫌だなと思っても 
> これがこの人の愛情表現なんやなって思う余裕とかは持ってほしい 
> そういうふうにお互い歩み寄りたい 
まだこの期に及んで、今まで散々傷つきまくってる嫁にむかって何のたまってんだよ! 
お前の言い分は終始、俺を理解しろ!理解しろ!理解しろ!だな! 
嫁からしたら、もう歩み寄るとかそんな域はとっくに超えてるから 
今回の事態を招いたのが本当に分からないのか 
149: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:40:12.85 ID:yeI+z23w0
生活費を出すとか浮気しないというのは、結婚生活の必要条件にすぎず、十分条件ではないよ 
温泉は奥さんへの思いやりがなさすぎ 
154: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:44:23.57 ID:H80wRHxf0
いやーもう何がいけなかったのか理解できないならそのままでいれば良いんじゃない? 
嫁は無事に逃げられるし 
本来なら逃げられかけてるのに俺だってこんなにしてやってるのにーなんて言ってる場合じゃねーぞ 
余裕をもてとか加害者が言って良い言葉か 
155: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:44:47.93 ID:uSzJn+q50
一個の欠点が百回続いたら 
まあ愛想尽かされるね 
157: 最低人類0号 2016/12/06(火) 22:48:29.33 ID:H80wRHxf0
一個の欠点がクリティカルすぎる 
162: 最低人類0号 2016/12/06(火) 23:21:16.88 ID:btD1uUrj0
>>139 
あなた嫁に歩み寄ってないじゃん 
自分という人間を受け入れろって言っただけだよw 
166: 最低人類0号 2016/12/06(火) 23:32:49.79 ID:YsONPCXk0
読んでるこっちは温泉の言い分しか知ることができないけど 
温泉が取り繕った言い分でさえ全くの他人が温泉は無いわ~とすら思うくらい酷いよ 
ここまでに誰一人として温泉に共感したレスをしてないのが全て 
恐らく実情は温泉が思ってるよりもっと悪質なんだろうと思う 
嫁にもタイムリミットがあるので少しでも嫁の未来の幸せを考えるのであれば一日も早く離婚してやれ 
嫁の幸せな未来に温泉はいない 
171: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/07(水) 00:01:32.40 ID:7SCiDD6h0
うーん。もうなんか2chで取り繕ってもしょうがないから本音で言うと 
ぶっちゃけ俺が悪かったとは思ってない 
本気で思って言ってるわけじゃないし冗談なのは嫁も分かってる 
俺はいつも冗談だって言ってるし周囲からはむしろ良い旦那さんって言われてるんだぜ? 
はっきり言って嫁のわがままだと思ってるよ 
でも、俺は嫁のことが好きだから離婚はしたくないし、また元通りに暮らしたい 
結婚して数年もたたずに離婚するって世間体も悪いし世話になった人たちにも悪いって気持ちもある 
だから離婚は回避したいし、どうにか嫁に機嫌直してほしいんだよね 
172: 温泉 ◆AHQ/oQMt7Y   2016/12/07(水) 00:02:59.88 ID:7SCiDD6h0
あと発達障害うんぬんって指摘あるけどそれは絶対にないw 
今までそんなこと実生活で指摘されたことないし 
むしろ学生時代も職場でもムードメーカーと言われたり 
リーダー任されたりする方だからそっち路線は考えなくていいよ 
174: 最低人類0号 2016/12/07(水) 00:15:17.15 ID:zRXwS5zlO
>>171-172 
つまり自分を良く見せる見栄にしか興味がなくて人に良いように使われて周りに媚を売るしか能の無い屑 
と言う自己紹介か 
今さらわざわざ上塗りしなくたって充分読み取れるよそれくらい  175: 最低人類0号 2016/12/07(水) 00:15:19.84 ID:ayDHsoqP0
じゃあもうわがままな今の嫁と離婚して温泉に相応しいわがままでないいい女と結婚し直しなよ 
176: 最低人類0号 2016/12/07(水) 00:17:48.95 ID:ayDHsoqP0
温泉が外ではムードメーカー(笑)でリーダーシップに溢れて(笑)ても 
嫁からすればムードクラッシャーでもう顔も見たくない存在なのも事実じゃん 
180: 最低人類0号 2016/12/07(水) 00:27:59.33 ID:sdKQsLWZ0
口を開けばボク悪くない、ボク有能ってなあ 
どうせ、流産したのも嫁が弱いからとか思ってんだろなー 
187: 最低人類0号 2016/12/07(水) 00:43:45.59 ID:vB4GDKmj0
嫁は元の生活=夫から意地悪なことばかり言われて全然大事にされていないと実感するだけの辛い毎日なんか戻りたいわけないじゃん 
というかとっくに嫁は温泉のこと嫌い始めてるよね 
愛情の目減りとかでなく嫌い 
191: 最低人類0号 2016/12/07(水) 00:59:55.28 ID:De+0Znob0
こいつサイコパスだよ 
とにかく嫁は逃げたほうがいいな 
温泉に質問なんだが、最初は冗談として受けてた言葉が 
毎回否定されてると耐えられなくなるって想像はできないか? 
だとしたら、お前は一生誰かを幸せにできない 
想像力がなさすぎるのが原因だ 
ここにいる人間は嫁に会ったことないけどお前より嫁の気持ちがわかってる 
192: 最低人類0号 2016/12/07(水) 01:02:13.63 ID:De+0Znob0
普通の人間はな、温泉、好きな大事な人間が泣いてたら 
どうにか涙を止めようと思うんだよ 
原因を無くしてあげようと思うんだ 
自分本位じゃなく、相手の気持ちに立って 
だからお前は自分が一番大事で、嫁を大事になんかおもってないんだよ 
193: 最低人類0号 2016/12/07(水) 01:04:25.23 ID:De+0Znob0
嫁母はお前の事をまだわかってないだけだ 
そして、大事にするってことが理解できないなら、お前は一生1人でいたほうがいい 
194: 最低人類0号 2016/12/07(水) 01:12:01.68 ID:M3Tk5JfE0
自分に置き換えて考えるのは大事だけど、自分ならこれは平気って言う結論になった時は要注意だね。 
ホントに相手はこれが平気と思うか、これを言ったらやったら周りにどう影響を及ぼすかどうか、しっかり考えないと。 
って話を、ついこの前、中学生のうちの子にした。 
196: 最低人類0号 2016/12/07(水) 01:28:09.97 ID:+e3idYJ20
>>194 
温泉のすることなすことは「友情だから」と傍若無人な振る舞いを繰り返して相手に嫌われるっていう中学生あるあると全く同じだよね 
普通は中学生のうちにそういう経験を経て親しい人とどう距離を置いてどう接するか学ぶんだけど 
生憎、温泉はそういう経験をするほどの友達には恵まれてなかったのかもね 
中年の温泉はムードメーカーを自称してるけど本人が自覚してないだけで社内で嫌ってる人は結構いるだろうね 
197: 最低人類0号 2016/12/07(水) 01:43:33.84 ID:HKMFhta/0
自称リーダーシップがある、自称ムードメーカーにろくな奴はいないw 
自称サバサバ女と一緒だわ 
199: 最低人類0号 2016/12/07(水) 02:12:31.77 ID:95WMNYmb0
嫁が帰ってくる方法があっても温泉には理解も行動もできないんだろ 
人が傷ついているのが分からないなら、もうそれで突っ走れよ 
それで離れる人がいても気にすんな1人で生きていけ 
嫁を馬鹿にしたり否定したりして、泣くほど傷ついているのに、それは冗談なのに嫁がワガママだと思うなら、温泉は人の気持ちが分からない人間て事だ 
んで、ここで何言われても自分のした罪が理解できないんだろ? 
そのまま嫁に言ってみれば? 
俺は人の気持ちが分からない人間なので、なぜお前が出ていったのか理解できないんだ、ってさ 
謝る気もないのに、謝られても神経逆撫でされるわ 
人の気持ちが分からない人間にはコレも理解できないんだろうけどな 
つまり温泉は人の気持ちが分からない欠陥持ちって事だ 
どれだけムードメーカーやらリーダーやらやった所でな 
こんな欠陥持って可哀想にな 
200: 最低人類0号 2016/12/07(水) 03:15:41.41 ID:89mKf677O
外部の人達は温泉のイジリやツッコミ体質を、リーダーシップがありムードメーカーだと評価してたんだね。 
だけどあなたのイジリは奥様には苦痛なんだから、対応を変えないといけないよ。 
アルコ&ピースの世良社長みたいな、誉め・敬意・感謝系イジリや、ちびまる子ちゃんの花輪君みたいな、女性を愛するキザ男系なのはどうかな? 
「お前、XX歳になったんだっけ?でも出会った頃と変わらないように見えるな」とか 
「シワが増えたなあ。でも笑いジワ出して笑ってるお前は可愛いよ」くらい言ってみない? 
ピント外れなアドバイスと思うだろうけど、けなす言葉ばかり浴びせかけられたら心はズタズタよ。 
201: 最低人類0号 2016/12/07(水) 03:42:53.50 ID:w0zBXmKl0
今のままだとトドメになると言ったのに凸しちゃったのかよ 
嫁相手に限らず話を聞く気がない奴だな 
繰り返すが温泉はビジネスパートナーとしてならおそらく優秀なんだよ 
だが結婚相手としてはどうにもならないし、温泉嫁もそこに愛想を尽かした 
そこを理解せず帰ってこいと押しかける人間が、独善的ではないと言い訳できるか? 
ATMとして優秀ならあとはどうでもいい女なんていくらでもいるから、離婚して開放やれという意見が多く出る 
あと発達障害はそうそう自己判断でわかる代物じゃない 
周りがそれとなく匂わせても本人は気付けないし 
特に日本では親が子供の障害を認めたがらず放置するケースが多い 
まあこれは再構築の段階での話だから、ひとまずは置いといていい 
お前が何を壊してきたのか自覚するまではスタート地点にすら立てない 
202: 最低人類0号 2016/12/07(水) 06:19:55.12 ID:FLJjijIM0
>>171 
『好き』なら、何を言っても許されるなんて 思ってはいけない 
『好き』なら、何をしても許されるなんて思っているなら反省した方がいい 
一方的に高まった愛情をぶつけると、相手の重荷になったり傷つけてしまう時もあるのだという事を忘れてはいけない 
相手の気持ちを尊重し思い遣る心を忘れてはいけない 
でないと、終いには嫌われてしまうよ 
まぁもう遅いけどね 
217: 最低人類0号 2016/12/07(水) 09:53:40.30 ID:g1P+TxWG0
こういう人間は口が上手くて外の人にはもの凄くよくしてあげるんだよ 
だからそのストレスを弱い人間、つまり嫁さんにモラハラをする事によって発散している 
今は離婚になりそうだから大人しくしてるけどしばらくしたらすぐに元に戻るし、今回戻ってきたとしても次は容赦なくスッパリ切ると思うな嫁さんは 
232: 最低人類0号 2016/12/07(水) 18:52:39.54 ID:446AJ32V0
女性に容姿でいじるのはね 
絶対止めなきゃダメだよ 
私生まれつき目の回りにアザがあって中学までいじめられて辛かった 
結婚してから旦那の友達の自称愛妻家と飲んだときに 
「それ旦那に殴られたの?」 
ってニヤニヤしながら言われたことある 
旦那が怒ってくれたけど絶対許せないし愛妻家も嘘だろうなと思う 
温泉はその男とか小学生と同じレベルのことを奥さんにしてるって分からないならマジで離婚した方がいい 
235: 最低人類0号 2016/12/07(水) 19:38:54.79 ID:/A86nrF90
温泉が自分がやってる事に悪気がないのが一番最低だわ 
悪意があるほうがまだマシ 
相手が嫌がることはやってはいけません、なんて幼稚園児でも分かることだろ 
価値観の相違があって納得出来ない事はあっても、相手が嫌と言ってるならその点を理解して二度とやらない 
なぜ相手の気持ちをくまないといけないかさえ理解できないなら、冗談抜きで発達障害だと思うから一度心療内科にかかれ 
242: 最低人類0号 2016/12/07(水) 21:03:44.46 ID:1UWuxP4h0
しかも、嫁が泣いて出ていったのに、追いかけもしない、即謝罪するのが筋だよね 
追いかけきたのが嫁母でしかも30分放置かー 
で、帰宅したらコーヒーでそれ。 
軽口で冗談の愛情表現だから受け入れない嫁のわがままかー 
じゃぁ言い返していいの? 
は?31ですけど、ふざけないでよ!とか空気ぶち壊していいの? 
言い返してたら喧嘩ばかりのヒステリー女になりさがりそうで嫌だわ… 
奥さんだって兼業主婦してるじゃん 
いい奥さんだよ? 
誕生日に46歳だね~脇腹とか首の皺とかやばいよね!って脇腹むにってされてみ? 
そんな夫婦嫌だわ 
249: 最低人類0号 2016/12/07(水) 22:04:03.92 ID:egd8f1Bp0
これだけ言われてもまだ俺は悪くない!って思ってるんだろな 
反省が見えずに離婚される未来しか見えない 

PR