忍者ブログ

私の父はダリだ?

私は読売新聞を世界最悪の新聞と思っているが、こういう記事タイトルにゴーを出した「ファインプレー」に対しては高く評価したいwww それがフェアというものだろう。まあ、タイトルの素晴らしさでは「東京スポーツ」にはまだまだ及ばないが。






             さんがリツイート

  1. 6月27日
  1. 今日一、出色の見出しw@読売新聞
  2. 2件の返信 226件のリツイート 147 いいね
  1. ダリも知らない知られちゃいけない♪
  2. 27件のリツイート 14 いいね



拍手

PR

統計から癌の原因を考える

なかなか有益な記事であるが、字数が多そうなのでカットするかもしれない。統計のグラフが非常に興味深いが、字数の関係で、考察はいずれやるつもり。

(以下「大摩邇」から転載)



18:48

「がん」を考える1~がんの原因は「食の欧米化」・「化学物質」・「健康診断(放射線)」

地球と気象・地震を考えるさんのサイトより
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2012/10/1204.html
<転載開始>
1980年以降ずっと、日本人の死因の1位である「がん」。今や、3人に1人ががんで死亡しています。
有効な特効薬なども特に発見されておらず、「がんになったら最後」という印象もあるため、がんに対する潜在的な怖さを誰もが抱いていると思います。
そこで本シリーズでは、自然の摂理に照らし合わせて、「がん」とはそもそもどのような問題かを追求し、予防や回復などの可能性を発掘していきます。
まずは状況を把握すべく、がんに関する統計データなどの事実データを読み解き、問題点を抽出していきます。

◆ ◆ ◆ がんに関する基礎データ
◆がんは増えているのか? 
%E5%85%A8%E4%BD%93%E5%A2%97%E5%8A%A0%EF%BC%91.gif
リンクより
このデータをみると、
がんによる死亡者数、全死亡者におけるがん患者の割合は、ともに増加
していることがわかります。ただし、95年以降の全死亡者におけるがん患者の割合は、横ばいです。

がんによる死亡者数は増加の一途ですが、そこには高齢化の影響が大きいです。そこで、高齢化の影響を除いた年齢調整データを見てみます。
image002.gif
image003.gif
リンクより
※年齢調整罹患率とは、もし人口構成が基準人口と同じだったら実現されたであろう罹患率のことで、日本では基準人口として、昭和60年(1985年)モデル人口が用いられます。計算式は、年齢調整罹患率={[基準人口(昭和60年モデル人口)観察集団の各年齢(年齢階級)の罹患率×基準人口集団のその年齢(年齢階級)の人口]の各年齢(年齢階級)}の総和/基準人口集団の総人口(通例人口10万人当たりで表示)。
このデータをみると、
罹患率は全体的に増加傾向
・男性は女性より多く、かつ罹患率・死亡率ともに増加傾向。
・ただし近年(’95年以降)は疾患率・死亡率共に減少or横ばいの傾向。
となっています。
では、部位別にみると、どのがんが減って、どのがんが増えているのでしょう?
◆部位別のがん死亡率・罹患率の変化
%E9%83%A8%E4%BD%8D%E5%88%A5.gif
リンクより
このデータをみると、
・胃がんが大きく減少する一方、腸がんが増加している
・肺がんも’95年頃までは増加、その後は減少傾向。
ことが分かります。
また、年齢調整データで増加しているがんは、「早期化」の傾向も強いと思われます。その詳細をリンクより抜粋します。
%E8%85%B8.JPG%E7%94%9F%E6%AE%96%E7%B3%BB.JPG
%E5%AD%90%E5%AE%AE%E3%83%BB%E5%8D%B5%E5%B7%A3.JPG
このように、1980年と2006年を比べると
・腸がん・生殖系がんは「早期化」し、増加している。特に乳がん・前立腺がん・子宮がんなどの生殖系のがんは、著しく早期化or増加している
ことが分かります。
◆他国との比較
今までは日本国内の話でしたが、外国と比べるとどうでしょうか?
%E6%97%A5%E7%B1%B3%E6%AC%A7.gif
このデータを見ると、
・日本より欧米の方がんによる死亡率が高い。
・世界各国、やはり女性より男性の方が死亡率は高い。
ことが分かります。
以上、がんに関する状況認識として、全体or部位別の罹患率・死亡率の推移を見てきました。
次に、がんの原因を読み解ける事実データを紹介します。①食事、②化学物質、③放射線の3つの観点から、がん発症との相関関係を把握していきます。
◆ ◆ ◆ がんの原因①「食の欧米化」
◆ 肉食が腸癌増加の原因か
1950年代~食の欧米化(肉食、乳製品)が進むに連れて、日本人の腸がんが増加しています。
%E6%97%A5%E7%B1%B3%E9%83%A8%E4%BD%8D%E5%88%A5.jpg
上のデータは、欧米人が腸がんにかかりやすいことを示しており、食の欧米化が腸がん増加をもたらしたといえるのではないでしょうか?
このことは、国立がんセンターも述べています。


肉を多く食べる日本人は大腸がんになるリスクが高いことが、約8万人を対象にした約10年におよぶ国立がん研究センターの追跡調査でわかった。
 岩手や長野、茨城、沖縄など9県在住の45~74歳の男女約8万人を対象に、1995年から2006年まで追跡調査した。このうち大腸がんになった1145人(結腸がん788人、直腸がん357人)について肉類の摂取量との関連を調べたところ、摂取量と結腸がんに関係がみられた。
 男性は、肉類全体の摂取量が最も多いグループ(1日当たり約100グラム以上)のリスクが、最も少ないグループ(同約35グラム未満)の1・44倍だった。女性でも、赤肉(牛と豚肉)の摂取量最大のグループ(同約80グラム以上)が、最少グループ(同約25グラム未満)の1・48倍に上った。


リンクより
◆ 牛乳の摂取が前立腺がん発症をもたらす
加えて、こんなデータもあります。リンク

%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%A8%E5%89%8D%E7%AB%8B%E8%85%BA.jpg
牛乳の消費量と、前立腺がんの発生率も相関関係がある
というのです。
日本人の前立腺がんの早期化・増加は、牛乳の消費量増加が原因となっているのではないでしょうか?
以上から、「食の欧米化(肉食・乳製品)」はがんの原因だといえます。
◆ ◆ ◆ がんの原因②「化学物質」
◆ インク洗浄液の化学物質で胆管がんリスクが2900倍!?
今年の9月に、こんなニュースがあったのをご存知でしょうか。
「胆管がん死亡率2900倍!発症原因の化学物質は?」リンク


大阪市のオフセット校正印刷会社「SANYO-CYP(サンヨー・シーワィピー)」が話題となっています。同社では、インクの洗浄作業に携わっていた従業員らが相次いで胆管がんを発症して死亡した問題がありました。今回、産業医科大学の熊谷信二准教授(写真の方)らのグループが調査結果をまとめて発表しました。その結果が驚愕の数字となっています。この職場での胆管がんによる死亡率は、平均的な日本人男性の『2900倍』になる、と。
問題となっているのは、印刷機に付いたインキを頻繁に洗う多用の洗浄剤です。洗浄剤は、動物実験で肝臓にがんを発生させることが分かっている化学物質を含んでいるようです。


と、特定の化学物質が特定のがんの原因となることが示されています。
◆ アメリカの「化学物質ががんの原因」とするレポート
また、アメリカでは「化学物質ががんの原因」とするレポートが発表されたそうです。リンクより引用


ガンの原因は、遺伝でも体質でもなく、「環境汚染のせい」! これは多くの人が持つ直感だと思いますが、最近、これは「仮説」ではなく、事実であることを示す報告がぞくぞく出ています。
 つい先日,米のNGOのサイトで、アメリカの「大統領ガン諮問委員会」が、「化学物質の脅威」を強調した200ページの報告書を出したことを知りました。リンク


「化学物質」もがんの原因と見て間違いないでしょう。
◆ ◆ ◆ がんの原因③「放射線」
◆ 健康診断が、がんを招く
参考:リンク
%E5%81%A5%E8%A8%BA%E3%81%8C%E5%8E%9F%E5%9B%A0.JPEG
上記は、2004年2月10日の読売新聞の記事です。「国内でがんにかかる人の3.2%は、医療機関での放射線診断による被曝が原因の発がんと推定されることが、英・オックスフォード大グループが行った初の国際的な研究で明らかになった。」という、英国の医学誌「ランセット」からの紹介記事となっています。
がんと健康診断との相関関係は、どの程度のものなのでしょうか?
%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%81%A8%E8%82%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E3%83%BB%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93.JPEG
このデータを見ると、
・X線受診者数推移と、その28年後の肺がん・乳がん死亡者数の推移とは相関している
といえます。
これが事実なら、なんと健康診断はがんの「早期発見」でなく「早期発症」を招いていた、ということになります。
◆ 健康診断の「X線被曝」と「誤診」でがんになる
信じ難いことですが、有り得る話です。以下は、「新がん革命」(安保徹・船瀬俊介・キ ジュンソン著)(ヒカルランド)という書籍の紹介記事です。
(以下引用)


 まず、「検診でガンにされる」とは、どういうことかというと、次の2点が挙げられます。
 第1に、「チェコ・リポート」で明確になった、X線被曝によるガンの発生です。胸部X線撮影という弱い瞬間被曝でも発ガンするのです。それよりも桁違いに大きな被曝をさせるCTスキャンとなると、被害は実に甚大で、日本人のガン患者10人に1人はCTによる発ガンであると言う医師もいらっしゃるほどです。
 第2に、誤診です。放置しておいても問題のない良性のものと死に至る悪性のものとの区別がつかないのです。」


リンク より
上記のように、「X線被曝」と「誤診」によって、健康診断ががんの原因となりうるのです。
また、放射線という意味では、3.11原発事故による放射性物質の広がりは、やはり今後のがん増加に繋がる懸念事項の一つとして受け止める必要があります。
◆ ◆ ◆ がんとは何なのか?
今回は、がんの罹患率と死亡率の推移、がんとその原因として考えられるものとの相関性を、統計データなどの事実データからみてきました。その結果、がんの原因としては①食の欧米化、②化学物質、③放射線の少なくとも3つが考えられることが分かりました。
そして、それぞれがどのように影響してがんになるのか、共通のメカニズムは何か等を掴むことが、がんの予防or回復の可能性発掘に有効だと思われます。つまり「がんとは何か」を根本から追求する必要があり、今後このシリーズで解明していく予定です。
その前に、次回は、がんに関する状況認識として、現在の「がん治療の実態」を把握します。がんの3大療法といえば「摘出手術」「放射線治療」「抗がん剤」。これらの効果はどうなのか?
次回は「がん治療の実態」を明らかにします。




拍手

癌で死ぬか癌治療で死ぬか

癌治療に関しては、早期の切除以外は、治療の方が癌そのものより有害だ、というのが私の考えだが、若い人の場合癌の進行も速いし、癌には根本的治療法も無いのだから、医学界に究明して貰いたいのは、なぜ若くして癌になる人がいるのか、ということである。老齢での癌は、老化の一種と見做して、死への準備をする契機と考えればいい。治療そのものが不要だ、と私は思っている。誰でもいずれ死ぬのだから、年寄は癌で死のうが老衰で死のうが同じである。
しかし、若い人の癌は、防ぐ手段がありそうな気がしてならない。酒を飲むなとか煙草を吸うな程度のアドバイスしかできない医学界は、癌患者の発生を防ぐ気はまるで無いのではないか。いや、癌こそは医学界の「カネの成る木」だから、癌の発生を根本的に防ぐ方法が見つかったら、医学界を挙げて潰しにかかるだろうwww
癌はDNAの損傷・異常なのだと私は思っているが、その原因として、放射線などが一番蓋然性が高いのではないか。後は、化学薬品、大気汚染など、産業の発達に関係するものが原因の場合、原因が特定できても公表はされないことになるように思う。そして、100年後の人々は、今の社会がそのような秘密を隠蔽していたことで、この時代を恐るべき野蛮時代だったと見做すのではないだろうか。


(スカイヲーカーさんのブログから転載)森氏の死亡は、癌治療そのものが直接の死因であったらしいことは、貴重な情報である。


07:48

熱心に治療しては殺される。

双葉町





















「「保険外の特殊な治療法や国内未承認薬を選択した場合、金額は一気に跳ね上がり青天井。それでも、麻央の病気が治るならばと、わらにもすがる思いであらゆるツテをたどって名医を訪ね、さまざまな抗がん剤を試したそうです。病院での治療以外でも、酵素風呂がいいと聞けばマンションの一室を改造して酵素風呂専用にしたり、家族のプライバシーを守りながら暮らすためにセキュリティー完備のマンションに移ったり。そんな海老蔵さんの元には怪しい民間療法やサプリを勧める人たちも現れたそうですが、すべては麻央さんのためと信じて、回復する時を待っていました」(歌舞伎関係者)

 海老蔵はこの間、億単位ともいわれる費用をすべて自分で働いて、捻出してきたという。夫として妻を看病し、父親として子育てをする一方、麻央さんが亡くなった当日も翌日も舞台に立ち続けた。」


「西武の森慎二1軍投手コーチが28日12時10分、多臓器不全のため、入院先の福岡市内の病院で死去した。42歳だった。この日の試合後、球団が発表した。」



「多臓器不全というのは、抗がん剤で急死する典型的なパターンなのです。抗がん剤を使うことで骨髄の造血機能が抑制されて貧血になるわけで、そうすると体に十分な血液が供給されず、多数の臓器が一度に機能不全に陥るというわけです。また白血球が減少し⇒肺炎や敗血症⇒多臓器不全というパターンもあります。これに対し、がんの転移によって亡くなる場合には、穏やかな経過をたどり、自然に枯れていって老衰のように亡くなります。つまり、(手術もせず)抗がん剤を使わなければ、元気だった人がいきなり死ぬことはないのです。」



多額な治療費を支払い続けたあげくに、ますます熱心に治療しては殺されてゆく・・

外国から人口削減を命じられて、粛々と政策を打ち立てては実行してゆく奴隷ニッポン政府・・

1.福島原発を爆破しては放射能を関東にばら撒き、放射能汚染でがん患者を増やす環境を作る。

2.放射能汚染している地域を安全と偽り、全国からますます人口を集積させる。

3.早期発見を謳い、健康診断を促進し、がん患者を続々と見つけ出す。

4.網にひっかかった患者を、治療と称して、ガス室にぶち込み、続々処分してゆく。

5.死亡診断書の死亡原因欄には、「〇〇癌」もしくは「多機能不全」と記載される。


アーメン・・





拍手

バカ帝国日本は滅亡するのか

「混沌堂主人雑記」から抜粋転載。
面白い話である。まるで平安時代の「陰陽師」の世界だ。だが、もちろん、こういうのは仏教でも何でもない。祈祷で人を殺せるなら、まさに「邪教」である。
まあ、現実的に考えれば、偶然の暗合だろう。誰か、大嫌いな相手が死ぬことばかり願っていると、たまたまその相手が事故か何かで死ぬという偶然があっただけの話だ。そうすると、その祈った人間が信じている宗教は霊験あらたかである、と信じ込まれることになる。
願っただけで願いが叶うなら、私は無数の人間(政財界の人間やマスコミに出る有名人がほとんどだ。)を祈り殺しているwww 

しかし、「信念の力」は馬鹿にはならない。極限的な状況で成否を分けるのは信念の強さの差だろう。自信満々な人間は、他人にもその人を信じ込ませる力がある。新興宗教の教祖などの持つ力はそれである。はたから見れば、何であんなアホな教義を信じるアホがいるのか、と思うのだが。言い換えれば、馬鹿やDQNが社会の8割ならば、馬鹿やDQNにぴったり合ったリーダーが社会のリーダーになる、ということである。
そうすると、孔徳秋水氏のサイトの名前のように、「バカ帝国日本の滅亡」は実現するのかもしれないwww 





(以下引用)


神戸だいすき さんの記事が気になった。
私がであった創価学会

上記文抜粋
・・・・・・・・・

「私ね、創価学会をやめてここに入ったのよ。ここはいいわ。のどかや。」
「そうですか?」
「なんで、辞めたか教えてあげる。
創価学会ではねお題目を唱えると、願い事が叶うと言われるけど、あれ、本当なんよ。
一心不乱にお題目をあげて願い事をすれば、かなうのよ!」
「へ~?!」
「けど、それが恐いねん。
願ったことは、かなうよ。
けど、そのかわりに、子供が非行化する、夫婦仲が悪くなる、家庭がめちゃくちゃになるなど、周囲が崩れていくねん。」

「あらまあ・・・それじゃ、困りますね」

「でも、私が辞めたんは、本気で恐かったからやねん。
私の隣の人がな、同じ学会の隣家の人が、嫌いで、毎日お題目をあげて、その人が死にますようにと祈ったんよ。
そしたら、本当に、隣の人が交通事故で亡くなってん。
それを見て、私はこわくなって逃げ出したんよ。
ほんとうに、ここは、のどかでいいわ。」

なにをかいわんや。


・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり


なにかこの創価学会の呪術のように「マスコミ・国家」を信じてきた日本人。

でも、ソウカのように、経済以外は多くを失った・・・

今でも誤った題目を唱え続けて、死に至る死病の日本・・・。


お読みくださりありがとうございます。


拍手

今や、「『個性』は精神病」という時代

今の時代、元気な子も内気な子も全部精神病扱いらしいwww
「若草物語」のジョーもべスも今の時代なら子供のころからキチガイとされて治療対象www


なお、向精神薬にはある種の即効的効果があること自体は否定しない。それは煙草を吸うと気分が落ち着き、酒を飲むと気分が高揚するのと同様である。人間の精神は薬で簡単に支配できる。しかし、「性格」や「個性」を(しかも特に有害でもないものや有益な可能性のあるものを)否定し、すべて精神病とすることでカネ儲けのタネにする風潮は許しがたい。



(以下引用)




2017/06/28/ (水) | edit |

newspaper1.gif
精神科医療の現場でバイブルとされている専門書があります。『精神疾患の診断・統計マニュアル』という本です。最新の第5版は900頁を超える大部ですが、ひとつ前の第4版は世界中で100万部以上も売れたのだそうです。買ったのは、精神科医だけでなく、生命保険や損害保険を扱う会社、あるいは裁判で犯罪者を担当する弁護士などでした。

ソース:http://biz-journal.jp/2017/06/post_19590.html


スポンサード リンク



1 名前:ニライカナイφ ★:2017/06/27(火) 21:51:41.14 ID:CAP_USER9
精神科医療の現場でバイブルとされている専門書があります。『精神疾患の診断・統計マニュアル』という本です。

最新の第5版は900頁を超える大部ですが、ひとつ前の第4版は世界中で100万部以上も売れたのだそうです。買ったのは、精神科医だけでなく、生命保険や損害保険を扱う会社、あるいは裁判で犯罪者を担当する弁護士などでした。

さらに、この本を陰で支えたのが、巨大な多国籍製薬企業(ビッグ・ファーマ)です。本連載の何回か分を割いて、「薬漬け医療」とビッグ・ファーマとの関係を探っていくことにします。

この本は、改訂版が出るたびに膨大な数の病名が追加されていき、今や一般市民の半数が、なんらかの精神疾患ありと決めつけられかねない状況に至っています。たとえば最近、メディアでときどき話題になるADHD(注意欠如・多動性障害)という病名です。

落ち着きのない子供につけられるもので、米国のある精神分析医は皮肉を込めて、「子供であれば落ち着きがないのは当たり前。昔は、単に『元気な子』と呼んでいたはず」と述べています。

「恥ずかしがりや」や「ひとみしり」もありふれた性格を表す言葉でした。多少にかかわらず誰にでも認められるもので、少なくともこのマニュアルに「社交不安障害」という“病名”が掲載されるまでは、そのことになんの疑いもありませんでした【註1】。同書の執筆者のひとりは、「恥ずかしがりやは、この病気と大きくオーバーラップしており、多くが薬を必要とする状態だ」と述べたのです。
 
ちなみにこの病気は、同書によれば、
(1)人前に出るのが怖い、恥ずかしい、あるいは恥をかいたという感情が半年以上続いているか?
(2)その感情は非常に強いか、あるいは特別な理由がなく生じているか?
(3)自分では解決できないものか?
(4)まともな社会生活ができなくなるほどか?
という質問に全部イエスと答えると、診断されてしまうことになっています(最新版で若干の改定がなされている)【註2】。

この陰に、ビッグ・ファーマの存在がありました。新薬を売るためにもっともらしい病名を次々に考え出し、有名医師を操って世の中に広めたとされているのです【註3】。たとえば英国のアイザック・マークス医師は、前述した病名(社交不安障害)を最初に使った人ですが、日本の精神科医たちは当時、これを画期的な研究業績だと評価していました。

■薬の宣伝のために論文量産

しかし、この医師は後年、ジャーナリストのインタビューに答えて「数々の論文はうつの治療薬を宣伝するために書いた」と告白しているのです【註1】。PTSDという言葉が、大事件や大事故のあとのニュースでよく出てきます。
「心的外傷後ストレス障害」という病名の略号で、意味は読んで字のとおりです。

1980年代に用いられるようになった言葉ですが、当時はまだぴったりの薬がなく、多くのビッグ・ファーマがこの病名に合った薬の開発と発売許可を求め、しのぎを削っていました。そこで登場したのがゾロフト(日本ではジェイゾロフト)という、うつ病の薬でした。

製薬企業はPTSDに有効であることを示すための臨床試験を繰り返しましたが、何回行っても有効性を証明することはできません。そこで、この薬を開発したビッグ・ファーマはいろいろ考えたあげく、薬が効きそうな女性だけを集めて臨床試験を行い、ついに発売許可を役所から得ることに成功したということです【註4】。

ビッグ・ファーマがこれらの病名を、本当にでっち上げたのかどうかはわかりません。しかし新しい病名が、突然世間で注目を集めるようになったとき、それは医学の進歩を意味するものではなく、陰で誰かが大儲けしていると思ったほうがよさそうです。

●参考文献
【註1】Lane C, How normal behavior became a sickness, shyness, Yale University Press, New Haven, 2007.
【註2】Crome E, et al., DSM-IV and DSM-5 social anxiety disorder in the Australian community. Aust N Z J Psychiatry 49: 227-235, 2015.
【註3】マーシャ・エンジェル、『ビッグ・ファーマ 製薬企業の真実』、栗原千絵子・斉尾武郎共監訳、篠原出版新社、2005.
【註4】デイヴィッド・ヒーリー、『ファルマゲドン 背信の医薬』、田島治監訳、中里京子訳、みすず書房、2015.

http://biz-journal.jp/2017/06/post_19590.html
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19590_2.html

拍手

強制的なボランティアwww

自治会というのは謎の組織という感じで、どういう法的根拠があり、どういう強制力を持っているのかさっぱり分からない。強制加入をさせることができないのは確かだのに、加入しないといろいろな意地悪を非加盟住民に対して行うという、「悪の組織」のイメージである。
自治会に加入しないとゴミ捨て場を使わせない、ということは実際にあるらしいが、その法的根拠も怪しい(むしろ使わせないほうが違法というリプライもある。)ようだ。
特におかしいのが、日曜祭日などにゴミ掃除(側溝掃除)などの作業をすることを義務づけることだ。日曜祭日でも仕事の都合で自治会作業に出られない人もいるし、毎日死ぬほど働いて、休日は寝ていたいという人もたくさんいるだろう。まあ、仕事の都合で出られない人が休んでも、通常は特に文句は言われないようだが、中には下のスレッドのように、罰金を払え、と言ってくる無茶な自治会もあるようだ。そうなると、自治会とはそれほどの権力を持った、お役所的存在なのか、と、その法的根拠から明確にしてもらわないと困る。おそらく、罰金を支払え、と言ってくるのはそれ自体が違法だと思うのだが、そうしないと、素直に作業に出てくる他の会員から不満が出るし、すべて純粋にボランティア作業でいいなら、自分も次からは勝手に休む、という人も出てくるのだろう。
要するに、ボランティア行為を義務化するという、根本的矛盾(まさに語義矛盾である。)が自治会という組織の活動には常につきまとっているのだろう。これはPTAも同じである。

言うまでもなく、ボランティアとは「自発的行為」を意味するのである。他から強制されてのボランティアなど、キチガイ沙汰である。日本では「空気(あるいは正体不明の慣習)による強制」がボランティアの別名になっている。

労働には必ず妥当な対価を払わないといけない、というのが私の基本思想であり、日本のボランティアはブラック企業(社員にただ働きをさせる企業)につながる根っこを持っている、と私は思っている。



(以下引用)






自治会「側溝の掃除を欠席したから罰金3000円払え」を無視して1か月経った結果www




1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:21:35.49 ID:6MdrG2sC0.net
誰からも督促されず、何事もなく1か月経過したwwww
俺大勝利wwww
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:22:06.02 ID:T9Jej/0t0.net
そらそうよ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:22:26.06 ID:6MdrG2sC0.net
5月下旬
自治会「来週に側溝の掃除をします。」
俺「無視。」

自治会「欠席したので3000円払いなさい」

俺「無視」

放置されて1か月。大勝利wwww
 

 

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:23:25.14 ID:cIDY4jhI0.net
自治会が自治やってるの見たことないわ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:23:50.25 ID:6MdrG2sC0.net
>>7
だよな。
何も活動してるの見たことない。
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:25:02.79 ID:emMPgfzu0.net
これって何か正式に断る手順とかあるんか?
矯正なん?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:26:05.03 ID:6MdrG2sC0.net
>>16
不参加なら事前に連絡してください。
ただし、3000円いただきます。

とあったから、存在を消した。
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:25:59.22 ID:TURTHumo0.net
罰金あるとこって結構あるみたいやな
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:26:01.94 ID:Q0cJWPzj0.net
自治会抜ければええやん
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:26:54.51 ID:6MdrG2sC0.net
>>22
強制加入
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:26:20.49 ID:glHXge9C0.net
うちは2000円だったかな
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:26:46.61 ID:CoHVeRS80.net
平和なこって
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:27:02.44 ID:glHXge9C0.net
自治会抜けたらゴミ捨て場もつかえないしな
多分使っても何も言われないけど
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:27:52.79 ID:6MdrG2sC0.net
>>30
最初はビクビクしながら捨ててたけど、普通にじじばばは挨拶してくれるし、何も問題ない。
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:29:46.20 ID:y/vusVZNa.net
>>32 誰が誰かわかっとらんのやないの?
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:31:08.93 ID:6MdrG2sC0.net
>>44
だと思う。
だつたらなぜ3000円罰金の紙がはいってたのか。
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:27:19.71 ID:TURTHumo0.net
ゴミゼロの日やな
うちは完全自由参加やわ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:29:00.90 ID:ctI623WA0.net
そら飲み会費用になるのが大半やろな
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:29:56.83 ID:54bVdHSB0.net
まぁお知らせとか今後何も来なくなるぐらいの話やからな

それが嫌なら払わなアカンけど
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:30:27.99 ID:6MdrG2sC0.net
>>46
お知らせなんて来なくても何一つ困らない


 
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/149847495
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます:

 
 
 

コメント一覧

    • 1. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:16
    • ID:Yk.po9e40
    • でも内心ビビってるんだろうなぁw
    • 2. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:26
    • ID:XJSp9LFJ0
    • 公共のいみがわからないカス
    • 3. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:39
    • ID:LUQqE9Kf0
    • 最近田舎に越してきたけどいきなりドブ掃除参加お知らせ来てびっくり
      税金も会費も払ってるのになんで休日に早朝からやらなきゃいけないのか
    • 4. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:44
    • ID:mIEL03td0
    • そもそも自治会ごときに罰金払わせられる権力あるのかな?

      日本って大体は法律上違反しない限り金払わせられないだろ
      それ以外は脅迫とかになるし
    • 5. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:45
    • ID:mIEL03td0
    • ※3

      そもさも市の仕事だよな
      何の為の住民税だか分からないな
    • 6. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:46
    • ID:LOA8qX5U0
    • 前住んでたマンションは自治会滞納してる人は会報で部屋番号と氏名が晒されてたなぁ
    • 7. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:48
    • ID:W931vtBx0
    • んなもん公費でやれっつの
      何のためにバカ高い税金払ってるのかと
    • 8. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:49
    • ID:qSweu1Fw0
    • 無視して大丈夫ですよ!法的なものはないですよ、無視しても何もおこりせん。草刈りも無視で大丈夫です
    • 9. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:55
    • ID:2C87BIHt0
    • 集団成果における最低限のマナーも守れない最低
    • 10. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:55
    • ID:X1YI7fDQ0
    • 罰金って警察しか取れないからフルシカトでいいよ
    • 11. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:56
    • ID:DBUzXvPv0
    • 転勤あるあるだなw
      レオパの中国人、日系ブラジル人には何も言えないクセに
      日本人には、やたら強気の地元自治会w

      来ないなら委任状を○○さん家に持って来い。とか投函してあったけど
      何処に住んでるか知らんガナ。
    • 12. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:56
    • ID:.HrqmZRk0
    • 法的拘束力の無い罰金を強要するのは違法やぞ
    • 13. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:59
    • ID:pmZlVCpI0
    • 地域活動に参加もせず子孫も残さずただ生きて氏んでいくんだろなぁ。
      人間っていうのは年を重ねると責任を背負えるように成熟するはずなのにね。
    • 14. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 21:59
    • ID:tD59iVYx0
    • 公共のゴミ捨て場に会費も払わず捨てに行く1
      バレてないし何も言われないからと勝手に捨てる
      もうね・・・DQNとしか言えないわ
    • 15. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:01
    • ID:PqcsKn4r0
    • 条例で定められてたら払わなあかんだろうが独自ルールなら何故3000円なのか訴訟起こせるレベル
    • 16. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:03
    • ID:gQOwsZm70
    • 地域のものを使ってるのに、その維持に貢献しないのってどうなん?
      やりたくないのはみんな同じだけど、誰かがやらないと困ることだからみんなでやってるのにね
    • 17. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:06
    • ID:l3u7gOg20
    • まともな人なら参加するから罰金なんて気にすることじゃない、用があればこれでみんなのお茶でも出せるならと出せる、そもそも側溝掃除なんて年数回だろ
    • 18. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:06
    • ID:xz.VbGbP0
    • これ無視が正解
      どうせ集めた罰金なんて飲み会代に消える
    • 19. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:06
    • ID:fC14YaJE0
    • ゴミ捨て場は自治会のものじゃないよ
      自治会が金払って業者呼んでるんじゃないもん
    • 20. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:08
    • ID:r4cISAUO0
    • 米16
      それは市がやってくれるし、何よりそのために税金払ってるぞ
      市の仕事を勝手に自治会が始めて住民から金取るなんか笑うわ
    • 21. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:09
    • ID:mBbM0.Fr0
    • みんなが掃除した所を何もしないで堂々と利用するのは気が引けるよなあ
      でもそもそもこれは行政の怠慢だと思う
    • 22. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:10
    • ID:v76wGUGw0
    • 自治会に、ゴミ捨て場を使わせないとかの強制力はない。
    • 23. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:10
    • ID:UdsH8qLb0
    • ※7
      お前たったあれっぽっち納めたぐらいで自治会の仕事を肩代わりしてもらえると思ってんのか?
      日本って先進国の中でも「所得税・住民税」はクソ安い方だからな
      各種保険料という追加料金が高いのを勘違いしているだろ
    • 24. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:12
    • ID:zfaIGKtJ0
    • 市ができるかどうかは財政によるわ
      金がないから市民の皆さんでご協力くださいと大抵のHPには書いてある
      貧乏な所に住んでるお前が悪い
    • 25. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:13
    • ID:QrRbWups0
    • 自治会費で業者雇えばOK。
      素人がやる掃除なんて、3万も払えば立派に綺麗になるだろう。
    • 26. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:16
    • ID:f6Xm6MvG0
    • 罰金って言われたら確実にもめるわ。
    • 27. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:17
    • ID:AwprMgp00
    • 無人の職場に自治会が来た
      まあ俺の金じゃないんで、自治会払ってるけど
      掃除もしない。回覧板も来ない。
    • 28. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:18
    • ID:p1pCRbG50
    • ゴミ捨て場は自治会の土地だったかなんだかだから会費は払っておいた方がいい
      後でまとめて請求されたりしたらめんどいし
      マンション住まいなら関係ないけどな
    • 29. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:22
    • ID:IyjcAOoE0
    • 罰金とか言い出したら話がこじれるし協調どころか対立を生む。そもそもそんな権限ないし
      ぶっちゃけこういうのは暇な人がやりゃいいんだよ。いい運動になるだろ
      疲れて休んでたり用事がある人を無理に引っ張り出すのはおかしいわ
    • 30. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:22
    • ID:v76wGUGw0
    • ゴミ捨て場が自治会の土地だとしても、ゴミ収集は市の事業だから回収を妨げること、つまりゴミ出しを邪魔できない。
    • 31. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:26
    • ID:DMZjf9Ee0
    • 転勤で四年東北に飛ばされたんだが、罰金使い込んでる組合だったわ
      払うのは別に良いんだけど罰金クソ高かったのね

      変だと思って調べたら帳簿の出入りと貯蓄が合わんし
      管理してる奴等年中旅行行ってるから私的利用バレバレでさ
      他所組集めて糾弾したらリーダー格の爺さん吊ったけど全然罪悪感なかったわ

      変だと思ったら自治体の帳簿調べるのマジでオススメ、金の流れは追えるからな
    • 32. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:27
    • ID:.hhObV320
    • どぶ掃除や空き地の草むしりは、放っておくと景観が悪くなるしカがわくし最終的に治安が悪くなると思ってやってる。住民税払ってるからといって市役所が何もかもするのは無理があるし、普段付き合いのない人達とも顔を合わせられるし、宴会出来るほどの会費取られて無いし。
    • 33. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:28
    • ID:v76wGUGw0
    • 普通の自治会だったら年一で総会あって収支報告書出すだろ…税理士とかの印付きで。
    • 34. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:29
    • ID:Q5b5F9VK0
    • 米28
      米30にもあるけど、自治会はあくまで委託されてる立場だから自治会がゴミ出しの権利を剥奪する権利はないはず
      ただ、ゴミ出し禁止されたことを役所に言っても、ご近所トラブルは当事者同士で~で逃げられる可能性が高いようだけど
    • 35. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:30
    • ID:AE0VqKKB0
    • すいませんでしたって一言謝っておけば良かっただけだろ
    • 36. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:32
    • ID:pgHbTR6W0
    • 前住んでたアパートは大家が入ってくれって言いに来たから、
      「年会費は払う、ただし日曜休みじゃない仕事だから掃除とかは出れない、それでいいなら入る」って言ってあとは回覧板持っていく以外全部無視してたらいつの間にか回覧板来なくなったし、次の年はなにも言ってこなかったw
      ゴミも家の前の道に出すだけだったんで影響なかったし

      なにが「住人は全員入ってもらってる」だ、名簿見たら近隣住民半分も入ってねーじゃねーか
    • 37. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:33
    • ID:ldgYCo6R0
    • 適当にやってる連中が悪いでFA
      下手すりゃ詐欺じゃねえか
    • 38. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:35
    • ID:v76wGUGw0
    • *34
      うちの市はゴミ出し邪魔したら自治会に補助金出さないって言ってる。
    • 39. 稲妻名無しさん
    • 2017年06月27日 22:35
    • ID:gQOwsZm70
    • ※20
      いや、やってくれてれば自治会がやる必要もないんだけどね……笑
      日本は住民税が安いから、行政もそこまで手が回ってないんだよ


拍手

日本はアジア古典文化の保存所

十大弟子がどれもこれも怒ったり悩んだりしている表情で(ブンナだけは穏やかな顔だが、アホ面とも言える)、右上の菩薩が「こいつら、悟りには程遠いなあ」という顔で見ているwww こういう弟子ばかりだから、インドでは仏教は衰退したのではないかwww


なお、仏教は日本で保存され(もちろん日本的な改変を受けているが)、中国の古典書籍も儒教などの古代文化も中国では失われたが、日本で生命を保っている。そういう意味でも日本文化は貴重であるし、そうした伝統を簡単に捨てて洋風文化だけに適合しようという「グローバル化」は愚の骨頂である。





             さんがリツイート
17時間前

棟方志功(Munakata Shikō ) 「二菩薩釈迦十大弟子」六曲一双屏風


拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析