忍者ブログ

漁業法改正の内容とその影響

単なるメモである。ヤフーニュース(というより、ネットのニュースサイトはすべてそうだが)がこういう硬派な記事を載せるのは珍しい。


(以下引用)長い記事なので、後でカットするかもしれない。




全体的な意義については、こちらに書きました。今回はより細かく具体的な内容について検証していきます。

これまでの漁業制度のメリットとデメリット

是々非々の議論をするための前提として、まずは、漁業の現状について説明をします。これまでの日本の漁業制度では、日本全国に数多く存在する漁協に、前浜の漁場の自治権(共同漁業権)を与えて、その漁場の中でのルールは漁業者の話し合いで決めることになっています。このような漁獲規制の方法はTerritorial Use Right for Fisheriesと呼ばれ、多くの国に導入されています。


日本での自主管理の代表的な成功事例としては、由比のサクラエビを挙げることができます。サクラエビの自主管理は1970年に始まりました。漁業者による資源の奪い合いを防ぐために、水揚げ金額を全員で均等に配分するプール制度を導入して、安定した利益を上げています。今年は、小型で未成熟のエビが多くなったために、11月は禁漁をすることになりました。


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181118-OYT1T50122.html


このように漁業者が主体的にルールをつくると、非合理的な決まりになりづらいし、みんなで決めたことは守られやすいという利点があります。しかしながら、サクラエビのように自主管理が機能している漁業はむしろ例外です。


当事者の話し合いで決める方式は、当事者の数や多様性が増すと、合意形成のハードルが跳ね上がるのです。下の図は三重と愛知付近の共同漁業権の区画を示したものです。共同漁業権が設定されているのは緑の線で囲まれた部分です。沿岸に沿って、細かく区割りされていることがわかります。


海上保安庁CeisNetより筆者作成
海上保安庁CeisNetより筆者作成

一つの区割りの中で完結している資源なら、「当事者の話し合いで決める」というやり方は機能します。しかし、複数の区割りをまたぐような資源、特に巻網や定置網など複数の異なる漁法で利用される資源の場合は、利用者が顔を合わせる機会がないので、当事者の話し合いで決める方法は機能しません。


サクラエビが自主管理をできたのは、定住性の小規模資源だからです。サクラエビは狭い範囲に生息していて、由比と大井川の二つの漁協しか漁獲できません。二つの組合が連携をして規制をすれば、他の漁業者に横取りされることなく、大きくなったエビを自分たちで確実に獲ることができるのです。

共同漁業権の外側では企業経営の大型船が操業

共同漁業権は沿岸の狭い海域にしか設定されていません。その外側では、大型漁船も含めて自由に魚を獲ることができます。県をまたいで操業する大規模な漁業(大臣許可漁業)の中でも、漁獲量が多い沖合底引き網漁業と大中巻網漁業についてみてみると、その大半がすでに会社経営体になっています。今回の法改正で企業の参入のハードルが下がると報じられていますが、それは養殖の話。天然資源を漁獲する漁業に限ってみると、大型漁業はすでに企業化が進んでいるのです。


会社経営体の割合(農水省 漁業センサス2013)
会社経営体の割合(農水省 漁業センサス2013)

大規模経営体と小規模経営体が、規制が不十分なままで魚を奪い合えば小規模経営体に勝ち目はありません。かつては、サバは日本全国の沿岸で豊富に獲れたのですが、沖合の大型船の漁獲で減少し、八丈島のサバ棒受け漁業は消滅してしまいました。


共同漁業権の仕組みだけで、沿岸の小規模漁業を守ることが出来ないのは、沿岸漁獲量の推移からも明らかです。


農水省 漁業養殖業統計年報より筆者作成
農水省 漁業養殖業統計年報より筆者作成

このような事態を防ぐには、以下の2点が必要です。


1)水産資源を十分な水準に維持すること


2)小規模漁業の漁獲を確保するために、予め漁獲枠を配分しておくこと


今回の法改正で、個々の漁船に漁獲枠を予め配分しておく個別漁獲枠方式(IQ方式)が導入されることになりました。IQ方式なら、早獲り競争に劣る小規模漁業でも、獲り分を確保することが出来ます。また、ライバルの動向を気にせずに、魚の価値が高くなる時期まで待って操業することも可能になり、魚の質の向上や収益の増加も期待できます。


今回の漁業法改正では共同漁業権の仕組みはそのまま残ります。なので、これまでの沿岸漁業の既得権を剥奪するような改正ではありません。IQ方式を適切に運用して、大型漁業の漁獲を抑制すれば、早獲り競争で不利な小規模漁業の生き残りに寄与することになります。

漁業法改正の問題点

IQ方式の導入は、日本の漁業の復活に不可欠なものです。今回の法案は、全体としては悪くない出来なのですが、運用に関する細かい部分に粗が目立ちます。残念ながら、現在の法案にはいくつか問題があり、運用しだいでは漁業に大きな害をなすと考えます。


1) 過剰漁獲枠の問題:科学の独立性


1997年から日本でも7つの魚種に漁獲枠が設定されています。しかし、資源水準に対して、過剰な漁獲枠が設定されていて、資源管理の体を成していません。例えば、サンマの場合、今年は予想以上に漁獲量が伸びて10万トン程度の水揚げなのですが、日本政府が設定しているサンマの漁獲枠は27万トンです。サンマのみならず、サバ類、マアジ、スルメイカなど他の魚種でも、最近の漁獲実績を3-5割ぐらい上回る大盤振る舞いの漁獲枠が設定されています。全体の漁獲枠が過剰に設定されている現状で、漁獲枠を個別配分したところで管理効果は期待できません。


過剰な漁獲枠が慢性的に設定されている背景には、業界・行政・政治からのプレッシャーがあると思います。資源評価のプロセスを、業界・行政・政治から独立させて、透明性を高めていく必要があります。資源評価機関の独立性を確保できる法案にすることが望ましいです。


2) 不透明性な漁獲枠配分ルール:小規模漁業を軽視する漁獲枠配分の可能性


法案では、大臣が沖合漁業と沿岸漁業(都道府県ごと)に漁獲枠を配分し、都道府県の中では知事が船毎に漁獲枠配分をおこなうことになっています。しかし、漁獲枠をどの様なルールに基づいて配分をするかについては、何の記述もありません。小規模漁業に十分な漁獲枠が配分されれば、IQ方式によって、小規模漁業は守られますが、小規模漁業への配分が少なければIQによって小規模漁業が淘汰されることも考えられます。


クロマグロで実際におこったことですが、水産庁の一存で、大型船の漁獲実績が多い年を基準に過去の実績に応じて配分してしまいました。その結果、沿岸漁業者の不満が爆発し、デモや訴訟といった事態に発展しています。IQ方式に移行すると、数多くの魚種で同じことが繰り返される可能性が高いでしょう。


FAO 責任ある漁業の行動規範(6.18)やSDGs14などにも小規模漁業への配慮の重要性が明記されています。大型漁船優先の配分にならないように、日本の漁業法においても、「小規模伝統漁業者の雇用に配慮して配分をする」と明記すべきと考えます。



小規模伝統漁業者に水産資源とマーケットへのアクセスを提供する。


Provide access for small-scale artisanal fishers to marine resources and markets


出典:SDGs 14b

3)当事者参加が必要なのに海区調整委員の選挙を廃止:


漁業者が獲りたい漁獲量と、資源の持続性の観点から許容される漁獲量には、大きな差があるのが普通です。なので、どの様な配分をしても漁業者は不満を感じることになります。少しでも不満を和らげて、納得感を高めるには、合意形成のプロセスに漁業者を参加させる必要があります。例えば、ノルウェーでは、漁業者の代表が話し合って漁獲枠の配分を決定します。日本でもいきなり同じ事は出来ないかも知れませんが、漁業者の関与を増やしていく努力が必要です。


漁業の調整を行う海区調整委員という制度があります。これまでは漁業者の選挙で選ばれた委員がいたのですが、選挙制度が廃止され、都道府県知事が任命するのみになりました。確かに、海区調整委員が持ち回りの名誉職になってしまい、選挙が形骸化している海区もあるのですが、当事者参加の仕組みを無くすべきではありません。むしろ、いろんな人が参加できるように間口を広げるべきでしょう。


4)漁船のサイズ規制撤廃は資源回復した後の話です


これまでは、魚の獲りすぎを防ぐために、漁船の大きさを規制してきました。トン数が決められた中で、魚を多く獲るには、船倉をできるだけ大きくする必要があり、結果として、住居スペースが切り詰められることになります。


IQ方式に移行して、個々の船が漁獲枠で規制をされるようになると、漁船の大きさの規制は不要になります。もし、個別漁獲枠方式が機能しているなら、漁船のサイズ規制は取り除いて、十分な住居スペースが確保できるように自由に漁船をつくっても問題がないことになります。


理屈の上ではそのようになるのですが、実際に日本のIQ方式が機能するかは未知数です。前述の過剰な総漁獲枠が是正されないことも想定されます。過剰な漁獲枠を個別配分しても、規制としての効果は得られないばかりでなく、大型化した船が過剰な漁獲枠を消化して、更に資源減少が加速することも考えられます。漁船サイズなどこれまでの規制を撤廃するのは、IQ方式が機能をして、資源回復が確認できた後にすべきです。現時点でサイズ規制を撤廃するのはリスキーです。

まとめ

以上見てきたように、全体としては評価できる内容なのですが、運用に関する部分に粗が多く、運用次第では、資源の減少を加速させたり、小規模漁業を衰退させたりすることになります。クロマグロの漁獲枠の運用などを見ると、かなり悲惨なことになる可能性もあります。


野党には、是々非々の議論を行って、以上の4点について修正していただくことを期待します。





勝川俊雄 東京海洋大学 准教授、 海の幸を未来に残す会 理事

昭和47年、東京都出身。東京大学農学部水産学科卒業後、東京大学海洋研究所の修士課程に進学し、水産資源管理の研究を始める。東京大学海洋研究所に助手・助教、三重大学准教授を経て、現職。専門は水産資源学。主な著作は、漁業という日本の問題(NTT出版)、日本の魚は大丈夫か(NHK出版)など。


拍手

PR

キリスト教徒、アメリカで迫害される?

よく分からない事件で、よく分からない書き方の記事だが、何かの兆し(たとえばキリスト教衰退の兆し)かもしれないので転載しておく。
まあ、公共の場で布教活動をするのは禁止、ということなら分からない話でもない。それがどんな宗教であれ、興味の無い人には迷惑行為ではあるだろう。

ちなみに、私は「哲学としての仏教」は好きだが、宗教としては信じていない。キリスト教(一神教全般)に至っては、それを信じる人間が、なぜそれを信じられるのか、理解できない。この世に悪が存在するという事実だけでも、「創造神」がいたなら、それはロクなものではないということは明白ではないか。つまり、その創造神が悪も悲惨も不幸も作り出したのだから。

(以下引用)



キリスト教の牧師が「キリスト教徒だから」米警察に逮捕される悲劇が発生 信じられない事態が進行中

723:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 21:23:01.73 ID:aVSpW2GQ


Christian News Watch (Japan)

イラン人キリスト教徒であり迫害を逃れて米国に移住しLAで牧師をしていたた
Ramin Parsa氏が、ミネソタ州のショッピングモールで逮捕された。
理由は、キリスト教信仰を通行人と分かち合ったことを
「ハラスメント」と訴えられたためである。

https://pjmedia.com/faith/ex-muslim-christian-pastor-refugee-from-iran-arrested-for-sharing-his-testimony-in-minnesota/

9:58 - 2018年12月1日
https://twitter.com/christian_japan/status/1068670758065397760


氏は、買い物客のソマリ系女性二人と世間話をし「あなたはムスリム?」と
尋ねられたとき「いいや、昔ムスリムだったが今はクリスチャンなんだ」と答えた。
すると別の通りがかりの女性が「この男が私たちに嫌がらせをしている」と守衛に通報。
守衛はParsaに勧誘をやめるよう言い渡した。

Parsaは勧誘している訳ではない旨説明し場を離れ同行の友人と
コーヒーショップに移ったが、出て来たところで守衛に拘束された。
守衛たちは「ここで宗教の話をしてはいけない」と言う。
Parsaは自分が牧師であることを説明したが、
守衛たちは「以前にも牧師を拘束したことがある」と語った。

Parsaが最初に話した二人の女性は通報した女性と議論し彼を擁護した。
通行人たちはなぜ彼が逮捕されたのか尋ねた。「クリスチャンだから」と彼らは言った。
守衛たちはParsaに手錠をかけ床に固定された椅子につなげ顔写真撮影を要求した。
彼が拒否すると水を飲む事も便所に行くこともさせなかった。

四時間近く経って警察が到着。警察はParsaの写真と指紋をとり不法侵入で起訴した。
彼は結局78ドルの保釈金を自分で払い友人が午前2時に迎えに来て釈放された。
「私は以前これを経験したことがある。イスラムの国では聖書を配布して逮捕された」
彼は言う。「これが米国で起こるとは思わなかった」


724:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 21:23:15.43 ID:aVSpW2GQ

>>723

「クリスチャンになったとき私は刺された。イランから逃げ
トルコに難民として2年いた。そこで教会を持ち聖書を配布したら逮捕された」
彼はトルコで逮捕されたブランソン牧師を挙げこう言った
「彼らは米政府が私達に金を出し聖書を配布させていると疑っていた。
本当にそうだったらね」彼は顔をしかめた。

Parsaは最終的に米国に来たとき安心したという。
「涙を浮かべ、米国にいることに感謝した。
自分を表現することができ誰も私を信仰のことで差し止めたり抑圧できない。...
そしてこれが起こった」彼の家族が事件を知ったとき、
それは米国では起こり得ないと思い、事態を把握した時大きなショックを受けた。

事件をfacebookで公表した直後彼のいとこは聖書配布のかどでイラン政府に逮捕された。
甥は隠れている。米国でのクリスチャン迫害は現実だと彼は言い、
試合前祈ったことで首になったフットボールコーチや
同性婚ケーキ提供を断ったため6年間も法廷闘争を強いられているコロラド州店主を挙げた。

「クリスチャンだけはいじめられてもいい人々と見られているようだ」と彼は言う。
もしクリスチャンを狙った継続的な侮蔑がムスリムに向けられたら大騒動になると指摘する。
なぜLGBT活動家はムスリムのケーキ屋に同性婚ケーキを注文しないのか、と彼はいぶかる
「ムスリムの国々では、彼らはゲイを殺す」

「ビルから投げ落とす。私はこの目で処刑を見た」
「クリスチャンは迫害されいじめられているが、彼らを擁護するために誰も何も言わない」
Parsaはカリフォルニア州に居住するかたわら裁判のためミネソタにも出向かなくては
ならない。起訴を覆すため弁護士に相談中だという。


728:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 21:27:07.87 ID:idkXhkr3

>>723
もう本場ではあなたは髪を信じますか?を出来ないのか…


730:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 21:30:12.20 ID:uBhOzDK7

>>723
アメリカってプロテスタントだよね?この人カトリックじゃないよね?


738:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 21:40:04.27 ID:KhQHBCGF

>>730
元記事に「Christian pastor」と書いてある。
「pastor」は英国国教会以外の牧師を指すらしい。
プロテスタントの牧師さんで、宗派は不明かな?


778:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 22:15:50.87 ID:7ZLo4LHd

>>730
> >>723
> アメリカってプロテスタントだよね?
違うよ。
ポリコレ教だよ。
イスラムに配慮してキリスト教を目の敵にするのは
ポリコレの信条的に正しいんだよ。


813:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 23:16:09.52 ID:FFdFRmrh

>>730
連邦議会じゃカトリックがすでにプロテスタントを追い越してたかと


735:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 21:38:47.38 ID:G3JNdHm5

>>730
牧師って書いてあるのでプロテスタントですな。
カソリックは神父なので。


729:日出づる処の名無し:2018/12/01(土) 21:29:27.19 ID:wil1hyrq

キリスト教は上流階級のためのものとなってしまって下流はそれ以外の諸宗教
そして互いに介入してはいけないと分断されてしまっているのでは



拍手

自分の戦死と他人の戦死の重み

これが戦時中に公表された漫画なら、描いた人は凄い度胸である。おそらく、作中の「エカキノオヂサン」が、描いた本人なのではないか。
もしかしたら、検閲担当役人は「これは素晴らしい戦意高揚漫画で、愛国的である」と思っただろうかwww
まあ、戦後に公表された漫画だとは思うが、子供に対する目がなかなかシビアで面白い。子供はだいたいこんなものだ。昔、「ガンダム」とか何とかに熱狂した子供だって、自分が死ぬ側になる想像などしやしない。

(以下引用)


さんがリツイート

ものすごくブラック…








拍手

殺人犯は原則として死刑、でいい

こういうことができる人間というのは、人間の皮をかぶった猛獣であり、人間社会に置いておけるものではない。「顔を踏みつけ殺した」とも書いてあるが、こういう暴行を加えている時には、頭はほとんど狂人と同じだろう。(これは精神障害者が危険である、ということではなく、怒りで通常の理性を失った存在、という意味である。)凶暴性のある動物(虎やヒグマなど)を住宅街で放し飼いにしていいのか、ということだ。
私は、犯罪者(特に残虐殺人を犯す人間)が厚生する可能性をほとんど信じていないし、厚生などされたら死んだ人は浮かばれないとすら思う。あなたを殺した人間は厚生してその後幸福な人生を送りました、と聞いて殺された人間は喜ぶだろうか。
ハムラビ法典の通り、「目には目もて償い、歯には歯もて償うべし」でいいと思う。緊急避難の場合や、過失致死の場合、そして冤罪の可能性がゼロである事件の場合なら「人を殺したら死刑」以外には不要だろう。たとえば、下の事件なら、これは過失致死ではなく、明確な殺意による暴行と見做すべきだ。


従業員のシングルマザーを40分以上殴って殺した飲食店経営者に懲役11年6ヶ月

mig

【ヨウムかわいい】従業員のシングルマザーの顔踏みつけ殺した経営者に懲役11年6ヶ月
1:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:08:19.48 ID:H4aIBnKs0
BE:842343564-2BP(2000)


女性暴行死で懲役11年6月
共同通信
https://jp.reuters.com/article/idJP2018113001002262

 東京都内の飲食店で、従業員の与島稜菜さん=当時(19)=を暴行し死なせたとして、傷害致死罪に問われた同店経営者伊藤英治郎被告(32)に、東京地裁は30日、「一方的で執拗に暴行し悪質だ」として懲役11年6月(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。

 判決理由で家令和典裁判長は、店内で酒を飲み客と騒いでいたのを与島さんから注意されたことに腹を立て、40分間以上暴行を加えたと指摘。「被害者は幼い子どもを懸命に育てようとしていた。遺族が厳重な処罰を求めるのも当然だ」と述べた。

 言い渡し後、家令裁判長は「子どもは大事な存在を失った。十分理解してほしい」と説諭した。

引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543568899

2:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:08:55.84 ID:mybV3fNw0.net
死刑しかないだろ
3:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:09:48.55 ID:QhnJZHvR0.net
40分も暴行加えて殺害したのにこんな軽いもんなんか
ひでえ話だな
105:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:50:23.09 ID:DMpdISM40.net
>>3
これ。おかしいだろ軽すぎる
198:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 20:23:00.70 ID:j3MdZFXU0.net
>>3
即死させるよりなぶり殺しにしたほうが罪が軽いのはおかしいよな
202:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 20:26:01.70 ID:l+efxl7u0.net
>>3
普通に考えて死刑なんだが、この国は殺された奴より殺した奴の人権とやらが尊重されるから仕方ない
222:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 21:12:27.23 ID:Zzed3T8P0.net
>>3
包丁やナイフで刺したりすると、明確な殺意があったとして、殺人罪で罪が重くなる。
一方素手でなぶり殺しにすると、殺すつもりがなかったという言い訳が通って傷害致死で罪が軽くなる。
これはマジで日本の法律の欠陥だと思う。
少し前にあった大津のちゃんこ鍋殺人も、長時間リンチして殺してるのに傷害致死で罪が軽かった。
死ぬまで殴る方が刺し殺すよりよっぽど苦しいのにね。
法律改正が必要だろまじで。
おかしな話だ。
世の中狂ってる。
真面目に生きてる人間が損するような世の中だ
232:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 21:23:03.73 ID:IZl9ruuF0.net
>>222
明確な殺意と覚悟があって人殺しするやつと何も考えなくて勢いだけで殺せちゃうやつなら後者の方が断然危険なやつなのにね
4:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:09:56.64 ID:tMGakWp60.net
こういう奴は動物園のトラの餌にでもしてしまえばいい
253:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 22:08:28.43 ID:FI7uJwHg0.net
>>4
いいね。
圧倒的な力の差に屈して絶望する様を観たいわ。
5:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:09:57.76 ID:Fle3tbKA0.net
はい
6:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:10:22.81 ID:EkpieHSY0.net
死刑にしなくてもいいから
こういう奴は「法の外」に置けよ
160:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 19:40:21.85 ID:lSPc0Ere0.net
>>6
それいいな
「日本の法が適用されなくなる刑」か
167:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 19:49:44.66 ID:I6NUKXHN0.net
>>6
私刑だな
182:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 20:04:32.19 ID:1ECkrfai0.net
>>6
ストレス抱えたサラリーマンがコイツぶち殺そうと殺到するな
もちろん俺も参加する
7:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:10:27.73 ID:zF7O+kbw0.net
軽すぎだろ
11:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:11:07.85 ID:ttGSt22W0.net
法ってなんなんだろね
12:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:11:12.07 ID:m4X7ri+m0.net
無期懲役でいいと思うんだけど
これから移民入れるのにこんなに刑罰軽くていいのか?
明らかに犯罪社会になるぞ
13:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:12:03.63 ID:rfdnGP7O0.net
>>1
求刑が軽いな
19:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:13:36.67 ID:wqnYOMIm0.net
事故じゃない場合で人殺したら
もう死刑で良いだろ
十数年後にまたコイツが人殺す可能性もあるし生かしておく意味がない
やったのは間違いないんだし
さっさと処分しろよ
21:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:13:58.33 ID:qq9wgGo90.net
酔っ払いと関わり合いになったが最後だな
恐ろしい
33:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:17:34.85 ID:CziJQx3h0.net
いや25年はぶち込めよ 女しか暴力振るえないチキン
36:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:17:51.73 ID:GDljT3ll0.net
こんなんでたった11年かよ
アホか
40:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:20:51.27 ID:8JAlNvYP0.net
胸くそわりぃな…死刑にしてくれ
41:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:20:55.45 ID:nGcBNjJi0.net
酒呑んでたから理性が抜けてたとかそういうので減刑されてんのけこれは
人ころころする時は酒呑んでウェーイしてればええんやな
42:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:21:01.84 ID:dPqhJHRS0.net
かーちゃん亡くした子供はどうすりゃいいんだ
こんなクズ野郎ムショから出たらまたやらかすだろ
251:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 22:02:12.17 ID:aB36dK9j0.net
>>42
こいつが出所すんのを今か今かと待ってんだ
11年後のこの子供がな きっちりなぶり◯すだろうよ
母ちゃんの仇ってな
259:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 22:25:51.83 ID:axGq59Ks0.net
>>251
そういう意味ならちょうどいいかもしれないな
52:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:23:45.64 ID:GDljT3ll0.net
暴行40分間ってかなり長いよな
残虐過ぎ
58:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:26:56.03 ID:OTKYc03o0.net
キャバクラの店主なんてまともじゃないからな

風俗店のヤクザとの繋がりも、経営者がヤクザの息子とかそんなんだし
61:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:29:17.77 ID:qTPI/zTh0.net
これだけやったやつも11年ちょいで出てきちまうのか…
63:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:30:37.98 ID:2fPyqqgc0.net
その11年6ヶ月で一体なにが浄化されるというのか
65:名無しさん@涙目です。
2018/11/30(金) 18:31:17.76 ID:x7Laagnu0.net
死刑にしろw
胸糞悪いわ



拍手

大嘗会の在り方

宮内庁というのは天皇家より上位にあるのだろうか。「宮内庁、聞く耳持たず」とあるから、(そう思いたくはないが)おそらくそうなのだろう。
まあ、秋篠宮の発言意図は分からないが、善意に解釈すれば、「税金だから自分たち(政治家・官僚)の好き勝手に使っていい」という政府や官僚たちの姿勢への疑問を呈したとも思える。
案外、庶民の経済状況を良く知っておられるのではないか。そうでないと、わざわざ、天皇家には損になる「内廷費から大嘗会の費用は出すべきだ」という申し出はしないだろう。
悪意に取れば、人気取り発言、ということにもされかねない。まあ、そういう下種の勘繰りは下種に任せておけばいい。
私は根がケチなので、たった二日間の祭祀のために14億円の大嘗宮を建てて、儀式が終われば撤去するという行為は馬鹿げていると思うが、天皇一代に一度だけの行事であるのだから、それくらいのカネはかけてもいい、という意見もあるだろう。


(以下引用)


秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」
https://digital.asahi.com/articles/ASLCQ44BQLCQUTIL01F.html
2018年11月30日00時00分 朝日新聞


53歳の誕生日を前に開かれた記者会見で質問に答える秋篠宮さまと紀子さま=22日、東京・元赤坂の秋篠宮邸、代表撮影

【動画】53歳の誕生日を前に記者会見する秋篠宮さま。来年5月から皇嗣となる心境を語った=宮内庁提供
https://digital.asahi.com/articles/ASLCQ44BQLCQUTIL01F.html

 秋篠宮さまが30日の53歳の誕生日を前に紀子さまと記者会見し、天皇の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」について、「宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」と述べ、政府は公費を支出するべきではないとの考えを示した。この考えを宮内庁長官らに伝えたが「聞く耳を持たなかった」といい、「非常に残念なことだった」と述べた。

 記者会見は誕生日当日の30日に報道されることを前提に、22日に行われた。政府が決定した方針に、皇族が公の場で疑義を呈することは異例。秋篠宮さまは来年5月の代替わり後、皇位継承順位第1位で皇太子待遇の「皇嗣(こうし)」となる。

 大嘗祭は、新天皇が新穀を神々に供えて世の安寧や五穀豊穣(ごこくほうじょう)などを祈る儀式。1990(平成2)年に行われた前回の大嘗祭では、国から皇室の公的活動に支出される公費「宮廷費」約22億5千万円が使われ、「政教分離に反する」という批判は当時から根強くあった。政府は今回も、儀式に宗教的性格があると認めつつ、「極めて重要な伝統的皇位継承儀式で公的性格がある」として宮廷費を支出する方針を決めた。前回を踏襲して同規模の儀式を想定しているが、人件費や資材の高騰で費用が増す可能性もある。

 これに対し、秋篠宮さまは天皇家の「私費」にあたる「内廷会計」で賄うべきだと述べた。遺産や国から支出されている内廷費などだが、使途は天皇家の裁量で、通常の宮中祭祀(さいし)にも使われている。

 秋篠宮さまは「身の丈にあった儀式」にすることが本来の姿、とも述べた。前回の代替わりでも同様の意見を述べていたといい、今回も宮内庁の山本信一郎長官らに「かなり言った」というが、考えてもらえなかったという。

 山本長官は直後の会見で「聞く耳を持たなかったと言われるとつらいが、そのようにお受け止めになったのであれば申し訳ない」と話した。一方、天皇陛下からは即位関係の諸儀式などは皇太子さまとよく相談して進めるよう伝えられているといい、「ご理解を頂いて進めている」としている。(多田晃子、中田絢子)

     ◇

 〈大嘗祭〉 新たに即位した天皇が1代に1度限り行う重要な儀式。稲作農業を中心とした古代社会の収穫儀礼に根ざしたもので、7世紀の天武天皇の大嘗祭が最初とされる。中核の「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」では、新天皇がその年に収穫された米などを神々に供え、自身も食し、五穀豊穣(ほうじょう)や国家安寧を祈る。今回は来年11月14~15日に予定。このために皇居・東御苑に大嘗宮(前回は建設費約14億円)が新設され、儀式後に解体・撤去される。


拍手

LGBT特区www

どこの誰が提唱したのか知らないが、LGBT特区という構想があるようだ。いわゆる、「発展場」というのは聞いたことがあるが、町全体を発展場にする構想なのだろうかwww 性的に普通の嗜好の持ち主が間違ってそこに迷い込んだら地獄だろう。
まあ、他人の嗜好にどうこう言うのもあれだが、LGBTが勢力拡大(という言い方自体、批判されるとは思うが)したことで、同性間の普通の友情までが性的な偏見の目で見られるようになったのではないかと危惧する。なぜ、人間関係を性的嗜好や性欲と切り離して考えられないのか、そのほうが私には不思議である。
男が男に憧れる、とか女が女に憧れるというのは、その相手とセックスしたいというものではまったくない。私にはホモっ気はまったく無いが、私が子供の頃に好きだった映画スターは三船敏郎やジョン・ウェインのような野性的な、あるいは無骨な風貌の「男らしい」男優であり、女優などは(特に西部劇や冒険活劇映画では)「邪魔な存在」としか思わなかった。要するに、「男ならこうありたい」という理想像として憧れるのであり、男の子というのは本来、そういうものだろう。(当然、そういう映画のヒーローは男らしい行動を取り、そこから子供たちは男としてのモラルを学んだのである。)
現在のようにすべてが性的な目で見られ評価される時代に、男は「漢」でいられるだろうか。
今の男の子が憧れる対象はジャニーズ事務所的なホスト顔の連中なのではないかwww 




  1. 「いきなり全国一律での自由化は困難なので、まずは限定つきで」というのは、善意ではあるのかもしれない。ただ「特区」の「特別に許容する」「特例として許す」語感は、同時に「本来なら排除されるべき」を含意してもいる。よって「特区」は、基本的人権を含む事案には向かないと思う



  2. 「LGBT特区」からは「一定の地域内でのみ自由を与える」ニュアンスが漏れ出してしまっている。これはとりもなおさず「一般の世界では自由や人権を認めない」ということでもあれば「LGBTを一般から隔離する」決意でもある。こういのは「恩着せがましい差別」と呼ぶべきなのだろうね。しかも無邪気な。


    このツイートはありません

拍手

ハンバーガーとケチャップ

コメントにもあるように「ほのぼの記事(笑)」だが、逮捕された女の顔写真が載っているので、「顔は人格を表わす」主義の私の意見強化材料として記事を載せておく。
不細工ではないが、目の光に凶暴性がある。口の形に頑固さがある。
まあ、記事では容疑者が一方的な悪者に書かれているが、店長の対応がまともだったかどうかも怪しいものだ。
買ったハンバーガーにケチャップが「少なかった」のか、「無かった」のかも曖昧で(記事では両方を書いていて、それがおかしいと記者は気付いてもいないのか。)、もしも「無かった」のなら、私でもその店の従業員や店長の首を絞めたいという気持ちにはなるだろうが、もちろん実行はしない。ハンバーガーにケチャップが無いのは、刺身を醤油無しで食えと言われるようなものだ。


(以下引用)



【国際】ケチャップ少なく逆上、マクドナルド店長の首絞めた女逮捕 米加州 [H30/11/29]

1ciadbU3kq9FF:2018/11/29(木)19:44:52 ID:rej() ×
【11月29日 AFP】
米カリフォルニア州にあるファストフード大手マクドナルド
(McDonald's)の店舗で、注文した商品に入ったケチャップが
少ないと逆上した女が同店の店長に首を絞めるなどの暴行を
加え、逮捕された。

マイラ・ベレニス・ガロ(Mayra Berenice Gallo)容疑者(24)は
先月27日、同州サンタアナ(Santa Ana)にあるマクドナルドの
ドライブスルーで商品を注文した後、犯行に及んだものと
みられている。

AFPの取材に応じた警察当局の広報官によると、ガロ容疑者は
従業員専用口から店内に突入。
「ケチャップがないことに激怒した」容疑者は店長から出ていくよう
注意され、首を絞めるなどの暴行に及んだという。

(略)

AFP 2018年11月29日 15:52 発信地:ロサンゼルス/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3199728
 
+0
-0
2名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)19:54:59 ID:8TM ×
某所のマックでチキンタッタ?だったか
ソースが無かった
一口カジって気づいて周囲の仲間にも確認してもらって苦情
交換してくれた
だけど今度はキャベツが入ってなかった
苦笑してそのまま残して帰った思いで

首は絞めないw
3名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)20:16:09 ID:hqK ×
今度はマスタード足りなくて男がショットガンで乱入かw
4名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)20:18:49 ID:zLp ×
普通に入り口から入って苦情入れれば対応してくれたよねコレw
なんでいきなりブチ切れで行くの?w
5名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)20:19:16 ID:oCE ×
スレタイを斜め読みしたとき、ケチャップが逆流したのかとオモタ
6名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)20:20:44 ID:B8t ×
ケチャップが少ねえええええ!!
7名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)20:21:20 ID:ggZ ×
ケチャップが無いなんて、そらもう戦争やろ
8名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)20:38:29 ID:YHj ×
魚食えよUSAども
9名無しさん@おーぷん :2018/11/29(木)21:39:33 ID:w3W ×
首を絞めて店長のケチャップを・・・
10名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)08:57:52 ID:82q ×
雄山「このハンバーガーを作ったのは誰だあっ!
11名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)09:03:22 ID:LJo ×
マイラ・・・南米系かな?さすが情熱の血筋w
12名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)09:04:24 ID:cGn ×
なんかメキシコっぽい名前
13西早稲田2-3-18研究会 :2018/11/30(金)09:21:00 ID:UTo ×
アメリカにも来訪神文化が有ったんだなw
14名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)09:36:15 ID:x3x ×
頭からケチャップ掛けてやれば良かったのに
15名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)09:37:00 ID:734 ×
食べ物の恨みは怖いや
16名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)09:40:25 ID:XUW ×
フリーダムw
17名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)09:41:26 ID:Ksr ×
>ケチャップが少ねえ!!
AAがありそうな、事件。
18名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)09:46:45 ID:ej0 ×
>>1
これだから女は
19名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)10:15:34 ID:GTi ×
ケチャップの多い少ないで首絞めか。
物騒なもんやな…。
20名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)10:19:42 ID:X1V ×
ベジタリアンが肉屋を襲撃するってのとはまた違うのか
21名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)10:20:00 ID:kAw ×
>注文した商品に入ったケチャップが少ない
これは殺されても文句言えないわ
22名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)10:51:09 ID:pHk ×
アメリカではケチャップは野菜
23名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)11:52:32 ID:naC ×
そんなちっぽけなことで怒鳴り込むなんて、よっぽど暇なんだな
24名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)12:37:45 ID:cZG ×
もうね容器ごと渡してそれチューチューしたらええがな
25名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)12:39:39 ID:Hzh ×
塩で食えよw
26名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)12:51:01 ID:GoM ×
たぶん口の周りにべっとりケチャップがついてたのでは?
27名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)12:59:16 ID:vvm ×
そんなあなたにケチャップバーガー
28名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)13:42:07 ID:bqi ×
>>20
ピザソースと同じでケチャップも野菜扱いだったりして
29忍法帖【Lv=7,ばくだんいわ,2Dc】 :2018/11/30(金)13:48:18 ID:O1J ×
少なかったのか入れ忘れてたのか

わざわざ加害者になりに行かなくとも賠償金ふんだくれたろーに勿体ない
30忍法帖【Lv=0,作成中..】 :2018/11/30(金)17:05:38 ID:iDM ×
この低民度ぶりは、中国系アメリカ人か?
31名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)17:12:47 ID:2Hy ×
>>30
>>1
のリンク先に顔写真が載ってるよ。
アジア系には見えない。
32名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)17:22:36 ID:6uI ×
服が囚人用?

33忍法帖【Lv=1,バラモスエビル,dnm】 :2018/11/30(金)17:32:02 ID:iDM ×
>>31
そりゃ失敬!
34名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)17:50:56 ID:GvJ ×
山火事関連で山ほど取材ネタはありそうなのに
なぜこの記事を国際配信するんだかw
AFPの基準が理解不能なんだが(-_-;)
35名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)18:09:39 ID:EvN ×
ほのぼの枠なんじゃね?
36名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)18:12:22 ID:7gj ×
アルフォルニダの火病伝染は深刻だな
37名無しさん@おーぷん :2018/11/30(金)18:14:26 ID:VzC ×
>>32
やべぇ!目がイッてる

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析