忍者ブログ

「魔群の狂宴」23




・黒い画面に、一字ずつ、次の短歌が現れる。(カギカッコ無しで文のみ)

「ほのぼのとおのれ光りてながれたる蛍を殺すわが道暗し」

「たたなはる曇りの下を狂人はわらひて行けり吾を離れて」

「ダアリヤは黒し笑ひて去りける狂人は終にかへり見ずけり」

「監房より今しがた来し囚人はわがまへにて少し笑みつも」

「紺色の囚人の群笠かむり草刈るゆゑに光るその鎌」

「たたかひは上海に起こり居たりけり鳳仙花紅く散りゐたりけり」

「ひた走るわが道暗ししんしんとこらへかねたるわが道くらし」




         (斎藤茂吉「赤光」より)

拍手

PR

「造反有理」

差別問題やいじめ問題ですっぽり抜け落ちている視点だと私が思うのは、差別やいじめをする側にとって「差別やいじめは娯楽である」ということだ。差別やいじめは「面白い」から無くならないのである。これは自明の理だと思うのだが、誰も言わないようだ。
なぜ差別やいじめが娯楽かと言うと、これは人間の最大の本能である「自己愛」から来ている。動物なら「自己保存本能」だが、人間だとそれが「自己愛」になる。自分を優れた存在だと思いたい気持ちであり、他者に対する自分の優越性を喜ぶ気持ちだ。我々が他人から賞賛されると喜び、叱責されると不快になるのは、その自己愛のためである。我々が自分の趣味や自分の家族が他人から褒められると嬉しいのも、その趣味や家族が自分の一部だからである。
差別やいじめは、自分がその差別やいじめの対象より優れた存在であるか、少なくともその行為に対して相手が無力であり、自分が力ある存在だ、ということを示す行為である。劣等生が優等生をいじめた場合、「力においての優劣関係」では劣等生が上なのである。
差別やいじめは、その優劣関係を逆転しない限り無くならない、と私は思っている。それは、誰かの力を借りての逆転でもいい。つまり、差別しいじめる人間の道義の心に訴える行為はまったく無意味だろう、ということだ。
もちろん、差別されいじめられている人間自身が反撃するのが一番である。暴力による反撃でも、差別やいじめが明白ならある程度許されていいと私は思う。言い換えれば、理不尽な仕打ちを受けている人間には暴力による反撃の権利がある。昔の流行語を使えば「造反有理」だ。まあ、体制側としては「言葉で解決したい」だろうが、体制というのはそれで利益を得ている人々のためにあるのであり、下の人間のためにあるのではない。言葉による解決が不可能だからこそ、差別やいじめは無くならないのだ。

拍手

都民はまた小池劇場(狸の芝居)に化かされるのか?

まあ、また入院してもそれが本物の過労か病気か仮病かは医者以外には分からないし、そういう時のための病院や医者はちゃんといるwww

(追記)舛添要一のツィートである。

政治は演技である。嘘も方便。IQの低い大衆は、それを見抜けない。だから演説のとき、聴衆の中のIQ最低の人に合わせろとヒトラーは言った。トップが10日間も静養する病気の正式な診断名を誰も求めない都庁村の異常さ。首相が10日間も休めば病名公表は霞ヶ関では当然である。国政ではありえない非常識。

小池都知事「東京都は今が一番重要な時期。どこかで倒れるかもしれませんが、それも本望!」→ネット「・・・」

  • follow us in feedly
小池都知事 会見 退院 東京五輪 本望に関連した画像-01
■過去記事
【心配】小池都知事、過度の疲労により今週いっぱい静養との発表
「どこかでバタッと倒れるかもしれませんが、それも本望」小池都知事が退院後、初の記者会見

小池都知事 会見 退院 東京五輪 本望に関連した画像-02

<記事によると>

過度の疲労で都内の病院に入院、6月30日に退院していた小池都知事が2日夕方、記者会見を開いた。

小池都知事は「時間をずらしても最近の、また最新の状況などを私から直接お訴えをしたかった」と切り出し、午後4時からの会見になったことについて説明。

その上で、「東京都において今ほど重要な時期はない。その期間において体調不良、ということで多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げたい。総力を上げて山積する課題に全力を挙げていく。どこかでバタッと倒れるかもしれませんが、それも本望と考えていると、時折苦しそうな表情も見せながら語った。

以下、全文を読む

この小池都知事の会見に、ネットでは批判の声が溢れてしまう↓↓↓

<この記事への反応>

本当に危ない状況なら自分で退くのもひとつだと思いますよ。
残酷な現実ですが、代えが効かない人間なんてほとんどいません。


「どこかでバタッと倒れるかもしれませんが、それも本望と考えている」
↑公務に復帰して、全力で取り組むという主旨なのだろうが、危機管理の上で絶対にあってはならないこと。


倒れても本望って知事級の人が言うべき発言じゃない。倒れる可能性があるのなら都政を考慮して倒れる可能性のない人に譲るべきだと思う。

倒れても本望、は気持ちと立場からすると立派だと思います。

社会人にも言えると思うけど休むのも仕事です
体調管理出来ない人と見れてしまう
何か患っておられるなら別ですが


こういう発言が出るなら、重要な職務に就く場合は年齢制限も必要じゃないの?せめて若い人と思える人材。あとは副都知事への引き継ぎなり、確実にフォロー出来る体制が必要だと思う。

もともと支持はしていないが東京都のリーダーとして失格だ。

気持ちは分かるけど、それでも自分も守らなあかんで。誰が都民を守るんや?都知事でしょう?その都知事の身体はあなたしか守れないんですよ。

拍手

ポリコレと宗教

「はてなブログ」というか、匿名ダイアリー記事だが、なかなか鋭い意見だと思う。
分かりにくい部分や誤字もあるし、部分的には異論もあるが、そのまま載せる。

(以下引用)

021-03-17

anond:20210316232303

宗教自体ポリコレ違反なんだけど、ポリコレなんかよりも歴史が長い


ぶっちゃけポリコレ一種宗教だしね。


で、カトリックとかイスラム教とか、生き残ってる宗教ってのは、「宗教狩りをやったら戦争な」ってのを血塗られた歴史証明してるわけ


井戸に毒とナチス聖書のどれが一番虐殺に加担してるかって言ったら、そらトータルでは圧倒的に聖書だよ。


ポリコレっていう新しくて弱っちい宗教にも叩かれ駆逐されるのが、第二次世界大戦敗戦国ナショナリズムだ。


第二次世界大戦勝利国が主導してる世界宗教なんだからねアレは。


から本来ポリコレなんかがポリコレ教に所属してない人にあれこれ指図する資格はない。


でも、空飛ぶスパゲッティモンスター教や敗戦国ナショナリズムで、浅く広く多くの指示を集めてるポリコレ教に勝てるかっていうとそりゃ無理だよ。


ポリコレっていうのは正しさじゃなくて”政治的な”正しさで戦ってるんだから結局の所は本当に弱い奴の味方なんかしない。


味方をすると人気が得られる奴の味方をしてるだけ。


じゃあポリコレなんて意味ない死ねって言って殺せると思うなら、それはポリコレを甘く見過ぎ。


拍手

「魔群の狂宴」22



・前の場面に続く。
・画面が数秒暗いまま。
・佐藤らの下宿の戸を叩く音。
・赤ん坊に見入っていた佐藤と鱒子がハッと顔を上げる。
佐藤「富士谷の奥さんかな?」
・佐藤、立ち上がって部屋を出る。
・玄関の外の兵頭・富士谷・栗谷、玄関から顔を出した佐藤を見る。
佐藤「何だ、君たちか。富士谷さん、さきほどは奥さんに世話になった」
富士谷「うむ。それで、赤ん坊が生まれて慌ただしい時に済まないが、君が組織から預かった例の品物を我々に引き渡してほしいんだ」
佐藤「あれを? 今さら、なぜ?」
富士谷「君は組織を脱退したから、あれを所有する権利はないからだ」
佐藤「ふん、五人組か。あれの上部組織なんてのがあるのか」
富士谷「じゃあ、引き渡しを拒否すると?」
佐藤「いや、君の奥さんには世話になったし、渡そう。しかし、あれは人気の無いところに隠したんで、少し歩く必要があるが」
富士谷「かまわん」
佐藤「兵頭さんも、この件に関わっているのか」
兵頭「まあ、まったく無関係でもない」

・佐藤が部屋に戻り、鱒子に少し待っているように告げる。不安そうな顔の鱒子。

・闇の中を歩いていく四人。町の外に出て、寂しい郊外の土手の上を歩く四人を、空をバックに映す。

・その四人から遅れて、彼らの後をつける、赤子を抱いた鱒子。

・或る沼の傍の小屋に入って、中から風呂敷に包んだ何かを持ってくる佐藤。

佐藤「これが、例のあれだ」
富士谷「中身を確認させてもらう」
・富士谷が風呂敷包みを開ける間に、佐藤の背後に回った栗谷が兵頭にアイコンタクトを取る。
・兵頭は顎を動かして「やれ」という合図をする。
・鈍器で佐藤の後頭部を殴る栗谷。
・(スローモーション撮影で)ゆっくりと倒れる佐藤。
・地面に倒れた佐藤の鼻に手をかざし、心臓に手を当てる富士谷。頷く。
・三人が佐藤の死体に石を縛り付け、沼に投げ込んだ瞬間、やっと彼らに追いついた鱒子が即座に状況を理解して悲鳴を上げる。
・沼に沈んでいく佐藤の死体の後から、赤子を抱えて飛び込む鱒子。
・驚いてその様子を見守る三人。
・鱒子の姿も沼に沈み、数個の泡だけが暗い水面に昇る。
・顔を見合わせる三人。

(このシーン終わり)


拍手

「魔群の狂宴」21




・桐井六郎の部屋。桐井が歩きながら考え事をしている。
・部屋の戸が叩かれる。
桐井「佐藤か? 入れ」
・佐藤が入ってくる。少し恥ずかしそうな顔をしている。
桐井「どうした?」
佐藤「富士谷の女房に、邪魔だからと追い出された。こういう時、男は何の役にもたたん」
桐井「そうだな」(笑う)

・階下から、ひときわ大きな産婦の苦痛の声。

佐藤「ああ、たまらん。できるなら、あの苦しみを代わってやりたい」
桐井「須田とのことは、もういいのか」
佐藤「あれが帰ってきただけで十分だ」
桐井「子供はどうする」
佐藤「もちろん、僕の子として育てる。誰にも渡さん」

・階下で、産婦のひときわ高い苦痛の声がして、その数秒後、かすかな赤ん坊の産声がする。その声はだんだんとはっきりした泣き声になる。

・佐藤と桐井は目を見かわし、次の瞬間、佐藤は階下に駆け下りる。それを微笑して見送る桐井。

・佐藤の部屋。赤ん坊に産湯を使わせている富士谷の女房。
・佐藤が部屋の扉を開けて飛び込んでくる。
佐藤「生まれたのか、赤ん坊は、鱒子のほうは大丈夫か」
富士谷夫人「どちらも大丈夫ですよ。お産くらいで騒ぎなさんな。こんなことは、百姓なら畑のへりで済ませて野良仕事を続けますよ」
鱒子「赤ちゃんを、赤ちゃんを見せて」
・富士谷夫人、産着にくるんで鱒子に赤ん坊を渡す。
鱒子「何て、何て可愛いの。こんなに皺だらけだのに、ちゃんと赤ん坊の顔をしているのね」
富士谷夫人「で、この子はどうするんです? まさかすぐに孤児院に捨てるとか言うんじゃないでしょうね。まあ、ふたりともおカネが無さそうだから、そうしても誰も悪くは言いませんけどね」
佐藤(憤慨して)「何てひどいことを言うんだ。もちろん、僕が育てるに決まっている」
富士谷夫人(平然と)「あんたの子供なんですか?」
佐藤「僕の妻が生んだのだから、僕の子供に決まっている」
富士谷夫人「はいはい、そうですか。じゃあ、頑張ってお馬鹿さんふたりで育ててください。私はもう帰って寝ますからね。お代はいいですよ。なかなか愉快な喜劇を見ましたから。赤ん坊は様子を見に、後でまた来ますよ。まあ、分からないことはこの下宿の奥さんでも聞くんですね」
・佐藤と鱒子はロクに聞きもしないで赤ん坊に見入っている。富士谷夫人は「あきれた」という表情で帰っていく。

(このシーン終わり)

拍手

「魔群の狂宴」20




・(一案として)後で出て来る殺人の場面では、ヘンデルの「ラルゴ」が静かに流れる。

・夜、雪が激しく降っている。佐藤富士夫と桐井六郎の下宿の前の道。明かりが点いている家は少なく、雪の積もった小さな道の遠くは闇の中に消失している。その道を遠くからゆっくりと歩いてくる女の姿。時々、道に倒れるが、起き上がって歩く。その姿がいかにも苦しそうである。
・外から見ると、佐藤の部屋(一階)と桐井の部屋(二階)はまだ明かりがついているが、下宿の主人の部屋の電気は消えている。
・佐藤の部屋。富士夫は机の前で椅子に掛け、ぼんやりしている。下宿の表の戸を叩く音に、妄想から覚める。しばらくしてまた音がする。下宿の主人が早寝していて気付かないのである。
・舌打ちして佐藤(昼間のままの服の上にどてらを着ている)は部屋の戸を開けて玄関に行く。
佐藤「どなたですか」
鱒子「佐藤鱒子と言います。ここに佐藤富士夫さんはいらっしゃいますか」
・佐藤、驚愕の表情になる。慌てて玄関の戸を開ける。
・雪を頭に散らした鱒子の凄惨な姿。顔は真っ青で、腹は明らかに臨月である。
佐藤「お、お前、……鱒子」
鱒子「今言ったでしょ。私に会えて嬉しい?」(皮肉な表情)
・富士夫は返答できない。やっとのことで絞り出すような声で
佐藤「ア、アメリカからひとりで帰ってきたのか」
鱒子「そうよ。こんなお腹でね」
佐藤「銀三郎は……」
鱒子「この姿を見れば分かるでしょ。私を捨てたのよ。赤ん坊付きで」
佐藤「そうか。とにかく、入りなさい」
鱒子「この辺に産婆はいるの? どうやら、今夜中に生まれそうなの」
佐藤「まず、部屋で寝ていなさい。産婆を探してくる」
慌てて鱒子を部屋に入れ、寝床を敷き、寝かせる。火鉢を寝床の傍に据える。
佐藤「すぐに戻ってくるから、大人しく寝ていてくれ」
佐藤は大急ぎで二階に駆け上り、桐井の部屋の戸を叩く。
戸が開いて、桐井が顔を出す。
桐井「誰か来たようだな」
佐藤「鱒子が…鱒子が帰ってきたんだ」
桐井「そうか。彼女を許すのか」
佐藤「分からん。とにかく、彼女は今にも子供が生まれそうなんだ。産婆を呼んできたいが、カネが無い」
桐井「カネの心配はいらん。富士谷の女房が産婆をしていたはずだ。呼んでくるまで、俺が鱒子さんの看病をしておくから」
佐藤(カネを受け取って)「すまん、頼んだ」
慌てて転げるように階段を下りていくその姿に桐井は微笑む。

・富士谷の家の奥の部屋。兵頭、富士谷、栗谷が会合を開いている。(放火事件の善後策についての会合である。)
・表の戸が激しく叩かれる。
・警察かと思ってぎょっと驚く三人。
兵頭(富士谷に)「出てみろ。俺たちがここにいることは言うんじゃないぞ」

・玄関の戸を開ける富士谷。そこに佐藤がいるのを見て驚く。
富士谷「どうした、こんな時間に」
佐藤「お前にじゃなく、奥さんに用がある。俺の女房が産気づいて、今にも産まれそうなんだ。すぐに来てほしい」
富士谷「女房だと? お前、女房などいたか?」
佐藤「今日来たんだ。そんなことはどうでもいい。奥さんを呼んでくれ」
富士谷「少し待ってろ」
・富士谷、いったん戸を閉めて中に入る。外で寒さをこらえて待つ佐藤。
・その玄関の戸が開き、富士谷の妻が出て来る。産婆姿。
・ふたりが去っていくのを二階の窓から確認する栗谷。
・階段を下りて奥の部屋へ戻る栗谷。
富士谷「驚いたな、佐藤の話をしていたら、本人がやって来るとは」
兵頭「さすがに、こちらに心の準備ができていなかったな、ははは」
栗谷「で、先ほどの話のように、佐藤を殺して、その死体を池に沈めた上で、放火事件の犯人は佐藤だと警察に密告するんですか?」
兵頭「そうだ」
富士谷「それはひどい。赤ん坊が生まれそうだというのに」
兵頭「桐井を言い含めて、自分が犯人だという告白書を書かせた上で自殺してもらうという手もあるが、そういう不名誉な死に方はたぶん断るだろう。まあ、桐井が自殺した場合はその死体を利用させてもらうが、なかなか死なないようなら、やはり佐藤に死んでもらおう」
・電灯ではなく、テーブルのランプの灯りでの会合なので、壁に揺れる影にいっそう悪魔的な感じがある。

(このシーン終わり)


拍手

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析