忍者ブログ

狂言 「安倍国葬」

菅の弔辞の中で引用された山県有朋の歌について、「世に倦む日々」氏が異論を述べているので、どういう歌かと探してみた。先にその歌に関係する文章を引用し、その後で「世に倦む」氏の説を載せ、考察してみる。

(引用1)
弔辞の最後で、菅氏は安倍氏が読みかけのままだった本にあった、山県有朋の盟友・伊藤博文を偲ぶ歌を「私自身の思いをよく詠んだ一首」として紹介した。
 <かたりあひて 尽くしゝ人は 先立ちぬ 今より後の世をいかにせむ>
 山県は、同じ長州出身の伊藤より3歳年上で、伊藤の2代後の首相を務めた。菅氏は、衆院議員になったのは安倍氏より1期遅かったが年は6歳上で、安倍氏の後に首相を務めた。 自分よりも若い友に先立たれた悲しみが、菅氏の弔辞にあふれていた。

<かたりあひて 尽くしゝ人は 先立ちぬ 今より後の世をいかにせむ>現代語訳は?
⇒語り合い、国のために尽くしてきた友は先だってしまった。これからの日本を一体どうしたらよいのだろう。

(引用2)

藤川みな代の話は違うな。解釈をスリ替えている。「今より後の世をいかにせむ」の意味は、喪失感とか空白感なんかじゃない。後はオレが存分に仕切ってやるという意思と自信だ。野心だ。実際、山形有朋はそうだった。自民党内部と右翼に対して菅義偉が意思を発信している。これからはオレが回すからと。


(夢人考察)

山形有朋の歌自体が拙劣だが、「世に倦む日々」氏の解釈も、有朋の歌の解釈としてはおかしい。つまり、有朋自身がそういう意味をこの歌に籠めたというのは過剰解釈だろう。ただし、菅がそういう底意を持ち、そういう意味でこの歌を引用した、という説は大いに妥当性はあるだろう。
有朋の歌は「尽くしし」の目的語が不明で、引用1では「国に尽くした」となっているが、「語りあひて尽くしし」だと、単に「語り尽くした」の意味としか取れない。伊藤博文と山県有朋が「語り尽くす」ほど親密な仲だったかどうかは知らないが、同じ長州閥(田布施グループ)だったわけだから、強固な結びつきではあっただろう。
で、問題は、この歌は安倍元総理が読みかけの本の中でラインマーカーが引かれていたとされていることだが、それは捏造だと思う。引かれていたとしても、菅の弔辞のために誰かが引いておき、菅の弔辞の中に利用したものだろう。そもそも、菅が安倍の読みかけの本の中身を見るということが想像できない。歌が、安倍の死にふさわしいように見えるのも錯覚である。この歌は、暗殺された伊藤博文を思って山県有朋が詠んだ歌だとされている。暗殺された当人である安倍が、死ぬ直前にこの歌にラインマーカーを引いたなら、予知能力でもあったのかwww それとも、「俺は暗殺されるから、弔辞でこの歌を利用しろよ」と準備してから暗殺されたのかwww

拍手

PR

年を重ねてから、価値に気づくもの

私の場合は、義務教育と、その中で教わる知識の価値かなあ。あれを一日4時間(4時限)まで限定で、ゆっくり考える時間、理解する時間を与えながら、高校くらいまでやったらいいのだが。(もっとも、授業自体、面白いと思った経験がゼロに近いから、これは妄想に近いだろう。授業形式というのは教育手段としてはダメダメだという可能性がある。幕末の適塾のように塾生が相互に教え合う形式がベストなのではないか。私の場合も、教師に習うより、友人から教わったことが一番理解できた。なお、その生徒は学校の成績はかなり下だったが、その時私が理解できなかったことを理解していた。つまり、成績上位の生徒が下位の生徒に教える資格があるわけではない。成績の差は単に暗記能力の差だろう。)(授業形式の欠陥を補う意味で、午前は授業形式、午後に2時間くらい自由学習時間を作るというのも考えられる。つまり、生徒がお互いに教え合う時間だ。気がある異性と仲良くできるチャンスだww)
後は、やはり若さと健康の価値か。神経がタフだったら、同じ年齢の人間の集団生活も楽しかっただろうと思う。ランボーではないが、「心が繊細なばっかりに(気難しさのために)、僕はすべてをフイにした」という後悔は今でもある。




       
       
       
1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:43:00.07 ID:qZBd54WA0NIKU
elly20160701265118_TP_V

なんかある?


3: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:44:10.42 ID:T634m8aZ0NIKU
伝統行事
4: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:44:39.56 ID:QPUMbHGS0NIKU
のど自慢
5: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:44:49.15 ID:72NtWwgW0NIKU
ミスチル
6: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:45:06.33 ID:88t+tI0a0NIKU
魚の旨さ
7: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:45:40.01 ID:WRVi5mjD0NIKU
サウナ←→水風呂
8: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:46:03.71 ID:2BWztP4rpNIKU
若さ
9: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:46:07.30 ID:JAB48Ejk0NIKU
笑点
小遊三と楽太郎
12: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:47:05.59 ID:KAvjEW+w0NIKU
お茶全般
13: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:47:38.87 ID:KlGBQtOo0NIKU
レバーの旨さ
14: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:48:22.98 ID:KqwZW27m0NIKU
15: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:48:38.24 ID:x/Ko84t00NIKU
学校
16: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:49:50.13 ID:iPDTuoS30NIKU
健康
20: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:52:58.09 ID:X/N/XQZAMNIKU
男はつらいよ
24: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:54:41.08 ID:+hSxPb1U0NIKU
中学生の頃人間失格を読んだ時は「何がおもろいんやこれ…」って思ったけど今読むとめっちゃおもろい
25: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:55:06.20 ID:g9cOCSfE0NIKU
若さ
26: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:55:52.44 ID:H84AxNvz0NIKU
ホタルイカの沖漬け
28: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:57:13.98 ID:rWjaMEmh0NIKU
29: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:57:29.87 ID:NNMhj72R0NIKU
漬物
30: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:57:45.35 ID:+3XTKl7/0NIKU
資格勉強
32: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:59:38.76 ID:TFj8IUtu0NIKU
野菜のうまさ
34: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:00:46.04 ID:Tv3h5KkZ0NIKU
ゆず胡椒
36: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:01:34.30 ID:1IqlIb5tdNIKU
わさび
40: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:02:35.84 ID:LpICIn8EaNIKU
焼き茄子
45: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:06:31.34 ID:BUKFjxgjMNIKU
日本酒
46: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:07:00.01 ID:4NBJHs4A0NIKU
ロレックス
48: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:07:13.13 ID:EjKBCAZM0NIKU
秋刀魚
49: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:07:23.44 ID:FefoyntP0NIKU
豆腐
50: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:10:49.34 ID:HTIZXPin0NIKU
運動
52: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:11:59.74 ID:X++gP0Pg0NIKU
刺し身
53: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:12:21.73 ID:Tt3VmlVuaNIKU
中学時代
56: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:13:37.86 ID:/xuAV3vh0NIKU
羊羮
57: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:17:32.95 ID:lUMHhrhl0NIKU
硝子細工
54: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:13:02.24 ID:IJlnx9fr0NIKU
自然の美しさ 
 

拍手

日本人の気づいていない野蛮な風習

「混沌堂主人雑記(旧題)」から転載。
自尊心について何か書こうかな、と思っていたところなので、ちょうど良い「参考文献」である。
私が考えていたのは、「闘争⇒虚勢⇒プライド」というメカニズムだったので、話の大筋は異なるが、自尊心の誕生にも幾つかの道筋はあるはずなので、自分の論がいつも「論者、論に溺れる」になりがちなことを思い出させてくれた。
ただし、自尊心はしばしば「自分を高いとして他を卑しむ」行為と結びつきやすいので、完全肯定すべきだとは思わない。まあ、毒にも薬にもなるものだろう。
自分を尊ぶと同時に他を尊ぶのが当然であり、衆目の前で誰かを叱りつけるという行為が忌むべき行為であるのは言うまでもない。それは叱られた当人を傷つけ委縮させると同時に、それを目にした人々を委縮させ従順にさせる効果があるので、日本の教育の世界では日常的に目にする悪習である。まあ、野蛮な行為だ。
ただし、これは「犯罪的行為」やそれに類する悪質な行為(子供のいたずらにもその種のものはある)を衆目の前で叱ることを否定するものではない。日本の学校では子供の「単なる失敗」や「偶然的な過失」「能力の無さから来る不可避的な失敗」まで衆目の前で叱るという野蛮行為が日常的にある、ということである。

(以下引用)
おなじく  より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
 たまたま、本日見かけたネット記事に下記のようなものがありました。
 これも、社会が持つ「教育」機能と言えるでしょう。中国人が一見「自信満々」に見えてしまう理由の一端でもあります。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
中国ではありえない!?日本でまだ「当たり前」に行なわれていること
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・
中国ではありえない!?日本でまだ「当たり前」に行なわれていること
国が違えば文化も異なるのは当たり前のこと。海外では「良し」とされていることのなかには、日本では「やってはいけないこと」であったり、その逆も然り。
それは日本から距離的に近い国であっても、例外ではありません。例えば、中国では人前で「あること」をするのは絶対にダメなのだとか。そこで今回は実際に中国出身の方に話を聞き、日本とは違う中国の当たり前について教えてもらいました。
中国では「人前で叱る」のは絶対にダメ!
学校や会社などで、何か問題のあることをしてしまったり、ミスをしてしまったりしたとしましょう。その際、注意されるときもあるはず。
例えば、学生時代に授業に遅刻してしまったら、先生から遅れたことに対して注意されますよね。ときには叱られることもあるかもしれません。
筆者も小学生のとき、宿題を忘れて担任の先生に怒られたことがありました。クラスメイトの前で叱られたので、少し恥ずかしかったことを覚えています。
しかし中国では、人前で叱ることはやってはいけない行為のひとつとされているのだとか。
「中国では、会社内などで人が見ている場所で叱責することは絶対にやってはいけません。日本と違いメンツを非常に大切にしており、人前で怒ることはそのメンツを潰すことになるためです」(中国出身)
「日本の会社に入った時、上司が人前で部下を叱っているシーンを見てびっくりしました。中国では人前で叱ってはいけないので。人前で叱ることはまずないですね…」(中国出身)
「人前で叱ることはタブーです。もし叱責された場合は抗議しますし、感情的にみんなの前で怒ることはありえない行為のひとつです」(中国出身)
日本でもハラスメントの観点も含めて、相手の自尊心を傷つける恐れがあるため、人前で叱ることはよくないとされています。何か問題等が発生した際は、その場合によって個別の指導を行うなど、適切な方法が求められています。
とはいえ、日本ではまだ改善されているとはいえず、来日した際に飲食店など客前でスタッフを叱る人を目撃してショックを受けた中国出身者も多いようです。
ちなみに中国だけでなく、アジア圏のいくつかの地域でも同じように人前での叱責はやってはいけない行為のひとつ。理由は中国と同じく、その人のメンツを潰してしまう可能性があるため。もちろんハラスメントの観点からもタブーとされていますが、メンツを大事にする国だからこそのNG行為なのかもしれませんね。
このように距離的に近く、同じアジア圏でも「当たり前」は異なります。ほかにも私たち日本人が知らない文化はたくさん隠されているはず。
そして文化を知ることで、理解が深まり、新しい視点も得ることができます。これからも知られざる文化を探していきたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
>会社内などで人が見ている場所で叱責することは絶対にやってはいけません。日本と違いメンツを非常に大切にしており、人前で怒ることはそのメンツを潰すことになるためです
もっと形を変えて言えば、「恥さらしを意図的にさせる。意図的に人を辱める」てことが、禁忌ということ。
これはちょうど「いじめ」でよく行われていること。
なので、禁忌なのはわかる。三国志の猛将の夏侯惇は自分の儒学の師匠を馬鹿にされたので、侮辱した人を殺したぞ。
本に溺れたい より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・

他のMLにて、下記の情報をご教示頂きました。
中華人民共和国憲法第38条
 中華人民共和国公民の人格の尊厳は、侵されない。
 いかなる方法にせよ、公民を侮辱、誹謗または誣告陥害
 することは、これを禁止する。
 中国人においては、「面子」は Human Dignity の基本中の基本であり、人倫の原理なのかもしれません。
 かつての「文革」での三角帽子を被らせての吊し上げ、はその原則を公然と踏みにじった空前の暴挙だったため、そういったことへの公法的安全装置の意味もあるような気もします。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり

拍手

mEAT me (私を肉にして食べて)

動画がコピーできたかどうか分からないが、一見の価値はある。だが、見ると、世も末だ、と思うのではないか。

(以下引用)
すごい。自分のとはいえ、人肉食で共食い。授賞理由にもあるが、なんと挑発的な。
Quote Tweet
文化庁メディア芸術祭
@JMediaArtsFes
【第25回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】 アート部門 優秀賞 『mEat me』 Theresa SCHUBERT[ドイツ] #文化庁メディア芸術祭 #JMAF #25thJmediaarts
Show this thread

拍手

今は「見えない戦前」か

「神戸だいすき」記事だが、本当か嘘かは分からない。イオンでこんな放送があれば、即座に大ニュースになるのではないか。
それに、「神戸だいすき」御大(敬称がつけにくい。まあ、有名人なので呼び捨てでもいいが)も、真剣に書いているとも思えない。本当に心配しているなら、わずか一か月の生活費で足りるわけはないだろう。
まあ、遅くとも2024年10月までには預金封鎖がある可能性を覚悟して準備を始めたほうが安全ではあるだろうが、全財産を現金化しても、その現金が新札発行と同時に切り下げられて、1万円が千円くらいになったらどうすればいいのだろうか。食糧だけでも備蓄しておく、というのもひとつの手段ではあるだろう。まあ、洗剤やトイレットペーパーなどの消耗品はだいたい保存可能だから多めに備蓄するのが吉だろうか。医者にかかるにも法外なカネになる可能性もあるから、最低限の医薬品も備蓄すべきか。つまり、戦時中の生活になるわけだ。
そういう時代にはカネや預金や証券などより、実物ほど信頼できるものはない。借家(アパート)暮らしでサブスク生活などしていた人間には地獄になるわけだ。


(以下引用)

9月28日 連絡事項です


 イオン系のスーパーに行ったら

 


イオン銀行ATMでお金が下ろせなく成るから


 


お金を下ろしておく事をお勧めしますと


 


館内放送してましたよ


 


全額早く下ろしましょう


 


時間的余裕は余り無いかもよ


 


 


 


他の銀行もクレジットカードも


 


止まると思いますから


 


一ヶ月生活出来るだけのお金を手元に置きましょう


 


余り大っぴらに話すとお金を狙われる恐れが在りますからね


 


注意して下さいね

(転載おわり)
いよいよ来るのでしょうか?

一か月の生活費って。いくらぐらいかな?

食べるだけなら3万ぐらいかな?

10万あればいいかな?

私は、立替金が多いから、これじゃ足りないかも。


いよいよ来ますか?預金封鎖


拍手

第一次産業の改革が、日本復興のカギ

私が主張する「農業工場」もそうだが、こうした第一次産業の革命を政府が後押しすることが日本の復興だけでなく、そうした産業への就労人口の増加は受験戦争や学歴社会の改革にもつながるはずである。つまり、多くの人が幸福になる社会の実現だ。

(以下引用)

サーモンやエビの「陸上養殖」活況 外資から大手電力、ベンチャーまで続々参入


配信

サンデー毎日×週刊エコノミストOnline

海幸ゆきのやの養殖施設の内部(左):/養殖施設で生育中のバナメイエビ(右、海幸ゆきのや提供):



拍手

トラス新首相は富裕層の味方、貧乏人は死ね、主義らしい

「阿修羅」某記事のコメント欄から転載。
虎巣に入ってイギリス死んだ、か。

(以下引用)


24. 2022年9月28日 21:24:14 : 9ASAFQpKic TERlWmtLdnhOSVE=[244]  報告
【イギリス完全終了のお知らせ】

人格破綻女・死神トラスに早々と不信任投票の話が(笑)
減税の中身は富裕層と企業救済(笑)
まぁ、こいつはタダのパペットなんでどこかからの指令で動いてるだけなんだが。


トラス英政権の減税でポンド急落 保守党の支持低迷(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff8c359c2733064e0bacd813d514c5e2bcdbdac5


> クワーテング財務相は23日、年間15万ポンド(約2320万円)を超える高所得者への最高税率を45%から40%に引き下げるなどの減税策を発表。ジョンソン前政権が掲げた法人税率を来年4月に引き上げる計画を撤回する方針も示した
・・・
> しかし、減税策が英国の財政悪化につながるとの警戒感が強まり、ポンドが急落。
・・・
> 保守党内ではトラス氏に対する批判も出ており、英紙インディペンデントによると、一部の保守党議員がトラス党首に対する信任投票の実施を求めているという。



英トラス新政権の経済対策が世界の“不安材料”でしかない理由。債務は「持続不可能」政策は「無理筋」 | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-259821


> 9月23日、ロンドン発で欧米の金融市場は総崩れとなった。イギリスのトラス新政権で財務相に就任したクワーテング氏が同日の議会下院で発表した経済対策がきっかけだった。


英政府は、所得税率の引き下げや法人増税の凍結などを柱とする政策を発表し、市場を驚かせた。
・・・


ツイッターでは、これとソックリと話題に(笑)

拍手

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析