忍者ブログ

入浴中の柿

スレタイの字が大きいと面白くも何ともないが、小さい字だと「柿」が一瞬「姉」に見えるわけだww しかも(24)が年齢かと思えば個数である。いったい、柿の写真を撮るのになぜ盗撮するのか。昔「リンゴはなんにも言わないけれど、リンゴの気持ちはよく分かる」という歌詞があったが、柿の気持ちを分かる人はいないだろう。
ついでに言えば、「柿(かき)」と「杮(こけら)」の字の見分けがつく人間はいないと思う。


furo_woman

1 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:54:03.11 ID:j93viGyT0

https://i.imgur.com/cUhF9bG.jpg




2 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:54:16.50 ID:jxJEA96+0

うまそう


5 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:54:35.00 ID:Df1Hns9md
6 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:54:37.57 ID:NO6DRl420

なお潰される模様


9 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:54:52.82 ID:9qg0zGHb0

24個以上あるやん…


8 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:54:51.36 ID:+9hYQg6Ad

(35)定期


19 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:55:31.87 ID:XlOYQAy00

24個以上あるやんけ


21 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:55:40.18 ID:utlKgiqt0

35個あるな


34 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:56:47.19 ID:7XfQvEln0

カキって果物なの?野菜なの?
どっちにしろうまくないが


42 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:57:57.84 ID:0NQJSSPU0

>>34
苺とか西瓜ならわからなくないけど柿が野菜とか言い出すガイジ初めて見た


57 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:00:06.77 ID:54js2HYIM

>>42
苺も聞いたことなかったわ


51 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 12:59:28.14 ID:bKdbeK4X0

柿を風呂に……?


56 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:00:04.46 ID:GA3PMqUC0

風呂上がりの柿の写真も貼れ


63 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:00:19.63 ID:9aDDh1E60

杮!?


102 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:05:44.86 ID:fKNCO8kBr

>>63
杮やんけ


65 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:00:42.08 ID:IhlYXMiCd

干し柿の甘味の数値に勝てる果物って少ないんよな
それくらい甘い


72 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:01:33.58 ID:0NQJSSPU0

>>65
菓子作るときはその甘さ超えちゃあかんからね


97 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:05:11.03 ID:B9jan7pwp

サラダに柿入れるやつ許さない


98 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:05:26.87 ID:rVHsseSh0

>>97
え?


108 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:06:53.16 ID:B9jan7pwp

>>98
出会ったことないんか
幸せなやつやな


101 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:05:39.69 ID:0NQJSSPU0

>>97
それな


106 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:06:43.85 ID:xL7d4kzua

柿って英語でなんて言うの?


109 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:07:17.10 ID:KeUuZiQq0

>>106
パーシモンだったかな


112 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:07:55.64 ID:1Kltx/Kh0

>>106
パーシモン
柿の木は昔のゴルフクラブの材料にも使われてたで


114 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:08:12.86 ID:QTwnaUJw0

でも実際お見舞いのフルーツ盛りに柿混じってたら場違い感すごいやろ


118 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:08:47.01 ID:RTrY3Z/G0

>>114
柿が赤くなれば桶屋が儲かるって話あるくらい栄養すごいんやで


119 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:08:48.54 ID:cHHRQcF10

ぷかぷかで草


157 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:17:14.44 ID:54js2HYIM

日本の種子島に鉄砲をもたらしたのは、知ってのとおりポルトガル人だが、そのポルトガル人が柿の味に感嘆し、柿の苗と種を故国に持ち帰ったのだとか。
その後、ポルトガル領だったブラジルへと、『KAKI』という名とともに、広まっていったのだ。


拍手

PR

新聞の衰退に対策は可能か

前にも書いたが、私は新聞は「新聞紙(かみ)」としてしかほとんど使っていない。つまり、8割がた、読みもしないでゴミになる。読んだのは、安部が射殺された時くらいか。それも、その事件以外の部分は読んでいない。
買う価値のある新聞は「赤旗」「長周新聞」くらいだろうか。(「赤旗」などは、コンビニやキオスクに置けば、販売数が飛躍的に伸びると思う。宅配させる勇気は無くても、赤旗記事を信頼し、読みたいと思っている人間はたくさんいるのではないか。)「東京新聞」はマシな部類だろうと思うが、前二者ほどの政治批判をする度胸は無さそうである。田舎の新聞だと、物故者欄だけは需要があるらしい。知人が死んだのを新聞で見て弔問に行くわけだ。
まあ、一番の問題は読み物として「面白くない」ことだろう。もっとも、面白い新聞小説でも嫌いな作家だと私などは読まないし、数回読みそびれると読む興味を無くすので、小説が新聞の売り物になる時代でも無さそうだ。スポーツ欄も、新コロの自粛の間に私は関心を失って、興行が再開してもほとんど紙面を見ていない。まあ、新聞より、古本屋で買ってきた小説を読むほうがはるかに面白いし、情報を得るならネットのほうがマシである。
娯楽性も無いし、情報源としてもスピード性も無く信頼性も乏しいとなれば、新聞の売れ行きが激減していくのは止めようが無いだろう。
まあ、新聞界の人間、特に経営者や編集長は、下のスレッドのような「新聞批判」を熟読することである。


(以下引用)

新聞紙 1束(15kg) 【引越・荷造の包装材・緩衝材として】

1名無しさん@おーぷん ID: EFGO


産経新聞はついに100万部の大台を割った模様



2名無しさん@おーぷん ID:5Yh5


電子書籍定期



3名無しさん@おーぷん ID:WDWX


読売がなんであんなに金持ってんのか謎や


5名無しさん@おーぷん ID: EFGO


>>3
新聞業界とか不動産めっちゃ持ってるやろうしな



4名無しさん@おーぷん ID: EFGO


https://rtbsquare.work/archives/44001
2022年9月度のABC新聞発行部数レポートにおいて、朝日新聞の部数が399.38万部となり、400万部を下回りました。
21年11月度に450万部を下回っていたので、1年を待たずして(約10ヵ月)で50万部ほどの減少となりました。
全盛期は800万部を超えていた朝日新聞の発行部数ですが、ここ10年間は減少が続き、ついに半分ほどの規模になりました。



6名無しさん@おーぷん ID:Ot3O


月額4000円で昨日の情報が紙で届くサブスク


32名無しさん@おーぷん ID:LHZP


>>6
これ
逆になぜまだ淘汰されない



7名無しさん@おーぷん ID: EFGO


毎日新聞も200万部を割ったからな



8名無しさん@おーぷん ID:kRj2


ワイのパッパ地方のカス新聞に務めてるけど50手前で1000万あるし他の事業で儲けてるんやろ


9名無しさん@おーぷん ID: EFGO


>>8
勝ち逃げ出来る世代やん



10名無しさん@おーぷん ID: EFGO


福岡の西日本新聞とか九州のブロック紙だが
福岡県外からの撤退は時間の問題だろうな



11名無しさん@おーぷん ID:uXth


誰か 部数減少止めて
部数減少 収益が 収益が 苦しくなる〜



12名無しさん@おーぷん ID:hZxM


宅配は近未来無くなるな



13名無しさん@おーぷん ID:kuxV


中日新聞は人気選手のトレード記事で今日バカ売れやろ



14名無しさん@おーぷん ID:gNXk


新聞社は不動産が本業なんやろ



15名無しさん@おーぷん ID:5Cmy


日経ぐらいしか読む価値ない
他の新聞ならネットニュースでいい



16名無しさん@おーぷん ID: EFGO


買い支えてるのが高齢者だしな



18名無しさん@おーぷん ID: EFGO


新聞業界が傾けばテレビラジオとかメディアの再編が起きると思う
大株主が新聞社だから



19名無しさん@おーぷん ID:wBNl


四コマ漫画
占い
天気
小説

これくらいしか見どころないし



20名無しさん@おーぷん ID:U6N4


結局新聞やテレビが殆ど情報集めてるわけで
新聞社の書いたネットニュース見ながら新聞会社蔑ろにしてるの笑えると言うか


67名無しさん@おーぷん ID:j6wf


>>20
マスコミのネットニュースをシースに建てられたスレで「マスゴミはこういうことを報じないから糞」とか言ってる奴は時々見るな


70名無しさん@おーぷん ID:j6wf


>>67
シース→ソース



21名無しさん@おーぷん ID: EFGO


日経とか経済とか特定の分野に特化した新聞社は配信で生き残れると思うが
もう地方新聞とかほとんど消えると思う



24名無しさん@おーぷん ID:cdrJ


こいつら自身もネット媒体に移行してきてるだろ


28名無しさん@おーぷん ID: EFGO


>>24
紙の販売部数を補えるほどネット収入が得られる新聞社とか日経ぐらいじゃないか?


35名無しさん@おーぷん ID:cdrJ


>>28
それは今後変わっていくんじゃね?
今はまだジジババがネットについていけないけどスマホポチポチ世代が高齢者になった頃には新聞はネットで見るものって時代が来るやろ



25名無しさん@おーぷん ID:Ezg4


紙媒体からネット媒体へ行ってクレメンス
森林伐採を少しでも防ぐためにも

電気消費は藻油や再生可能エネルギー使ってや〜



26名無しさん@おーぷん ID:0TkJ


お前ら新聞バカにしてるけど、緩衝材としても乾燥用としてもあれだけ有能な紙ってそうないんやぞ



29名無しさん@おーぷん ID:hZxM


新聞社の書いた記事のほとんどは共同通信社の記事
共同通信社の記事にも特定の色がついてて各紙の独自記事にも当然色がついてる
そんなモン要らんわ


拍手

関東トライアングル対関西トライアングル

「ネットゲリラ」あたりが喜びそうなスレッドだが、先に載せておくwww
要は「不特定多数との性交」ということで、日本全国ソドムとゴモラwww ラドンとモスラww


(以下引用)
元スレ:http://livegalileo/1668218168/
1 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:56:08.30 ID:SwvdktQlr.net
 
https://i.imgur.com/shqH1bx.jpg



2 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:56:23.77 ID:I35JDXdfr.net
関東で草
 
 
5 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:57:00.60 ID:+npfYPL6r.net
東京と神奈川とかいうパパ活の聖地

 
6 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:57:14.58 ID:vvwL+wHQ0.net
っていうか人口多いから当然といえば当然やんけ

 
15 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:57:51.36 ID:7FstH79h0.net
静岡大学の研究室で蔓延してるのかと思った 
 
 
30 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:59:02.05 ID:TyWO9MHlr.net
関東のせいで梅毒患者数がとんでもないことになってるわ

梅毒患者、初の1万人超え…予想超えるハイペース「不特定多数との性交渉控えて」
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20221027-OYT1T50102/
 
 

7 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:57:17.99 ID:WqZqDIC10.net
滋賀兵庫岐阜のトライアングル 

 
11 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:57:31.86 ID:WOQGBeMPa.net
地味に滋賀と岐阜凄くね?
 
 
39 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:59:55.23 ID:44G7+pLW0.net
岐阜……?妙だな…

 
25 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:58:42.59 ID:EoLJOmvp0.net
滋賀岐阜人工の割にやばない? 

 
53 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:00:29.48 ID:wpWTN0mZa.net
>>25
どうもてもソープのせいやw





35 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:59:35.76 ID:omEuY3dU0.net
大阪じゃなくて兵庫なのはなんで? 
 
https://i.imgur.com/shqH1bx.jpg
 
 
 
43 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:59:59.30 ID:rAUfg6r90.net
>>35
福原があるから 
 
 
29 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:59:01.39 ID:pTBCjTOj0.net
大阪ないの凄いわ 

 
49 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:00:17.57 ID:iAm0Pbwud.net
>>29
ソープ禁止の街やし 

 
127 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:08:36.48 ID:Mrj6kt5K0.net
大阪←ソープなし
兵庫、和歌山←ソープあり

やっぱソープは潰さなあかんな 
 

 
 
 
40 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 10:59:56.31 ID:k/nFvCHOd.net
有名な風俗街があるところってことかな 

 
45 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:00:05.34 ID:CGa66LuJ0.net
兵庫 福原
滋賀 雄琴
岐阜 金津園

 
47 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:00:13.21 ID:vCNRV50M0.net
兵庫
滋賀
岐阜
福岡
北海道

東京
埼玉
神奈川

あのさあ?

 
84 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:03:34.63 ID:D2VRWl+1a.net
>>47
福原
雄琴
金津園
中洲
すすきの
吉原
大宮に
川崎
にすべきだよね
 
 
118 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:07:24.50 ID:wpWTN0mZa.net
>>84
西川口とか栄町もあるぞ





69 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:02:01.27 ID:0zsNZXyC0.net
北海道と福岡の繋がりが案外太いのが草

https://i.imgur.com/shqH1bx.jpg


 
89 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:04:30.99 ID:UT6xnSpgd.net
香川県とかおもろいわ

 
90 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:04:31.08 ID:ygUEFZml0.net
こんなのちゃんと検査してるかどうかの違いしかないやろ
コロナと同じ
要するに関西土人の方がろくに検査もしてねえ可能性が高いってだけの話やんけ

 
95 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:04:40.99 ID:eiXhclbj0.net
蛮州福岡はおっパブの聖地やししゃーない

 
117 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:07:18.28 ID:4PNVFOWQa.net
でも性病って普通に完治するし
違和感感じたら病院行けばいいだけだしな 
 
 
156 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:15:28.10 ID:plW69rHL0.net
>>117
梅毒は無症状もおるで

 
153 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 11:15:22.69 ID:H8xXNMwBM.net
人口比に対して千葉県ようやっとるやん

拍手

体を使って働く女性たちww

「混沌堂主人雑記(旧題)」から転載。
引用されている記事は実に論理的で、面白い。私は「旧式のフェミニスト」なので、力仕事や汚れ仕事は男がやって当然と思っている(ただし、それを女性が「当然」と思っていたら腹が立つ。)が、老齢になると女性のほうが私より強かったりするww
昔、と言っても数年前だが、京都に住んでいたころ、ゴミ回収車のゴミ回収の仕事を高校生くらいの女子ふたり(おそらくバイト)がテキパキとやっているのを見て、「ああ、素晴らしい若者たちだなあ」と惚れ惚れしたことを思い出した。だが、今やパパ活JK(JD)だらけらしい。

(以下引用)

2022 - 11/18 [Fri] - 16:29

プレジンデント OL より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・
「男性は何かをする必要がある」ジェンダー平等を謳いながらそんなツイートをする国連女性機関の時代錯誤
国連女性機関が10月半ばに発信したツイート「男性は何かをする必要がある」が炎上した。なぜ男性は猛反発したのか。文筆家の御田寺圭さんは「世の多くの男性にはすでに男女平等の精神が浸透している。それにもかからわらず、同機関がジェンダー平等を謳いつつ、女性にとって快適で有益な“男らしさ”だけは一方的に要求するような文面が時代錯誤の性差別主義に見えたのだろう」という――。
「男性は何かをする必要がある!」⇒大炎上
UN Womenこと「ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関(略称:国連女性機関)」の公式ツイッターアカウントが、何気なく投稿した『男性は何かをする必要がある。』と題された一連のツイート(10月18日投稿)が、男性たちから激しい批判を浴び、一瞬で燃焼温度を超えてしまったのである。
あらゆる人びとのジェンダー平等を擁護するためには、男性が積極的に協力し、「男らしく」行動する必要があることを訴えるというアンビバレントな言明は、リリースした直後から激しい批判にさらされてしまった。
「男性差別するな」
「『すべてのジェンダーの人びとが共に取り組もう』と言いながら呼びかけてるの男性に対してだけじゃないか」
「ジェンダー平等のために『女性を守る男らしい行動』を求めるのは矛盾している」
「女性が建設や運輸や林業などでも男性と同じくらい働くようになってから言うべきだ」
「男の方が自殺してますよね? 幸福度も低いですよね? それについて女性は『何かする必要』はないんですか?」
――などといった主旨の批判が数えきれないほど寄せられている。付言しておくが、その多くが単なる誹謗(ひぼう)中傷ではなく正鵠(せいこく)を射た意見であるだろう。
いったいなぜこのような「猛反発」が起こってしまったのだろうか。一部のリベラルな有識者はこの状況をうまく吞み込めなかったようで、「日本がいまだ女性差別が根強く残っている証拠である」とか「インターネットにミソジニー(女性に対する嫌悪や憎悪)が溢れていることを浮き彫りにしている」などと解釈してしまっているようだ。しかしながらそれは端的に誤りである。

これは「男女平等思想」の勝利である

結論を言えば、国連女性機関が激しく批判されているのは、女性差別の発露やミソジニーが蔓延しているからではなく、本当の意味での男女平等がこの国に着実に浸透していることを端的に示している。
国連女性機関による「女性の人権のために『男らしさ』を見せてみろ」といわんばかりの、マッチョな男性性の発揮を期待するツイートに怒りの声をあげる男性たちは、しかしだからといって「ヒーッヒッヒッヒッ、女を差別してやるぜ~~~!」とか「俺から女を差別させる自由を奪うなッ!」などと主張している悪辣な差別主義者ではない。
そうではなくて、まさに国連女性機関やこれを支持するリベラリストが、メディアやSNSを通じて繰り返し行ってきた「啓蒙活動」を真摯(しんし)に受けとって、原理原則的な男女平等を“フェア”に内面化してきた人びとである。
人権感覚のアップデートされた社会の正当なメンバーシップを得るために当然守るべき原理原則として男女平等やジェンダー平等といったアップデートされた規範を公正に遵守しているからこそ、国連女性機関の放ったジェンダー平等を謳いながらその実「男らしさ」を片務的に要求するようなツイートが、いまどきの男性たちにとっては「時代錯誤の性差別主義」に見えてしまったということである。
ようするに今回の国連女性機関の炎上は、カミングアウトの意味を理解していなかった花王が炎上してしまった一件(※1)と同じで、皮肉にも機関自身が「男女平等」「ジェンダー平等」の意味をただしく理解していなかったせいで起こってしまったということだ。
※1 朝日新聞デジタル「カミングアウトデー『便乗ツイート』後に謝罪相次ぐ 企業、自衛隊…」(2022年10月12日)

「慈悲的性差別主義」を求めるジェンダー論者たち

国連女性機関は「女性はかわいそうな存在なのだから」「女性は弱い存在なのだから」「女性を守ってあげるのは男の役割なのだから」といった、男に“強さ”を要求する旧来的なマッチョイズムのいいとこ取りをする、いわゆる「慈悲的性差別主義」をいつもと同じ調子で要求していたに他ならない。
こうした要求に対して、令和最新版ジェンダー平等思想のアップデートをすでに完了させていた男たちは「いつまで甘えたことを言ってんだ?」「これまで男に負わせていた負荷をお前ら女も負えよ。それが男女平等だろ?」と、とくに悪意や差別意識を持たず“素直”に違和感を覚えてしまうのである。
一部のフェミニズム・リベラル系の有識者や言論人やインフルエンサーによって繰り返し行われてきた、SNSやメディアを通じた「啓蒙」がしっかりと成功しているからこそ、世の男たちは「有害な男らしさ」から降りた。それと同時に「有害な男らしさ」のなかに含まれていた有益性(≒男らしく女性を守り大切に慈しむことをよしとする規範)からも同時に訣別することになったのだ。
もっとも、国連女性機関をはじめとするフェミニストが世の男性に求めていた「男女平等」とは文字どおりの男女平等ではなく、いうなれば男性が持っていた「男らしさ」のなかで、女性にとって不快で有害に感じる《よごれ》だけを丁寧に除去して、女性にとって快適で有益な部分だけをより高純度で残すことを指していた。
しかしながら、そのような思惑は成就しなかった。良いとこ取りはできなかったのである。男たちはたしかに「無害」になっていったが、しかし同時に女性にとって「有益」でもなくなってしまったのだ。
これまでなら「必要不可欠な犠牲」として黙って引き受けていた男性の自殺者数の多さにも、労災死傷者数の多さにも、もはや黙らなくなってしまった。「女も男並みに(この社会を正常稼働させるための)求められてきた社会的リスクや犠牲を引き受けて」と要求するジェンダー平等意識の高まった男性たちが続出しているのである。
アップデートされた男たちは、相手が女性だからといってやさしくしないし特別扱いしないし配慮しない。ただしそれは女性蔑視や女性差別ではなく、あくまでフェアネスを遵守する思いからからそうしているのであって、これを見たフェミニスト側が「悪しき性差別主義の発露だ!」などと断じてしまうのであれば、いままで大真面目に提起されてきた男女平等の議論はいったいなんだったのかということになる。

男女で異なっていた「ふつう」の閾値

いま多くのフェミニストや社会学者やリベラリストが本人の主観的にはSNSで日々直面していると感じている「女性蔑視」や「女性差別」や「ミソジニー」は、しかし実際にはその大部分は女性蔑視や女性嫌悪などではなく“本当の意味での男女平等”である。
とどのつまり、世の男性たちに向けて「お前ら男は、もっと男女平等になれ!」と啓蒙してきた当人たちこそが、世の一般的な男性が啓蒙を忠実に内面化しているがゆえに実践して見せる「ふだん自分が受けているのと同じ言動や扱いを女性に対しても行う」という、真の意味でジェンダーレスでフェアな態度に耐えられなかったということだ。
男性は――フェミニストたちの教えを忠実に守り――自分たち男性がふだん扱われているのと同じような期待値で女性をフェアに扱うようになった。しかし肝心の女性側はそれを「女だからと差別せずフェアに扱ってくれている」「女性である前にひとりの人間として尊重してくれている」などとは認識できなかった。なぜなら男性にとっての「ふつう」の水準は、女性の感じる「ふつう」の基準とはあまりにもかけ離れているものだったからだ。
一般的な男性個人が世間に対して内面化している「ふつう」の基準は、女性からすれば自分がゴミか虫けらのように扱われるような光景に見えてしまうこと請け合いだ。男性と女性ではそれくらい「他者・世間(の自身に対する友好性や協力度)に対する期待値」に大きな格差がある。世の多くの男性にとって他者とか世間はいわば「うっすら冷酷なもの」であり、女性にとって他者とは「うっすら協力的なもの」である。
「ふつう」の期待値が女性のそれと大幅に(下方向に)ズレている男性に対して「これからの時代、女性を特別扱いするのではなく(それこそ自分が他者や世間にされているように)ニュートラルに接するのがただしいのだ!」と教え諭してしまえば、こうなるのは火を見るよりも明らかだった。

「男女平等論者」の誤算

フェミニストをはじめとする「男女平等論者」の大きな誤算は「男性が普段どのような扱いを“当たり前”に受けているのか」をただしく想像できなかったことだ。
世の男たちは女性を不当に搾取して、なんら気苦労もなくのうのうと暮らし、世のあらゆる場面で不当に威張りちらし、周囲を委縮させている――とでも思っていたのだろうか。だからこそ「男が『男女平等』の意識を高めれば、女性をちゃんと敬うようになる」などと素朴に勘違いしてしまった。

……だが実際は逆だった。

男性たちは常日頃から他者にうっすら嫌われ、警戒され、「加害者」に見られないように肩を縮こませながら過ごしている。社会的なリスクの高い仕事の負担を押し付けられ、競争にさらされても弱音を吐くことを封じられ、敗北したり失敗したりしたときにも自己責任を求められてきた。このような男性にとっての「当たり前の扱い」を女性に対してもフェアに向けるようになったのが、いま世間で達成されつつある男女平等である。
ようするに「女の子を殴るなんて男のすることではない」という(男性のマッチョイズムに依存した女性に対する性差別的な)規範を解体した結果「女だからといって男と同じように殴らないのはフェアではない」とフェアに殴打する男たちが増えていったということである。
こうした潮流に対して「男性並みにぞんざいに扱われるのではなくて、男性も女性並みに大切に扱われる世の中を目指すことに協力すればいいじゃないか」といった反論がしばしばある。
言いたいことはわかるのだが、ではいったいだれが、たとえばこの社会の運営に必要不可欠な「よごれ仕事」を引き受けるのだろうか。これまで男性がその大部分をやってきた「危険で汚くてキツくて臭い仕事」は、「女性並みに男性も大切にされるべきだ」というベクトルで男女平等が達成された世の中では、だれも引き受けられなくなる。
「男性がぞんざいに扱われること」を必要経費として構築されてきた社会で、みんなが女性なみにやさしくされる世の中を実現することは原理的に不可能である。

男女平等の最終的勝利

男性がいままでどれだけの「重荷」を背負って生きてきたのかを適切に想像できていなかった人びとが「お前ら男は男女平等をインストールしろ!」と勢いに任せて言い募り、それが本当に社会に浸透していった。
その結果として、いつもの勢いで「ジェンダー平等への男性の(慈悲的性差別主義的な)協力」を求めるフェミニストのツイートにすら、「男性差別はやめろ」「お前ら女も男と同じように責任を負え」と、男女平等の規範から逸脱した言動を大真面目に非難する男たちが大量に現れるようになってしまった。
繰り返し強調するが、これは女性差別の拡大でも女性蔑視の発露でもミソジニーの蔓延でもない。「社会正義」に燃える人びとが「啓蒙」に励んできた成果がいよいよ顕在化してきているのだ。自分たちが望んだ男女平等な世界ハッピーエンドがいよいよやってきたのだと、堂々と胸を張るべきだ。憤ったり嘆いたりする必要がどこにあるのだろうか。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり
結構正しいことを言っている。
でも、こういう意見を補足しないと、これも「ネオコンの修羅思想」になる
>男女は同権であるが同じではない、というのが男女平等の正しい理解だと思う。
のだから、男性でだけ無く、女性も歩み寄るところがあって当然なのである。
>「男の方が自殺してますよね? 幸福度も低いですよね? それについて女性は『何かする必要』はないんですか?」
など、男にも問題があるのだろうが、それを望んでもたのも女でもあり、なんからのアクションなり改善がなければ、何も解消しないのである。
それも全部「男任せ」って、そりゃ「慈悲的性差別主義」て言われてもやむ得ない。
ていうか、そこまで「男性」は、全知全能じゃないよな。フェミがすでに指摘入るだろう「お前ら男はアホだ」って。まあ、人間ってみんなアホだけど。アホに慈悲を求めてもおかしいだろう?
だから、私はイスラムの女性観にも一面正しさがあると考える。
なにも、男がしている「銭での殴り合い」に参加するのが、女性の社会貢献でもないだろうし。
易に言う「君子は、同じ目的を為すにも違う方法をとることもある」
男女は、同じ人間だが、違う能力や志向があって、その目的は一緒でも、方法や外見が違うことがあて当然。
それは時に人権とか権利でもあり得る。
その辺を、フェミも、同じくミソジニも、てんで理解できてない。

拍手

永久運動は存在する。では、そのエネルギーはどこから来るか。

井口博士のブログの過去記事の一部である。

(以下引用)

電子の自転(スピン)はほぼ永久機関である。このエネルギーはどこからくるのか?

素粒子を素粒子と色づけるさまざまの性質を維持し続けさせるものはなにか?

そういうふうなことを考えれば、あきらかに我々の宇宙がクラウジウスやヘルムホルツが言ったような意味でのエネルギー保存系=閉鎖系ではなかった。むしろ、生命体のような開放系なのである。

拍手

村田兆治の死と煙草の謎

「大摩邇」所載の或るブログ記事の中の引用記事だが、私はそのブログの筆者に疑問を持っている(いつもはその記事は無視している。)ので、ブログ名は書かない。しかし、引用された記事は既に公の場にある記事だろうから転載する。なお、近所の人の証言だけでは村田兆治が煙草を吸わない人物だったかどうかは確定しないと思う。私も今は(かなり前から軽い喘息みたいな症状があって)非喫煙者だが、死ぬ前には煙草を吸ってから死のうと思っており、煙草も一箱保存している。死ぬ頃には劣化していて吸えない可能性もあるが、買い替えはしない。

(以下引用)「推理小説」的な話なので「雑談」ジャンルとする。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%B2%B4%E9%87%8D%E8%A8%BC%E8%A8%80-%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%81%AF%E5%90%B8%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%9A-%E6%9D%91%E7%94%B0%E5%85%86%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%82%93-%E6%AE%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%81%AB%E5%85%83%E3%81%AE%E8%AC%8E/ar-AA141dEF?ocid=msedgntp&cvid=a1aacd236b244e089d6e1038e6604818
貴重証言「タバコは吸わない人のはず」村田兆治さん 残された火元の謎
東スポWEB  2022/11/12

“マサカリ投法”で知られる元ロッテ投手の村田兆治さんが11日、東京・世田谷区成城の自宅の火災により死去した。72歳だった。ただ謎も残っている。自宅2階で発見されたというが、なぜ寝室のない2階だったのか? また発見時にタバコを持っていたという報道もあり出火の原因とみられていたが、タバコは見つからなかったという。
成城署によると、火元は2階のリビングの可能性が高く、出火原因は調査中とのこと。村田さんが発見されたのは同じ2階の小部屋で、パジャマのようなものを着て座っていたという。発見時に自宅にいたのは村田さん1人だった。小部屋は燃えておらず、村田さんにも重度のやけどはなし。死因は煙を吸ったことによる一酸化炭素中毒とみられる。
発見されたのが2階という点に、近隣住民は首をかしげる。「村田さん宅は1階が寝室なんです。2階にキッチンがあるけど、火事があったのはキッチンじゃない部屋ですね。夜中の2時か3時あたりにどうして2階にいたのか。普通なら1階で寝ている時間だと思うが、遅く帰って来て、うっかり2階で寝込んでしまったのか」(近所の80代女性)
村田さんの自宅は玄関が2階にあるタイプ。2階にはリビング、キッチン、小部屋がある。小部屋といっても書斎のようなものではなく、扉で区切られていたわけでもないという。
成城署によると自宅は複雑な内部をしており、寝室は1階というより半地下に当たるとした。同署幹部は「寝室は一番下の階にあった。普段寝室を使っているのかいないのかということは分からない。小部屋は物がたくさん置いてあって寝るようなところではない」と話した。なぜ深夜にこんな小部屋にいたのか、ますます謎だ。
もう一つの疑問はいまだ判明していない出火原因だ。一部報道では消防隊に発見されたときに村田さんがタバコを手に持っていたとされ、これが原因かと思われたが、近隣住民は「タバコは吸わない人のはずです」という。
同署幹部は「捜した限りではタバコは見つかっていない。発見時に持っていたという事実も確認できていない」と明かした。タバコそのものが周囲から発見されていないという。「関係者に聞くと禁煙したという人もいるし、数年前は吸っていたという人もいる」(同)と現在も喫煙していたかは分からないという。タバコではないとすると、いったい火災の原因は何なのか。

拍手

「青いリンゴ」の謎

まったくの雑談で小学生レベルの話なのだが、和製ポップスの歌詞というのはかなりいい加減なもので、論理的に考えると妙なものが多い。
昭和何年頃の話か忘れたが、郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎というアイドル御三家とかいう存在がいて、その中の西城秀樹の歌に「青いリンゴ」とかいう歌があったのだが、その歌詞の一部に何となく疑問を感じ続けていた。こういう歌詞だったと記憶している。
「青いリンゴを抱きしめても、思い出だけは帰らない」
その何が疑問かというと、
1:リンゴを「抱きしめる」ことは可能か。抱きしめるとは、両手で胸に強く抱くことだが、リンゴのような小さい物は「握りしめる」ことは可能でも「抱きしめる」ことはほとんど不可能なのではないか。胸に「押し付ける」のは「抱きしめる」とは別である。
2:「思い出だけは帰らない」ということは、論理的に言えば、「思い出以外のものはすべて帰る」意味になるはずである。無くしたカネも物も、死んだ人間もすべて帰るわけだ。「だけ」という限定はそういう意味(含意)になる。いや、まさか、「思い出だけは帰らない」ということはありえないから、これは私の記憶違いなのだろうか。「思い出しか」とか「思い出だけしか」だと音調に合わないのだが。(真面目に言えば、これは「思い出となった、あの出来事は二度と帰らない出来事だ」の意味だろうとは分かるwww だから最初に「小学生レベルの話」と書いたのである。)

ということで、何十年も無意識の中に埋もれていた疑念だと思うが、意識の上に浮き上がってくると、解明せずにはいられないのでここに書いたわけである。
言っておくが、私は男のアイドルに興味を持ったことは一度も無いし、彼らの歌をまともに聞いたことも無いので、以上書いたことはすべて記憶違いである可能性は高い。そもそも、何十年も昔のことであるが、こういう「問題意識」は無意識の中で存在し続けているようだ。
歌詞全体が意味不明の「ジンジロゲ」(森山加代子)や「モスラの歌」(ザ・ピーナッツ)などはかえって気にならないのだが、一部に論理的に意味不明なところがあると気になるのが私の性格らしい。

拍手

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
25 26 27 28
29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析