忍者ブログ

All work and no play makes Jack a dull boy.

竹原信一氏のブログから転載。
竹原氏自身も少々狂信者的なところがあるが、自分の「正義観」(「正義・感」ではなく、「正義・観」)に殉じて生きれば誰でも周囲と衝突せざるを得ない。つまり、狂信者的になるしかない。非常に潔い生き方だが、あまり隣人にはなりたくないwww
私は「日本人はアタマがおかしい」とは考えない。単にDQN的である、としか思わない。頭がおかしいのではなく、馬鹿なのだ。心や頭がタブラ・ラサ(「白紙」をイメージすればいい。)状態の子供があの馬鹿げた公教育を10年前後も受け続ければ馬鹿になるのも当然だろう。賢い人間は、学校は遊びの場所、先生の言うことの半分は嘘、と小学校段階で知っているのではないか。私などは根が真面目だから、学校の勉強は大事なもの、先生の言うことは絶対的と考えすぎ、頭にムダな知識を詰め込み、遊びを疎かにして、ますます頭を悪くしたwww

All work and no play makes Jack a dull boy.

映画「シャイニング」で、主人公のジャックはタイプライター用紙何百枚にこの言葉を書き続け、それを発見した妻は夫がすでに気が狂っていることを知るのである。





(以下引用)




02:39

商売の政治ー日本人はアタマがおかしい

 ほとんどの日本人は政治を商売と同程度に考えている。政治家が社会秩序の根幹を担う存在だとは誰も思いつかない。アタマのどこかで知ってはいてもその重大さをまったく認識していない。政治家には自覚も知識もない。日本の政治家に道理の通る社会づくりや、正義感など求める方がまったく間違いなのだ。

 「政治とカネの問題」などと言うが、そもそも日本人は「政治はカネ」としか見ていない。市民にカネを持ってくるのが政治家の役目と信じて疑わない。金儲けをさせてくれる政治家を求める。あるいはカネの不平等を解消してほしいと投票する。結局、 政治家は税金のつまみ食い係。商売に失敗したような人間ばかりであつかましい。政治権力で商売しようと思っている。日本は政治的に超4流国家だ。発展途上国でさえない。先進国というのは見かけだけ。この様な日本の状況を誰も気づいていない。日本人は国家に抱かれたがっている。勲章に感激する。国家に魂を捧げてしまう。全てを国家のせいにしてしまう。日本人は人間になっていない。胎児なのだ。日本人はアタマがおかしい。 




拍手

PR

歌って踊れる政治家、外交官

まあ、政治は政治、国際親善は国際親善ということで、なかなかいいんじゃないですかね。
これからは政治家も外交官も歌って踊れることが条件だwww





2016.12.20
ケネディ大使が「恋ダンス」! アメリカ大使館・領事館が踊ってみた動画公開

http://ro69.jp/news/detail/153289


恋ダンス【アメリカ大使館・領事館バージョン】

拍手

夫と妻はそれぞれ何を検索するか

グーグルの検索上位のリストだろうが、件数順になっていないから、加工されたものかもしれない。もし、これが加工されたリストでないなら、これでは、結婚などしないほうがマシだ、と若い人々が思うのも無理はないw
まあ、「結婚できない 日本死ね」とならないように、グーグル日本が気を使って検索上位を操作しているのだろうww  しかし、同じ夫婦が、夫が妻への誕生日プレゼントをネットで探している間に、妻は「夫 死んでほしい」で検索した記事を読んでいたりしてwww 

「何を、他人事みたいに言っている」という幻聴が聞こえてきたw



no title




拍手

忍びの者

なるほど、ドラマも見巧者になると「行間を読む」わけだ。
きりちゃん=霧隠才蔵説もあるらしいしね。





            

みんな思ってると思うけど、 きりちゃんがこのまま姿を消して終わりとは思えないので、家康の城の厨に入って天ぷら揚げてたと思う。


拍手

これからは、「電熱線入りの服」の時代ですよ

これはなかなか切実な問題だが、部屋が狭いので、石油ストーブだと、体を動かした拍子に倒して火事になる可能性もあり、しかたなしにエアコンに頼っている。もちろん、無駄にカネがかかっているだろう。もちろん、家の中でもジャンパーやオーバーコートを着ている。時には手袋もしているが、手袋よりは軍手のほうが便利である。ゴミ出しや、猫を捕まえる時など、いちいち手洗いしなくて済む。靴下も、今でも家の中でも履いているが、もっと寒くなれば厚手のウールの靴下や、靴下の二重履きになるだろう。なお、肌に触れる靴下は、五本指靴下がお勧めである。慣れると快適だ。
下に書いてあることで私が同感なのは、


39 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:51:49 ID:mql
登山用防寒着フル装備


くらいだろうか。
着る毛布は、コスパは一番良さそうだが、動くのに不便だろう。誰か電熱線入りの服を作って売り出してくれないかwww いや、すでにあるのだろうか。
一億総貧乏時代にマッチしていると思うのだがwww




(以下引用)

VIP(記事)ライフ

【節約】手軽にできる部屋を暖める方法【貧乏】



1734479i

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480116254/



1 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:24:14 ID:Ng8
お湯を沸かして部屋を蒸気で暖める
ビニールカーテンで断熱
風呂を沸かして蒸気を部屋に逃がして暖める(アパート限定?)

他に無いか?


 


 
2 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:26:01 ID:n97
ほれ…そこにエアコンがあるじゃろ?それを使うのじゃ

3 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:26:11 ID:PoD
蒸気はガス代かかるのわでは?
お布団とゆたんぽだと行動制限的のわね


4 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:44:36 ID:PhY
ガス代より炬燵の方が安上がり
スクワットすれば暖かくなるよ


5 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:45:08 ID:HGF
山で芝を刈って来て焚き火

6 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:47:21 ID:Ng8
お湯はお茶にして飲めるしねぇ…
部屋にうさぎもいるから考えたい


7 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:50:30 ID:QfD
窓にアルミはる

8 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)08:51:22 ID:g7A
腹筋

10 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)09:17:06 ID:BaX
大勢呼んで体温で暖める
人が10人集まるとストーブ一個点けてるのと同じだと聞いたよ
だから映画館とかは冬でも冷房を入れてるとか何とか


11 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)10:37:48 ID:Ng8
色々あるなぁ

12 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)20:32:28 ID:Ng8
今夜は鍋にしよう

13 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)22:08:44 ID:Ng8
七輪は今時ダメか?

45 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)08:50:43 ID:BmU
>>13
死ぬわ


14 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)22:09:30 ID:jev
すきま風に負けないように目貼りしてから使いなさい

15 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)22:10:14 ID:G9f
電気毛布とふとん

18 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)23:08:36 ID:6b9
エアコンつけて洗濯機動かしたらブレーカー落ちたわw
一人用電気カーペットいいよ


19 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)23:09:32 ID:cWG
エアコンは電力凄いもんな

20 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/27(日)10:49:23 ID:imM
エアコンはあまり使いたく無いな…

21 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/28(月)22:32:42 ID:r9S
湯たんぽ底に穴空いて壊れた…

22 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/28(月)22:33:18 ID:8Qn
俺は冷え性だから足専用電気マット使ってる
あとひざ掛け


23 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/28(月)22:33:34 ID:oNa
蒸気なんてカビ生やすつもりか

42 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)08:35:30 ID:fjr
>>23
これに注意な


26 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/28(月)22:39:29 ID:9d6
パソコンでゲームやる

27 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/28(月)22:40:54 ID:oNa
電気メーターもぶん回る

36 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:27:48 ID:VQN
>>27
ワロタ


28 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/28(月)22:41:33 ID:T2u
こたつ
着る毛布
電気毛布


30 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)01:41:33 ID:EHW
春に手に入れた2台の暖房器具がようやく役にたってきた
DPi1zk2

33 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:22:32 ID:OiT
>>30
その暖房器具貸してくれw


34 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:24:03 ID:UOM
>>30
いいなあ…


56 名前:名無しさん@おーぷん:2016/12/05(月)11:43:47 ID:abg
>>30
かわいいな
ほしいいいいいいいいいいいいい!


31 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)01:46:48 ID:iTH
キャンプ用の銀マットでボックス作って入ってたら暖房要らず

32 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/11/29(火)01:52:30 ID:S0r
>>31
ニートなら部屋の中で動かないで済むけれど普通の人間は部屋で身仕度したり家事したりで動き回るんだよ


35 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:25:08 ID:UOM
ハロゲンヒーターが即効性あっていいのだけど火災起きても気づかないので恐い

37 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:29:08 ID:r75
っ着る毛布

部屋なんか暖める必要無い


38 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:35:25 ID:Wjc
筋トレw

39 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)07:51:49 ID:mql
登山用防寒着フル装備

40 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)08:08:22 ID:b9O
二重窓、壁も屋根も二重(長い目)
断熱材
部屋が広いとエアコン
電気座布団


41 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)08:11:24 ID:r75
灯油のストーブでお湯沸かす

最近のって上に物置けないよなぁ


43 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)08:47:36 ID:fjr
部屋の中にもう一つ部屋を作る
itxXFXI

44 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)08:48:45 ID:r75
>>43
ベランダやんけタマほーむw


47 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)08:55:32 ID:SyU
うちは石油ストーブだな。反射式の。
上にやかんを置いておけば湯も沸くし、餅も焼けるし、
アルミホイルに包んで銀杏焼いたりもできるぞ。

エアコンも節電タイプだから、かけてもいいが
暖まるまで時間がかかる。
石油ストーブはとにかく暖かい。停電でも使える。
災害時に灯油さえあれば暖は取れる。

すぐ暖かいのはガスストーブだけど、今の家はオール電化なので
ガス栓がないのと、反射ストーブのように湯が沸かせないからなぁ。


48 名前:名無しさん@おーぷん:2016/11/29(火)19:07:08 ID:OiT
蒸気ダメなの?加湿器もアウトかな

湿度高いとエアコンも効くんだがなぁ


49 名前:名無しさん@おーぷん:2016/12/01(木)20:22:39 ID:IS8
寒くなってきたなぁ…



拍手

大統領のお気に入り

なるほど、ちょっと可愛い箸置きだ。
これで、北方4島と交換決定だ、とかいうコメントがあったwww
なお、プーチンはホテルの従業員などにもお辞儀をしていたそうで、そのあたりが人間ができている、と感じる。




2016
12月
17日

プーチン「秋田犬の箸置きカワイイ」一目惚れし持ち帰る … 「秋田犬が好きなプーチン大統領のために」と、秋田犬の箸置きを大谷山荘の女将が用意(画像)

カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
秋田犬の箸置き、プーチン大統領が気に入り持ち帰る
1:曙光 ★:2016/12/17(土) 01:15:03.60 ID:CAP_USER9
秋田犬の箸置き、プーチン大統領が気に入り持ち帰る


来日中のプーチン大統領が“気に入った”「犬」の写真を入手しました。

15日、山口県の温泉宿で夕食をとったプーチン大統領。「秋田犬が好きなプーチン大統領のために」と、旅館の女将が用意したのは、秋田犬の箸置き

テーブルの花に飾りとして添えられた小さな小さな秋田犬に、プーチン大統領は一目惚れをしたのでしょうか、食事を終えると持って帰ったといいます。

ちなみにこの秋田犬、女将の私物だそうです。


プーチン大統領、秋田犬の箸置きが気に入り持ち帰る


JNN 17日 3時31分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2939558.html

引用元スレタイ:【山口】プーチン大統領、夕食時に用意された秋田犬の箸置きに一目ぼれ…女将の私物を持って帰る



9:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:18:05.35 ID:pHK6vmZi0
修学旅行の高校生かよ!


 
 
 
   
86follow


11:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:18:22.99 ID:2XPq+6pA0
>>1
こういうことバラすなや
プーチンの立場がなくなるだろ

467:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 03:08:43.50 ID:pr8UPxI70
しっぽがちゃんとくるりんとしてるのがかわいい






8:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:17:52.38 ID:ph97Teg00
プーチン:「きゃわわ!」

69:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:28:53.79 ID:Z4DmrKxG0
>>8
きゃわわわ



89:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:32:14.15 ID:cfnOuOxB0
>>69
きゃわー!



223:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:55:07.42 ID:DYnsDRq50
>>8,69,89
お前らw



303:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 02:15:19.87 ID:dQZdeah1O
犬ものって大概が洋犬を模したもの
立ち耳・巻き尾の和犬のが少ない

再来年は戌年だから、来年末には和犬ものがいっぱい出回る
おれは12年ごとにそれをコレクションしている

やはり日本犬は良いな。中でも秋田犬は世界一美しく、賢こく、優しい

345:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 02:25:45.18 ID:mSBzdUrh0
>>303
(美味しい)



10:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:18:21.04 ID:xM5As/zG0
これ市販されているんだよな、すぐ在庫なくなりそうだ

・箸置き 犬
http://amzn.to/2h9PF23

・箸置き 猫
http://amzn.to/2gKgskb


後この酒うまいって言われていた日本酒もな

19:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:21:58.47 ID:Ya22brR+0
62:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:27:54.40 ID:DG7L+s//0
>>19
在庫0w
ほしくなるじゃないか





拍手

何しろ、「お口はただ」だし

まあ、意図は分からないでもないが、3の図を×だとされたら、子供の心にモヤモヤしたものが残りそうである。「あわせて」、というのは、「全体として存在している」の意味でもあり、何も一方の手の中に全部を集める必要は無い、とも考えられるからだ。実際、どの絵でも、まだそれぞれの手に花がある状態であり、口先で「どうぞ」と言われても、本当にその言葉が履行されるとは限らない、と今どきの賢い子どもなら考えるのではないかwww





黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki 12月3日

における小1レベルの足算問題 より 皆さん、添付画像の問題を解けますか?





拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析