lifちゃんね
この前、コンビニで麦茶を買ったのだが、それが「56袋入り」という中途半端な数なので、気になったのだが、先ほど、「ああ、56というのは7の倍数だ。つまり、7×8=56だから、これは8週間分という意味なんだ」と気が付いた。なかなか考えられて作っている。夏のピークはおよそ8週間、2か月くらいという計算なのだろう。7月第2週から9月第1週くらいという感じだろうか。
もっとも、我が家では麦茶を飲むのは私くらいで、1袋(約1.5リットル作れる)で1週間は持つから、56袋あれば56週、つまり14か月は持つし、もちろん、そんな長期間、麦茶は飲まない。まあ、寒い時に麦茶の熱いのを飲んでもべつにいいのだが。
他の人にはまさに、死ぬほどどうでもいい、という話だろうが、私はこういう日常の、些細な謎が大好きなのである。
「それでも街は廻っている」という漫画があって、つい少し前に星雲賞というSFの賞を取ったが、この作品がまさに日常の小さな謎が主テーマのような漫画で、細部にも読者プレゼント的な小さな謎がちりばめられている。たとえば、本屋の名前が「本田書店」というのは簡単だが、不動産屋の名前が「明王不動産」というのは気づきにくい。これは「不動明王」の洒落だろう。公園の名前が「飯山公園」というのは、映画好きの人でないと分からない。「イーサン・コーエン」という映画監督がいるのである。(注:記憶で書いているので、「飯山公園」の表記は不確かである。)
この前、コンビニで麦茶を買ったのだが、それが「56袋入り」という中途半端な数なので、気になったのだが、先ほど、「ああ、56というのは7の倍数だ。つまり、7×8=56だから、これは8週間分という意味なんだ」と気が付いた。なかなか考えられて作っている。夏のピークはおよそ8週間、2か月くらいという計算なのだろう。7月第2週から9月第1週くらいという感じだろうか。
もっとも、我が家では麦茶を飲むのは私くらいで、1袋(約1.5リットル作れる)で1週間は持つから、56袋あれば56週、つまり14か月は持つし、もちろん、そんな長期間、麦茶は飲まない。まあ、寒い時に麦茶の熱いのを飲んでもべつにいいのだが。
他の人にはまさに、死ぬほどどうでもいい、という話だろうが、私はこういう日常の、些細な謎が大好きなのである。
「それでも街は廻っている」という漫画があって、つい少し前に星雲賞というSFの賞を取ったが、この作品がまさに日常の小さな謎が主テーマのような漫画で、細部にも読者プレゼント的な小さな謎がちりばめられている。たとえば、本屋の名前が「本田書店」というのは簡単だが、不動産屋の名前が「明王不動産」というのは気づきにくい。これは「不動明王」の洒落だろう。公園の名前が「飯山公園」というのは、映画好きの人でないと分からない。「イーサン・コーエン」という映画監督がいるのである。(注:記憶で書いているので、「飯山公園」の表記は不確かである。)
PR