忍者ブログ

人間性もMTからATへ

最近の若者の多くはAT限定の免許しか取らないという、「ネットゲリラ」記事の一部だが、マニュアル車というのは運転自体はスリルがあってある意味楽しいんだが、会社の車を仕事で使うとなると気を使う。
私は数年前に野外の仕事をして軽トラを運転させられたのだが、傍に乗っていた上司の若者に「やめろやめろ、車が壊れる」と運転を中止させられ、それ以降は運転禁止になったwww 何しろ、運転免許を取った時とその後数年以来マニュアル車の運転をしたことも無かったので、クラッチ変換が下手くそすぎたのである。(あんまりミスすると、クラッチ板が摩擦でイカれるのだ。)マニュアル車のあのクラッチの仕組みというのはもはや変わらないのだろうか。あれもずいぶん長く同じ仕組みを使っていると思う。それを使いこなすのが車運転エリートの誇りなのかもしれないwww
ところで、ATとMTのTは何の略なのか、今でも私は知らない。Aは「オートマティック」 Mは「マニュアル」だろうが、Tは何なのか。こうした英語の略字で元の意味は分からないものは膨大にある。
まあ、今では、「マニュアル」は「操作説明書」的な用法のほうが一般的であり、自分で物事の判断ができない指示待ち人間が「マニュアル人間」と呼ばれたりするが、むしろAT人間と言うべき「簡単に操作される」人間が現代には多いのではないか。


(以下引用)



ウケ狙いのつもりで軽トラで出勤したら昼休みに運転したがるオジサン社員多数でオモチャにされた、いつもは車好きそうな雰囲気出してるAT限定のやつは無関心をキメこんでてワロタ
-----------------------
うちの娘は「二度も教習所行きたくないからMTで行くわ」と啖呵切って入校
まさかストレートで卒業するとは思わなんだ
畑でジジイの軽トラ乗り回してただけあるわ
-----------------------


拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
13
14 19
30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析