忍者ブログ

教育を受ける権利と受けない権利

私は「夜回り先生」も「ゆたぼん」も、関連記事を読んだことが無いのであまり知らないし、どちらかと言えば直感的に嫌悪感を持っていたが、下に書かれた内容は、面白い。
まあ、学校に「行かない」権利、というのはこれから議論の対象とすべきことであり、私は当然、その権利を認めるべきだと思う。もちろん、その悪用、つまり「親の責任逃れ」に使われる可能性が高いわけだから、この「権利」は危険性も大きいわけである。しかし、教育権というのはあくまで権利であって、義務ではない、という大前提に立つべきであり、親の育児放棄は別の法律で対処すべきだろう。


(以下引用)

【不登校YouTuber】夜回り先生「ゆたぼん、ありがとう。君のおかげで多くの子供たちが救われる」 [ボラえもん★]

1: ボラえもん ★ 2021/04/22(木) 11:02:33.45 ID:tTyCHF1T9
「少年革命家」を名乗る12歳のYouTuber「ゆたぼん」が小学校に続いて、4月に入学した中学校でも不登校を貫くと宣言した。
義務教育を拒否する姿勢に対して、ネットの世界や著名人の間でも賛否両論が起きている。
夜回り先生こと教育家の水谷修氏は「ゆたぼん君、ありがとう」とエールを送り、肯定的な立場から自身の見解をつづった。

◇    ◇    ◇

You Tubeで活動しているゆたぼん君が、「中学校に登校しない」と宣言したことが、いろいろ物議をもたらしているようです。
彼の不登校宣言について、彼と彼の父親を非難する意見が、ネット上をにぎわせています。この報道の中で、私は、いろいろ考えさせてもらいました。

私は、高等学校の教員でしたから、その感覚で見れば、親が、「中学校に登校させない」は、犯罪です。
日本の法律の下で、親は、義務教育を子どもに受けされる義務があり、子どもも教育を受ける義務があります。

それでは、子どもが「学校には、登校できない」これはどうでしょうか。
すでに、文部科学省は、不登校について、その子どもたちを無理に学校に通学させることはせず、また、学校に戻ることを強いることもせず、
訪問教育や適応指導教室などの体制を設置し、その子どもたちの現況に応じた対応をするように指示しています。

私は、これまで、子どもたちの不登校について、この二つの観点からしか見ていませんでした。
多分、それは、学校も教育委員会も、文部科学省も、有識者と称される人たちも同様だったと思います。 

そのような中で、「中学校に登校しない」と、中学1年生が発言する。衝撃です。
それを、親が作り上げているなどと、誹謗中傷する意見も多々あります。とんでもないことです。
確かに、親の影響は受けているでしょう。でも、彼は、彼の言葉できちんと語っています。すごいことです。

これまで私には、不登校について、二つの観点しかありませんでした。
一つは、「行かせない」。これは、犯罪です。二つ目は、「行けない」。これが、今までの不登校の中心的な考え方でした。
そんな私に、三つ目の選択肢を示してくれました。「行かない」。自分の意思で、学校に行かない。

ゆたぼん君、ありがとう。君の意思表示で救われる子どもたちがたくさんいます。
自分は、単なる不登校「学校に行けない」のではなく、自分の意思で「学校に行かない」のだ。
こう不登校の自分を見直すことで、救われる子どもたち、たくさんいます。

人生は、長い。今、別に中学校の勉強を学校で学ばなくても、またいつでも学ぶことはできます。

ゆたぼん君を批判している人たちにお願いです。止めましょう。こんな小さな子どもが、自分で必死で決めたことです。
そっと何も語らず、彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。そこから、きっと彼は、また次の人生を自分で考えて生きていきます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d93ae59720c8c60510acc97dc8d4f824d2675e

夜回り先生こと教育家の水谷修氏
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210419-11287482-maidonans-000-24280089-view.jpg

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析