eternalturquoiseblue(旧kamakuaboy)さんのサイトより
https://ameblo.jp/ymhkobayasis/entry-12762500998.html
<転載開始>



 


2つのおすすめ動画をご紹介します。


 


■1つ目の動画は、土壌の「栄養循環」という分子循環に着目して砂漠の緑地化に成功した科学者のお話


 


京都大学大学院アジアアフリカ地域研究研究科の小山教授は、最貧国で西アフリカのニジェールの、砂漠化している地域に、都市部で発生する家庭ごみ(プラスチックも含め)を撒き、シロアリの助けをかり、家畜の「あれ」を使って、豊かな土壌に変えて行った。


 


(17分25秒)

 


 


 


■2つめは「マイクロプラスチック問題の嘘」についての動画


「マイクロプラスチックを海水中にしばらく漬ける実験をしてみてください、プランクトンが分解してくれます」「嘘が世間で堂々とまかり通っている」


 


ノーベル物理学賞候補となられたこともあり、原子物理学がご専門の科学者で、世の中の様々な「嘘」を暴く活動を展開し、言論人としてもご活躍中の武田邦彦先生のわかり易い動画です。




(13分57秒)

 


”プラスチックが石油からできる”ことも知らなかった環境大臣って・・


 


「マイクロプラスチック」も「プラスチック」も、石油製品であり有機化合物ですから、海中のプランクトンが栄養として分解する。「”マイクロプラスチック問題”という環境問題」を作り出して、恰も真実であるかのように広めている人々にはどんな意図があるのでしょうか。